トップページ > ニュース速報 > 2011年12月30日 > wZrRUtfx0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/28359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020141612196231353131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(林檎神社)
名無しさん@涙目です。(林檎神社【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
1万円のプラ製PCを本物と思いこむν速民殺到で100個完売、紛らわしい表示が不当と涙目で反論★5
【速報】2ちゃんねらーの田中雄太がTポイント約99万不正取得自慢
アップルがソニーを買収する可能性   韓国紙が報道
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
ささみの美味い食い方教えろ
アークザラット ゼノギアス この辺が最後の神ゲーだった
【自炊部】おいしいラーメンの作り方教えろ アツウマなラーメンが食べたくて仕方ない
【超速報】 PlayStation VITA週販7万台の大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮崎あおいと岡田の不倫はダミーだった!←宮崎あおいちゃん(天使)が悪魔に変わってしまった・・・

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
547 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:08:22.50 ID:wZrRUtfx0
>>541
お前が妄想だけで物を語る人間なのはわかった
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
568 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:12:38.18 ID:wZrRUtfx0
時代も何も全部違うのにCDバブルに胡座かいてた大手メジャーレーベルが10年以上前と同じビジネスモデルでやっていこうとしているのが元凶
一番先に手を出してなければならなかったダウンロード販売をPC会社なんぞに先越されてシェアぶんどられた時点で日本の音楽業界は終わった
先が見えてない無能ばっか
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
586 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:15:42.02 ID:wZrRUtfx0
>>569
いや、だからそれが細分化したんでしょ
昔に比べてテレビの影響力がすげえ勢いで衰退してて
youtubeで好きなもん自分で探して聞けるんだからさ
昔同じCDが100万も売れてたのって大体テレビってメディアのお陰だったわけじゃん
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
601 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:17:47.15 ID:wZrRUtfx0
ロックは死んだ(キリッ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
624 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:20:41.57 ID:wZrRUtfx0
>>597
まあ一昔前の売れ方がどう考えても異常だったからね
音が聴く潜在人数みたいなのは変わってないと思うけど
多分所謂ライトユーザー層みたいなのは大分減っちゃったっつーのはあるかもね
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
639 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:23:36.27 ID:wZrRUtfx0
>>629
日本にもいいバンドはいっぱいあるけどな
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
660 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:26:14.74 ID:wZrRUtfx0
>>640
バックドロップボムっていうフジロックに出る程度に割と有名なバンドの人がフラっと入ったバーでバイトしてた
多分そんなもん
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
669 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:27:46.59 ID:wZrRUtfx0
>>655
元ネタはそうなバンドも多くあるけどUKで音楽が売れなかろうが日本には関係ないだろ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
684 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:30:32.36 ID:wZrRUtfx0
>>672
ああ、それはギターの人ね
パート云々ってよりも売上の取り分って作詞作曲編曲のクレジットの問題だから
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
696 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:32:44.12 ID:wZrRUtfx0
>>675
地方のライブハウスシーンみたいなのって突然変異というか
地方独特の文脈で音楽やってるから面白いしUK云々関係はないと思うけどね
まあそういう音楽は売れないわけだけど
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
708 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:34:26.95 ID:wZrRUtfx0
>>692
元フォルダーの三浦大知の新曲はダブステップだぞやったな
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
739 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:38:01.03 ID:wZrRUtfx0
>>710
好きではないけどかまってちゃんとかはそういう文脈からは外れたもんだと思うけどね
元ネタ廃れてんなら自分で新しいもん作るなり他の面白いシーンから元ネタ引っ張ってくるなりの柔軟さはあるだろ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
752 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:39:13.35 ID:wZrRUtfx0
>>719
有線で流れる度に不愉快になるわアレ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
776 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:42:39.10 ID:wZrRUtfx0
>>763
DJ文化は今過渡期だからこれから面白い所だと思うけどね
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
781 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:43:54.97 ID:wZrRUtfx0
>>771
H jungle with Tをやっただけで小室は神だわ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
808 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:47:15.89 ID:wZrRUtfx0
>>782
音楽自体は好き嫌い置いといての話だわ
そんなもん話してもキリないし
ただストリーミング配信だのPCDJだのかなり手軽に表現ができる様になったから
これからおもろいこと思い付く奴は出てくると思う
クラブ文化が排斥されそうってのも含め色々過渡期ですわ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
821 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:50:05.93 ID:wZrRUtfx0
>>787
正直箱で音楽聞いてデジタル音源とアナログ音源の聞き分けなんて常人にはほぼ不可能だし
ブラック系は興味ないんで知らんけどコンテンツ自体は健在なんじゃないの
その辺は使うメディア関係ないでしょ
逆に何でレコードじゃないと死ぬの?
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
848 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:54:07.14 ID:wZrRUtfx0
>>816
dommuneとかは俺は嫌いだけど面白いと思ったけどね
結局このままだと先細りは目に見えてるからみんな食い繋いで行くために変化は強いられてくると思う
それを面白いと思うかは人次第だけど
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
860 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:56:20.83 ID:wZrRUtfx0
>>834
PCでコスるのは可能だし
技術的な面では色々可能性は逆に拡がってるよ
最近のDMCの動画とか見てみたら面白いかもね
みんなPCだよ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
870 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 14:58:55.57 ID:wZrRUtfx0
>>864
音楽っていうか広い意味で芸術全般は模倣から始まるわけだが
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
887 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:03:13.21 ID:wZrRUtfx0
>>875
元を正せば白人音楽も黒人の真似から入ってる物も多々あるしなロックとかヒップホップとか
真似から独特の進化を遂げて全く違うものになるってのが音楽の面白い所の一つ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
908 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:07:21.08 ID:wZrRUtfx0
>>895
俺も全部はわからんわw
よくわからんくてもチームの奴とか最高にエンターテイメントしてて面白いよ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
928 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:13:55.11 ID:wZrRUtfx0
>>918
保守的な大手企業が今までの食い扶持を繋ぐことに躍起になってるから
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
936 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:15:13.92 ID:wZrRUtfx0
>>929
yukiのビョークっぽさが全然わかんないんだけど
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
943 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:16:46.42 ID:wZrRUtfx0
>>920
マッキーと英ちゃんは何でインディーズで出してんの?
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
956 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:19:06.63 ID:wZrRUtfx0
>>951
絶対食えてないだろ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
967 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:21:47.70 ID:wZrRUtfx0
>>948
わからんでもないかなぁ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
976 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:23:41.36 ID:wZrRUtfx0
>>963
単純なトレンドの話だろう
90年代がCDブームだったってだけ
ウォークマン出てきたのも大きいだろうし
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
990 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:30:14.75 ID:wZrRUtfx0
>>985
一番ひでえのソニーだわ
moraとか本当頭おかしい
ソニー傘下のアーティストはmoraでしか買えないし
早いとこ潰れて欲しいわ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
991 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:31:02.00 ID:wZrRUtfx0
>>988
明星あるだろ何言ってんだ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か
999 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:36:29.90 ID:wZrRUtfx0
>>996
アイドルは十分ダサいだろ
1万円のプラ製PCを本物と思いこむν速民殺到で100個完売、紛らわしい表示が不当と涙目で反論★5
333 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:46:25.17 ID:wZrRUtfx0
ケース使えるなら妥当な金額とも言える
1万円のプラ製PCを本物と思いこむν速民殺到で100個完売、紛らわしい表示が不当と涙目で反論★5
349 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:48:21.27 ID:wZrRUtfx0
>>313
これなんだよw
間違えて買う奴が一人でもいればぼろ儲けだからなぁ
さっさと法整備しろよ、ありえねえわ
【速報】2ちゃんねらーの田中雄太がTポイント約99万不正取得自慢
643 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 15:57:05.12 ID:wZrRUtfx0
こんだけ貯まるのにどれだけ金使えばいいの
アップルがソニーを買収する可能性   韓国紙が報道
399 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:01:25.21 ID:wZrRUtfx0
買収されたらvaioはどうなんの?
アップルがソニーを買収する可能性   韓国紙が報道
403 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:02:23.96 ID:wZrRUtfx0
>>398
ソニーはモンハンしかないの意味がわからん
カプコンだろあれ
アップルがソニーを買収する可能性   韓国紙が報道
416 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:05:39.74 ID:wZrRUtfx0
>>407
SCEはそもそもソフトで勝負する気ないでしょ
強力なコンテンツ持ってればそれに越した事ないけど
結局ソニーは家電屋なんだよね

ああ、デモンズはSCE噛んでるんだっけか
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
750 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:13:25.03 ID:wZrRUtfx0
>>748
そもそも目黒がディレクターやる意味がわからん
音屋でしょあの人
曲はすげえいいと思うけど
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
757 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:17:45.05 ID:wZrRUtfx0
SJ2出して欲しい
1万円のプラ製PCを本物と思いこむν速民殺到で100個完売、紛らわしい表示が不当と涙目で反論★5
578 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:19:06.63 ID:wZrRUtfx0
訴えれば勝てるとか言ってる奴は買っちゃった馬鹿の一人なの?
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
763 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:22:52.22 ID:wZrRUtfx0
>>760
アニメのDVDが右肩下がりなのは普通だろ
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
775 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:27:17.05 ID:wZrRUtfx0
ペルソナ3、4好きはデビサバとかライドウ好きなイメージ
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
784 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:31:38.59 ID:wZrRUtfx0
>>780
正直ずっとタルタロスってのはあれだったな
単調極まりない
ペルソナはもう少しダンジョン部分どうにかして欲しいわ
その点SJのダンジョンは良かった
ささみの美味い食い方教えろ
33 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:37:10.83 ID:wZrRUtfx0
焼いて塩と柚子胡椒
塩は荒いの
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
798 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:42:04.70 ID:wZrRUtfx0
>>795
そろそろ盛り上がる気がする
菜々子可愛い
アークザラット ゼノギアス この辺が最後の神ゲーだった
249 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:44:44.29 ID:wZrRUtfx0
>>245
初見殺しなんてあったか?

最近エメラダ育てるために低レベル攻略してたけど中々いいバランスだった
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
803 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:48:39.88 ID:wZrRUtfx0
3はどう考えてもゆかりが一番可愛い
【自炊部】おいしいラーメンの作り方教えろ アツウマなラーメンが食べたくて仕方ない
29 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:50:47.29 ID:wZrRUtfx0
>>25
天天有味変わってね?
いつから魚介出汁になったんだよ
『ペルソナ』がおもしろかったのは「2」  どうしてこうなった
808 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:54:36.77 ID:wZrRUtfx0
>>806
3もシャドウじゃん
アークザラット ゼノギアス この辺が最後の神ゲーだった
255 :名無しさん@涙目です。(林檎神社)[sage]:2011/12/30(金) 16:58:40.61 ID:wZrRUtfx0
ギア燃えるけどなあ
サーガのギアもどきと違ってデザイン良いし
今リメイクしてリアルなヴェルトールがヌルヌル動いてたら勃起を禁じ得ない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。