トップページ > ニュース速報 > 2011年12月31日 > ImHQfskF0

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/29139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1500040000404310000711165263



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)
液晶ディスプレイ販売ランキング 三菱電機とBenQが上位独占
【超速報】ユーロ再び99円。ドルは76円で大晦日大荒れ
【追悼】あぁ・・・パナソニック電工・・・三洋・・・
Vitaが確実に手に入る超お得福袋きたああああああああああああああああ 急げええええええええええええ
「うわぁ、豪華な食材がぎっしり」…おせちの仕込みで大忙し
【Android】サムスンがまた訴えられそうなデザインのスマートフォンを公開
【末期】7歳の芦田愛菜ちゃんと鈴木福くん 特例適用で紅白の深夜時間帯も出演継続の可能性
【Android】高木浩光「ドコモspモードには正直、呆れた」「技術論的に無理があるのではないか」
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
【速報】イギリス政府が日本人運転手3人に大英帝国第五級勲位(MBE)を授与
米海軍佐世保基地所属の「エセックス」乗組員3等兵曹ガブリエル・グーズマン(20)が逮捕される
プロ野球のピッチャーで全盛期が歴代で一番凄かった選手は今中だよね?
来年に発売されるサムスン・LGの55型有機ELテレビ お値段約60万円で登場。2013年量産化で約30万円に
印象に残ったスレタイ2011
印象に残った画像2011
印象に残った書き込み2011
【サッカー】横浜F・マリノス社長「ACL出場権を逃したら辞任する!」→木村監督を解任し自身は続投
【紅白速報】労働基準法違反(未成年者の深夜労働の禁止)ギリギリセーフ
外食文化研究所(バードカフェ)の水口氏「もうおせちは懲りごり。グルーポンとも関わる予定はない」
【サッカーJ1】鹿島アントラーズ新監督 ジョルジーニョ氏と合意
飲酒運転で小学生の兄弟を轢き殺した事故 地検「飲酒の影響で正常な運転ができないとは言えない」
名古屋競馬 廃止へ
自民党 政治献金者が政治資金監査を担当していたことが発覚
【サッカー】日本代表FW・李忠成にイングランド2部のサウサンプトンからオファー
【サッカー】仏1部パリSGからオファーを受けたベッカム 嫁の「アメリカで生活したい」の一言で残留へ
【サッカーJ2】ジェフ千葉MF・村井が大分トリニータへ移籍
韓国で年末の風物詩「タクシー争奪戦」勃発
本当に新しいiPhone5 iPad3 AppleTV Mac Proの終了… 2012年のAppleはどうなる
IE10やWebゲームの劇的進化 ChromeがFirefoxを逆転 AndroidにChrome搭載… 2012年のWebブラウザを占う
RIMの買収 LTE Windows Phoneの躍進 Googleの反撃 iPad以外のタブレット…2012年のモバイル市場
【乞食速報】2011年の無料ウェブサービス10選
年末年始に読みたい2011年「お勧め本10選」
【Android】米Verizon向けの「HTC Fireball」と「LG Spectrum」はCDMA2000/W-CDMA両対応に
【Android4.0】中国のAV機器メーカー「Geniatech」がICSを搭載したTVボックスをCES2012で展示
【韓国】ソウル地下鉄では「逆走」が日常茶飯事だった
世界初の「ロボット刑務官」 2012年6月導入へ
【ジャイアン憲法】韓国「平壌は憲法上では韓国領土ニダ!」
IT業界10大ニュース2011 ジョブズ SNSで抗議活動 ハッカー集団 タブレット Apple時価総額世界一…
世界10大ニュース2011 そういえばノルウェー160人銃殺事件とかあったな…
国際通貨基金 IMFがギリシャに警告「民間債権50%償却でも債務額を制御可能な水準にすることは難しい」
愛知県・大村知事がエコカーの5年間免税を決定
群馬県前橋市のスナック「夜来香」に銃弾3発撃ち込まれる
拳銃所持で指定暴力団極東会系元組長で在日韓国人・金聖吉容疑者を逮捕 東京
【速報】中国でバス運転手の男性が強毒性の鳥インフルエンザ(H5N1型)に感染し死亡 感染経路は不明
独立行政法人常勤役員の35%が天下りした公務員関係者 日本政府まとめ
【全国高校サッカー選手権】大分(大分県) 10-0 北陸(福井県)
コンプライアンス重要ニュース2011 上位にオリンパス 東電 大王製紙 九電 ソニー ユッケ事件も得票
【オリンパス損失隠し】東京地検特捜部や警視庁、証取監視委とアメリカ司法当局の協力捜査に
韓国サムスンとLGが「ダンピング」行為でアメリカで訴えられる
【乞食速報】ソフマップのゲーム福袋は PS3(320GB):19,800円 3DS:9,800円 PSP:9,800円 他福袋多数

書き込みレス一覧

次へ>>
液晶ディスプレイ販売ランキング 三菱電機とBenQが上位独占
365 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 00:50:48.54 ID:ImHQfskF0
>>353
中のソフトウェアが優秀
【超速報】ユーロ再び99円。ドルは76円で大晦日大荒れ
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 01:07:22.12 ID:ImHQfskF0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
Last Trade: 99.9310
Trade Time: 11:03AM EST
Change: 0.5590 (0.5563%)
Bid: 99.9230
Ask: 99.9390
Prev Close: 100.4900
Open: 100.6660
Day's Range: 99.8586 - 100.6921
52wk Range: 100.7230 - 123.2800
http://finance.yahoo.com/q?s=EURJPY=X

USD/JPY (CCY: USDJPY=X )
Last Trade: 76.9650
Trade Time: 11:06AM EST
Change: 0.6600 (0.8502%)
Bid: 76.9650
Ask: 76.9900
Prev Close: 77.6250
Open: 77.6620
Day's Range: 76.9395 - 77.7395
52wk Range: 75.5250 - 85.5250
http://finance.yahoo.com/q?s=USDJPY=X


液晶ディスプレイ販売ランキング 三菱電機とBenQが上位独占
391 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 01:14:37.34 ID:ImHQfskF0
>>367
デマじゃないし、子会社にソフトウェア開発する会社持ってるよ。
【追悼】あぁ・・・パナソニック電工・・・三洋・・・
5 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 01:17:17.39 ID:ImHQfskF0
>>3
三洋は白物家電三種の神器の技術をハイアールにあげちゃったから擁護できない
Vitaが確実に手に入る超お得福袋きたああああああああああああああああ 急げええええええええええええ
124 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 01:19:07.07 ID:ImHQfskF0
まさにゴミ袋
「うわぁ、豪華な食材がぎっしり」…おせちの仕込みで大忙し
25 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 01:33:33.37 ID:ImHQfskF0
来年も祭り頼む
【Android】サムスンがまた訴えられそうなデザインのスマートフォンを公開
147 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 05:28:21.32 ID:ImHQfskF0
パクってるはずなのに酷いデザイン
四角いボタンがそうさせてるんだろうか
【末期】7歳の芦田愛菜ちゃんと鈴木福くん 特例適用で紅白の深夜時間帯も出演継続の可能性
388 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 05:28:49.88 ID:ImHQfskF0
>>383
おお・・・
【追悼】あぁ・・・パナソニック電工・・・三洋・・・
42 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 05:35:56.90 ID:ImHQfskF0
>>25
2000年頃から三洋ハイアール設立したりしてハイアールを育ててたじゃないか
【超速報】ユーロ再び99円。ドルは76円で大晦日大荒れ
152 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 05:53:49.44 ID:ImHQfskF0
ドルはなんとか持ちこたえてるが、ユーロの下落が止まらないな・・・
【超速報】ユーロ再び99円。ドルは76円で大晦日大荒れ
166 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 10:08:23.78 ID:ImHQfskF0
ユーロちゃん100円に帰って来なくなった
【Android】高木浩光「ドコモspモードには正直、呆れた」「技術論的に無理があるのではないか」
294 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 10:12:56.96 ID:ImHQfskF0
>>256
民放含めた各局がトップ級で扱ってたぞ。
報ステかどっかは特集組んでたし。
【Android】サムスンがまた訴えられそうなデザインのスマートフォンを公開
151 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 10:48:29.25 ID:ImHQfskF0
>>146
技術も日本企業から買うかスパイ送り込んで盗むかだもんな
【末期】7歳の芦田愛菜ちゃんと鈴木福くん 特例適用で紅白の深夜時間帯も出演継続の可能性
410 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 10:49:37.98 ID:ImHQfskF0
そもそも大晦日まで働かせるなって話だよな。
正月も働きそうな勢い。
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 12:17:11.73 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
世界第二位のテレビメーカーLG電子は、厚さわずか3/16インチ、重さ16.5ポンドの
55インチのテレビを販売すると明らかにした。

ライバルでテレビの世界最大のメーカーサムスン電子が1月上旬にラスベガスで開催される
Consumer Electronics Show 2012で同程度のサイズのテレビを発表すると予想され、
企業はまだ価格について話していないものの、製品に多額のプレミアムを載せると思われています。
NPDディスプレイサーチは、新しい55インチのテレビモデルは、2012年の第三四半期で
約8,000ドルで販売を??開始。販売数量の増加と企業がコストダウンする方法を
見い出す2013年末までに4000ドルを下回ると予測。

新製品の有機ELテレビは可能性を前進させるとして議論されているディスプレイ技術の節目になります。
ひどく利益を圧迫している厳しい価格下落の現状の薄型テレビの中で、
消費者の興奮を高めるための新しい機能が必要とされています。

ソニー(株)は2008年に日本で11インチの有機ELテレビの販売を開始しました。
2200ドルで販売するも、不完全燃焼のまま同社は2010年に製品販売を終えました。
サムスンとLGを含む他の企業は、研究所や技術会議で大きいサイズの有機ELテレビを実証しています。
しかしこれまで、工場のプロセスにおける制約による費用対効果の為、
大型有機ELの画面を作り出すことができませんでした。
55インチの有機ELテレビの発表で、LGはコストがいくら掛かるか言いませんでした。
ソウルに本社を置く同社は、2012年半ばに生産を開始し、2013年にフル生産に達すると見込んでいると語りました。

アナリストは「有機ELテレビはバックライトを必要としないため、低コストにできると期待している」と述べている。
有機ELテレビが技術的な飛躍によって液晶テレビやプラズマテレビと並ぶ価格水準になると、
テレビメーカーは新たな困難に直面します。

LGはそれに加えて、既存のフルハイビジョンテレビの4倍の解像度を持つスーパーハイビジョンテレビ
による84インチ液晶テレビを議論することを計画しています。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203899504577130791184736290.html?mod=WSJASIA_hpp_LEFTTopWhatNews
http://si.wsj.net/public/resources/images/BF-AC053_FLATTV_G_20111230172752.jpg
【速報】イギリス政府が日本人運転手3人に大英帝国第五級勲位(MBE)を授与
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 12:23:01.70 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
英政府が日本人運転手3人に勲位 在日大使館で震災対応

 【ロンドン共同】英国政府は31日、恒例の新年叙勲名簿を発表、東日本大震災への対応で
大きな役割を果たしたとして、
在日英国大使館の日本人運転手の男性3人に大英帝国第五級勲位(MBE)を授与することを決めた。

 3人は小形恒夫さん(60)=既に退職=、鈴木勇さん(42)、柳谷順さん(52)。
被災地に住む英国人への対応のため、大使館職員とともに現地に入り、困難な状況下で長時間勤務。
献身的な姿勢で担当職員をサポートし、被災した英国人の支援に尽力したことが評価された。

 デービッド・ウォレン駐日大使(59)も、迅速に対応したとしてナイト爵位が与えられる。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011123101001115.html
米海軍佐世保基地所属の「エセックス」乗組員3等兵曹ガブリエル・グーズマン(20)が逮捕される
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 12:25:11.00 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
長崎県警佐世保署は31日、傷害の疑いで、米海軍佐世保基地所属の
強襲揚陸艦エセックス乗組員、3等兵曹ガブリエル・グーズマン容疑者(20)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は31日午前2時30分ごろ、
佐世保市本島町の路上で市内の男性会社員(25)と口論になり、顔面を殴ってけがを負わせた疑い。

 通行人が110番し、駆け付けた警察官が取り押さえた。グーズマン容疑者は酒に酔っていたという。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/280101
【Android】サムスンがまた訴えられそうなデザインのスマートフォンを公開
154 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 12:32:29.73 ID:ImHQfskF0
>>152
酷いw
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
53 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 13:17:42.55 ID:ImHQfskF0
>>44
少なくともソニーの有機ELテレビは冗談抜きで液晶と天と地の差があった。
最新の液晶でもあの感動は得られない。
プロ野球のピッチャーで全盛期が歴代で一番凄かった選手は今中だよね?
531 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 13:40:52.65 ID:ImHQfskF0
>>441-442
ダルビッシュが尊敬し、落合が唯一凄いと言ったのがプロブロガー斉藤和巳。
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
81 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 13:58:31.58 ID:ImHQfskF0
>>79
有機ELはバックライトがいらないから液晶よりも格段に薄くできる
有機ELならでは
来年発売されるサムスンやLGの55型有機ELテレビ 約60万円で登場し2013年末には約30万円に
88 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 14:08:58.57 ID:ImHQfskF0
>>87
じゃあ視野角?
確かに凄いよな
来年に発売されるサムスン・LGの55型有機ELテレビ お値段約60万円で登場。2013年量産化で約30万円に
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 19:39:48.74 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
世界第二位のテレビメーカーLG電子は、厚さわずか4.76mm、重さ7.5kgの
55インチのテレビを販売すると明らかにしました。

ライバルで世界最大のテレビメーカー、サムスン電子が1月上旬にラスベガスで開催される
Consumer Electronics Show 2012で同程度のサイズのテレビを発表すると予想され、
企業はまだ価格について話していないものの、製品に多額のプレミアムを載せると思われています。
NPDディスプレイサーチは、新しい55インチのテレビモデルは2012年の第三四半期に
約8,000ドルで販売を開始。販売数量の増加と企業がコストダウンする方法を
見い出す2013年末までに4000ドルを下回ると予測しています。

新製品の有機ELテレビは可能性を前進させるとして議論されているディスプレイ技術の節目になります。
ひどく利益を圧迫している厳しい価格下落の現状の薄型テレビの中で、
消費者の興奮を高めるための新しい機能が必要とされています。

ソニー(株)は2008年に日本で11インチの有機ELテレビの販売を開始しました。
2200ドルで販売するも、不完全燃焼のまま同社は2010年に製品販売を終えました。
サムスンとLGを含む他の企業は、研究所や技術会議で大きいサイズの有機ELテレビを実証しています。
しかしこれまで、工場のプロセスにおける制約による費用対効果の為、
大型有機ELの画面を作り出すことができませんでした。
55インチの有機ELテレビの発表で、LGはコストがいくら掛かるか言いませんでした。
ソウルに本社を置く同社は、2012年半ばに生産を開始し、2013年にフル生産に達すると見込んでいると語りました。

アナリストは「有機ELテレビはバックライトを必要としないため、低コストにできると期待している」と述べている。
有機ELテレビが技術的な飛躍によって液晶テレビやプラズマテレビと並ぶ価格水準になると、
テレビメーカーは新たな困難に直面します。

LGはそれに加えて、既存のフルハイビジョンテレビの4倍の解像度を持つスーパーハイビジョンテレビ
による84インチ液晶テレビを議論することを計画しています。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203899504577130791184736290.html?mod=WSJASIA_hpp_LEFTTopWhatNews
http://si.wsj.net/public/resources/images/BF-AC053_FLATTV_G_20111230172752.jpg
印象に残ったスレタイ2011
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 19:43:34.21 ID:ImHQfskF0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
「〜〜だけど質問ある?」とは、もはやシリーズと化している感もある、2chでよく見るスレタイの形。
この「質問あるシリーズ」ばかりを集めた、2chまとめアプリがこれだ。

  アプリの内容で、タイトルから想像される以上のものは何もない(笑)。スレッドをそのままコピペしただけのものだ。
収録スレをいくつか紹介すると、「3日で3億円稼いだけど、質問ある?」
「アニメイトで働いてるけど、質問ある?」「リアル84歳だけど、質問ある?」などがある。

  「ガラパゴス速報」や「アルファモザイク」などなど、2chのまとめサイトが出揃った今、
次は「まとめアプリ」なのだろうか? なお、このアプリは「毎週を目標に追加・更新」していくそうである。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1221&f=entertainment_1221_018.shtml
印象に残った画像2011
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 19:45:57.64 ID:ImHQfskF0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
つなごう希望:東日本大震災 津波で汚れた写真再生、ボランティアら洗浄作業−−あらいぐま作戦in山口周南 /山口

 東日本大震災の津波で流され、海水と泥にまみれた写真を洗って再生し、持ち主の元に返そうという
ボランティア活動「あらいぐま作戦in山口周南」の今年最後の洗浄作業がこのほど、
周南市速玉町の徳山社会福祉センターであり、県内各地から17人のボランティアが集まった。

 再生するのは、岩手県陸前高田市のがれきの中から見つかった写真。アルバムに貼られていたり、
海水で貼り合わされた写真の束を一枚一枚はがし、泥や砂をはけで払う根気のいる作業を黙々と続けた。

 状態がよい写真は水で手洗いして、天日干して再生。印面がすり切れた写真はスキャナーでパソコンに取り込み、
画像データとして復元した。持ち主が分からないものがほとんどで、
アルバムに挟まれた運動会のプログラムなど手がかりになりそうなものも、細心の注意で取り扱った。

 活動は、仙台市出身で独立行政法人職員、大工智彦さん(34)=周南市緑町=が呼びかけた。
大工さんは、震災後、宮城県山元町に通い、ボランティア活動をした。写真洗浄活動を続けている
東京のボランティア団体「りす会」のメンバーと知り合い、「地元に帰ってもできる」と引き受け、10月から作業開始。これまでに約2000枚の写真を再生した。

 スタートから7回の活動に全て参加している防府市の元自衛官、鳥居孝史さん(67)は
「私でもできるボランティアはないかとインターネットで探した。結婚式に入学式、子どもたちの成長の記録を見て、
この人たちはどうしているのか、と考えるとつらくなる。一枚でも多くの思い出を返したい」と話した。
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20111231ddlk35040165000c.html
印象に残った書き込み2011
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 19:47:46.32 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
2011年12月31日 12:00 

メールアドレス流出1000件超
19日、文部科学省の「科学技術週間」Webサイト(http://stw.mext.go.jp)の一部が改ざんされていることが、
利用者からの通報によって判明した。同日、文科省がこれを発表、同サイトを管理・運営する会社に
サーバーの停止を指示した。同サイトは19日15時30分頃から閉鎖されている。

これを報じたYOMIURI ONLINEによれば、改ざんの内容は、
サイトの一部が中国語で「中華人民共和国万歳」と書き換え

られるというもの。

中国・南京からサイバー攻撃?
原因については、文科省は、
システムの一部に脆弱性があり、SQLインジェクション(※)により行事情報データベースにアクセスし、
そこから管理者画面に進入

され、データがダウンロードされたとしている。

文科省は、個人情報が漏れた利用者にお詫びと注意喚起のメールを送るとともに、
問題のプログラムを修正、サイト全体に第三者機関によるセキュリティチェックを実施するなどの対策を発表した。
また、YOMIURI ONLINEによれば、
攻撃の発信元のIPアドレス(ネット上の住所)は中国・南京

だったという。
http://www.net--election.com/files/841/7f6c704bba2b45a9402b98038b6b3b8f.jpg
http://www.net--election.com/news_alfC7u5MoW.html
【サッカー】横浜F・マリノス社長「ACL出場権を逃したら辞任する!」→木村監督を解任し自身は続投
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 19:50:32.29 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
サッカーのJ1横浜F・マリノス20+ 件(横浜M)は30日、木村和司監督(53)と
今季限りで契約を解除し、樋口靖洋コーチ(50)が監督に昇格すると発表した。 

 横浜Mは、J2京都に敗れた29日の天皇杯全日本選手権準決勝後に解任を通告した。

 30日に横浜市内で取材に応じた木村監督は、
「タイトルを取らせてやりたかった。(選手の良さを)引き出してやりたかった。
今シーズンは結果にこだわりすぎて、面白いサッカーができなかった。悔いが残る」などと話した。

 嘉悦朗社長20+ 件は「結果は残しているが、内容をよく見ると大きな前進、積み上げがなかった」
などと解任の理由を説明。木村監督の下でコーチを2年務めた樋口氏を昇格させることについては
「継続性が大事。やろうとしていたサッカーの共通理解はある」と述べた。

 木村監督は就任2年目で、チームとはあと2年の契約が残っていた。
昨季はリーグ8位、今季は5位で、天皇杯も敗退し、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場を逃した。

 嘉悦社長は、ACL出場権を逃した場合は辞任すると明言していたが、
自身は続投し、来年の役員報酬を50%カットすることも明らかにした。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112300018/
【紅白速報】労働基準法違反(未成年者の深夜労働の禁止)ギリギリセーフ
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 19:53:15.72 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
今年も残りわずかとなり、大みそか恒例のNHKの紅白歌合戦が近づいてきた。
注目の出演者の一角は、ドラマやCMに引っ張りだこの子供タレント、芦田愛菜ちゃん(7)と鈴木福君(7)。
子供タレントの活躍がめざましい昨今だが、一方で「子供が夜遅くまで出演して大丈夫なのか」との疑問も浮かぶ。
あの愛らしいダンスと歌声を楽しむことができるのは何時までなのか――。

 労働基準法では、義務教育修了前の子供の場合、労働の上限を午後8時としている(演劇に限り午後9時まで)。
1999年には、高校1年の女性タレント(当時15)をラジオの深夜番組に出演させたとして、
大阪府警が大手芸能プロダクションなどを労基法違反(未成年者の深夜労働の禁止)の疑いで書類送検した事件もあった。

 ただ、実は午後8時までというルールには特例がある。その根拠となっているのが、
1988年に旧労働省労働基準局長が示した考え方で、通称“光GENJI通達”。

 「当時人気の光GENJI(メンバーに中学生がいた)が夜の番組に出演できるかどうかの判断を示した」(厚生労働省監督課)もの。
時間当たりの賃金が決められ雇用主による指揮・監督下に置かれる「労働者」に該当しないタレント、
つまり法律で定める労働時間に縛られないタレントの基準を示している。

 具体的には、そのタレントとの契約が雇用契約ではなく報酬額が出演時間に左右されないことや、
歌や演技が他のタレントでは替えが利かないレベルにあること、人気が高いことなどだ。
つまり、人気タレントや大物俳優は、出演の可否や時間を強制されずに自ら管理できるとみなされ、
法律上の「労働者」ではなく、出演時間の制限も受けないのだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E6E38DE0EAE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://www.nikkei.com/content/pic/20111230/96958A9C93819695E0E4E2E6E38DE0EAE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3763717028122011000001-PN1-19.jpg
外食文化研究所(バードカフェ)の水口氏「もうおせちは懲りごり。グルーポンとも関わる予定はない」
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 19:58:00.55 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
今年の年始に世間を賑わせた外食文化研究所は、またおせちを出すのでしょうか?

その予定はありません。
グルーポン・ジャパンでも、おせちの取り扱いはしないそうです

―いわゆる「おせち問題」から得た教訓、気づきなどについて
弊社の強みを活かした活動をしていくことが、会社の生きる道であることに改めて気づきました。
得意な分野を深く掘り下げ、強みを伸ばす。
利益が出るからと言ってよそ見をしてはいけない事が教訓になりました。

―(以前の記事のコメントでは)「飲食店での誠心誠意込めたサービスを見ていただいて、
許していただくしかない」とのことだったが、象徴的なこと、強調したいサービスはあるか
まだまだ全てのお客様に満足頂くサービスには至りませんが、確実に一歩一歩ではありますが、
料理、サービス、空間の三位一体で非日常の美味しい時間を提供させていただいております。
我々が目指す美味しい時間とは、この三位一体の底上げです。
たくさんのお客様からお褒めの言葉、お叱りのお言葉を頂戴しておりますが、
お客様の満足のために、質の高い商品を提供し続けることに全力を尽くしております。

―最後に、御社から読者へのメッセージ
このたびは弊社で販売いたしましたおせちにつきまして納品の遅れ商品の内容で
ご購入いただいた皆様に多大なご迷惑をおかけいたしました。
私たちに出来る事は、飲食店を通してお客様に「美味しい時間」を提供させていただく事しかございません。
「食」を通してお客様のこころを結び街の平和と繁栄に貢献できるよう、
毎日、新しい味を創りだしていく所存でございます。

この事件がきっかけとなり、より安全で質の高いサービスが受けられるようになったのであれば、
我々にとってもメリットは大きい。どうか、よそ見をすることなく、専業専心を心がけて頂きたい。

http://hamarepo.com/writer/story/images/images/motoya/mzgt/010.jpg
http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=736
【サッカーJ1】鹿島アントラーズ新監督 ジョルジーニョ氏と合意
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:05:45.31 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
J1鹿島は31日、クラブOBで元ブラジル代表選手のジョルジーニョ氏(47)と
新監督就任で合意したと発表した。近く正式契約を結ぶ。

 ジョルジーニョ氏は現役時代、右サイドバックや守備的MFとして活躍。
代表では2度のワールドカップ(W杯)に出場し、1994年米国大会では優勝メンバーとなった。
95〜98年は鹿島に在籍し、96年のJリーグ最優秀選手に選ばれた。

 指導者としては2010年のW杯南アフリカ大会で、
当時のドゥンガ監督の下でブラジル代表コーチも務めた。
最近は母国のフィゲレンセを指揮した。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/280120
飲酒運転で小学生の兄弟を轢き殺した事故 地検「飲酒の影響で正常な運転ができないとは言えない」
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:08:29.45 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 兵庫県加西市で10日深夜、小学生の兄弟が軽トラックにはねられ死亡した事故で、神戸地検は31日、
自動車運転過失致死と道交法違反(酒気帯び)の罪で同市の建築業小池巧容疑者(54)を起訴した。

 兵庫県警は法定刑の上限が20年となる危険運転致死罪での処分を求めたが、
地検は同罪適用の根拠となる「アルコールの影響で正常な運転が困難な状態」を
裏付ける客観的事実に乏しく、見送ったとみられる。

 起訴状によると、小池被告は10日深夜、加西市内の県道を飲酒して時速約40キロで走行中、
前方を注意せず生田敦弘君(12)と汰成君(8)に衝突し、2人を死亡させたとしている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/280117
名古屋競馬 廃止へ
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:12:00.24 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 名古屋競馬を運営し、愛知県と名古屋、同県豊明両市で構成する「愛知県競馬組合」(管理者・大村秀章知事)は
31日までに、12年度に有識者らでつくる経営改革に関する第三者委員会を設置する方針を決めた。

 レジャー多様化など地方競馬をめぐる厳しい社会状況から馬券収入が減る一方、
累積赤字解消の見通しは立っておらず、廃止も含めた抜本策を議論する。

 同組合の競馬事業は約40億円の累積赤字を抱え、10年度も2億8千万円の赤字。
今後、入場者の大幅増加は考えにくく、施設老朽化に伴う新たな負担も生じるとみられ、
事業の存廃自体の検討は避けられないと判断した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/280114
自民党 政治献金者が政治資金監査を担当していたことが発覚
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:18:06.12 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
自民党大分県第2選挙区支部(代表・衛藤征士郎衆院副議長)が、2008−10年に計200万円の寄付を受けた
大阪市の公認会計士に、政治資金収支報告書(09、10年分)の監査を委託していたことが分かった。
総務省の政治資金監査指針は監査を「外部性を有する第三者が行う」と規定しており、
西日本新聞の指摘を受けた同支部は「(この公認会計士に監査を委託したことは)指針にそぐわない」として、
30日までに会計士との契約を打ち切った。

 同支部の政治資金収支報告書によると、同支部はこの公認会計士から08年に40万円、09年に140万円、
10年に20万円の寄付を受領。その一方で、少なくとも09年分の監査費20万円を10年12月、公認会計士側に支払ったことが判明している。

 政治資金規正法は「監査人の寄付」を禁じていない。ただ、同法に基づく政治資金監査指針は、
監査人について「第三者ルール」を盛り込んでいる。

 同支部の会計責任者も務める衛藤氏の公設第1秘書(62)は「公認会計士として公正な監査をしてもらっている」としながらも
今後の監査については「指針の趣旨にそぐわないと判断し委託をやめた」と述べた。
公認会計士は「(監査人を)解任されており何も話すことはない」としている。

 また、この公認会計士は、衛藤氏の秘書が1996年、大阪市内に開設した有限会社の取締役に就任。
同社は05年に解散したが、当時の所在地は公認会計士の事務所と同じ住所だった。

 市民団体「政治資金オンブズマン」共同代表の上脇博之・神戸学院大法科大学院教授(憲法学)は
「寄付をしていた公認会計士の監査は道義的に問題があり、監査を的確に果たしたと言えるのか疑問だ。
併せて議員の政治姿勢も問われる。こうした監査を許さないように制度を抜本的に見直すべきだ」と指摘している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/280111
【サッカー】日本代表FW・李忠成にイングランド2部のサウサンプトンからオファー
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:21:32.95 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 J1広島の日本代表FW李忠成(26)に、イングランド2部リーグのサウサンプトンからオファーが
届いていることが31日までに分かった。関係者によると既に交渉が進んでおり、
李との契約が2013年1月31日まで残る広島側も移籍を容認する見通し。

 サウサンプトンは現在首位に立っており、来季のプレミアリーグ昇格を目指している。

 李は11年1月のアジア・カップで代表デビューし、決勝で鮮やかなボレーシュートを決めてアジア一に貢献した。
日本代表では10試合に出場して2得点、今季リーグ戦は32試合で15得点。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/280109
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/soccer/20111231/201112310002_001.jpg
【サッカー】仏1部パリSGからオファーを受けたベッカム 嫁の「アメリカで生活したい」の一言で残留へ
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:26:26.95 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
【ロンドン共同】サッカーの元イングランド代表主将のMFベッカムがフランス1部リーグの
パリ・サンジェルマンに移籍せず、米プロリーグMLSのギャラクシーに残留する可能性が出てきた。
BBCなど英メディアが30日、報じた。

 36歳のベッカムは家族が米国での生活を望んでいることを重視。
12月末で契約が切れるギャラクシーが新たに1年契約を申し出ており、合意に傾いているという。
移籍が有力視されたパリ・サンジェルマンのレオナルド・スポーツディレクターは
「何も合意していない」との認識を示した。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/soccer/20111231/201112310001_001.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/280091
【サッカーJ2】ジェフ千葉MF・村井が大分トリニータへ移籍
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:28:52.66 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 J2大分は30日、J2千葉の元日本代表MF村井慎二(32)の完全移籍を発表した。
村井は2005―07年に日本代表として国際Aマッチ5試合に出場。
今季は千葉で18試合に出場して2得点を挙げたが、4日に戦力外通告を受け、トライアウトを受験していた。
またJ2岡山から期限付き移籍をしていたFW李東明(24)の完全移籍と、
J2湘南から期限付き移籍したFW三平和司(23)の移籍期間の1年間延長も発表した。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/280095
韓国で年末の風物詩「タクシー争奪戦」勃発
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:31:55.68 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
23日深夜、ソウル市内の光化門交差点では、約20人が車道にはみ出し、タクシーをつかまえようと手を振っていた。
前を通りかかるタクシーはわざと「空車」という表示灯を出さなかったり、「予約」という表示灯に切り替えたりして、客に行き先を尋ねる。
客をえり好みしているのだ。タクシーをつかまえようと約30分もの間、寒さに震えていた会社員(33)は
「『予約』という表示が付いているのに近づいてきて、目的地を聞くとそのまま立ち去るタクシーを見ると悪態をつきたくもなる」と話した。
ソウル市内にはタクシー会社のタクシーや個人タクシーが1日に5万5000台運行している。
しかし、忘年会など夜遅くまで続く集まりが多い年末、ソウル郊外に住む会社員などが帰宅するため
タクシーをつかまえるのは「夢のまた夢」といった状況だ。

■タクシー乗り場を無視、トラブルも…

 同じころ、ソウル市内の鍾閣駅付近でもタクシー争奪戦の真っ最中だった。タクシー乗り場に並んで待つ人はゼロで、
誰もが車道にはみ出してタクシーをつかまえようとしていた。タクシーが1台止まるや、
中の客が降りる前に3―4人が飛びついた。30代と思われる女性が前の席に乗り込むと、
40代の男性が「くそっ、事故ってしまえ」と悪態をついた。竜山・永登浦・九老などでも午後11時ごろから午前1時まで、
このようなやり取りが繰り広げられた。ある会社員(36)は「すでに3台に乗車拒否され、
空車が6台も通り過ぎていった。もう腹も立たない」と言った。

 同日午前2時ごろ、江南駅ではタクシーの客同士によるトラブルが発生した。ある人がタクシーを電話で呼び出し、
「予約」という表示灯が付いたタクシーが到着したところ、ほかの客がまるで自分が呼んだかのように
平気な顔をして乗ってしまったのだ。そこで、最初にタクシーを呼んだ客が怒り、トラブルになった。
こうしたトラブルはエスカレートすれば事件として立件されるケースもある。

 警察は「客がタクシー乗り場に並べば、こうした問題は自然に解消される」と話す。
客同士でトラブルが起きることもなくなり、運転手も「客をえり好み」することができなくなるからだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/31/2011123100560.html
本当に新しいiPhone5 iPad3 AppleTV Mac Proの終了… 2012年のAppleはどうなる
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:41:49.08 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 以下の5つの項目は、筆者が2012年のAppleに期待できると考えているものだ。
そのいくつかは、長年積み重なったうわさや、2011年に見られた兆候を踏まえたものだが、
それ以外は、業界の動向や同社の製品リリースの慣習に基づく全くの推測だ。

 指摘しておきたいのは、Appleは常に予測不可能であり、そのことが同社を見ていて非常に面白い会社にしているという点だ。

1. テレビセットはまだ登場しない。
 2011年の大半にわたり、複数の情報で概要が伝えられてきたこのうわさの製品は、
ほぼ間違いなく実現に近づいている。しかし、2012年に登場することはなさそうだ。

2. Siriの開発者への公開
 欠けているのは、「App Store」にある50万件ものアプリケーションの中にSiriを引っ張り込む方法だ。
アプリケーション向けのボイスプラグインを作ることは、Siriをさらに便利なサービスにする上で次のステップになる可能性がある。

3. 「Mac Pro」の終了
 10月にAppleInsiderが匿名の情報筋の話として伝えたところによると、米国で2499ドルから販売されている
Mac Proの売り上げは急速に落ち込んでおり、この製品ラインへの投資を継続する価値について経営陣が再検討を行っているという。

4. 「Maps」をめぐるAppleのGoogle離れ
 Appleは2011年にC3 Technologiesを買収している。C3 Technologiesは、Appleが買収した
地図製作会社としては3社目で、目を見張るような3Dイメージを専門にしている企業だ。

5. 本当に新しいiPhone
 どのような機能を備えているだろうか。一番期待されているのは、より大きな画面だ。これまでの3.5インチディスプレイは
Appleに良い結果をもたらしてきたが、ほかのメーカーは4インチ台のディスプレイを採用しており、
さらに大型化を進めているメーカーもある。ほかに期待されるものの中には、4Gネットワークのサポートや、
端末間で情報を転送するための近距離無線通信(NFC)、そしてもちろん、カメラやプロセッサに対するいつもの微調整などがある。
http://japan.cnet.com/storage/2011/12/22/ece257d2b68de123e4835cb147db5e33/apple-cupertino-0346_460x307.jpg
http://japan.cnet.com/news/commentary/35012461/
IE10やWebゲームの劇的進化 ChromeがFirefoxを逆転 AndroidにChrome搭載… 2012年のWebブラウザを占う
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:47:04.69 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 ウェブの変化の速さを考えると、来週起こることを予測するのは難しい。来年のこととなるとなおさらだ。

 ウェブは2000年代に何年か落ち着いた時期があったが、この数年間は活気づいている。
開発者は機能を進化させ、ユーザーがウェブで過ごす時間が増え、ブラウザメーカーは激しい競争を続けている。

IE10が驚きをもたらす
 MicrosoftはIE10に誇り以上のものを賭けている。IE10は「Windows 8」の新しい「Metro」スタイルアプリの基盤となるものだ。
これは、意匠を凝らしたアニメーション効果やハードウェアアクセラレーションをウェブにもたらすためのすべての作業が、
Windowsにも流用されるということを意味している。Microsoftはウェブテクノロジにすべてを賭けた。
したがって、IE10はきっと強力なものになるだろう。

ウェブゲームが進化を遂げる
 ウェブ上のゲームというのは特に目新しいものではないが、2012年には大きく違ったものに見えるだろう。
原始的なグラフィックスを使用したり、Adobe Systemsの「Flash Player」に依存したりするのではなく、
ウェブゲームの見た目はゲームコンソールで見慣れているものに近づいていく。

ChromeがFirefoxを追い越す
2012年には、Net ApplicationsのブラウザランキングでChromeがMozillaのFirefoxを抜いて2位に浮上するだろう。
StatCounterの採点ではChromeは既に2位になっているが、StatCounterはユーザー数ではなく、
ページビューを集計する。筆者はユーザー数の方が競争の状況を正確に反映すると思う。

 MozillaはFirefoxから複雑さを取り除いて、軽量化と高速化を実現し、メモリ占有率を下げようと懸命に努力している。
だが、Chromeは着実に成長を続けており、Googleは新CEOのLarry Page氏の下で、Chromeを新部門の1つにした。

AndroidにChromeが搭載される
 Chromeはオープンソースの「WebKit」ブラウザエンジンプロジェクトをベースにしている。
Androidに搭載されている名称のないブラウザも同様だ。
2012年にAndroidブラウザはChromeのブランド名を冠することになるだろう。
http://japan.cnet.com/storage/2011/12/20/b7fe9962748deb64e21dfb0240149571/5browser-logo-horizontal_460x124.jpg
http://japan.cnet.com/news/commentary/35012267/
RIMの買収 LTE Windows Phoneの躍進 Googleの反撃 iPad以外のタブレット…2012年のモバイル市場
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 20:53:00.00 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
モバイルデバイスビジネスにとって、2011年は激動の年だった。そして、2012年はさらに刺激的な年になる可能性が高い。

 2011年には、「Android」が勢力を拡大し、Appleが事実上すべてのAndroidデバイスに訴訟を通じて攻撃をしかけたほか、
タブレットや4Gデバイスが次々に登場した。2012年も同様に大きな動きがあるはずだ。

Research In Motionが買収される
 これほど大きな遅れがあると、開発者は今後もBlackBerryを避けて、現在実際に市場に出ているプラットフォームに
リソースを集中させるだろう。RIMはBlackBerry 10への橋渡し役として「BlackBerry PlayBook」タブレットに
資金を投入し続けるだろうが、開発者の関心を確保できる規模にまでユーザーベースが拡大することは見込めない。

LTEがメインストリームになる
 Verizon Wirelessは、2012年に同社のスマートフォンのほぼすべてがLTEに対応すると既に述べている。
AT&Tの製品ポートフォリオでもLTEが大勢を占めるようになると考えていいだろう。
Sprint Nextelも2012年に同社独自のLTEネットワークを稼働させる予定だ。

 LTEは医療機器や自動車、ビデオ監視システムなどのデバイスにも拡大するだろう。
通信事業者はこれらのネットワークに莫大なお金を注ぎ込んだ。今後はそれらを活用していくはずだ。

Windows Phoneが躍進する
 Nokiaはさらにハイエンドのモデルを含む広範な製品群の発表を既に示唆している。
そのデバイスは、ようやく消費者の関心をひくものになるだろう。関心を持った消費者にはうれしい驚きが待っているはずだ。

Googleが法的な争いで反撃に出る
 残念ながら、筆者には本当の意味での解決策が分からない。特に、さまざまな当事者が皆、裁定を不服として上訴する権利を行使し続けているからだ。

iPad以外のタブレットの人気が高まる
 Androidの最新バージョン「Ice Cream Sandwich」は、タブレットとスマートフォンの体験を初めて統合する。
Ice Cream Sandwichが諸々の問題に対処し、消費者がiPad以外のタブレットに注目するきっかけを作り出すと筆者は予測している。
http://japan.cnet.com/storage/2011/12/26/cd753585c539eefb17aea22b9fb60fef/Verizon_Wireless_4G_460x307.jpg
http://japan.cnet.com/news/commentary/35012565/
【乞食速報】2011年の無料ウェブサービス10選
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:00:30.86 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
◇Dropboxライクなファイル同期サービス「Yahoo!ボックス」
 「Yahoo!ボックス」は、Dropboxライクなファイル同期機能を持つ国産のオンラインストレージサービス。Yahoo!プレミアム会員は50Gバイトまでの大容量を利用できる。

◇テキストや音声を手軽にクリップ管理できる「Catch」
 「Catch」は、テキストや画像、音声などさまざまなデータをオンラインに保存し、必要な時に呼び出して使えるようにするクリッピングサービス。iPhone/Android向けのメモアプリも用意されている。

◇フローチャートや機器構成図をオンラインで作成「Cacoo」
 「Cacoo」は、フローチャートや機器構成図、ワイヤフレームやUMLをオンラインで作成できるサービス。

◇ガントチャートを作成、共有できる「みんなでガント.com」
 「みんなでガント.com」は、オンラインでガントチャートを作成、共有できるサービス。

◇ストリーミング対応でファイルを高速転送できる「Streamfile」
 「Streamfile」は、ストリーミングに対応したファイル転送サービス。

◇WindowsやMacのドライブとしてマウントして使える「Box.net」
 「Box.net」は、海外で高い知名度を持つ、多彩な機能を持ったオンラインストレージ。

◇アプリ連携が強力な多機能タスク管理サービス「toodledo」
 「toodledo」は、多機能さで群を抜くタスク管理サービス。

◇iPhoneでも利用できる使い捨てアドレスサービス「Melt Mail」
 「Melt Mail」は、受信専用の使い捨てメールアドレスを手軽に作成できるサービス。自分のメールアドレスを相手に明かしたくない場合に使える。

◇JPEG画像を5分の1程度まで圧縮できる「JPEGmini」
 「JPEGmini」は、JPEG画像を圧縮し、データ量を削減してくれるオンラインサービス。

◇オンラインで画像編集できるPhotoshopライクな「Pixlr Editor」
 「Pixlr Editor」は、市販ソフト顔負けの機能を持つオンライン画像編集サービス。
http://japan.cnet.com/news/society/35012602/
年末年始に読みたい2011年「お勧め本10選」
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:05:27.44 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
◇Being Geek--ギークであり続けるためのキャリア戦略(オライリー・ジャパン)
 ソフトウェア開発者として長くキャリアを継続させるには、それなりの戦略が必要だ。良きアドバイザーになってくれるのが本書。

◇「自炊」のすすめ 電子書籍「自炊」完全マニュアル(インプレスジャパン)
 蔵書を自ら裁断してスキャンしPDF化する「自炊」ということになるが、さまざまな道具や設定が必要だ。本書を参考にすれば、無駄な出費をしなくても済むだろう。

◇ネット速読の達人ワザ(青春出版社)
 ブログ「ネタフル」の管理人である著者が、いかに大量の情報をインプットし続けているか、そのノウハウを提供する一冊。

◇高音質保証! 麻倉式PCオーディオ(アスキー新書)
 高音質なオーディオ機器には、ちょっとやそっとでは手の出ない高額な製品が多いが、「なるべくなら良い音で聞きたい」という一般的なニーズにも応えられる。

◇iPhoneフォトグラフィックメソッド(翔泳社)
 iPhoneが4Sになり、iPhoneで写真を撮ることがますます楽しく簡単になった。ちょっとしたコツを知ることで、撮影が絶対に楽しくなる。

◇プロフェッショナルの情報術 なぜ、ネットだけではダメなのか?(祥伝社)
 「なぜ、ネットだけではダメなのか?」。タイトルにあるこの1つの質問に対して、あらゆる角度から回答を示す。

◇モレスキン 人生を入れる61の使い方(ダイヤモンド社)
 本書で紹介されている手帳たちが、高級で敷居の高いメモ帳というモレスキンのイメージを、良い意味で壊す。

◇いつも楽に生きている人の考え方(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
 緊張で張り詰めた日常が続けばどうなるか。分かっていても、つい力んでしまうという人に読んで欲しい。絶妙な心のバランスを保つためのアドバイスに溢れた良書。

◇「結果を出す人」の手帳の秘密(日経新聞出版社)
 会社勤めをしながら年間何冊もの著書を出版する人は、いったいどのような時間の使い方をしているのか、不思議に思う人も多いだろう。

◇スマート読書入門(技術評論社)
 本は「読んで終わり」ではない、自分の記憶の断片として記録するだけでもない、ソーシャルに拡大してつながりを生む新たな読書の提案。
http://japan.cnet.com/news/society/35012601/
【Android】米Verizon向けの「HTC Fireball」と「LG Spectrum」はCDMA2000/W-CDMA両対応に
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:12:59.84 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
米Verizonの新機種とみれる「HTC Fireball」と「LG Spectrum」は、GSM/WCDMAにも対応した
いわゆる”Global Phone”である可能が出てきました。

Droid Lifeがが公開したVerizonのものとされる資料のGlobal Phoneという
項目に”○”がついていたことからその2機種はGlobal Phoneであると予想されています。

LG Spectrumは、LGが国内でも発売中のOptimus LTEのVerizon版と予想されている端末。
Nenamarkベンチマークの公式サイトなどの情報によると、Android 2.3、HD解像度のディスプレイ、
1.5GHz Snapdragon S3を搭載するようです。HTC Fireballのスペックなど詳細はまだ明らかになっていません。
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2011/12/fireball-spectrum1.jpg
http://juggly.cn/archives/49937.html
【Android4.0】中国のAV機器メーカー「Geniatech」がICSを搭載したTVボックスをCES2012で展示
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:15:37.28 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
中国のAV機器メーカー「Geniatech」は、同社のAndroidを搭載したTVボックス「Enjoy TV(ATVシリーズ)」の
Ice Cream Sandwich版を来年1月のCES 2012で展示することを予定しています。
同社が公開したプレビュー版のデモ映像の説明でそのことを明らかにしてました。
デモ映像で使用されているATVモデルは不明ですが、
おそらくシングルコア1GHz ARM Cortex A9 800MHz CPUとシングルコアARM Mali 400 GPUを内蔵した
AmLogic社製のSoC「AML8726-M」、512MBのRAMといった環境で動作していると思われます。
http://juggly.cn/archives/49981.html
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2011/12/android-tv-geniatech.jpg
【韓国】ソウル地下鉄では「逆走」が日常茶飯事だった
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:17:54.88 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 今月11日午後、ソウルの地下鉄7号線で、下渓駅から中渓駅に向かっていた電車の運転士が乗客の抗議を受け、
電車を逆走させ下渓駅に引き返すという珍事態が発生した。後続の電車が前の駅で停止し待機していたため、
大きな事故にはつながらなかったものの、ヒヤリとさせられる瞬間だった。
ところが、こうした逆走が、ソウルの地下鉄でたびたび行われている実態が明らかになった。

■地下鉄の逆走、たびたび行われていた

 ソウル都市鉄道公社(地下鉄5−8号線を運行)が先月、ソウル市議会による行政事務監査の際に提出した資料によると、
昨年3月23日午前7時42分ごろ、5号線君子駅に進入した電車が、停止位置を5メートル以上過ぎて停止したため、
低速度で逆走したという。この電車は次の長漢坪駅でも、乗客たちが待っている位置を40メートルも通り過ぎたため、慌てて逆走した。

 同公社はこのような行為を、正式には「逆走」ではなく「進過停車」に分類している。
「停車しなければならない位置を大幅に過ぎた」という意味で、列車が完全に駅を通り過ぎた後、前の駅に戻る「逆走」とは違うというわけだ。
昨年7月15日にも、5号線往十里駅で、同じように電車が停止位置を過ぎ、逆走する事態が起こった。

 このほか、ソウルメトロが運営する地下鉄1−4号線でも同様のトラブルが起こっていた。
今年3月15日午後8時10分ごろ、2号線奉天駅から新道林方面に向かっていた電車が新林駅を通過したため、
案内放送も行わず突然逆走して同駅に戻り、車内でバランスを失った乗客が転倒する事態となった。
また、昨年9月14日には、1号線石渓駅から新里門駅に向かっていた電車が同駅を通過したため、逆走して同駅に戻った。

 だが、地下鉄運営事業者はこうした運行トラブルの実態について公表することをためらっている。
都市鉄道公社の労組は「進過停車による退行運転(逆走)など、運行トラブルの件数を公社側が隠蔽(いんぺい)しようとする傾向がある」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/31/2011123100539.html
世界初の「ロボット刑務官」 2012年6月導入へ
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:20:19.63 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 権在珍(クォン・ジェジン)法務部(省に相当)長官は26日午前、政府果川庁舎で、世界初のロボット刑務官を現場に配置する案を盛り込んだ
「2012年度法務部業務計画」を李明博(イ・ミョンバク)大統領に報告した。法務部矯正本部の関係者は
「刑務官たちの夜間業務の負担を軽減するとともに、受刑者管理を効率的に行うために、ロボット刑務官を開発した」と説明した。

 ロボット刑務官は、知識経済部が9月1日から事業費10億ウォン(約6700万円)、
修士・博士クラスの研究要員およそ25人を投入して開発しているもので、来年4月末に完成する予定だ。

 法務部によると、ロボット刑務官は身長150センチ、体重70キロで、本体は強化プラスチックでできている。
4輪のタイヤが付いており、人が歩くスピードとほぼ同じ時速約4キロで歩行できる。頭の部分は成人男性、クマ、ロボットの3種類。
両目部分と胴体の中央にカメラが埋め込まれ、受刑者の様子を録画すると同時に、総合管制室の刑務官にリアルタイムで伝送する。

 ロボット刑務官は、カメラのレンズを通じて受刑者の動きを監視する。受刑者の行動がおかしいと判別されれば、
総合管制室のモニター画面が点滅すると同時に警報音が鳴り、刑務官に非常事態の発生を知らせる。

 受刑者は、ロボットを通じて刑務官と会話することもできる。

 ロボットの足はタイヤでできているため階段を上ることはできないが、刑務所内にスロープを設置するため、移動には支障がない。
浦項刑務所に先行導入される理由も、同刑務所が最も新しく、床が平らで車輪での走行に適しているからだ。
ロボット内部には、2時間の充電で9時間の駆動が可能なリチウム電池が搭載されている。電池が切れそうになると、
ロボットが自ら廊下に設置された充電器の中に入り、充電することができる。
受刑者と刑務官の実際の生活スタイルをロボットに反映させるため、開発を担当する京畿大学矯正保護学科の
イ・ベクチョル教授と開発企業SMECのチュ・ヨンド研究所長は今月22日、刑務所内で刑務官と受刑者に扮(ふん)し、
徹夜で刑務所生活を体験した。法務部は、浦項刑務所でロボット3台を試験運用し、問題点を改善した上で、全国の刑務所への導入を進める予定だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/31/2011123100548.html
【ジャイアン憲法】韓国「平壌は憲法上では韓国領土ニダ!」
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:23:23.33 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 現在の北朝鮮地域出身の人たちによる団体「失郷民中央協議会」のチェ・ビョンリュル会長(82)と
チ・マンウォンさん(69)は30日、北朝鮮の故・金正日(キム・ジョンイル)総書記の弔問を目的に訪朝した、
音楽家の故・尹伊桑(ユン・イサン)氏の妻イ・スジャさん(84)と娘のユン・ジョンさん(61)を、
国家保安法違反と虚偽告訴の容疑で大検察庁(日本の最高検察庁に相当)に告発した。

 チェさんたちは告発状で「イさん母子はドイツ国籍だが、憲法上の韓国の領土である平壌で犯罪行為を行ったため、
韓国の法に基づいて処罰しなければならない」と主張した。

 また「イさん母子が『統営の娘』(慶尚南道統営市出身で、現在北朝鮮の政治犯収容所に収容されている)
申淑子(シン・スクチャ)さん(69)の夫、呉吉男(オ・ギルナム)博士(69)を名誉毀損(きそん)罪で告発したのは、虚偽告訴罪に当たる」と述べた。

 平壌と統営に自宅があるイさん母子は最近まで統営に滞在していたが、金総書記の死去が発表された直後、
中国・北京を経由して平壌入りしていたことが分かった。
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/12/31/2011123100211_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/31/2011123100330.html
IT業界10大ニュース2011 ジョブズ SNSで抗議活動 ハッカー集団 タブレット Apple時価総額世界一…
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:29:26.45 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
(CNN) IT業界では2011年に実にさまざまなことが起こった。本稿では、2回に分けて10の出来事を振り返る。

1.スティーブ・ジョブズ氏死去
米アップル共同設立者で同社を世界有数のIT企業に作り上げたスティーブ・ジョブズ氏が、がんとの闘病の末10月5日に死去した。

同氏のリードで世に送り出された製品は「iMac」や「iPod」「iPhone」「iPad」など多岐にわたる。
ジョブズ氏はまた、映画「トイ・ストーリー」で知られる米ピクサー・アニメーション・スタジオの経営でも知られる。

2.抗議活動のツールとしてソーシャルメディアが活用される
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェイスブック」やマイクロブログサービス「ツイッター」、
動画共有サービス「ユーチューブ」などのサービスが2010年以降中東地域で起こった民主化要求活動「アラブの春」に果たした役割は多くの賞賛を集めた。

3.ハッカー集団
「アノニマス」に代表されるインターネットの地下部分で緩やかに形成された集団が、政治的方向性を持ったサイバー攻撃を行った。
ウェブサイトが停止したりアカウント情報が不正取得されたりする事例を見るにつけ、「ハック」という言葉は人々の記憶に残った。

4.タブレット端末市場の拡大
10年ほどの歴史を持つタブレットPCの市場は、アップルが発売した「iPad」の成功で花開いた。
その後同業他社が相次いでタブレット端末を発表したが、iPadには及ばなかった。
そんな中、米ネット通販大手アマゾン・ドット・コムが発表した「キンドルファイア」は存在感があったかもしれない。

5.フェイスブックとパートナー企業による「摩擦のない」情報共有
交流サイト「フェイスブック」は、自分が能動的に伝えなくても知人に自分の情報が伝わることを「摩擦のない(フリクションレス)」情報共有と位置づけた。
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/09/29/09/26/23/kindle-fire3.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/10/07/12/30/04/111006022954-steve-jobs-silhouette-story-top.jpg
http://www.cnn.co.jp/photo/5487.html

>>2以降後半に続きます
IT業界10大ニュース2011 ジョブズ SNSで抗議活動 ハッカー集団 タブレット Apple時価総額世界一…
4 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:30:39.44 ID:ImHQfskF0
>>1の後編

6.特許戦争
米アップルや米グーグル、台湾HTC、米マイクロソフト、加リサーチ・イン・モーション(RIM)、
韓国サムスンなど、モバイル端末製造の主要企業が特許をめぐる戦略ゲームに参戦した。

7.Google+
ウェブ上をまわるよりも交流サイト(SNS)で過ごす時間が増えている。簡単に言えば「フェイスブック」を使う時間が増え、
グーグルを使う時間が減った。そこでグーグルは、SNS「Google+(グーグルプラス)」を作った。

8.アップルが時価総額世界一の企業に
スティーブ・ジョブズ氏が米アップルに復帰した1997年、アップルは倒産寸前だった。
そこから10年ほどでアップルは起死回生を遂げ、結果として時価総額で世界一になった。

9.IBMのコンピューター「ワトソン」がクイズ王を破る
米IBMが開発したコンピューター「ワトソン」は、当初英語のニュアンスがわからないこともあったが、世に出て以来開発が続けられた。
そして同社開発のコンピューター「ディープブルー」がチェス世界王者を破り、コンピューターは無能ではないことを世間は学んだ。
その後、何台ものサーバーをつないだ人工知能を駆使したワトソンは、クイズ番組「ジョパディ!」でクイズ王に挑戦し圧勝した。

10.スポティファイとフェイスブックが音楽配信で提携
デジタル音楽配信の分野では米アップルが配信サイト「iTunes」と携帯型音楽プレーヤー「iPod」で優位性を誇っていた。

そこに欧州からスポティファイが登場し、レコード会社との協議の末2011年に米国に上陸した。
フェイスブックとの提携で、スポティファイなどのオンデマンドのストリーミングサービスには新規ユーザー獲得の機会が広がった。
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/12/28/10/54/57/apple-sales.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/12/28/10/50/00/ibm-watson.jpg
http://www.cnn.co.jp/tech/30005081.html
世界10大ニュース2011 そういえばノルウェー160人銃殺事件とかあったな…
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/31(土) 21:40:27.50 ID:ImHQfskF0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
■東日本大震災…日本の安全・原子力神話が崩壊
3月11日の東日本大震災と福島第1原子力発電所の事故は、日本の安全神話を根底から揺さぶった。
死者は1万5843人に上り、まだ遺体が見つかっていない人も3469人に達する。

■カダフィ大佐死去、ムバラク大統領とベン・アリ大統領は追放…「アラブの春」
1月4日、チュニジアの青年露天商モハメド・ブアジジの焼身自殺に触発された市民革命が、アラブ圏全域を席巻した。

■ギリシャ発財政危機…欧州で格下げドミノ
昨年、ギリシャとアイルランドが欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)に救済融資を申請したことで発生した財政危機が、今年は欧州全域に拡大した。

■9・11テロから10年…米国、オサマ・ビンラディン容疑者殺害
ウサマビンラディン容疑者が今年5月2日未明、パキスタンのアボタバードにある隠れ家で、米国海軍特殊部隊によって射殺された。

■スティーブ・ジョブズ氏死去…「21世紀のダビンチ」を失う
スティーブ・ジョブズ氏(56)が、7年に及ぶ膵臓(すいぞう)がんとの闘いの末、10月5日に世を去った。

■ウォール街発の「反資本主義」デモ、世界80カ国余りに拡大
「われわれは99%だ! 貪欲な1%を非難する!」

■ノルウェーの「悪魔」、160人余りを殺傷…最悪の銃器乱射事件
アンネシュ・ベーリング・ブレイビク容疑者(32)は7月22日、ノルウェーの首都オスロの政府総合庁舎前で爆薬を積んだトラックを爆発させ、
続いてオスロ北西部の保養地ウトヤ島で開かれていた労働党のキャンプに参加していた青少年に向けて銃器を乱射した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/31/2011123100463.html

素粒子ニュートリノが光よりも速く進んだかと思うと、今度は「神の素粒子」の異名を持つヒッグス粒子の発見が近いという12月の発表。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E3E2E1838DE0E0E3E0E0E2E3E39BE2E2E2E2E2

 北朝鮮の最高指導者、金正日総書記が12月17日、急性心筋梗塞(こうそく)で死去した。69歳だった。
 タイは、断続的な豪雨による大規模な洪水で、700人以上の死者を出すなど甚大な被害に見舞われた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111231/kor11123107010002-n1.htm
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。