トップページ > ニュース速報 > 2011年12月30日 > U/CjswEc0

書き込み順位&時間帯一覧

659 位/28359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003211000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(慈恩寺)
ヒートテック 着ながら寝ると 風邪を引く
女性専用車両は痴漢冤罪や痴漢でっち上げの防止にはなりません 流石世界一の女尊男卑国家は違うな
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!

書き込みレス一覧

ヒートテック 着ながら寝ると 風邪を引く
114 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 09:38:39.95 ID:U/CjswEc0
>>1
着てから寝ろよw
女性専用車両は痴漢冤罪や痴漢でっち上げの防止にはなりません 流石世界一の女尊男卑国家は違うな
95 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 09:51:45.70 ID:U/CjswEc0
女性は守られるべき存在、だったね。確かに。昔は。
でも、女性自身がそれを拒んだ。
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
373 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 09:58:02.34 ID:U/CjswEc0
ν即敵には日本は赤字だから公務員ボーナスは駄目って論調だよな
もし消費税アップで黒字化すれば(10%じゃ無理だけど)ボーナスおk?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
392 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:04:23.42 ID:U/CjswEc0
>>391
公務員制度の改革とは具体的に何?人件費が減ればおk?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
401 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:08:15.43 ID:U/CjswEc0
>>398
公務員が超金持ちってw
どんだけマスコミに騙されてるんだ
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
415 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:12:07.06 ID:U/CjswEc0
しかしまあ、公務員も大変だわ
人気取りの政策に振り回されて、しかもその政策のおかげで金なくなったから給与カットね、とかw
なぜか予算決定した民意の代表たる議員の責任の付けを取らされる公務員
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
420 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:15:01.95 ID:U/CjswEc0
>>414
公務員も非正規含めて比較すべきだよね
どちらにしろ非正規の人数が違いすぎるので、正確な比較は難しいが
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
431 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:18:27.17 ID:U/CjswEc0
>>423
税金集めるだけ集めて使いませんでしたってのが財政黒字だもんなw
そうなってないから公務員のボーナスおかしいってのがν即のスタンダードだが、もう無茶苦茶w
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
436 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:19:26.62 ID:U/CjswEc0
>>428
役所にもそんな非正規の人はゴロゴロいるよ
公務員の平均年収にはカウントされないけど
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
449 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:23:16.22 ID:U/CjswEc0
>>435
公務員になる層と中小企業に入る層が違いすぎるだろ
別に公務員の給料を中小なみに下げるのはいいと思うが、
すくなくともこれから公務員になるやつは、
就職先を中小にするか役所にするか迷う層になると言うのは覚悟しといてくれよ
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
453 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:24:13.17 ID:U/CjswEc0
>>447
税金から給料出てるし、公務員といってもいいと思う
少なくとも民間にカウントすべきではないよな?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
467 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:27:29.27 ID:U/CjswEc0
>>457
公務員になる人材のレベルを下げても問題ないという見解でいいのね?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
481 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:31:03.67 ID:U/CjswEc0
>>473
それは公務員が有能な国に住んでるからそう思えるんだと思うぞ
お前の周りの中小に行ったやつのレベル見てみ
そいつらに個人情報預けたり、国の政策の実行や外交をしてもらうんだぜ
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
497 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:35:30.79 ID:U/CjswEc0
>>486
ちゃんと上がるとは?
民間も公務員も今の20代が50代になったときに今の50代ほど貰えないのは同じ
それとも民間企業ではもう一生給料アップなしと言う意味か?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
502 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:37:15.74 ID:U/CjswEc0
>>493
今以上にレベルが落ちるのが怖すぎるだけだよ
倫理もそうだが、それより職務遂行能力の点で
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
507 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:38:29.59 ID:U/CjswEc0
>>496
その非正規は役所にも増えてきてるよ
新規の正規職員の採用も抑制されてるし、民間と別に変わらん
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
509 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:39:51.59 ID:U/CjswEc0
>>509
さすがにそんな層が公務員になるのは怖すぎる
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
529 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:45:25.93 ID:U/CjswEc0
お前ら、歳出カットしろって言ってるけど、具体的には何をカットしろって言ってるんだ?
無駄な歳出ってのはわかるが、民間のように利益にならない=無駄という
明快な指針が公的な政策の場合にはないけど
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
533 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:46:33.78 ID:U/CjswEc0
>>528
懲戒免職になったうえ刑事罰を受ける未来しか待ってないよ
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
537 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:47:44.64 ID:U/CjswEc0
>>531
額面に比べて手取りが少ないって話?
そんなもん官民問わんよ
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
539 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:48:31.33 ID:U/CjswEc0
>>534
公務員が出すべき「結果」って何よ?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
550 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:51:19.39 ID:U/CjswEc0
>>544
支出の国債の部分??どういう意味?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
556 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:54:00.10 ID:U/CjswEc0
>>538,548
いや、普通に懲戒免職になるって
最近はむしろ、免職の基準が厳しすぎると、免職食らったやつに裁判起こされるくらい
しかも負けてたりするw
刑事罰に触れることをしながら免職にならんかった事例を、多いと言うなら2,3個挙げてくれよ
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
563 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 10:55:38.89 ID:U/CjswEc0
>>552
>>431でも書いたが、お前は税金集めたけど使わなかったので公務員のボーナスに回します
ってなって怒らんの?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
580 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:01:17.86 ID:U/CjswEc0
>>557
ああ、質問と答えがかみ合ってないだけか
要は、国債費が減らないことが無駄が多い状態と言いたいんだよな?

俺が聞きたいのは、無駄な支出を削れと言われる場合に
民間では「利益につながらん金=無駄」でいいと思うが、
それを役所に当てはめると、ある支出が無駄かどうかというのはどういう基準か?
ってこと
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
583 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:02:14.62 ID:U/CjswEc0
>>559
懲戒免職にならんかった例はみつからんかった
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
589 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:05:54.90 ID:U/CjswEc0
>>569
確かに冬のボーナスは去年より増えてる
その分夏のボーナスが去年より減ってて、実は年間通せば支給比率は去年と変わってない
その上、若手が減ってて全体の年齢が上がってるから、平均すれば高くなる
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
603 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:08:35.22 ID:U/CjswEc0
>>572
刑罰については触れられてないからその記事だけじゃ分からん
不起訴になったのか起訴されたのかも

あと、リンク先が死んでる
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
617 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:11:46.09 ID:U/CjswEc0
>>599
国が黒字だから公務員のボーナスアップって、言い換えると
税金を集めたけど使い道ないから公務員のボーナスに回します、ってことだよ
国民はこんなこと望んでんの?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
659 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:22:32.25 ID:U/CjswEc0
>>634
ちゃんと懲戒免職になってんじゃん
なにが問題?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
669 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:26:47.51 ID:U/CjswEc0
>>653
さっきから赤字だからボーナス駄目って言ってるけど、
民間における商品と収入の関係と役所におけるサービスと税金の関係をごっちゃにしてない?
民間は商品を提供したら代金をもらえるが、役所はサービスを提供するために税金を徴収する
民間の商品は収益につながるが、役所のサービスは増収にはならない
それはわかってるよね?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
690 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:32:13.17 ID:U/CjswEc0
>>673
それは確かに免職になってないね
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
718 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:40:40.98 ID:U/CjswEc0
>>678
政策と予算を決定してるのは誰か知ってるよね?
公務員のすべき努力って何?
【速報】 消費税 2014年4月から8% 2015年10月10%への引上げ決定!
726 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/30(金) 11:43:30.32 ID:U/CjswEc0
>>713
それも確かに免職になってないね
まあ、確かに俺も免職にしかならんと言うのは言い過ぎた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。