トップページ > ニュース速報 > 2011年12月31日 > QSsoP6pG0

書き込み順位&時間帯一覧

518 位/29139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000194975641



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(明治神宮)
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2

書き込みレス一覧

JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
334 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 17:56:52.68 ID:QSsoP6pG0
>>52
その友人、まさか他ではそんなこと言っていないだろうねえ。

>そいつ「・・・・・・文句ばっか言うなら電気使わなきゃいいのにな」

この手の言葉、ツイートで見たりしても、本当カッとなるw
普段は、原発関連の人もお仕事でやってるんだし悪い人ばかりじゃないんだろうなと
素直に思えるのに、この手の言い草を目にすると、瞬間的にシネ人殺しと思ってしまう。
何だろうね、痛いとこつかれた怒りとかではなくて、
原子力なんてなくても電気足りているわ、この電力詐欺めらがとか、
貴様が電気の供給を握っているのか、思い上がるんじゃねえよ何様だって感じ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
367 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:10:40.62 ID:QSsoP6pG0
>>357
原発廃止で生活レベルが下がるという東電の嘘に騙されているの?
もともとたかが2割でピーク時だけ気をつければよかったのに。
真夏の節電のアレは、いい口実ができたというので企業が電気代節約したって面もあるんだよね。

JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
390 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:20:48.25 ID:QSsoP6pG0
>>376
え、火力にいくのが時代に逆行とマジで信じているの?
原子力の方がじゃなくて?w
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
397 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:23:20.06 ID:QSsoP6pG0
>>376
ちなみに火力発電における石油の割合って少ないよ?
それから、化石燃料がないと、いろんな意味で原発って動かせないんだよ?
設備の建設、原料の採掘、輸送、精錬、その他もろもろ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
407 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:27:03.09 ID:QSsoP6pG0
>>395
感情的も何も、逆だよね。
×原発なしでやっていける構想は立ってるの?
○原発ありでやっていける構想は立ってるの?

自分が2番目の段落に書いているような状況なのに、やっていけるって。
2、3割の節電とか火力増強とかの方が、よっぽと「現実的」でしょ?
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
429 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:35:43.66 ID:QSsoP6pG0
>>419
東電の家族なんかで、Twitterとか使って情報発信している奴らも悪いのよ。
原発擁護に、誰のおかげでこれまで電気を使えていたと思っていたんだとか、
こんだけ一般国民に迷惑かけておきながら、偉そうにキーキーわめく。
はじめのうちは、まさか……偽物だよねと考えていたけど、そうでもないらしいという。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
439 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:39:34.95 ID:QSsoP6pG0
>>426
車にたとえるなら、人を何人もひき殺したとか、民家の玄関に突っ込んで大破とか、
そういうことやらかした運転手を、ろくに落とし前もつけさせないうちに、
また運転席に座らせるてのと似た状況でしょう。今の東電に原発扱わせ続けるのって。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
452 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:46:01.42 ID:QSsoP6pG0
>>430
だからその省エネ対策は、いい機会だってんで、あんたの企業がコストカットに
励んだから大変な話になっちゃったの。
それまでは来客の目を気にしたり、社員の不満を気にしたりしなきゃいけなかったのに、
縛りが少なくなったからね。
または、停電防止にフォーカスをあてて、ピーク時の電力カットにのみ注力させなかった
電力会社のせいっつーのが大きかったの。

JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
456 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:50:29.35 ID:QSsoP6pG0
>>443
おいおい。原子力は火力より安くないって。
安いという計算結果を出すのに、すげーアクロバットな計算方法とってんだよな確か。
以前調べてあきれた。詳細は忘れたが。w

それはともかく、「原発を止めておいても、安全性は変わらず、
維持費は発生し続けるんだからな」って、自分で何言ってるかわかってる?
そういう悪しきコストカットの概念で、経年劣化しまくりの原子炉も
ずっと動かさなければいけなくなっちゃうんじゃないの?
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
470 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 18:59:17.57 ID:QSsoP6pG0
×反対急進派はろくに勉強もせずに同じ事繰り返してるだけ
○原発推進派はろくに勉強もせずに同じ事繰り返してるだけ

原発はクリーンエネルギーとか未だに言っている奴いるしね。
御用学者などからの新ネタ投入が滞っているせいかな。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
474 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 19:05:12.03 ID:QSsoP6pG0
>>461
いや変わるって。浜岡なんかもそうだけど、
地震が起きて即あぼーんと、少しだけでも逃げる時間があるのとは違う。

で。どちらにしても何年か後に寿命がきて廃炉になった原子炉の
後始末をつけるコストってのは、どうなったの?
それでも安いの原子力?
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
479 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 19:12:41.04 ID:QSsoP6pG0
>>476
地震が起こることが前提だ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
484 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 19:15:07.36 ID:QSsoP6pG0
地震に津波に経年劣化の壊れ掛け原発という悪条件プラスの分際で、
他所の国に止めてくれとも言い難いわな。言いたいけど。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
532 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 19:55:54.03 ID:QSsoP6pG0
>>508
火力は首都圏近辺にも作れて(実際存在していて)ロスは少なめ。
貧乏な田舎に、札束で顔を引っぱたいて作る原発は、距離の分だけロス多し。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
548 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:06:12.39 ID:QSsoP6pG0
>>538
石油の枯渇問題って、あれ埋蔵量残り30年とか40年とかいうの、
もうこれしか残っていませんというのではないんだよね。
だから何十年前から、ずっと残りン十年だったりする。
原発の燃料の方は、マジで先になくなりそうだけど。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
555 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:09:07.44 ID:QSsoP6pG0
で、本気で化石燃料がなくなりそうだからヤバいと思ってるんなら、
採掘や輸送や精錬に化石燃料が必要となる原子力はダーメ。
太陽光でも風力でも地熱でも天然ガスでもいいから、別のものを模索しないと。
いろんな意味でホント、原子力ってダメな子でオワコンなのよねえ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
558 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:12:37.56 ID:QSsoP6pG0
>>550
>いま原発を廃止すれば、現世代が消えた後に汚染処理は継続されないだろう、放置される。

その妄想、どっから出てきたの?
危ないから原発廃止て言ってるのに、そう言っている奴は汚染処理は継続しないに違いないって?

で推進すればするほどドンドンどんどん廃棄物は増えるけど、その処理はどうしようって?
推進派の人らの怖い所って、その辺次世代のブレークスルー任せだったりするんだけどね。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
581 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:26:41.32 ID:QSsoP6pG0
>>573
18歳だからって言論封殺w はよくないだろうが、
新聞の投書欄って実名で身バレしちゃうんじゃなかったっけ?
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
591 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:32:32.36 ID:QSsoP6pG0
>>584
石油や石炭は技術開発の必要すらなく、ずっと供給可能というw
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
597 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:37:52.66 ID:QSsoP6pG0
ところで、このJKの、

>これまで利用してきたのに、事故で原発の恐ろしさを知った途端に、原発はいらないと運動

という批判。
「事故で原発の恐ろしさを知った途端に、原発はいらないと運動」のどこが悪いのかさーっぱり
わからないんだが、これ、今まで原発関連の仕事していてデカい面していた人の魂の叫びとしたら
ちょっとは理解できるかもね。
電力会社にしてもメーカーにしても御用学者にしても、原発関連の仕事してたと聞いたら、
内心うわーっと思って、見下げちゃうもん。こんな事故起こしちゃったんだもん。
軽蔑するなとか憎しみの目を向けるなとかオワコン可哀想と言うなとか言われても無理無理絶対無理
だけどさ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
603 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:41:35.77 ID:QSsoP6pG0
>>596
日本の空気は中国より綺麗なんて言えていたのは 311よりも前、昔の話でしょ。
本当、ロクでもないことやらかしてくれたよねえ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
608 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:43:09.24 ID:QSsoP6pG0
>>604
ドイツやイタリアは?
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
625 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 20:51:24.89 ID:QSsoP6pG0
>>610
はいはい。ずっと福島の、避難区域ギリギリのところにでも住んでから言って下さい。
と不毛な煽り返しをしてみるテスト。
中国産の食べ物は危険とか騒いでいられた時代がある意味懐かしいよ。
放射能の基準値超えで、あっちの国こっちの国から輸出品突っ返されたり、
こんな情けないことになるとは想像してなかったもんね。w
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
643 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 21:04:30.36 ID:QSsoP6pG0
>>628
36万人は怪しげだが、まあおいといて。
なるほどねえ、日本で言えばン十年前、公害がすげーてな頃に比べりゃマシだろうと。
下には下がいるということで自分を慰めて文句を言うなと。
水俣病の時も国や企業は健康に影響ないと何年も必死で言い募ってたしね。
今回も死人は出ていないってんで何年か引っ張るんだろう。歴史は繰り返すと。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
651 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 21:13:47.61 ID:QSsoP6pG0
>>649
いいや。原子力はクリーンエネルギーだなんて妄想を共有してないものなら誰でも、だ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
662 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 21:20:15.14 ID:QSsoP6pG0
>>660
ほうら出た。電気使うな命令。原発推進派って何様なの? やっぱ東電様?
それとも利権のおこぼれもらい? 単なる原子力萌えーの時代遅れさん?
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
673 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 21:28:40.73 ID:QSsoP6pG0
>>666
いざ事故ったときの被害や影響が大きすぎるからダメなんじゃん。
コストの有利さで埋め合わせできる規模じゃないし、そもそもコストで有利とか
クリーンなエネルギーというのが嘘まみれじゃん。
CO2出さないというのも大気汚染ないってのも、核反応させる時だけに着目で、
燃料輸送はもちろん、燃料の精錬とかいろんな行程(必要)を必死で無視した結果の
出っちあげでしょ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
677 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 21:34:28.69 ID:QSsoP6pG0
安全な発電なんてないー、中国の大気汚染ガーって
主張するのもいいけど、志が低いっていうか、合格ライン下に引き過ぎかね。
多少価格が高くなっても、本気で安全対策にコストかけるならまだしも、
これじゃあやっぱりだめだね原子力発電。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
683 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 21:45:11.70 ID:QSsoP6pG0
>>680
>実際の被害は大して大きく無いってよくわかったじゃん。

うん。原発推進の人たちは、大きくないと評価するってことはよくわかった。
この程度なら大した被害じゃないってんで、これまでと似たようなレベルの
金しか安全対策に注ぎ込まないまま動かしたがっているらしいってこともわかった。
キチガイに刃物状態だなあ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
684 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 21:48:08.68 ID:QSsoP6pG0
>>682
基準緩くって、悪名高い、1mSv から 20mSv のアレか?
事故前は絶対安全神話の吹聴しといて、いざ事故ったら 20倍だもんなあ。
絶対危険伝説の始まりですって感じ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
707 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 22:31:17.48 ID:QSsoP6pG0
>>694
>メルトダウンはそもそも正式な用語じゃないだろ。

何だ、阪大の菊池誠(キモヲタ教授)の仲間だったのか?w
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
713 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 22:43:05.75 ID:QSsoP6pG0
>>704
>原発を使わなくても電気を安く、そして十分に使えるような

原発萌え〜なキモオタは、原発のコストを過小評価する上に、
他のエネルギーの危険性やコストを大きく見積もるワザを
どっかの誰かに伝授されているからなあ。

んでも、口がうまくて他のエネルギーで金儲けしたい奴らが
そのうち宣伝攻勢かけまくってくれるとは期待している。
パンピーのできるのは土壌づくりに雰囲気づくりくらい?
原発を収入のよりどころにしてなけりゃ心のよりどころにもしてなきゃ
あわてふためき原発擁護にキュウキュウしなくとも済む幸せ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
718 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 22:47:22.77 ID:QSsoP6pG0
>>714
meltdown を片仮名表記すると正式な用語じゃないとか言いたいの?
誰が正式な用語を策定しての結果なの?

JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
719 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 22:49:39.01 ID:QSsoP6pG0
>>717
あれ、本当に御用学者からの伝授だったの?w
原子力クリーンだの何だの。
原子力安全とは…さすがにもう言えないか。可哀想に。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
725 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 22:55:35.92 ID:QSsoP6pG0
>>720
じゃなくてぇ、何の分野における、どういう機関が
メルトダウンやMeltdownが正式な用語かどうか決めていて、
それに従わないとどういう場合にマズいのかって聞いてるんだけどなあ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
726 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 23:00:00.59 ID:QSsoP6pG0
そう言えば、原子力工学と学科の名前につくと学生に不人気だからって、
あちこちで名称変更とかセコいことやってたりするんだっけ。
311 なんかよりずっと前からの話。
人気がない優秀な人材は集まらない事故ったらヤバい。
これに人生捧げていた人たちにはある意味同情するけど、
それより迷惑だとか何とか止めなきゃという方が急務だわさ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
734 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 23:09:40.14 ID:QSsoP6pG0
>>731
そう言えば、18歳じゃイカンとは言わないにしても、
似たような投書は他にもあっただろうに、
どうして18歳JKを選んだのかなというのは気になってくる。
身元特定されやすいメディアのはずなのに。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
739 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 23:16:24.32 ID:QSsoP6pG0
>>735
そういう危機感のもと、エア御用活動にいそしむ物理系の学生や教授とか。
キクマコみたいな例があるから笑えんわ。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
753 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 23:28:28.49 ID:QSsoP6pG0
>>738
うん、阪大菊池誠教授の主張していた、チャイナシンドローム世代の定義はどうこうって
例のアレは、正式な用語じゃないからって問題じゃなかったもん。
チャイナシンドロームという映画の内容を、脳内で勝手に改ざんして、
チャイナシンドロームがーって言っていたんだもん。超みっともなかった。
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
755 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 23:31:52.05 ID:QSsoP6pG0
>>752
あたし、女子高生なんです。

とか?
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
758 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/31(土) 23:38:33.83 ID:QSsoP6pG0
>>751
>最低でも数基は残しておかないと原子力技術自体が無くなる

どっかの実験炉じゃいけないの?
核融合の実験設備とかだって一般の理解を得るために離れ小島(無人島)に置くようにするとか、
いろいろ手はあると思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。