トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月31日
>
pTekt25p0
書き込み順位&時間帯一覧
196 位
/29139 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
2
14
7
6
1
1
1
0
8
8
2
2
6
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(生田神社)
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)
名無しさん@涙目です。(千葉神社)
2 0 1 2 年 の 目 標 を 書 い て け
プロ野球のピッチャーで全盛期が歴代で一番凄かった選手は今中だよね?
【速報】日本政府、消費税20%に引き上げと、所得税45%に引き上げを決定
Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
サムスン iPhone4 CMの少女をそのままGalaxyTabのCMに起用
今年読んだ新書、小説等で一番良かったものは?
Fラン大学で成績が良い人って一番かわいそうだよね(´・ω・`)、なんで上の大学行かなかったの?
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
商業レベルの同人としては超クオリティな東方同人アニメがC81で頒布される
アイシールド21って友情・努力・勝利をしっかり取り入れたいい意味でジャンプらしい漫画だったよね
印象に残った画像2011
ゼロの使い魔の新刊っていつ出るのマジで
GIGAZINEは終わコン。先月から1,167万PV減少
電撃文庫3月の新刊、オワコン禁書(4)・れでぃ×ばと完結・エクシリア完結
大晦日なのにTV見てない奴集合!
プログラミングを始めようと思う コボルってのが流行りらしいな
書き込みレス一覧
次へ>>
2 0 1 2 年 の 目 標 を 書 い て け
35 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 00:24:32.11 ID:pTekt25p0
頑張って生きる
プロ野球のピッチャーで全盛期が歴代で一番凄かった選手は今中だよね?
244 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 00:43:33.30 ID:pTekt25p0
ダルビッシュとか言ってる奴はニワカ
全盛期なら斉藤和巳だな
【速報】日本政府、消費税20%に引き上げと、所得税45%に引き上げを決定
372 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 02:17:56.87 ID:pTekt25p0
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 0 1 2 年 の 目 標 を 書 い て け
585 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[sage]:2011/12/31(土) 06:16:09.31 ID:pTekt25p0
口座一億
Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
728 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 11:44:48.11 ID:pTekt25p0
検索エンジンを作るのに萎縮してGoogleにぶち抜かれたよね
音楽配信に萎縮してAppleにぶち抜かれたよね
ほんとカス警察の責任は重いわ
次はクラウドサービスか?
Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
753 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 11:51:23.85 ID:pTekt25p0
>>674
いや本当にね
ソニーがmp3プレイヤー出せなかったのも配信ビジネスに乗り遅れたのもこれのせいらしいからねぇ
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
6 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:22:29.17 ID:pTekt25p0
思いのほか安くて驚いた
日本メーカー終わったな
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
10 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:26:37.31 ID:pTekt25p0
しかし55型の有機ELが60万円で買えるのか
そして1年後には半額の30万円。。。
(ノ∀`)アチャー日本メーカー終わった
Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
883 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:27:23.95 ID:pTekt25p0
>>878
GoogleやAppleみたいな企業は出てきてたはずだね
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
13 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:30:10.74 ID:pTekt25p0
>>12
このぐらいの値段だったらオタも買うぜ(´・ω・`)b
液晶みたいな糞とは比べものにならないからな
Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
905 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:31:29.93 ID:pTekt25p0
>>884
>>887
>>891
Googleなんかよりも先に検索エンジンは完成させてた
だけどお上に潰された、音楽配信もしかりだ
Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
917 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:33:51.85 ID:pTekt25p0
>>907
検索エンジンにしろ音楽配信しろウェブサービスを日本で開発するのに皆萎縮してしまったからね
海外発祥のウェブサービスを日本に持ち込むものしか無くなった
あーあ
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
16 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:37:06.05 ID:pTekt25p0
東芝の4k2kが90万円、サムスンLGの有機ELが60万円、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
940 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:39:24.15 ID:pTekt25p0
たらこもシンガポールにペーパーカンパニー作って管理依頼してるんだろ?
ほんと出る杭を叩き潰すのが好きだよなぁ
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
19 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:42:31.85 ID:pTekt25p0
>>18
有機ELは量産化されると液晶の6割のコストで製造できるらしいから期待できますな(´・ω・`)b
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
23 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:45:03.94 ID:pTekt25p0
>>20
有機ELと液晶には天と地の差がありますから
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
24 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:46:10.21 ID:pTekt25p0
ソニーも早くマスタモニタを民生機に落とし込んで欲しいですねぇ
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
28 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:47:57.36 ID:pTekt25p0
>>25
液晶とは違うよ、技術音痴ならググッて調べろ
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
31 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:49:30.46 ID:pTekt25p0
>>30
27型までのサイズはソニーも作れるので期待できますな(´・ω・`)b
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
21 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 12:51:19.83 ID:pTekt25p0
シンクロモンスターが出てきて完全に壊れゲーになった
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
99 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 13:12:04.96 ID:pTekt25p0
>>27
初代も良かったけどGXだなぁ
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
54 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 13:27:20.21 ID:pTekt25p0
>>44
XEL-1ググッてこい
液晶とは違うのだよ、液晶とは
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
67 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 13:37:11.40 ID:pTekt25p0
>>60
有機ELは液晶のようにバックライトもガラス基板も必要としない
液晶よりもコストダウンすることが可能
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
68 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 13:38:49.23 ID:pTekt25p0
しかし楽しみですなぁ
ソニーもマスタモニタを早く落としこんで民生機を再び出せよ
サムスン iPhone4 CMの少女をそのままGalaxyTabのCMに起用
31 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 13:53:54.42 ID:pTekt25p0
CM製作元が同じなんだろ
サムスン iPhone4 CMの少女をそのままGalaxyTabのCMに起用
43 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 13:58:19.81 ID:pTekt25p0
まぁデザイン特許は棄却されたしAppleの言い分はないわな
ざまぁm9(^Д^)プギャー
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
83 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 13:59:51.08 ID:pTekt25p0
>>79
5mmらしいな
モバイルデバイスやノートパソコンに採用されるのは間違いない
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
91 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 14:12:04.99 ID:pTekt25p0
>>89
液晶は元々繋ぎの技術だったからなぁ
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
211 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 14:18:23.69 ID:pTekt25p0
>>208
シンクロ出てきてからその傾向強いよねー
必須カードがガンガン上昇して子供じゃ手が出なくなってる
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
94 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 14:18:53.69 ID:pTekt25p0
>>93
安くて驚いてるわ
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
232 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 14:30:33.32 ID:pTekt25p0
>>223
Vジャンも遊戯王付属の時だけ販売部数跳ね上がるからなぁ
本気で遊戯王で勝とうと思ったら年間35万ねんぐらい必要になってて呆れてしまった
まぁシンクロが出てきてからは酷いよ、ガチはタッグフォースでやってる
カードはファンデッキ組んで楽しんでるぐらいになってる
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
242 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 14:39:33.99 ID:pTekt25p0
ラーの弱体化は許さねぇ
今年読んだ新書、小説等で一番良かったものは?
5 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 14:42:48.78 ID:pTekt25p0
アフィリエイト
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
249 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 15:09:19.36 ID:pTekt25p0
>>245
壊れゲーが捗るな
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
102 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 16:06:04.90 ID:pTekt25p0
まぁこの値段で出されたら液晶は終わっちまうだろうな
Fラン大学で成績が良い人って一番かわいそうだよね(´・ω・`)、なんで上の大学行かなかったの?
15 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 17:12:13.59 ID:pTekt25p0
学費免除
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
68 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 19:06:45.07 ID:pTekt25p0
国立にも推薦で入ってきててワロタ
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
73 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 19:09:40.87 ID:pTekt25p0
指定校とかはアホ高校にもばらまいてあるからねぇ
とんでもないアホが入ってくるとは友だちから聞いた
商業レベルの同人としては超クオリティな東方同人アニメがC81で頒布される
358 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 19:13:31.81 ID:pTekt25p0
もう同人じゃねーじゃねーかよ
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
87 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 19:17:23.19 ID:pTekt25p0
偏差値40付近のやつが指定校で関関同立行ってたからなぁ
謎な制度だよね
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
93 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 19:21:46.39 ID:pTekt25p0
>>92
国立にも推薦で入ってきてる奴多いよ
推薦がないのって旧帝ぐらいでしょ?
まぁ英語ができない子が多いね、印象だけど推薦で入ってきてる人たちは
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
128 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 19:35:54.55 ID:pTekt25p0
>>118
実際そういう例は俺も見てきたわ
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
135 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 19:40:12.98 ID:pTekt25p0
俺の学校は勉強できる奴は国公立を受けるように言われてアホが指定校で美味しいとこにポコポコ入ってたな
今思うと教師って・・・
アイシールド21って友情・努力・勝利をしっかり取り入れたいい意味でジャンプらしい漫画だったよね
629 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 19:54:45.26 ID:pTekt25p0
途中まではな
印象に残った画像2011
14 :
名無しさん@涙目です。
(千葉神社)
[sage]:2011/12/31(土) 20:04:51.15 ID:pTekt25p0
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcoz000/jpg/condyloma.jpg
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcoz000/jpg/codylom_po.jpg
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcoz000/jpg/paget.jpg
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcoz000/jpg/peripro_absc.jpg
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcoz000/jpg/peripro_absc2.jpg
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
180 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 20:05:11.25 ID:pTekt25p0
>>173
俺の学校はそれだったわ
偏差値40付近のやつが関関同立マーチに悠々と指定校で受かってた
で進学クラスはというと田舎の国公立とかに行っててワロタ
ゼロの使い魔の新刊っていつ出るのマジで
29 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 20:07:14.98 ID:pTekt25p0
次の巻で終了だっけ?
頑張ってもらいたい
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
194 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 20:10:24.57 ID:pTekt25p0
>>191
関関同立やマーチなら普通にあるよ
早慶は無かったけど
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
206 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 20:13:47.37 ID:pTekt25p0
>>192
やっぱ実業高校枠で入ってきたのは卒業しにくいのか
まぁ英語が中学レベルで笑ってしまった
ゼロの使い魔の新刊っていつ出るのマジで
75 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 20:19:37.77 ID:pTekt25p0
>>34
後一巻なんだよな
頑張ってもらいたいねぇ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。