トップページ > ニュース速報 > 2011年12月31日 > /dP/oGhZ0

書き込み順位&時間帯一覧

196 位/29139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002711981321113002162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)
名無しさん@涙目です。(最上稲荷)
ボンタンと短ラン着てた奴はどこ行ったの?裏ボタンとか俺らの頃はデフォだったが
一人海外旅行の魅力
パリ・サンジェルマンが日本代表MF本田圭佑の獲得に向け、CSKAモスクワ側に打診!
横浜市で一番田舎だと思う区
MT車 vs AT車   つかパドルシフトじゃだめなの?
東京に来て驚いたこと
「牙狼」って世界観・デザイン・アクション・ストーリー・主題歌、どれもレベルが高くて面白いよね
なんでHDDのアダプタって馬鹿デカイの?タコ足がすぐ埋まるだろ早く死ねよ
一般人にガンダムを勧める場合どんな順番で見させればいいんだ?
【速報】コミケ終了

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ボンタンと短ラン着てた奴はどこ行ったの?裏ボタンとか俺らの頃はデフォだったが
11 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 00:11:18.27 ID:/dP/oGhZ0
ジョニー・ケイってまだあるんだな
一人海外旅行の魅力
639 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 09:08:23.41 ID:/dP/oGhZ0
>>624
航空券は普通往復なんだよ。
片道航空券で行って、また現地で片道買って帰ることもできなくもないが、
国によっては帰りの航空券がないと、不法滞在を疑われて、入国が面倒になったりする。
空港での手続きだって、日本直行便がある空港で預け荷物がないなら、
機械でチェックインできたりする。
一人海外旅行の魅力
665 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 09:50:30.58 ID:/dP/oGhZ0
>>663
中学で習ったことを駆使できるなら問題ない。
一人海外旅行の魅力
690 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 10:07:24.23 ID:/dP/oGhZ0
>>686
それは「ホットウォーター」と怒った様子で把握してるんだ。
観光地や主要都市の宿なら、言葉が通じない客に慣れてるしな。
一人海外旅行の魅力
696 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 10:11:42.37 ID:/dP/oGhZ0
>>692
目的によるだろ。
特に最近は手配関連がネットだけでほぼ済んでしまうから、必要以上に喋らなくなった。
たまに道端で知り合った人と飲みに行くくらいだ。
パリ・サンジェルマンが日本代表MF本田圭佑の獲得に向け、CSKAモスクワ側に打診!
54 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 10:15:14.99 ID:/dP/oGhZ0
>>30
パン屋
一人海外旅行の魅力
712 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 10:26:19.62 ID:/dP/oGhZ0
>>703
それはツアーの場合だろ。
個人で手配するなら、前日まで割引がある航空会社あるし、
ホテルも空きがあれば飛び込みでも泊まれる。
というのはちょっと無計画だが、ハイシーズンでもなければ、
1週間前に予約すれば十分だったりする。

一人海外旅行の魅力
723 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 10:45:11.80 ID:/dP/oGhZ0
>>720
肉も美味いぜ。イベリコ豚とか。
一人海外旅行の魅力
727 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 10:52:40.95 ID:/dP/oGhZ0
>>726
どうせそんなに英語通じないから問題ない。
横浜市で一番田舎だと思う区
130 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 10:59:23.19 ID:/dP/oGhZ0
>>122
境之谷住んでたわ。名ばかりの西区民。
横浜市で一番田舎だと思う区
142 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:02:22.73 ID:/dP/oGhZ0
>>133
キレるのは西区中区の港寄りに移住してきた地方民くらいだな。
横浜市で一番田舎だと思う区
183 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:13:27.05 ID:/dP/oGhZ0
>>181
あの辺はガスもプロパンだったりするからな。
横浜市で一番田舎だと思う区
198 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:17:03.01 ID:/dP/oGhZ0
>>189
ブラジル街とかあるだろ。
横浜市で一番田舎だと思う区
242 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:30:12.13 ID:/dP/oGhZ0
>>236
新横浜〜大倉山あたりは平坦
横浜市で一番田舎だと思う区
247 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:31:07.12 ID:/dP/oGhZ0
>>240
羽沢は旅客化されれば・・・コンビニくらいしかできないか。
横浜市で一番田舎だと思う区
258 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:33:58.36 ID:/dP/oGhZ0
>>241
大動脈で駅前再開発されたりしてるわりにパっとしないよね。
横浜市で一番田舎だと思う区
268 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:36:10.81 ID:/dP/oGhZ0
>>263
大雪の時、スキーで坂を滑ってく奴いたわ
横浜市で一番田舎だと思う区
275 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:39:03.64 ID:/dP/oGhZ0
>>269
元々同じ区だろ。
昔から住んでる人からすれば、戸塚区、泉区、栄区は同じ。
一人海外旅行の魅力
750 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:40:34.46 ID:/dP/oGhZ0
>>747
ガイドブック読んで、興味沸いたとこに行け
横浜市で一番田舎だと思う区
298 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:48:11.89 ID:/dP/oGhZ0
>>291
大船駅の一部が栄区だったりするから、
それなりに便利な栄区民もいる。
MT車 vs AT車   つかパドルシフトじゃだめなの?
208 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 11:59:10.22 ID:/dP/oGhZ0
ATなんて操作が簡単過ぎて、運転適性がない奴でもうっかり合格しちゃったりするし、
ハードル高くして振り落とした方がいい。
横浜市で一番田舎だと思う区
347 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:07:04.34 ID:/dP/oGhZ0
>>324
西区役所って住宅街のど真ん中だよな。
みなとみらいにでも移転するかと思ったら、結局しなかったな。
MT車 vs AT車   つかパドルシフトじゃだめなの?
263 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:18:34.80 ID:/dP/oGhZ0
>>237
レンタカー借りようとすると、ATがベンツやBMWくらいしかなかったりするんだよな。
横浜市で一番田舎だと思う区
385 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:21:30.21 ID:/dP/oGhZ0
>>380
たいていの大都市にはいろんな面があるけどな。
横浜市で一番田舎だと思う区
404 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:27:21.89 ID:/dP/oGhZ0
>>396
だって駅からして・・・
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/d2/Kanagawa-station.jpg
横浜市で一番田舎だと思う区
445 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:36:25.19 ID:/dP/oGhZ0
>>430
東神奈川は駅ビルができて、ちょっとマシになったんじゃね?
たいした店はないけど。
一人海外旅行の魅力
787 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:48:09.43 ID:/dP/oGhZ0
>>783
英語できなくてもドイツ語ができれば問題ない
一人海外旅行の魅力
793 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:52:35.47 ID:/dP/oGhZ0
>>789
行く国の言葉の挨拶くらいは覚えた方がいいね。
ただ、中欧でもスラブ語圏をハシゴすると、
似てるけど微妙に違うから覚え切れないかもしれない。
あとは旅行会話帳でも買え。
よく使う決まり文句載ってるから。
横浜市で一番田舎だと思う区
519 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:54:52.25 ID:/dP/oGhZ0
>>496
国大は山の上だけど、頑張れば横浜駅まで歩けないことはないし、
原付でもあればみなとみらいでも余裕だろ。
MT車 vs AT車   つかパドルシフトじゃだめなの?
372 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 12:58:40.06 ID:/dP/oGhZ0
>>344
車じゃなくて免許の優劣で喧嘩になる
横浜市で一番田舎だと思う区
543 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 13:01:32.83 ID:/dP/oGhZ0
>>537
そりゃ日本で2番目に人口が多い都道府県だし
東京に来て驚いたこと
786 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 13:07:17.72 ID:/dP/oGhZ0
>>785
料金が同じなら、先に払わせる方が取りっぱぐれがない
横浜市で一番田舎だと思う区
577 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 13:10:34.95 ID:/dP/oGhZ0
>>570
駅前は完全に戸塚を抜いた
「牙狼」って世界観・デザイン・アクション・ストーリー・主題歌、どれもレベルが高くて面白いよね
49 :名無しさん@涙目です。(最上稲荷)[]:2011/12/31(土) 13:11:46.67 ID:/dP/oGhZ0
雨宮は仮面ライダーZOをもう一回作ってくれよ
横浜市で一番田舎だと思う区
608 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 13:19:48.35 ID:/dP/oGhZ0
>>590
駅自体は改修されたんだからいいじゃないか。

一人海外旅行の魅力
811 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 13:24:22.17 ID:/dP/oGhZ0
>>807
スペインの地方はいたって平和だぞ。
人が集まる観光地は、それなりにスリとかいるだろうが。
横浜市で一番田舎だと思う区
648 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 13:39:03.19 ID:/dP/oGhZ0
>>638
釣りできるぞ。
横浜市で一番田舎だと思う区
651 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 13:40:03.38 ID:/dP/oGhZ0
>>647
舞岡駅前にある店を5軒言ってみ
一人海外旅行の魅力
841 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:05:53.66 ID:/dP/oGhZ0
>>832
行きたいとこに行けよ。
パスポートに安くスタンプ押したいだけなら韓国とかグアムとか。
一人海外旅行の魅力
844 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:07:13.11 ID:/dP/oGhZ0
>>836
その代わり、4000円程度のビジホでもけっこうなクオリティだけどな。
横浜市で一番田舎だと思う区
697 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:10:35.46 ID:/dP/oGhZ0
>>686
南区は、官庁は蒔田、商業は弘明寺?
横浜市で一番田舎だと思う区
720 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:18:41.12 ID:/dP/oGhZ0
>>719
セブンイレブンはともかくヨークマート意味あんのか
横浜市で一番田舎だと思う区
734 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:22:20.12 ID:/dP/oGhZ0
>>726
相対的には
横浜市で一番田舎だと思う区
740 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:23:42.86 ID:/dP/oGhZ0
>>732
ホームと出口の一部が栄区
一人海外旅行の魅力
865 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:24:48.08 ID:/dP/oGhZ0
>>863
今はジェットスターとか関空から出てるだろ。
横浜市で一番田舎だと思う区
764 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:32:09.81 ID:/dP/oGhZ0
>>751
港北区というか東横沿線な。
数年後には相鉄が東横に乗り入れるから元気出せ。
横浜市で一番田舎だと思う区
805 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:45:21.51 ID:/dP/oGhZ0
>>796
いや、菊名はそれでも栄えたんだぞ。
昔は駅前にコンビニすらなく、ツタヤもなかった。
土地がないからこれ以上栄えないとは思うが。
横浜市で一番田舎だと思う区
818 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:47:53.16 ID:/dP/oGhZ0
斎藤由貴は南区だか港南区だかは知らんけど、
清水ヶ丘高校出身で、今は本牧に住んでると聞いた。
東京に来て驚いたこと
806 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:50:11.65 ID:/dP/oGhZ0
>>801
コンビニによって貸してくれるところとくれないところがある。
横浜市で一番田舎だと思う区
830 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/31(土) 14:51:55.32 ID:/dP/oGhZ0
>>825
それを言ったら、青葉区は原人の片割れみたいなもんだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。