- 俺「三菱重工業で働いてる」女「ツナギで油まみれw」 バカ「ドコモショップ」女「抱いて」
418 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 00:19:52.80 ID:opPDBuRH0 - スレ立ててるやつは常識知らないんじゃないのか
工業地帯の現業なら地理的な事情で親の多くが本体もしくは関連会社で働いてるから 女でも職業事情はよく知ってるはずだぞ
|
- 俺「三菱重工業で働いてる」女「ツナギで油まみれw」 バカ「ドコモショップ」女「抱いて」
473 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 00:37:30.06 ID:opPDBuRH0 - スレタイ、三菱重工業から大王製紙に代えたら
ドコモショップ>製造業になるかもなとふと思った 地元の人の間ではあそこの工場で働くことは底辺を意味するから
|
- 中央道・小仏トンネル付近を拡幅へ
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 01:19:24.88 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
政府が24日決定した2012年度予算案で、東名高速道路と第3京浜道路を結ぶ 「高速横浜環状北西線」(7・1キロ)の整備計画が、新規事業として採択された。また、高速道路の 慢性的な渋滞を解消するため、東名高速の綾瀬バス停(綾瀬市)周辺などの改善策を 検討するための調査費も確保された。 一方、綾瀬バス停周辺などの改善検討は、休日を中心とした首都圏の高速道路 の慢性的な渋滞の解消が目的。中央自動車道の小仏トンネル(相模原市緑区―東京都八王子市) 付近も対象とする方針だ。 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112250010/
|
- Winny開発者無罪確定 世界の最先端技術をつぶした司法に非難の声
583 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 11:10:34.21 ID:opPDBuRH0 - >>475
そしてモラルを重視して他国に出し抜かれるという日本人らしい負け方をするわけだ 世界相手だとモラルなんて欠片もないほうがいい
|
- MT車 vs AT車 つかパドルシフトじゃだめなの?
95 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 11:29:35.36 ID:opPDBuRH0 - 別にATならCVTでもDCTでもトルコンATでもなんでもいいや
どうせ公道走るだけだし DCTは現状コストアップ要因にしかなってないから要らん ドイツでポロMTとDSGの値段差が50万円もあってビビったわ
|
- MT車 vs AT車 つかパドルシフトじゃだめなの?
178 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 11:49:05.10 ID:opPDBuRH0 - >>150
それ運転したら思いのほか不便だった 両方ついてるのには理由がある
|
- MT車 vs AT車 つかパドルシフトじゃだめなの?
201 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 11:57:15.69 ID:opPDBuRH0 - >>188
Dレンジ以外入れたことがないならそうかもしれない
|
- 一人海外旅行の魅力
755 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 11:59:30.88 ID:opPDBuRH0 - 途上国で金使いまくって王様気分になるほうが心が貧しくなるような気がする
|
- MT車 vs AT車 つかパドルシフトじゃだめなの?
250 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 12:11:24.43 ID:opPDBuRH0 - >>209
Dの下もちゃんと使えよ捗るぞ
|
- MT車 vs AT車 つかパドルシフトじゃだめなの?
265 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 12:19:03.06 ID:opPDBuRH0 - >>262
長い下り坂は加速→ブレーキの繰り返しってことか んで車間距離が妙に詰まって必要以上に減速してしまうとか
|
- MT車 vs AT車 つかパドルシフトじゃだめなの?
274 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 12:23:27.83 ID:opPDBuRH0 - >>269
アクセルをオンオフって言ってる程度の人間ならD以外は必要なさそうだな
|
- 最終日を迎え、愛知県が交通事故死全国1位奪還へ トンキンが今日中に10人以上死ねば大逆転
175 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 12:30:05.43 ID:opPDBuRH0 - >>128
うどん県の運転マナーは本当に酷い
|
- 「来年から福島で働いてくれないか?」
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 13:14:39.49 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
今年は東日本大震災を含めて、台風や洪水など自然災害が多い年でした。そんななかで元気に 年末を迎えられたことは感謝すべきことだと思います。 実は、8月から復興支援ということで毎週木、金曜日は仙台に行って地元企業の支援を行って います。それだけでも「放射能大丈夫ですか」と声をかけられることもあるくらいですが、 東北の会社の中ですら、「南相馬に転勤してもらえないか」などと言うと嫌がられることも多いようです。 実際にある会社の社員から相談を受けましたが、家族の反対がすごいということで、今回はそんなお話しです。 課長「南相馬の営業所で欠員が出たということで、君に来月から転勤をお願いしたいと思ってね」 社員「そんな、何で私なんですか?」 課長「他の社員の3人は、Aさんが親の介護があるし、Bさんは地域限定社員だし、Cさんは 組合の役員だから、組合の運営上無理だっていわれてね。君しか候補がいないんだよ。現地での 採用も難しいようだし、このままだと休みも取れないということだ。何とか助けてやってくれないか 社員「わかりました。それでいつ戻れるのですか?」 課長「君の働き次第というところかなぁ…」 いかがでしょうか。会社は本当に困っていて、他に代案がないようです。そもそも多くの会社では雇用を維持する義務を負う代わりに、人事権の行使として 転勤を命じることができるよう就業規則が作られ、特段の事情がなければ社員側からの拒否は困難です。 拒否できるケースは、(1)そもそも転勤の必要がない、(2)勤務地を限定する契約がある、(3)組合の弱体化を狙ったような 不当労働行為に当たる、(4)差別待遇に当たる、(5)その他私生活に著しい不利益を生ずる場合−などで、よほどのことがなければ拒否できないのが現状です。 確かに福島県内には放射能レベルが比較的高い地域があり、(5)に該当するのではないかと安易に考えがちですが、 立ち入り禁止区域内でもなければ多くの人々が生活していますし、健康への影響が大きいとは考えにくいです。実際に線量計を持って 何度か南相馬市内を歩いてみましたが、放射能レベルが高いところはありませんでした。交通は不便かもしれませんが普通に生活する分には問題なさそうです。 http://www.sankeibiz.jp/business/news/111227/bsl1112270500002-n1.htm
|
- 東京〜広島 飛行機と新幹線どっちを使う?
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 13:24:32.22 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
全日本空輸のボーイング787投入を機に、航空会社の巻き返しなるか――。広島―東京間の 旅客数争いで、航空会社は長年、新幹線に押され続けてきた。シェアは昨年度まで8年連続で低下。 12月から空港リムジンバスを増発する社会実験も始まり、反転攻勢の機運は高まっている。 ただ航空会社には広島空港のアクセス改善が依然、重い課題として残る。 ■最新鋭機を導入 全日空は11月1日、午後に広島と東京(羽田空港)を往復する便に最新鋭機の787を導入。 さらに12月10日からは午前中の往復にも採用した。 客室の広さや快適さなどを売り物にした787投入の効果は早速、表れた。12月25日までの広島・東京間 の搭乗率を見ると、787が広島を午後7時20分に出発する便が96.2%と唯一の9割台を達成。他の 3便も前年同期を10ポイント超上回った。 同社の安永太郎・広島支店長は「前後の便にも波及効果があった」と話す。787の便の一部は予約が 取りづらく、前後の便に切り替えた客もいたためとみられる。 空港リムジンバスは渋滞に弱いのが悩み 全日空は9月15日に広島就航50周年を迎えたこともあり、“上昇気流”に乗りたいところだろう。 広島・東京間で航空機と新幹線の合計を100%とした旅客シェアの推移を見てみよう。 航空機は2002年度に62%と過去10年での最高を記録。その後は「のぞみ」の増発などで攻勢を かける新幹線にシェアを奪われ続け、08年度に追いつかれた。昨年度は46%まで落ち込んだ。 ■鉄軌道なし 12月1日に始まった広島空港リムジンバスの社会実験も、航空陣営ではシェアを取り戻す きっかけにしたい。来年2月末まで2路線を追加し、主要ホテルや広島港桟橋を発着場所にしたが……。 12月21日午前9時。「平和大通り線」の乗り場に「現在、山陽自動車道渋滞のため…運行 見合わせをしております」との貼り紙が。運転手は「飛行機は待ってくれませんので……」と 恐縮しながら応対。2人ばかりの客を広島駅まで無料で送っていくという。 つづく http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E4E2E3958DE0E4E3E0E0E2E3E39E91E2E2E2E2
|
- 東京〜広島 飛行機と新幹線どっちを使う?
2 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 13:24:44.15 ID:opPDBuRH0 - >>1つづき
全日空の安永支店長は「人口100万人以上の都市を抱える空港で、鉄軌道(鉄道やモノレール) が乗り入れていないのは広島だけ」と言う。しかも中心市街地の「バスセンター」から遠く、バスの 所要時間は時刻表で53分。渋滞による遅延や運休も珍しくない。昨年度は799便が運休となり、全本数の1%を上回った。 リムジンバス以外のルートではJRの白市駅から路線バスが出ており、所要時間は14〜15分。 渋滞回避のためのバイパスづくりも進んでいるが、アクセスの多様化という観点からは鉄道の 乗り入れが望ましいだろう。もっとも仮にJRが路線を延長して空港の利便性が高まれば、 ライバルを利することになる。 広島空港を頻繁に利用する企業経営者の一人は、鉄道の乗り入れが最善と言い、「広島県が 音頭を取り、JRにもメリットがあるビジネスモデルを提示すべきだ」と話す。空港のアクセス改善 で外国人観光客を増やし、JRにも利益をもたらすような構想が求められているのではないか。
|
- 親戚来襲が怖いと思っていたら、その親戚も無職になっていた
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 14:32:49.65 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
パナソニックグループの事業再編に伴い、三洋電機コンシューマエレクトロニクス(三洋CE、鳥取市) など三洋関連の事業所を退職した人を対象にした雇用保険の説明会が26日、 鳥取市内であった。この日までに求職申し込み手続きをした元社員約270人が詰め掛け、 雇用情勢や雇用保険の受給手続きについて説明を受けた。厳しい経済状況の中、元社員からは再就職への不安の声も聞かれた。 鳥取労働局職員=26日、鳥取市伏野の県福祉人材研修センター 鳥取労働局によると、22日までに県内で三洋CEと三洋電機の電子部品部門などを退職し、 求職申し込みの手続きを終えた人は326人。説明会は初めて転職を目指す人が多い点や年齢層が 幅広いことを踏まえて同労働局が開いた。 ハローワークの担当職員らが雇用保険の失業給付を受ける際の注意事項や書類に記載する内容 について説明し、早期に再就職を希望する人を対象にしたサービスや育児中の人を担当制で支援 する「マザーズサロン」などの支援策が紹介された。 同労働局や県などはこの日から、鳥取、倉吉、米子の3市で就職や労働問題などの相談を受け 付ける特別相談会を開始。就業支援員や雇用アドバイザーなどを配置し、28日まで受け付ける。 説明会に参加した40代の女性は「家族がいるので県外への配置に応じられなかった。初めての 就職活動で、県内の経済情勢も厳しいのでとても不安」と話していた。 http://www.nnn.co.jp/news/111227/20111227007.html
|
- ロマンを得る
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 15:31:40.88 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
ヤクルトが来季の新外国人候補として台湾プロ野球・兄弟のオーランド・ロマン投手(33)を調査していることが30日、分かった。 身長188センチの長身から、150キロ近い速球を武器にする本格派の右腕。 10年から台湾・兄弟でプレーし、今季は先発で16勝6敗の好成績を残した。 ヤクルトは今季終盤に由規ら先発投手陣の離脱が相次ぎ優勝を逃しこともあって、 球団関係者は「(外国人の)5人目は先発で考えている。春季キャンプまでには決められればと思う」 と話していた。 http://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/31/0004715206.shtml
|
- オリックス・岡田監督「ドバイやな」
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 15:35:24.64 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
あるぞ、ドバイ! オリックスの、来季V旅行先に中東のリゾート地として注目されるドバイ (アラブ首長国連邦)が浮上した。補強の充実ぶりに手応えをつかんでいる岡田彰布監督(54)は、 早くも優勝旅行先について「ドバイやな」と希望。29日、西名球団社長も「この間、球団納会であった時も監督は(ドバイと)言っていた。 優勝できるのであれば、いきたいところに。考えてみたらいいと思います」と前向きだった。 球界でV旅行と言えばハワイ、ラスベガス、オーストラリアなどが定番スポットになっている。ただ岡田監督は阪神監督時代の 05年に優勝旅行先のハワイで「次はドバイ」と口にしていた。その後はまだ優勝しておらず、 今度こそ−の思いが強いようだ。オリックス本社は中東でも事業を展開しており当地にネット ワークを持っている。あながち無理な話ではない。 岡田監督は、年明けに西名社長、村山球団本部長らとゴルフを予定。「グリーン会談やな」と、 ドバイを再プッシュする構えだ。すべては、96年以来16年ぶりのリーグ優勝に、自信を持っている 表れ。現有戦力に、韓国の大砲・李大浩(イ・デホ)元巨人の高橋、西武からFA加入したミンチェら 補強戦力をプラスして、ドバイに飛ぶ。 ◆ドバイ アラビア半島の東南端に位置し、アラブ首長国連邦を構成する首長国の1つ。 面積は大阪府の約2倍にあたる約4000キロ平方メートル。国際ハブ空港のドバイ国際空 港を持ち、中東屈指のビジネス、観光都市として繁栄。世界一高いビル(828メートル)や ヤシの木型の人工島が有名で砂漠ツアー、マリンスポーツも楽しめる。関西空港から直行便がある。 http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111230-883122.html
|
- 東ハトの魅力
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 15:41:09.50 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
東ハトは、2011年1月30日から発売予定の「こつぶポテコ・ペッパーソルト味」と 「こつぶポテコ海苔わさび味」を、1月9日からコンビニで先行発売する。 「こつぶポテコ・ペッパーソルト味」は、ポテト本来の味を生かした塩味にアクセントと して胡椒を加え、一方「こつぶポテコ海苔わさび味」は、鰹節といわしの風味を効か した生地に海草と青海苔を練り込み変化をつけ、さらにわさびを加えた。 価格は、それぞれ130円前後。 http://www.j-cast.com/mono/2011/12/30117427.html
|
- うどん県ラッピングバス登場!
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 15:46:54.82 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20111230000091&no=1.jpg 香川県内の有名うどん店や観光スポットを巡る琴参バス(香川県丸亀市)の定期観光バスに28日、 県の「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクトをPRするラッピングバスがお目見えした。 定期観光のほか、県内外への貸し切りツアーなどでも使い、走る広告塔として香川をアピールする。 同社は、県の委託事業として来年3月末まで定期観光バスを運行。三つのコースにそれぞれ専用の ラッピングバスを投入している。全国的に話題を集めている同プロジェクトを活用して利用促進を 図ろうと、県が約200万円を追加補助し、予備車両1台の両側面と後部にラッピングを施した。 瀬戸内海をイメージしたブルーを基調にした車両の側面には、うどん県副知事の要潤さん ら同プロジェクトに参加する香川出身の俳優ら9人の姿を配し、中央に「うどん県」の文字と 県章を大きく描いた。後部にはうどん鉢を持つ要副知事とうどん県のロゴマークをデザインした。 県庁でお披露目式があり、うどん定観バス大使の土井千歳さん(30)が「香川にはおいしいもの や見どころがいっぱい。ラッピングバスに乗って『うどん県』を満喫してほしい」と利用を呼び掛けた。 「うどん県」のラッピングバスは29日、全国高校選抜優勝大会で準優勝した尽誠高バスケット ボール部員を東京に迎えに行くチャーター車両としてデビューし、1月10日以降に定期観光でも 運行を始める。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20111230000091
|
- 茨城空港〜神戸空港 1日1便から2便に
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 19:22:33.04 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
茨城空港(小美玉市)の神戸便増便について、スカイマークは28日までに、 1日2便の運航を2012年3月7日開始すると発表した。 同社は3月7?15日のダイヤで、茨城―神戸線を1日2往復4便運航すると発表。 時刻は神戸発午前9時55分・茨城着同11時10分▽茨城発同11時45分・神戸着午後1時10分 ▽神戸発同2時10分・茨城着同3時25分▽茨城発同4時・神戸着同5時25分。 http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13250699919218
|
- ホンダ インサイトとは一体何だったのか
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 19:26:23.46 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
現行ホンダ『インサイト』は2009年2月に発売され、当初は好調な売れ行きを示した。 ところが3か月ほど遅れてトヨタ『プリウス』が登場すると、たちまちのうちに販売合戦に大差がついてしまった。 同じようなコンセプトとデザインのクルマなので、燃費性能で勝負がついたといっても良い。 ホンダでは『フィット』にハイブリッド車を設定し、こちらが好調な売れ行きを続けているので、 インサイトはこのまま消えていくのかと思ったら、どっこいそうではなく、マイナーチェンジを 実施すると同時に、「エクスクルーシブ」という新グレードを追加設定してきた。 標準車が1.3リットルエンジン+電気モーターのIMAシステムを搭載するのに対し、 エクスクルーシブは搭載エンジンが1.5リットルエンジンに変わるのが相違点。 1.5リットル+電気モーターのIMAは基本的には『CR-Z』に搭載されているのと同じだが、 クルマの性格に合わせて微妙に異なるチューニングが施されている。当然ながら、標準車の 1.3Lに比べると走りがグンと良くなった。 エクスクルーシブが示した走りの向上と内外装の高級化によって、インサイトはこれまでとは 違った道を歩むことになるのだと思う。一気に売れ行きが挽回することはないだろうが、 新しい存在意義が示されたといえる。 本体価格は250万円を超え、現行インサイトがデビューした当初の手頃な価格のハイブリッド車 というイメージがなくなった。価格ではプリウスとガチの関係になったので、これからも厳しい 状況が続くだろうが、価格帯が変わったという点においても、インサイトは新しい道を歩み始めた。 ■5つ星評価 パッケージング:★★★ インテリア/居住性:★★★ パワーソース:★★★★ フットワーク:★★★ オススメ度:★★★ http://response.jp/imgs/zoom/397236.jpg http://response.jp/article/2011/12/31/167808.html
|
- steam本日のセールはDues EX 66%off($17) civ5 66%off($20.4) FO NV 75%off ($5)
482 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 19:28:53.12 ID:opPDBuRH0 - Civ5発売日に買って最近もたまにプレイしてるけど、
4と比べると別物だから4好きな人はやらないほうがいいぞ ちょっとあっさりしすぎてる
|
- 愛媛県新居浜市の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 19:31:07.94 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
東日本大震災の福島第1原発事故による放射線の影響で、外で自由に遊べない子供たちを 招待する「こどもの絆プロジェクト」の一環で、福島県内の子供20人が県内を訪れている。 26日には、新居浜市の子供たちと一緒に外で遊んだり、工場見学を楽しんだ。 同プロジェクトは、今治市桜井公民館主事の青野信久さん(34)の呼びかけで、県内の 公民館主事の有志で計画。インターネットで募った福島県の7〜12歳の子供が参加した。 この日は、新居浜市立泉川小学校6年の計10人と一緒に遊んだ。午前中、同市内の公園で サッカーや野球を楽しみ、午後からは「四国コカ・コーラボトリング小松第2工場」(西条市小松町) で清涼飲料水の製造過程を一緒に見学した。 福島県いわき市から訪れた小学4年、松崎一樹さん(10)は「福島にいたらストレスがたまる。 お兄さんたちは優しいし、来て良かった」とにっこり。泉川小6年、津村翔星さん(12)は「今まで 遊べなかった分、思いっきり発散してほしい」と話していた。 一行は、来月6日まで、今治、松山、大洲市で、ミカン狩りなど、愛媛ならではの体験を楽しむ という。年末年始には家族も呼び寄せるという。【津島史人】 http://mainichi.jp/area/ehime/news/20111228ddlk38040521000c.html
|
- 愛媛県新居浜市の魅力
17 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 19:41:00.46 ID:opPDBuRH0 - 確かにDQNはすごい
今日駅前のフジ行ったら珍走がブワンブワン吹かしててうるさかった
|
- 日産 タイ産「マーチ」とは一体何だったのか
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 19:50:24.90 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
いちよし経済研究所は12月28日に自動車用シート製造メーカーのタチエス(7239)はコスト競争力が 高いため、日産自動車向けで搭載シェアが前期40%弱→50%へ上昇する見込みで、本田向けも 国内軽自動車や北米向けを中心に搭載が進む見通しと解説。 コスト競争力の高さは、米リア社や富士機工(7260)との合弁関係を活用した最適地での部品 調達網の構築や、フレームの一括生産を積極的に進めていることが源泉。 米リア社と共同開発したフレームは日産自動車向けでは現在、 「マーチ」に代表されるVプラットフォーム車に採用されているが、 中期的にもそうした戦略車での採用が続く可能性が高いと紹介。(W) http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=282657
|
- スズキ キザシとは一体何だったのか
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 20:21:04.10 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
Suzuki Kizashi on sale now Only 500 examples of the new Suzuki Kizashi saloon will go on sale in the UK in January, priced at £21,995. It has a 2.4-litre, four-cylinder petrol engine with switchable two- and four-wheel drive and a CVT transmission featuring a six-speed manual mode operated via steering wheel switches or the gearlever. According to Suzuki, it develops 175bhp, with and EU Combined fuel consumption of 34mpg and CO2 emissions of 191g/km. The company has already sold 23,000 examples worldwide, and is bringing the Kizashi to the UK as the new flagship of its range. The Kizashi ? which means 'A sign of great things to come' in Japanese ? is intended to move the brand upmarket while maintaining its traditional emphasis on content and value. Suzuki claims "strong yet refined" UK-market cars will be fitted as standard with Suzuki's latest intelligent all-wheel-drive system (i-AWD) which is more often found in luxury saloons. In dry and normal conditions, the i-AWD system directs drive predominantly to the front wheels with minimum torque transmitted to the rear wheels; this is operated via a switch on the dashboard and can be altered when the car is in motion. http://www.telegraph.co.uk/motoring/news/8968580/Suzuki-Kizashi-on-sale-now.html
|
- ダイハツ「ミラジーノ」とは一体何だったのか
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 20:48:53.22 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
東北で初めて完成した公道走行可能な改造電気自動車(EV)の試乗会がこのほど、 県庁前であった。ガソリン車を基に「あきたEV研究会」(鎌田学会長)が製作。 試乗した佐竹敬久知事は「スムーズに加速し、(時速)60キロくらいはすぐに出る。 街乗りには十分使える」と評価した。 同研究会は県内の自動車販売・整備会社や電子機器メーカー、秋田県立大など 16社3団体で構成。今年7月に発足した。 改造EVはダイハツの軽乗用車「ミラジーノ」の中古車をベースに製作。ガソリンエンジン などを取り外し、モーターと10個のバッテリーを搭載した。充電は専用ケーブルをつなげば 一般のコンセントから可能。約8時間で充電が完了し、40〜50キロの距離を走行できるという。 最高時速100キロ、改造費用は約170万円。 同研究会は将来的には安価で手軽にガソリン車をEVに改造できるキットを作り、売り出 すことを目指すという。鎌田会長は「電気自動車の町・秋田を作り、地域経済の発展につな げたい」と話した。【坂本太郎】 http://mainichi.jp/area/akita/news/20111227ddlk05040048000c.html
|
- コミックマーケット81の来場者は3日間で50万人 2回連続で人数減
199 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 22:05:37.30 ID:opPDBuRH0 - いかんせん規模がでかすぎて買うのも売るのも一苦労なので
減るなら減ったほうがありがたい
|
- コミックマーケット81の来場者は3日間で50万人 2回連続で人数減
240 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[]:2011/12/31(土) 23:09:19.57 ID:opPDBuRH0 - >>235
そういうのを集めすぎてふと「なんでこんなの集めてんだろう」と気づくときが来る ハードオフにたくさん転がってるだろ、あれは全部マニア用グッズの行き着く先だ
|
- Twitter疲れの人が急増 よりすばらしいFacebookへ流入 (日経新聞)
1 :名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)[sage]:2011/12/31(土) 23:52:28.81 ID:opPDBuRH0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
東日本大震災で脚光を浴びた「Twitter(ツイッター)」と、急成長中の「Facebook(フェイスブック)」。 2011年を代表する2大ソーシャルメディアの利用実態は今、どうなっているのだろうか。 ■高校生の心をつかみだしたツイッター 最近、高校生の間でツイッターが流行している。リクルート進学総研の調べでは、 フェイスブックや「mixi(ミクシィ)」に比べ、利用率が大幅に高い。 [有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。 http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E3918DE0E2E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
|