トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月31日
>
pTekt25p0
書き込み順位&時間帯一覧
196 位
/29139 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
2
14
7
6
1
1
1
0
8
8
2
2
6
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(生田神社)
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)
名無しさん@涙目です。(千葉神社)
2 0 1 2 年 の 目 標 を 書 い て け
プロ野球のピッチャーで全盛期が歴代で一番凄かった選手は今中だよね?
【速報】日本政府、消費税20%に引き上げと、所得税45%に引き上げを決定
Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
サムスン iPhone4 CMの少女をそのままGalaxyTabのCMに起用
今年読んだ新書、小説等で一番良かったものは?
Fラン大学で成績が良い人って一番かわいそうだよね(´・ω・`)、なんで上の大学行かなかったの?
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
231 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 20:25:30.34 ID:pTekt25p0
>>226
これか・・・
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
大学入試の現状がひどい 私立大学の入学者「一般入試」48.1%、「推薦入試」40.9%
255 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 20:36:38.31 ID:pTekt25p0
なんか企業側が採用するのに高校名でふるいにかけるとかスレ立ってたけど妥当だと思うわ
GIGAZINEは終わコン。先月から1,167万PV減少
104 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 21:39:25.53 ID:pTekt25p0
ライフハッカーとかああいうネットメディアって広告で利益でてんの?
電撃文庫3月の新刊、オワコン禁書(4)・れでぃ×ばと完結・エクシリア完結
9 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 21:42:08.77 ID:pTekt25p0
ラノベはオワコン
大晦日なのにTV見てない奴集合!
92 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 22:37:00.02 ID:pTekt25p0
ドラえもん見てる
プログラミングを始めようと思う コボルってのが流行りらしいな
52 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 22:58:41.79 ID:pTekt25p0
COBOLやFlex/as3プログラマーが定時退社で月給150万円もらってるという事実すら知らず、
Flashはオワコン、Webサイコー、Javaサイコー、Rubyサイコー、動的だ、静的だ、
とか言ってるアホが多い
まあアホだからこそ中卒土方以下の月収40万円無保障使い捨てでもこき使えるんだが
そんなことに頭つかってるからドカタなんだよw
プログラミングを始めようと思う コボルってのが流行りらしいな
82 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 23:07:16.96 ID:pTekt25p0
>>76
商業高校
プログラミングを始めようと思う コボルってのが流行りらしいな
108 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 23:13:39.95 ID:pTekt25p0
COBOLとか過去資産が解析不能のゴミなおかげで保守業務でウマウマだからな
若い奴に引き継がないと誰もいなくなるしニートはCOBOL勉強すればええ
学生だけどバイト時給4500円ワロタ
プログラミングを始めようと思う コボルってのが流行りらしいな
141 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 23:18:31.45 ID:pTekt25p0
>>128
そいつらが後10年ほどで引退するけど引き継ぎ要員が足りない
プログラミングを始めようと思う コボルってのが流行りらしいな
150 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 23:20:06.20 ID:pTekt25p0
トランザクションとか最早スパゲッティを超えてる
あの保守業務は絶対無くならないと確信した
プログラミングを始めようと思う コボルってのが流行りらしいな
221 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 23:31:47.23 ID:pTekt25p0
>>216
どこか言わないとアドバイスも言えないし
プログラミングを始めようと思う コボルってのが流行りらしいな
239 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[]:2011/12/31(土) 23:35:31.30 ID:pTekt25p0
食いっぱぐれそうにないのはCOBOL、SQLあたりだろ
枯れた技術の息の長さ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。