- メタルは大人が嗜む音楽 女子供はロキノン系でも聴いてろ
693 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 07:42:59.08 ID:njtpoPdk0 - 変拍子ばりばりのキッカイなメタル教えて
メシュガーみたいなやつ ボーカルは別にいりません、なんかない?
|
- メタルは大人が嗜む音楽 女子供はロキノン系でも聴いてろ
696 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 07:44:32.76 ID:njtpoPdk0 - ブラックスリムジーンズに、ハイテクバッシュのハイカット 袖を切り落とした白いメタT
|
- メタルは大人が嗜む音楽 女子供はロキノン系でも聴いてろ
698 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 07:48:13.77 ID:njtpoPdk0 - どもありがと
|
- 東京に来て驚いたこと
735 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 07:50:07.91 ID:njtpoPdk0 - 環状線の芦原橋駅とか大正とか今宮で降りたら、いい思い出になって
観光をさらにかち合ったものにしてくれるとおもう 勇気をもって降りて見るべき。 いや、煽りやふざけていってるわけじゃないよ。なんら差別意識もないです。
|
- 東電は15.7mの津波の可能性を知っていながら何故対策をしなかったのか
28 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 08:03:05.21 ID:njtpoPdk0 - 国民が怒らない国民だと知ってるから、政治家も大企業もテレビマスゴミも
やりたい放題なんでしょうね 悪いのは国民だよ。悪い政府を監視しているのは国民なんだから
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
812 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 08:06:35.08 ID:njtpoPdk0 - 人間椅子とか、その他もろもろの質バンドがそれだけでちゃんと食っていけてないのが
^日本だよな これが英語圏なら市場が全世界だから、同じ質バンドでもアメリカやイギリスのバンドなら 余裕で食っていけるどころか資産まできちんとたまる、まっとうな報酬を受けられるのに 日本語という、極小のosつんでるpcだと戦えるのは日本だけなのか? でも♪なんて世界共通なわけだし、なんだろうな やっぱり白人でないとダメなのかね?
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
869 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:17:21.58 ID:njtpoPdk0 - チラとひょんなことから、ネットでゴールデンボンバーとかいうクソを見たんだけど、なんなんだありゃ?
わけがわからんのだが、いったい何? ゲイニンの裏ユニットみたいなもの??
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
874 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:23:26.52 ID:njtpoPdk0 - 誰かがウタダヒカルのアメリカ
失敗を分析してたのが納得だった アメリカ白人の若者が、ウタダヒカルを見て、「わたしもああなりたい」と思うかどうか しょせんは、これにつきるのが価値観、価値判断であるので、ああなりたいと思われない 日本人、アジア人はやっぱり、ミュージシャンというジャンルでの戦いは不利である、と。 スポーツなら、人種がなんであろうと一番早く走れば成功できるが芸術ではそれがないからね
|
- 東京に来て驚いたこと
743 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:25:53.57 ID:njtpoPdk0 -
東京駅前丸の内から皇居にかけてだけはスゴいなあと思った。 新宿池袋、そして渋谷のしょぼさには笑った
|
- 東京に来て驚いたこと
744 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:26:32.34 ID:njtpoPdk0 - 武道館のショボさには苦笑いした
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
878 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:27:46.05 ID:njtpoPdk0 - ようするに日本ではメディアに露出するには、大きい芸能プロダクションの儲けにならないかぎりは
まったく邪魔圧力されて露出できないからでしょ 出てくる音楽団体はみんな、芸能プロの稼ぎになるものばかり それ以外のは、露出は出来ない
|
- 東京に来て驚いたこと
746 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:29:06.47 ID:njtpoPdk0 - あと電通のビルがビールを放ってて、ムカついたなw
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
886 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:32:06.48 ID:njtpoPdk0 - 日本の業界はどこも、実力よりも、どこの芸能プロの儲けになるか(どこの事務所に所属してるか)
だけだからね そんなことが出来るのは、大衆がメディアに露出しているものにしか、興味を示さないというか、 自分の好みを自主的に好きだと公言しない、したがらない、、しようとしない自己主張のない国民性だから 自分はこれが好きなんだということを言わない国民性だから、メディアのやりたい放題になる
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
889 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:32:47.01 ID:njtpoPdk0 - そう、簡単にいえば、日本の芸能界、業界っていうのが
世界一腐ってるから
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
896 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:36:26.35 ID:njtpoPdk0 - たとえばだ、研音だの、エイベックスだの、バーニング参加の事務所が
あるバンドを売りたいと重い、それがハードロックバンドだったとするわな、 そしたら、あれよあれよというまに、ハードロックがイカした音楽である、という事実が メディアを使いまくって塗りなおされるんだよw 電通総動員、関西ウォーカーみたいな習慣雑誌を 使ってねw しかしだ、ああいった音楽というのは、昨日今日ホイっと作り出せるわけじゃあない。きちんと演奏できないといけないからね そんな時間のかかるものは、事務所の稼ぎにはならないんだよ。稼ぎになるのは、下手糞で歌もろくにうたえない者を使って 儲けること だから、そういった上手いものが流行る風潮が出来上がるのは芸能事務所にとっては、邪魔でしかないわけ だから、絶対に流行る風潮にはならない。流行そうになると、メディアから圧力で締め出して露出させないんだよ
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
899 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:38:31.02 ID:njtpoPdk0 - じゃあ、kpopてのはなんだ?といったら、しょせんは
こいつを使って事務所が大もうけできるから、メディアを使いたい放題つかって 塗りなおしてるだけ
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
901 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:40:22.98 ID:njtpoPdk0 - アメリカでも、スラッシュメタルとかデスとかはラジオでかけてもらえないっていう事実はあるけど
向こうの国なんて、大衆がメディアになんかまったく依存してないから、 好きなものを好きだという者たちが買ってにコミュニティーを形成して、盛り上がっていて 集まって盛り上がるから、そこから儲けが出るシステムも出来上がって どんなジャンルでも健全に活性化してる 日本は、ほんとうに百姓、封建制奴隷根性がしみついてるので、これがない
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
907 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:42:52.99 ID:njtpoPdk0 - 日本の大衆は、メディアに露出しているから、そのもの(者、物)を口に出して
「あたしこれハマってんだよね」と初めて言えるんだよね 大衆はアホなのは、自己主張するのを怖がること。 自分の好きなものを堂々と好きだといわない国民性なんだよな いわゆる主張しない国民性 これが原発問題を生んだし、自浄作用がない原因 アメリカ様が言うからします、この、誰かが言うから〜というのがないと自分の主張、好きなものを 言わないんだよな
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
910 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:44:02.01 ID:njtpoPdk0 - >906
アメリカの白人のティーンエイジャーが、jpopの日本人たちをみて、ああなりたいと思うと思う? 思わないよ普通
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
915 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:45:30.25 ID:njtpoPdk0 - >909
だってそうじゃん、nにあるテレビ局が全アメリカを支配してる構図なんてないでしょ 州ごとに主流メディアがある ケーブルが主役だし
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
918 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:47:29.46 ID:njtpoPdk0 - エイベックスとかいうクソがゴリ押しするバンドがことごとくコケてるのだけが痛快だなwww
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
919 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:47:49.14 ID:njtpoPdk0 - ゴリ押し坊主を思い出した
|
- ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
921 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 09:49:02.89 ID:njtpoPdk0 - アメリカの市場は日本の芸能界みたいな独裁じゃないからでしょ
素直に実力あってスゴイのがあれば、スゴイと評価されて売れることにもつながる
|