トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月31日
>
KdpYmX+u0
書き込み順位&時間帯一覧
25 位
/29139 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
3
10
0
2
22
14
5
9
5
9
12
0
9
23
7
131
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (伊勢神宮)
【速報】大晦日きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
【速報】香川県が「年越しそば」ならぬ「年明けうどん」を流行らせようとしている件について
大晦日ヒマなんだけどどこに外出すればいいの?
DeNA球団マスコット「ホッシー」の来季去就は未定
「あ、こいつアスペだな」 って奴の特徴
信長、秀吉、家康を輩出したのに今はサッパリな愛知県
「風の谷のナウシカ」って結局何を訴えたかったの?原爆はいけないよって言いたかったの?
【俺も】「祝うものなど何も無い」、福島避難民の憂鬱な年越し【無いよ】
ミニ四駆 たまごっち エスパークス ピアスシール ←この単語にピンときた奴来い。俺達が黄金世代だ★2
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
その他34スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【速報】大晦日きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
439 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 00:15:52.68 ID:KdpYmX+u0
あしたこそはスマホ買いにいくか
【速報】香川県が「年越しそば」ならぬ「年明けうどん」を流行らせようとしている件について
12 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 09:54:13.02 ID:KdpYmX+u0
さぬきうどんなんてゲテモノ食わずに伊勢うどん食べてみろよ
大晦日ヒマなんだけどどこに外出すればいいの?
7 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 09:56:28.22 ID:KdpYmX+u0
ジャスコに行けよ
一年の始まりと終わりをジャスコで締める
先祖代々の日本の美徳
DeNA球団マスコット「ホッシー」の来季去就は未定
3 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 09:59:15.37 ID:KdpYmX+u0
即チェンするべき
なんだこのヒトデは
「あ、こいつアスペだな」 って奴の特徴
404 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:01:29.40 ID:KdpYmX+u0
なんで店員が橋が必要か聞いてきたのかわからないの?
わからない→アスペ
わかってる→性格が陰険
「あ、こいつアスペだな」 って奴の特徴
412 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:07:57.34 ID:KdpYmX+u0
アスペが性格こじらせるとこうなるってことか
大晦日ヒマなんだけどどこに外出すればいいの?
29 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:08:51.52 ID:KdpYmX+u0
都会
信長、秀吉、家康を輩出したのに今はサッパリな愛知県
271 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:09:18.39 ID:KdpYmX+u0
三河が一方的に敵視してるだけやでしかし
「風の谷のナウシカ」って結局何を訴えたかったの?原爆はいけないよって言いたかったの?
8 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:10:43.27 ID:KdpYmX+u0
映画:虫どもと一緒になかよく暮らそうまんねん
原作:人間なんて死ぬべきやで
【俺も】「祝うものなど何も無い」、福島避難民の憂鬱な年越し【無いよ】
2 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:12:49.64 ID:KdpYmX+u0
五体満足でいることを祝えよ屑ども
「風の谷のナウシカ」って結局何を訴えたかったの?原爆はいけないよって言いたかったの?
142 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:25:35.76 ID:KdpYmX+u0
>>116
それはすでにGガンに論破されてる
「風の谷のナウシカ」って結局何を訴えたかったの?原爆はいけないよって言いたかったの?
170 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:28:50.13 ID:KdpYmX+u0
>>155
人造人間たちでも浄化後に適応できるように進化しつつあるんや!希望は大切やで!
みたいな感じになってなかったっけ
「風の谷のナウシカ」って結局何を訴えたかったの?原爆はいけないよって言いたかったの?
208 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:34:40.85 ID:KdpYmX+u0
人工物の対比としての「緑の自然」
人間も含めて一つのシステムと考える「生態系としての自然」
ミニ四駆 たまごっち エスパークス ピアスシール ←この単語にピンときた奴来い。俺達が黄金世代だ★2
729 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 10:37:11.11 ID:KdpYmX+u0
小4の冬休みにスーパーマリオをやっていたなあ
あのころに戻りたし
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
27 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 12:52:38.19 ID:KdpYmX+u0
遊戯王全盛期っていつごろなの
GXのころ?
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
266 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 12:57:48.57 ID:KdpYmX+u0
「価値観を押し付けるな」ってのは、要は多元主義だろ
立派な価値観の一つです
押し付け側からしたら、多元主義を強いられてる自己矛盾
全盛期の遊戯王カードの製造は、まさに金を刷ってるようなものだったらしい。
58 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:02:05.89 ID:KdpYmX+u0
高橋のアシスタントもそれぞれが遊戯王御殿立ててるってホント?
【速報】コマンドプロンプト開いて"shutdown -s"って命令しろ、大晦日楽しめるぞ
4 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:04:41.89 ID:KdpYmX+u0
パソコンが爆発してアイパッドに生まれ変わった
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
279 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:13:48.41 ID:KdpYmX+u0
人は根本的に分かりあえないし、客観的な真理など認識できない
かといって独我論というほど確固として他者を否定できるものでもない
結局、自分の世界と他者の世界をすり合わせていく作業の中にしか
主観と主観の間にしか客観へと至る道はない
そうはいっても食べるものがなければ思想もへったくれもない
衣食住をめぐって、時にはそれを理論武装し、時には思想を隠ぺいし
客観へと至る道を戦争しながら歴史は繰り広げられてきた
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
281 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:16:13.64 ID:KdpYmX+u0
「本物の現実」「真の自由」「存在それ自体」などといって
現代を記号消費と嘲笑うけれど、そんなの人それぞれだろ馬鹿
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
284 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:18:28.89 ID:KdpYmX+u0
>>282
価値観押し付け側からしたら
「価値観押し付けダメ」主義を強要されてるだろ
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
287 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:21:17.84 ID:KdpYmX+u0
押付・押付ダメ主義は、価値観のあり方を巡るメタ次元の価値観だよね
だから押付主義VSダメ主義は図式として成立するけれど
元次元の価値観を主張する人に対して、ダメとメタ的にいっても論点がずれているというか
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
292 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:23:22.66 ID:KdpYmX+u0
押付ダメというのは甘え、いやならきちんと応戦しろ馬鹿
それすらできず押付ダメなんてのはおこがましい
押付、押し返し合いこそ、対話の本質だろ
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
294 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:25:08.19 ID:KdpYmX+u0
だいたい押付けられて、押し返せなかったら
それは元来の価値観より優れたものを相手からもらったといえるわけで
むしろ歓迎しろ感謝しろ
「あ、こいつアスペだな」 って奴の特徴
472 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:26:19.80 ID:KdpYmX+u0
>>469
相手の言うことを否定しないようにこころがける
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
303 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:28:30.61 ID:KdpYmX+u0
>>299
甘えるな馬鹿
人からの対話もめんどくさいと拒むような脆弱な意思で作ったものを
価値観だなんて呼ぶな、その日の気分とでも言っとけくず
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
308 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:31:28.77 ID:KdpYmX+u0
大概の場合は、押し付けられる価値観の内容よりも
押し付けるという文脈に拒否感を示してることがほとんどだろ?
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
315 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:36:11.30 ID:KdpYmX+u0
価値観だなんてあたかも人間の存在から分離した実体があるかのようにいうが
所詮、それを発するのは生きた人間であり、それを受け取るのも生きた人間
主義主張が対立するのではなく、あくまで人間同士が対立してるだけ
だから価値観を押し付けるのが嫌がられるのなら
ほかの懐柔手段を考えればいいわけで
「あ、こいつアスペだな」 って奴の特徴
479 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:37:28.64 ID:KdpYmX+u0
虐待、愛着障害でもアスペ様症状ってでるよね
みんな大好き勝俣州和さんのいいところを上げていくスレ
18 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:39:36.72 ID:KdpYmX+u0
こいつがいるだけでなんとなく盛り上がった雰囲気になるよね
おまえらが「必ず起きる」と予想する来年の10大ニュースって何よ?
322 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:40:30.15 ID:KdpYmX+u0
おまえらって年明けて最初になにするの
どうせ2chだろ
みんな大好き勝俣州和さんのいいところを上げていくスレ
30 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:41:46.28 ID:KdpYmX+u0
でもこんなやつが自分の腰ぎんちゃくになったらなんとなく便利だよね
2011年、ニュー速民が選ぶ10大ニュース
2 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:43:30.73 ID:KdpYmX+u0
2 白鯛さん事件
「あ、こいつアスペだな」 って奴の特徴
489 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:45:33.49 ID:KdpYmX+u0
>>248
部下に車洗わせるとか、一週間で左遷されるとか
同族ブラック臭がはんぱない会社だな
2011年、ニュー速民が選ぶ10大ニュース
19 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:49:24.62 ID:KdpYmX+u0
・4位:大学入試でYahoo!知恵袋を使ったカンニング問題
・8位:テレビ放送が地デジに移行
これはあまりたいしたことない
金正日死亡、ユーロ崩壊寸前あたりをランクインさせろ
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
333 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:52:38.33 ID:KdpYmX+u0
多元主義とか社会主義とか自由主義とか
いったいどうやってこれらの価値観は権力を獲得して
独り言に終わらないで他者を束縛する影響力を持つようになったんだろうな
2011年、ニュー速民が選ぶ10大ニュース
29 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:55:38.46 ID:KdpYmX+u0
>>25
チョコボールってずっとまえに心不全で死んだんじゃないの?
ニュー速忘年会
27 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 13:56:28.45 ID:KdpYmX+u0
タバコ吸うなよ、と言いたいが言えない
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
349 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:03:30.46 ID:KdpYmX+u0
>>337
価値観Aを他者に押し付るっていうのはただ単なる行為だが
その背景には、「Aは他者にも共有されるべき」
というAを基盤とした価値観メタAが含まれている
ニュー速忘年会
42 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:04:35.04 ID:KdpYmX+u0
>>39
かわいいこはみな本土へ移動するよ
実家帰るのだるすぎワロタw さっさとどこでもドア作れよ
8 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:23:21.58 ID:KdpYmX+u0
おまえらのような変態がいるかぎり
社会倫理的、治安維持のためにどこでもドアは製造されない
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
370 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:26:45.91 ID:KdpYmX+u0
人の価値観て、根本的には他者から強制されることはあり得ないよな
価値観以外の文脈、たとえば経済的、精神的圧迫により強制されたと感じることはあるだろうけど、
原理的には価値観の受容は受けての自由
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
372 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:30:32.87 ID:KdpYmX+u0
価値観の受容が受け手の自由にゆだねられているなら
押付という権力行使の行動は、受け手に支えられている
そういう意味でも価値観の押しつけは、一方的な強制行為とはならないよな
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
376 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:38:14.18 ID:KdpYmX+u0
価値観にしろなんにしろすべての言説は
発信者から受信者へのメッセージという文脈をもっている
発信者から放たれたメッセージは、
受信者に対して受容拒絶という選択を否応なしに迫ってくる
この意味ですべてのメッセージは押付であるといえる
「受容しろ」というレベルでの押付は原理的に成立しようがない
受容するのは受信者の自由であり、特権だからだ
「受容しろ」といって怒鳴ったり、叩いたり、さまざまな圧迫をかけてくるのなら
「圧迫行動」を拒絶することはできるだろうが、
「受容強制をやめろ」といったところで意味はない
受容するのは受け手の自由だからだ
アイシールド21って友情・努力・勝利をしっかり取り入れたいい意味でジャンプらしい漫画だったよね
275 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:42:49.47 ID:KdpYmX+u0
なんねんも死ぬような訓練をしてきた新隆二等の強豪校
パシられ続けて一カ月やそこらガバって特訓したデイモン
なぜか後者が練習量だけは勝ってるみたいな感じになってて違和感
アイシールド21って友情・努力・勝利をしっかり取り入れたいい意味でジャンプらしい漫画だったよね
294 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:46:09.71 ID:KdpYmX+u0
作戦がパワーを爆発させる
みたいな感じのセリフがかっこよかったな
アイシールド21って友情・努力・勝利をしっかり取り入れたいい意味でジャンプらしい漫画だったよね
304 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:47:47.48 ID:KdpYmX+u0
そもそも帝国戦て作者もやる気なかっただろ
ほとんど伏線とか張られてなかったポットでチームという印象しかない
アイシールド21って友情・努力・勝利をしっかり取り入れたいい意味でジャンプらしい漫画だったよね
325 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:50:51.39 ID:KdpYmX+u0
>>316
ようするにチームワークの勝利
チームワークのできないアゴンがチームの主体だから負けた
ってことにしたかったんだよな
価値観を押し付けるなという価値観を押し付けるな←論破してみろwwwww
387 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:52:44.90 ID:KdpYmX+u0
システムがシステムを自己産出するオートポイエーシスやで
こんな感じで用語使ったらそれっぽく思われる
アイシールド21って友情・努力・勝利をしっかり取り入れたいい意味でジャンプらしい漫画だったよね
339 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/31(土) 14:54:52.41 ID:KdpYmX+u0
正統派ライバルの後にでてきた色ものライバルバトル
ってな感じの位置づけなのに決勝戦だった白終戦
あれが準決勝ぐらいなら掛け値なしに面白かっただろうな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。