- JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」
23 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 14:27:21.90 ID:Yk5CmuBn0 - もう投書欄とか無くせよなw
太古の昔からステマ機関そのものだったわけだが もうさすがにバレバレすぎて笑えないレベルになってる。 ネットもあるわけだしさ。
|
- 菅野よう子vs田中公平vs神前暁
382 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 14:57:15.87 ID:Yk5CmuBn0 - 菅野は一人アニメの枠も完全に超えてるしなー
ってか、まあ俺自身が音大じゃないけど 音大の友人が、自分とこでは 教授にも学生にも評価クソ高いって言ってたぜ。 ちなみに、ドイツに住んでたとき、 あっちのヲタロシアンも知ってたわw ビックリしたw
|
- 「自民党」、どこで見限った?
319 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 15:02:46.11 ID:Yk5CmuBn0 - >>308
ガチで競争を続けている製造業等は 拡販市場としても勿論だけど、 既に海外生産/調達などで完全に東アジア頼りなので TPP不参加で域内貿易から弾き出されたら詰む。 ってか、TPPってのはアメリカの東アジア戦略で 対極にあるのはASEAN+3を基礎とし東アジアを支配する中国だ。 TPPに参加しないという事は 日本は中国を盟主としたアジア枠組み重視で行きますって事だぞw 中韓が居る後者の選択ってのは、 日本からしたら絶対ありえないわけだがw
|
- 「自民党」、どこで見限った?
351 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 15:18:13.67 ID:Yk5CmuBn0 - >>330
お前阿呆かよ・・・ 今更プチ鎖国独立論ですか? 出来るわけねぇーーーーーーーーーーーーーだろw 勘弁してよこういう能無し・・・ 自分達だけおいしいとこ取ります!なんて 阿呆な事は今やアメリカでも無理だぞw 大体、それが出来れば産業界は 今必死になってTPP推進に走ってねーっての。 聞き齧りのネトウヨ知識で阿呆を晒すな。 こちとら貿易に関わって10年強、 EUという先駆者の域内でも働き 協力な地域協定の内外差、障壁の恐ろしさを 目の当たりにして来た人間だぞ。
|
- 日本人なら大晦日の夜はもちろん紅白歌合戦を見るよな?
22 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 15:25:48.61 ID:Yk5CmuBn0 - こうはく(わらい)
|
- 菅野よう子vs田中公平vs神前暁
395 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 15:28:22.96 ID:Yk5CmuBn0 - >>385
まあ、順番的にはむしろそうなんだけどなw 眉毛からオファー出したのかな?だったらすげーな眉毛。 俺はマクロスプラス見て、人生で初めて アニメBGMの作曲家の名前をクレジットで探したわw
|
- 「自民党」、どこで見限った?
375 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 15:35:34.72 ID:Yk5CmuBn0 - >>368
てか、政権をすげ替えても、それで終わりじゃ駄目なんさ。 とにかく、民主が頭を獲ろうが自民が頭を獲ろうが 国民は声を上げ続けないと行けない。 つまり、おかしいと思った事については、 デモをやるのが国民の責任なんだよ。 こんなの、民主主義国家であればこそ、これは正当な権利かつ、 国民の当然の責務で、そのデモがどれだけ世界を動かして来たか。 日本だけだ、安全圏でニヒってればいいと思ってんの。
|
- 「自民党」、どこで見限った?
377 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 15:38:19.69 ID:Yk5CmuBn0 - 国民が圧力団体にならないのなら、
どんな政党が頭を獲っても、国民の方なんて向くわけねーじゃんw そら宗教、企業団体、強くなるよな?力が違う、結束が違うもの。 でも、ホントに一番強いのは、圧倒的に「デモ」なんだよ。 日本は、国民がこの権利を行使しないから、ナメてんだ、政府も官僚もな。 逆に、どんな政党が政権を獲っても、 国民が常に監視しナメたことしたら突き上げれば、 どこもそれなりに国民の顔色を窺わざるを得なくなるし、 そうすれば、どの政党でもそれなりに政治は安定してくる。 投票して、あとは任せた、これでは いつまでたってもまともな政治なんて日本には産まれない。 維新に日本を丸投げなんてしてみろ、オシマイだぞ、マジでw
|
- 「自民党」、どこで見限った?
388 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 15:43:26.73 ID:Yk5CmuBn0 - >>380
震災原発対応については 勿論至らなかった部分も多いけど、 あんな超絶緊急時に完璧にやれって無理だしなw むしろ、東電の逃亡を許さず、情報ダダ漏れwさせ、 そしてあの脱原発宣言。 今でこそ「だから??」って話だけど 当時としてはこれは凄まじいインパクトだったよ。 自民には「絶対に」出来ない事だったよね。 てか、俺正直、ナオトは逃げるか死ぬと思ってたわw
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」
489 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 16:06:26.95 ID:Yk5CmuBn0 - ってかもうオブリの時点で
日本のくりえいた笑達はかなり発狂してたよなw てか、ゲーム界に留まらず、 作品制作に関わる人間が揃いも揃ってクッソハマってた。 でも、誰も後追い出来ない。出来ないので、スルーしてた。 だけど、今回スカイリムが更に異様なパワーアップして登場、 こういう正直な奴が出て来たって流れは素晴らしいと思う。 スカイリムやって、好みはおいといても その凄さがわからないって奴の発言はもう聞く価値ゼロだよね。 それぐらい格が違う。和とか洋とかではなくね。 バイオウェアのお偉いさんか誰かがスカイリムやって 「ベセスダは我々の10年先を行っている」っていってたとか。 そういうレベルのゲームなんだよこれ。
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」
617 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 16:18:16.68 ID:Yk5CmuBn0 - しかし別にTESはキャラゲーでもなく
本国の人間にもビジュアルとか相当馬鹿にされてるのに 同時に凄まじく愛されてるんだよなw タマネギとかマゾーガとかダルマとかさ、 今回で言えばリディアとかw よっぽど世界観とかキャラ造型、 そしてロールプレイが優秀だからだよね。 なんだかんだで、あれほどキャラが 生き生きしてるゲームも無いと思う。 いや、冗談抜きでw
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」
697 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 16:24:56.17 ID:Yk5CmuBn0 - 何気に演出とか音楽も凄いよな。
今回は、あのメインテーマを歌付きでアレンジして ドラゴン戦に持ってくるとかマジぶっ飛んだわ。 一人称の没入感も合わせて、脳汁出まくり。 空に吠えドラゴンを地に伏せさすドラゴンレンドも 一人称の視点だから地味なのにめっちゃカッコいい。 何あのヒロイックな戦闘w 酒場で焚き火に当たりながら吟遊詩人の歌を聴いて・・・とかも 雰囲気で過ぎてしばらくずっとそこに居たくなるよな・・・ ああ、英語版ですけどw
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」
731 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 16:27:51.52 ID:Yk5CmuBn0 - >>673
初代リメイク版は本当に丁寧でお手本みたいなリメイクだしね。 なんだかんだで俺は初代のキャンペーンが最強だと思う。 次点でリーチ。初代好きにはプレイ感とか堪らん。 マルチは、シャドウランがあるからな・・・・・ 今でもアレを超えるソフトなんて無いと思う。 絶対もっと売れて然るべきだった。まさに神。
|
- 「自民党」、どこで見限った?
432 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 16:39:02.99 ID:Yk5CmuBn0 - >>420
勿論完全に言いなりになるってのは論外だがw だけど、国民が正しく圧力団体にならなければ いつまでも日本の政党は国民の方なんて見ないよ。 それが、震災と原発爆裂で、さすがに皆我慢効かなくなって、 さらに直人の支持基盤の弱さと自身のポピュリズムも相まって 結構奇跡的に、日本でもデモの正当性と有効性が確認され それなりに普通に参加出来る雰囲気になった。 これ、凄い事なんだよな。 国民と政府がここまでしっかり噛み合ったのって、 多分もうずっと無かった事であって。
|
- 菅野よう子vs田中公平vs神前暁
440 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 16:53:45.60 ID:Yk5CmuBn0 - うちの地元には
「田中甲」って政治家が居るぞw 字面スゴイよなw
|
- 菅野よう子vs田中公平vs神前暁
465 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 17:11:57.46 ID:Yk5CmuBn0 - >>451
すげーなw 絶賛すぎるw 勿論内心では悔しいと思ってたり 認めきれない部分もあったりするのだろうけど。 逆にこれを書いて表に出すってのは本人の意地でもあるよな。 そういう意味で、田中もマジ熱いな。素晴らしい。 ほんと、音楽的な素養がある人ほど 菅野はマジあんびりーばぼー言うよね。 俺は幼少期にエレクトーンやってただけのおっさんだがw
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
77 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 17:16:41.97 ID:Yk5CmuBn0 - >>39
社長wwwwww でも、正しい姿勢だと思うわ。 今スカイリムやらんで RPG制作の会社は仕切れないだろ。
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
302 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 17:42:56.80 ID:Yk5CmuBn0 - 「ゲームとしては笑」
「ゲーム性笑」 「リアルなだけ笑」 「シミュレーター笑」 何も考えずこれらの言葉を使う阿呆は 一度それらが何を差すのか しっかりA4三枚ぐらいにまとめてから 改めて書き込みをした方がいいよw 一応書いとくけど スカイリムは誰がどう見てもゲームだし リアル、とは全然かけ離れているし 勿論シミュレーターでも無いw
|
- 色んな子役がいたが、芦田愛菜は別次元だな。 完成されている。
30 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 17:52:40.93 ID:Yk5CmuBn0 - 「小賢しい」
この子に限らず、日本のメディアで求められる 「理想の子供像」にはほんとに辟易する。 世慣れし過ぎて顔がババアになってきちゃってるし マジそろそろ引退させてやって欲しい。 もう十二分に金も稼いだろうしさ。 これ以上は絶対本人のためにならん。 これだけは断言出来るよ。
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
406 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 17:54:50.47 ID:Yk5CmuBn0 - >>393
あれで箱版、フルインストールで 要領3.6Gだもんなw どんな超技術なんだよってwww ブルーレイなんて要らなかったw
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
453 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 18:00:39.51 ID:Yk5CmuBn0 - 戦闘は何気に一番面白い事が起こる舞台で
プレイヤー自身は勿論動画サイトとかの視聴者とかについても 一番盛り上がる所なんだけどなあ。 勿論個人個人で合う合わないはある、というか、 にぽんじんはあのカードゲームの焼き直しみたいなのこそ RPGの戦闘と思ってるフシもあるし・・・ あとさ、BGMとシナリオは神だろうよw 特にBGM、ドラゴン戦なんてもう脳汁垂れ流しだぞ。 あそこでメインテーマの歌付きアレンジ突っ込んで来るとか 演出としても神がかってる。 酒場の雰囲気とかもやばいしね・・・
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
519 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 18:08:09.39 ID:Yk5CmuBn0 - >>500
あれはホント酷いなw 防衛システム超ダサ、特にスターバスターのダサダサさ・・・ めがみとか足引っ張ってるだけだしw あの片方サラッと殺ってくれたバケモノは何処へ・・・ 音楽も超劣化しててびっくりした。 アポロンの演出もしょぼくなってたし。 てかまああれはGB版が鬼すぎ。 1についても、明らかに無印の方が面白い。 雰囲気が凄いよね。あの世界をスカイリムシステムでやってみたいw
|
- 海外ゲーマー 「未だに過小評価されてるJRPGがある。それはソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造だ」
115 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 18:37:19.23 ID:Yk5CmuBn0 - 過小評価されてるか?
かなり素直に評価高いと思うけど。 ガイア幻想記のあの突き放した世界観は良かったなー
|
- 海外ゲーマー 「未だに過小評価されてるJRPGがある。それはソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造だ」
117 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 18:38:56.01 ID:Yk5CmuBn0 - >>102
azelはもう少しプレイ感が良ければね。 あと、どうしても、ジャンル違うけどツヴァイが壁になる。 あのラスト戦闘、マジでゲーム史に残るよなぁ。 超ガチのリメイクして欲しい。外国の一流チームに。
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
871 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 18:49:25.36 ID:Yk5CmuBn0 - でさ、スカイリムつまんねーって言ってる奴に
じゃあ何が面白いんだ、って聞くと 「戦闘は」ダクソデモンズ ←何故か戦闘限定w あとはせいぜいあのキモヲタゼノブレイドが挙がるくらいで 更に突っ込むと「一番売れたのはポケモン」とか 何の話してたかわからん流れになるからなw
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
903 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 18:53:24.44 ID:Yk5CmuBn0 - とりあえずさ、JRPGは、一本糞ムービーで最後まで行った後
「かくしだんじょん」「うらぼす」「れあぶき」 これでゲーム内容水増し、って構造いい加減やめろってなw プレイヤーもよく飽きないよ、感心するわ。 ちょっとずつ小出しに提供される つよいてき〜つよいぶき〜を目の前にぶら下げられて ひたすら戦闘戦闘せんとうせんとう・・・・ アッホw オンは、それが更に泥沼化する仕様なだけ・・・だもんねぇw
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
942 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 18:58:12.60 ID:Yk5CmuBn0 - JRPGの「ザンシンな戦闘」もさ、
そのほとんどが、目先を変えただけの 四半世紀前から何ら変わり映えのしない 似非カードゲームの亜流みたいなのじゃんw 数値いじって調整してるだけだもんなぁ あとは、キモいカットインとか、 戦闘後のガッツポーズとかw あひー
|
- スクエニ「日本のゲーム開発者は絶対にスカイリムをプレイするべき。そして悔しがるべき」★2
957 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage]:2011/12/31(土) 19:00:06.09 ID:Yk5CmuBn0 - ってか、JRPGとか、
爽やかな少年少女、時には幼女までが 凶悪な刃物や残酷な魔法を躊躇無くぶん回し テキを殺戮した上で金品を巻き上げ、 街では手に届く有用なモノは全てかっ攫う、とか 凄まじい世界観だよね、 こっちをZ指定にした方がよっぽどしっくりくるw あと、やたら性癖直結なのもなw すげー褒められてるからどんなものかと ゼノブレイドとやらの公式見に行ったが キャラ紹介、案の定w 絵を見てサラッと読むだけで痒くて死ねるw でもアレで、まだマシな方だろ・・・
|
- 【超速報】 アリスター・オーフレイム 1R 圧勝 ブロック・レスナー 惨敗
406 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 19:23:23.53 ID:Yk5CmuBn0 - MMAはほんとオワコンだよなw
似非でも異種格闘の匂いがあった頃はまだショーとしては楽しめたが こんなクソリング・クソルールに完全適応した いわゆる「総合格闘家」が出て来てしまってその価値も消えた。 だって、ルールを出来るだけ緩くするには 一番危険な技は最初から徹底的に殺すしかないんだもんwwwww たとえば、投げ一つとって見てもそう。 絶対アスファルト(超極一般的な環境)上では試合なんか出来なくて マット敷いて完全防備、それでもバスター禁止とかゴミ過ぎるw それでいて、投げ一本も無いんだぜ?なんつーイミフw
|
- 【超速報】 アリスター・オーフレイム 1R 圧勝 ブロック・レスナー 惨敗
407 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 19:26:28.77 ID:Yk5CmuBn0 - また、抑え込みもそうだよな。
本来、横四方等できっちり抑えてしまえば それは完全制圧状態であり、必要なら 急所キュッとやればいつでも戦闘力を奪える。 なのに それは危ないから許されない、でも、一本もくれない、 なので、仕方なく、完全制圧状態をわざわざ崩し、 ルール上許される関節か絞めへ移行をする。 ここで抜かれる事、多数。よくあるよね。 もうね、阿呆かとw これは本当に、総合格闘技という 何の思想もない糞興行だからこその景色。 ありえないよね、一度は完全に制圧してるんだぜ?www
|
- 【超速報】 アリスター・オーフレイム 1R 圧勝 ブロック・レスナー 惨敗
409 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 19:29:26.97 ID:Yk5CmuBn0 - まあ、国内で総合ブームが復活しないのも当然。
だって、見るべきものが何も無いものw 虚像が壊れちゃったw 総合は「何でもあり」というハッタリがあったからこそ、 それなりのポジションを得られたわけで。 でも、それが「総合」という、向いてる方向性のよくわからない 中途半端なゴミ格闘ショーになって、終わった。 まあ、時代の徒花だよね。
|
- 【超速報】 アリスター・オーフレイム 1R 圧勝 ブロック・レスナー 惨敗
415 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 19:44:42.32 ID:Yk5CmuBn0 - >>411
疑似なんでもあり、ってルールは コロシアイでも許さない限り無理。 ただ、出来るだけなんでもありに近づけるなら、 投げ一本、抑え一本などの 適切なルールによる縛りは絶対に必要だろうね。 じゃないと、現在のMMAのように 100%全力、いや、150%の力が出せる技術と 20%に抑えられてフォローも無い技術にわかれてしまう。 これでは何が「総合」かって話よね。
|
- 【超速報】 アリスター・オーフレイム 1R 圧勝 ブロック・レスナー 惨敗
417 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 19:47:59.63 ID:Yk5CmuBn0 - >>416
それ、いつの時代のハッタリだよ・・・ 今まだ総合やってる奴らですら、 もうそんな事は誰も思ってないぞw
|
- 【超速報】 アリスター・オーフレイム 1R 圧勝 ブロック・レスナー 惨敗
420 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 19:51:19.43 ID:Yk5CmuBn0 - まあとりあえず
「マット敷かないと絶対「投げ」込みの試合は出来ない」 この事実が一体何を示すか、 他にも色々ありまくるけど、これをまず考えれば MMAがいかに歪なルール/技術体系かわかるよ。
|
- 【超速報】 アリスター・オーフレイム 1R 圧勝 ブロック・レスナー 惨敗
423 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 19:54:38.02 ID:Yk5CmuBn0 - >>419
もういいってw 「ルールの幅がより広い」ことが 単純に「なんでもありにより近い」ということではない、 そんな事は、とっくに明らかになっているからねw 時に、適切なルールをかましているからこそ 緩いルールよりも、より危険度の高い、強力な技術を試し磨き合える。 逆に、ゆるゆるルールにしようと思えば、 真っ先にルールやマットなどの超絶安全装置で それらの強力な技術の威力は封印されなければならない。 こういうことだよw
|
- 原発がある国は戦争になったら確実に不利 ミサイルぶち込んだら余裕で勝てる
48 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 20:03:04.90 ID:Yk5CmuBn0 - パイプ二、三本死ぬだけで
もう取り返しのつかない事になるからなw で、一つの施設がメルティーしたら 当然同じ敷地内の他施設もオワターンになる。 めりけんとかロシアみたいに、その周辺地域を切り捨てても アッホほど土地が余り腐ってるならともかくね、 日本の狭い国土にポコポコ建てるとか完全に自滅行為ってか、 そもそも火山地震津波なんでもござれだから それらが火を吹くだけで勝手に終了。 施設老朽化して廃炉にする、超金かかる 核のゴミは未来永劫保守必要、超金かかる 周辺住民へのケア、超金かかる もう一発弾けたら、日本終了 こんなんでもっかい原発ガンバローとか 完全に脳が核分裂しているとしか思えんわ。
|
- 津波で流された小型船、兵庫の日本海沖で発見
10 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 20:05:19.31 ID:Yk5CmuBn0 - ああ、日本の海オワターン
まあ、俺アレ以来 外洋の魚しか食ってねーけどw それすらほとんど避けてるが。
|
- 【速報】メッシが老後について語る
31 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 20:06:26.31 ID:Yk5CmuBn0 - wwwww
よかったなさんま こんなウィットに富んだ返しを貰えてwww 世界の恥wwww
|
- 菅野よう子vs田中公平vs神前暁
544 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 20:15:22.50 ID:Yk5CmuBn0 - ソース付きで同業者がガチで褒め称えてるの出されるとすぐに黙るしなw
結局アンチスレとかで誰かが挙げた「コレパクリダヨォ」って情報を 音楽知識見識皆無なので精査も出来ず丸々信じ込み垂れ流してるだけw ほんとに痛々しいというかなんというか。
|
- 自演乙 今年はK-1ルールで総合選手にKO負け
24 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 20:38:11.58 ID:Yk5CmuBn0 - そもそも去年のって完全な八百長じゃんw
2ラウンド頭だったのは「合わせやすいから」 1ラウンドがあまりに茶番過ぎたので いずれも格闘経験者の友人達と 「来るかもね」って言ってたら見事にw
|
- あと数時間で8匹の猫の安楽死が決定するけど、来年はイイ年になるといいね
28 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 20:51:58.70 ID:Yk5CmuBn0 - 千葉だしもう2匹いるからむりなのー
ってかテメーでなんとかしろっての。
|
- 「自民党」、どこで見限った?
592 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 20:56:52.87 ID:Yk5CmuBn0 - 結局誰が頭獲っても
国民自身が監視し、時にデモらなければ この国は何も変わらない、どころか どんどん悪い方へ悪い方へと突き進むよ。 これで、自民、民主、駄目、じゃあ、維新? 冗談だろw こんなことを続けているから日本は駄目なんでしょが。
|
- 自演乙 今年はK-1ルールで総合選手にKO負け
44 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 20:59:46.53 ID:Yk5CmuBn0 - >>31
更に前年のおイタで ケツモチにシメられたんだろw てか見ればわかるじゃん。 茶番過ぎて笑えたぜw
|
- 2012年 中学校で武道が必修化 文科省「もうゆとり≠ニは呼ばせない」
124 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 23:42:12.26 ID:Yk5CmuBn0 - 元々遺伝的に貧弱な上徴兵制もないのだから
武道ぐらい小学校から毎日やらせろと思うが。 勉強は読み書きそろばん、そして武道。 小学校の間はそれだけでいい。
|
- 【速報】紅組 優勝
4 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/31(土) 23:42:47.62 ID:Yk5CmuBn0 - うんこ
|
- 2012年 中学校で武道が必修化 文科省「もうゆとり≠ニは呼ばせない」
128 :名無しさん@涙目です。(千葉神社)[]:2011/12/31(土) 23:43:19.47 ID:Yk5CmuBn0 - 文と理それぞれ、授業色々混ぜれば良いよ。
国語なんて、歴史等を読み物にして レポ書かせたりプレゼンさせたりすればいいし 算数や理科も混ぜられるはず。 英語は、日常使う機会ないのに小学生からやっても無駄だし。 絶対忘れるから。ソースは元留学生の俺。 基礎の学習、そしてリサーチ、ディスカッション レポ、プレゼンなどの基本サイクルをきっちり教えれば 必要な知識は後からついてくる。 あとは、何より、体力気力だろう。そこで武道だ。
|