トップページ > ニュース速報 > 2011年12月30日 > rA41BENF0

書き込み順位&時間帯一覧

616 位/28359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011324600000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(日本)
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (日本)
PSPは携帯ゲーム機の革命だったよな VITAで何してもあの感動は超えられない
【池沼速報】1万円のプラ製PC、エリートν速民の力で100個完売 テレビ四国に取り上げられる★4
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
"MADE IN JAPAN"の魅力
オタクは何故三人組なのか?逆にイケメンは二人組〜四人組

書き込みレス一覧

PSPは携帯ゲーム機の革命だったよな VITAで何してもあの感動は超えられない
74 :名無しさん@涙目です。(日本)[sage]:2011/12/30(金) 07:58:35.07 ID:rA41BENF0
生セックスできれば超えられるよ
【池沼速報】1万円のプラ製PC、エリートν速民の力で100個完売 テレビ四国に取り上げられる★4
199 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (日本)[]:2011/12/30(金) 08:06:34.03 ID:rA41BENF0
売り切れワロタwwwwwwwww
ひぃぃ
ハライテーwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
369 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 09:57:37.63 ID:rA41BENF0
殺せ!税金ドロボーーーーーーーーー!!!!!!!
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
376 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 09:59:06.74 ID:rA41BENF0
>>367
馬鹿野郎!公務員削減、歳費削減、円高解消、デフレ解消が先だろうが!
消費税増税しても政府の収入は増えない!愚鈍衆愚政府死ね!!!
"MADE IN JAPAN"の魅力
146 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 09:59:37.32 ID:rA41BENF0
ないよ
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
379 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:00:28.75 ID:rA41BENF0
>>378
阿呆かお前は?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
398 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:06:17.95 ID:rA41BENF0
>>383
はぁ?超金持ちの糞公務員をこれ以上金持ちにしてどうすんだよお前は。
その先が無くなるだろうが?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
400 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:08:01.43 ID:rA41BENF0
>>393
あ、これ間違い
>>386ID:L3VPDu6V0コイツへのレスな
>>393みたいな自民党信者の馬鹿はスルー
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
403 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:09:11.90 ID:rA41BENF0
あれ?また間違えたw
>>398が>>386
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
407 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:10:06.96 ID:rA41BENF0
>>401
はぁ?単なる事実だろ。世間の平均年収は400万てご時勢に公務員平均は700万。
ナメとんのか?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
412 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:11:28.26 ID:rA41BENF0
>>408
死ねよ選民思想厨め。間違っただけだろ。仕事くらいしとる。
殺すぞお前?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
414 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:11:59.59 ID:rA41BENF0
>>413
民間は400だ。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
426 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:17:09.15 ID:rA41BENF0
>>421
これはヒドイなぁ。
正社員になれないアルバイトやパートは人間として勘定するなとでも言うのか?
お前、血の通った人間じゃないだろ?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
434 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:19:02.85 ID:rA41BENF0
>>427
個人の問題にして誤魔化すな詐欺師が。
で、エラそうなお前は当然年収1000万以上なんだろうな?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
443 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:21:29.46 ID:rA41BENF0
>>432
詐欺師の手法にダマされるなよ。
公務員は非常勤、つまりパートやアルバイトを含めてないと考えるのなら、
平均1000万だろ。細分化して誤魔化そうとしてるだけだ。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
457 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:25:27.16 ID:rA41BENF0
>>449
そもそも有能な奴は民間に出るべきだろ。
公務員に有能な奴が集まると、国民が寄生されてドンドン細るだけだ。
有能な奴等は民間で世界と戦ってパイ勝ち取るべき存在だ。国民の構成がイビツなんだよ。
これじゃ外国と戦えない。負け続ける訳だ。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
468 :名無しさん@涙目です。(日本)[sage]:2011/12/30(金) 10:27:33.09 ID:rA41BENF0
>>459
業種別の平均年収の内訳
業種 年収(万円)
化学工業 566
金属機械工業 559
金融保険・不動産業 545
運輸通信公益事業 503
建設業 447
その他の製造業 421
サービス業 401
卸小売業 363
繊維工業 347
農林水産・鉱業 304
平均 437

単位は万円。こういうデータもある。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
473 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:28:13.01 ID:rA41BENF0
>>467
むしろ下げるべき。有能な奴を集めた結果、国民を見下す売国奴詐欺国家になった。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
477 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:29:55.88 ID:rA41BENF0
>>475
19歳以下 160 121 143
20歳〜24歳 267 233 250
25歳〜29歳 377 291 340
30歳〜34歳 458 301 405
35歳〜39歳 548 294 466
40歳〜44歳 619 281 491
45歳〜49歳 658 281 509
50歳〜54歳 663 269 504
55歳〜59歳 640 267 499
60歳以上 470 238 382
平均 538 273 437

年代別はコレですな。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
480 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:30:34.50 ID:rA41BENF0
>>477
あ、一行目の

男、女、平均

が抜けてた
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
493 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:33:51.73 ID:rA41BENF0
>>481
信頼出来ないというなら、公務員を処罰する法律でも作ればいいよ。
有能な奴等(笑)が支配してても漏らし捲くってんだからな。
つか、DQNでも社会人なら秘密守れない奴なんてそうは居ないぞ。倫理観は大して変わらん。

お前は、今の公務員の倫理は素晴らしいという前提でモノを話してんのか?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
512 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:40:45.52 ID:rA41BENF0
>>501
なんだこれ?罰則無いじゃないかw
公務員を調査する、
国家公務員倫理審査会の委員への罰則、つまり公務員を守る罰則はあるがなw。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
522 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:42:16.10 ID:rA41BENF0
>>513
いいえ、縛ってません。罰則のない努力規定だけですw
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
528 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:44:35.37 ID:rA41BENF0
つか、エロ教師とか収賄とか、刑事罰に触れる事しても続けられるってのがそもそも異常。
民間なら即クビだわ。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
538 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:48:26.47 ID:rA41BENF0
>>533
大嘘乙
オタクは何故三人組なのか?逆にイケメンは二人組〜四人組
81 :名無しさん@涙目です。(日本)[sage]:2011/12/30(金) 10:51:45.85 ID:rA41BENF0
へ?多くてもガリ+デブだろ。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
555 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:53:17.50 ID:rA41BENF0
>>552
しかもノブタの野郎は人事院さえも下げて出せってのに、ゴタゴタで誤魔化して
ボーナスを逆に増やしてんだもんなぁ。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
559 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:54:58.16 ID:rA41BENF0
>>556
エロ教師でググレよ。幾らでも出てくるだろ。ggrks
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
569 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 10:57:49.10 ID:rA41BENF0
>>564 残念。総額でなく、平均です。

★国家公務員に冬のボーナス、平均2万増の61万

・国家公務員に9日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。

 管理職を除く一般行政職(平均年齢35・8歳)の平均支給額は約61万7100円で、
 前年同期に比べ約2万4200円(約4・1%)増えた。国家公務員給与の平均0・23%
 引き下げを求めた人事院勧告(人勧)が実施されていないことなどで、より多い額の
 支給となった。

 総務省の試算では、政府が今国会に提出した、給与を平均7・8%減らす国家公務員
 給与削減法案が成立し、削減率が反映されていれば支給額は約55万5400円となる。
 人勧のみを実施した場合、今年4月からの月給の引き下げ分がボーナスから減額され
 約61万5200円となっていた。

 特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約532万円で、閣僚は約388万円。
 野田首相はボーナスを30%返納する方針だ。各府省次官は約301万円、
 局長クラスは約229万円。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000316-yom-pol
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
597 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 11:07:40.39 ID:rA41BENF0
>>576 ほっときゃ上がるのは当たり前。因みに去年はコレな。

2010/12/10(金) 11:22:01 
国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職の平均支給額は、
国家公務員が昨冬より8・4%減って約59万2900円(平均年齢35・6歳)、
地方公務員が9・5%減の54万9500円(同36・4歳)。
人事院勧告を受けた措置で、記録が残る範囲ではいずれも平成11年に次ぐ
過去2番目の大幅減となった。

総務省によると国家公務員特別職の最高額は、菅直人首相の約510万円、
次いで竹崎博允最高裁長官の約508万円となっている。
閣僚は、ボーナス算定開始日の6月2日時点から現在まで入閣している場合が
約371万円で、在職期間に応じて減額する。

一般職の最高額は中央省庁の事務次官で約287万円、局長クラスが約218万円
だった。


>去年は世間に対応したが、今年は無策。野豚の政治は官より劣る
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
607 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 11:09:45.76 ID:rA41BENF0
>>589
変わって無いじゃダメだろ。借金1000兆で毎年40兆の赤字で何やってんだ。下げろ無能。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
625 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 11:13:38.21 ID:rA41BENF0
>>612
カン時代は冬、夏と順調に減らしてたが、
22300円増えてるだろ。夏に折角減らしても意味が無い。
野田は管よりヒドイ官僚の奴隷だ。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
629 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 11:14:50.17 ID:rA41BENF0
>>626
エラそうに出来る。皆ヘコヘコする。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
639 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 11:17:22.62 ID:rA41BENF0
>>630
何だお前?食料品だけ特別高く増税したいみたいだな?お前、誰の為に政治してんだ?
破綻しない為だろうが?食料品税を高くしたら、破綻したのと変わらん。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
649 :名無しさん@涙目です。(日本)[]:2011/12/30(金) 11:20:29.77 ID:rA41BENF0
>>643
ハラが減っちゃ国力そのもの、国の活力そのものが失われるよなぁ。
ライフライン位保てよって感じだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。