トップページ > ニュース速報 > 2011年12月30日 > Ts1xHgOK0

書き込み順位&時間帯一覧

539 位/28359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000234341384130037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)
村西とおる「自殺したい?ふざけるんじゃないよ。私は借金50億、女房のオ○ンコを晒され、前科7犯」
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
プラスチック製のPCの利用方法を考える
被災地がれき受け入れ自治体対応、京都府「答えたくない」 西日本を中心に「拒否」の傾向
【速報】コミケに来ていた有名コスプレイヤー、キモオタに精子をかけられる
星新一といえば「午後の恐竜」  おーいでてこーい厨の妨害は入るだろうけど絶対に流されるなよ
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
東日本大震災で子供たちに回し読みされた伝説の「ジャンプ」 仙台の書店主が集英社に譲渡
ネットユーザーが「ファンタジーの世界に生まれたかった」と言ってたけど実は過酷ですよ
Amazon Kindleが12月だけで400万台売れる

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

村西とおる「自殺したい?ふざけるんじゃないよ。私は借金50億、女房のオ○ンコを晒され、前科7犯」
677 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 07:57:25.69 ID:Ts1xHgOK0
絶望とか鬱とかなんて
そう思わせる物質が体内に分泌されてるだけだって何百年も前から分かってるのに死ぬバカ
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
150 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 11:49:43.74 ID:Ts1xHgOK0
>>104
よく分からんな
著作権のない世界ではBは勝手にAの曲歌っていいんだから客にもなれないんじゃないの

Aは歌って金を取りたい奴らを集めて
曲披露ライブで金を取るということ? 無理すぎるだろそんなん

たとえばBがそのライブで曲知って、歌って金取ってるの見たCは曲披露ライブに行かずAの曲歌えるんだし
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
174 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 11:53:57.03 ID:Ts1xHgOK0
>>153
金取って人生全部かけて作ってる奴と
他に仕事あって暇な時間に作ってる奴の生み出すものが
同じぐらいのレベルのものならいいけどな
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
423 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 12:35:58.51 ID:Ts1xHgOK0
たんに金払えない奴は
金払うほど見たくもないんだろうし
最初から見なけりゃいいんだよ

なぜ見る?
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
484 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 12:45:17.68 ID:Ts1xHgOK0
>>461
まずそのガンダムユニコーンとかいうのがなくなる
で、どっかの素人がガンダムの何かへんな新作の下手くそな3分アニメをようつべにあげるからそれを見る
そんな世界
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
543 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 12:56:02.90 ID:Ts1xHgOK0
金払いたい奴は払って見る。
金払ってまで見たくない奴は見ない。
それでいいじゃん。

著作権をなくせっていう貧乏人は、別に今だって一銭も払わなくていいんだぞ。
見なけりゃタダだ。自分で書いた絵でオナってればいい。
プラスチック製のPCの利用方法を考える
536 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 13:05:39.60 ID:Ts1xHgOK0
マスコミに電話して取材させてやって報酬貰うぐらいしか思いつかん

いろんなところの取材受けたらもしかしたら利益だせるかもよw
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
693 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 13:33:20.48 ID:Ts1xHgOK0
>>685
全部は分からないけど部分的には分かるよ

著作権がなくなったとして……

何か作品つくって、お金欲しい。でもタダで流したら金にならん。

なら会員制にして、絶対漏らさないって約束してお金を払ってくれた人にだけ渡す。

↑ありえること。それが大多数になったら損するのはタダで口開けて待ってる人。
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
717 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 13:39:17.55 ID:Ts1xHgOK0
無料で提供されるもので満足なら
著作権がある今でも十分にできてることだから変える必要がないじゃん
今そのインディーズの無料音楽だけで、商業作品には触れなければ理想のフリー生活
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
748 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 13:48:36.16 ID:Ts1xHgOK0
ガチガチに著作権厳しくして絶対に金払わないと見れないゾーンと
タダで見れるゾーンみたいなの作ればいいんだよ

作者は自分の作品がどっちに所属するか選べるの
それでどっちがいいか試してみたらいいのに
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
787 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 14:05:38.45 ID:Ts1xHgOK0
>>779
そもそも著作権がある今でも、作者が「金いらん」といえば誰も金払わなくていいんだよ
出版社が「ようつべwinnyで流してOK」と言えばOKなんだよ
制限なんてない。「二次OK!」って言えば二次もおk
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
791 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 14:08:14.15 ID:Ts1xHgOK0
>>770
コストが上回ればって
そんなの著作権あるまま著作者が一斉に権利行使しない宣言でもしてりゃいいだけで
著作権自体をなくせってのは意味不明。使いたい人が一人でもいるならそいつには著作権使わせてやればいいし
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
870 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 14:39:12.47 ID:Ts1xHgOK0
そもそも二次創作を自由にしたいなら許可とれよ
出版社と簡単に申請→許可とれるページでも作れ
そしたら今でも自由に二次活動できるし。著作権なくすとか意味不明な飛躍する必要もない
被災地がれき受け入れ自治体対応、京都府「答えたくない」 西日本を中心に「拒否」の傾向
470 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 15:19:33.58 ID:Ts1xHgOK0
学者さんの話では海に沈めれば希釈されるんだからそこらの海に沈めとけよ
【速報】コミケに来ていた有名コスプレイヤー、キモオタに精子をかけられる
272 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 15:34:50.01 ID:Ts1xHgOK0
kipiとかいうのしか知らんわ
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
996 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 15:56:00.17 ID:Ts1xHgOK0
>>989
いや、でも著作権なくなっても個別に契約で縛ればいいだけだからヤミでもなんでもないが。
個別に契約で縛るのが面倒だから、著作権っていうのが自動発生する仕組みになったわけで
(必要な人が多いからデフォにした)
で、自動発生がいやな人は、個別に拒否できる。
岡田斗司夫「著作権を無くして音楽やマンガを自由に流通させろ」「作者には握手会で金やればいい」
1000 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 15:57:49.94 ID:Ts1xHgOK0
アフォ
星新一といえば「午後の恐竜」  おーいでてこーい厨の妨害は入るだろうけど絶対に流されるなよ
76 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 16:52:49.84 ID:Ts1xHgOK0
今ならフルボッコだろうな

文章的にもアイデア的にも
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
38 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 17:02:47.37 ID:Ts1xHgOK0
いまほど音楽聴いてる時代もないだろ

CD買ってたころはCDとラジオと音楽番組ぐらいでしか聞けなかったが
いまではネットのおかげでありとあらゆる音楽延々垂れ流しで聴き放題だわ最高
東日本大震災で子供たちに回し読みされた伝説の「ジャンプ」 仙台の書店主が集英社に譲渡
79 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 17:26:32.03 ID:Ts1xHgOK0
でもストーリー全然進んでないんだろ?
ネットユーザーが「ファンタジーの世界に生まれたかった」と言ってたけど実は過酷ですよ
76 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 17:32:24.65 ID:Ts1xHgOK0
つーかその世界しか知らなかったら別に不便とも思わない

未来人から見たら今の世界が不便すぎるが俺ら何とも思わないのと同じで
Amazon Kindleが12月だけで400万台売れる
33 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 18:00:29.55 ID:Ts1xHgOK0
電子書籍でやるなら漫画はカラーにしろよ
印刷上の問題ないんだから
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
156 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 18:03:43.00 ID:Ts1xHgOK0
ようつべにあるから
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
171 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 18:10:48.19 ID:Ts1xHgOK0
>>163
JPOPが聴かれてる回数とかなら今が歴史上最多だと思うけどな
村西とおる「山本太郎とかいう原発危険厨は餅食うのやめろ運動もやれよ」 @yamamototaro0
415 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 18:25:16.48 ID:Ts1xHgOK0
中国韓国が原発やってんだから日本でやめても意味ないだろ

反対派はちゃんとあっちまで抗議してきてくれよ
村西とおる「山本太郎とかいう原発危険厨は餅食うのやめろ運動もやれよ」 @yamamototaro0
462 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 18:42:18.85 ID:Ts1xHgOK0
>>451
中韓の原発にミサイル落ちてもアウトなんだから
なんとかしてくれよマジで
コミケの女性コスプレイヤーが精子をかけられたとアフィブログが捏造して本人が困惑 訴訟に発展か
105 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 18:45:53.63 ID:Ts1xHgOK0
>>67
写真集みたいなのの画像あったけど
売って金稼いでるのではないのか?
コミケの女性コスプレイヤーが精子をかけられたとアフィブログが捏造して本人が困惑 訴訟に発展か
311 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 18:55:23.77 ID:Ts1xHgOK0
あかさんの新作ってないの?
コミケの女性コスプレイヤーが精子をかけられたとアフィブログが捏造して本人が困惑 訴訟に発展か
328 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 18:56:11.80 ID:Ts1xHgOK0
>>298
商売しとんのかよ
一般人じゃねーじゃん
コミケの女性コスプレイヤーが精子をかけられたとアフィブログが捏造して本人が困惑 訴訟に発展か
585 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 19:09:44.35 ID:Ts1xHgOK0
いまはパンツ写真売ってるとか学校に知られても退学にならんの?
ど う し て J - P O P は 廃 れ て し ま っ た の か2
223 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 19:20:24.53 ID:Ts1xHgOK0
音楽で金取ろうって考え方がコスいんだよ
額に汗して働いて、余った時間で作ったものをタダでアップしとけ
ネットユーザーが「ファンタジーの世界に生まれたかった」と言ってたけど実は過酷ですよ
236 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 19:27:48.50 ID:Ts1xHgOK0
とりあえずファンタジーって言ったら「中世ファンタジー」だってバカな思い込みをやめろよ
「つよきす」ってどういう意味?
83 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 19:41:56.14 ID:Ts1xHgOK0
タカヒロってどうせ一発屋だろ? 抜けても消えるだけだろ

とか思ってたらマジコイすごくてビビッタわ。マジこいつ天才
お前ら出身高校の偏差値はどれくらいだった? 久しぶりに自分の母校調べたらすげー落ちてて凹んだわ
42 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 20:17:32.65 ID:Ts1xHgOK0
俺らのころは特進で特権階級みたいな感じだったのに
今見たら他のコースに偏差値抜かれてたwww
だいしゅきホールドからのラブラブちゅっちゅラブちゅっちゅの魅力
218 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 21:34:21.41 ID:Ts1xHgOK0
>>213
子宮おしこむだけで男も女も気持ちいいじゃん
「つよきす」ってどういう意味?
302 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 21:39:18.83 ID:Ts1xHgOK0
>>300
テキストがキツイから確かめてからやらないと
最初の橋の下でギブする可能性大
【速報】日本レコード大賞はAKB48
39 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/30(金) 21:47:01.43 ID:Ts1xHgOK0
日本握手大賞おめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。