トップページ > ニュース速報 > 2011年12月30日 > TcI8myKm0

書き込み順位&時間帯一覧

305 位/28359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21300000000064873222224048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)
名無しさん@涙目です。(最上稲荷)
結局最強のスーパーってどこなの?
ショッピングモールってでかい割りにどこも同じ全国チェーンしか入ってないから飽きるよね
正月に行きたい海外旅行先 1位ソウル 2位ハワイ 3位グアム ネ トウヨ顔真っ赤wwwwwwww
独り暮らしの魅力       って家賃が高すぎるんじゃボケェ(#゚Д゚#)
オタクのマナーが酷すぎると話題 国際展示場前の階段をゴミだらけにする ★3
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
大学1年生のスイーツアタックで女性死亡
今時Blu-rayドライブ付きは常識 無いなら外付けのBR-X816U2位載せろ
東京に来て驚いたこと
宅配ピザはなぜ糞高いのか 安いのでも1枚2000円 どう考えてもボッタクリだろ
5畳の部屋にテレビとソファーと本棚と机とベッドを置きたい 可能か?
AcerがクアッドコアCPUのTegra 3を搭載した「ICONIA Tab A700」を来月披露 2万円台への値崩れに期待
「つよきす」ってどういう意味?
ユーロ安だからAmazon.ukでなんか買おうずwwwwww
ガンダムで一番強いパイロットって誰? 旧ザクでアレックス倒したバーニィ?
俺「三菱重工業で働いてる」女「ツナギで油まみれw」 バカ「ドコモショップ」女「抱いて」

書き込みレス一覧

結局最強のスーパーってどこなの?
106 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 00:28:11.90 ID:TcI8myKm0
使い分けろよ
ショッピングモールってでかい割りにどこも同じ全国チェーンしか入ってないから飽きるよね
14 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 00:29:50.43 ID:TcI8myKm0
外壁に店の看板貼り付けるのっていつから始まったんだろ。
テナント撤退したら貼りかえるの面倒だろ。
正月に行きたい海外旅行先 1位ソウル 2位ハワイ 3位グアム ネ トウヨ顔真っ赤wwwwwwww
473 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 01:32:24.23 ID:TcI8myKm0
>>470
海外旅行をしたという事実を作るために
独り暮らしの魅力       って家賃が高すぎるんじゃボケェ(#゚Д゚#)
116 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 02:20:10.76 ID:TcI8myKm0
>>113
そいつら埼玉と神奈川だろ。
千葉も総武線沿線の大きい駅でもなきゃ、安い物件けっこうあるんじゃね。
オタクのマナーが酷すぎると話題 国際展示場前の階段をゴミだらけにする ★3
98 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 02:50:24.71 ID:TcI8myKm0
>>93
会場周辺を封鎖するくらいしかない。
独り暮らしの魅力       って家賃が高すぎるんじゃボケェ(#゚Д゚#)
135 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 02:58:42.39 ID:TcI8myKm0
>>134
札幌は家賃も入居費用も安いだろ。
冬の暖房費用は高いだろが、年間の家賃差に比べたら安いもん。
問題は仕事と給料か。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
59 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 12:23:25.60 ID:TcI8myKm0
百歩譲って、この時期は指定席が取れなくてやむを得ず自由席ってのも分からなくもないが、
指定席ガラガラなのに、満員の自由席に乗り込んでくるバカは死んで欲しいわ。
そこまでして数百円節約したいのかよ。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
64 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 12:24:48.91 ID:TcI8myKm0
>>57
新幹線は券売機だとピンポイントで座席指定できないから、みどりの窓口で買ってる。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
77 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 12:27:33.06 ID:TcI8myKm0
>>60
のぞみは全席指定だったけど、指定すんの面倒ってバカが大声あげたせいで、
自由席が導入されてしまった。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
93 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 12:31:08.60 ID:TcI8myKm0
>>78
東海道山陽はせいぜいABCDEでしか選べなくね?
他の新幹線はできるの?
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
117 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 12:36:51.82 ID:TcI8myKm0
>>101
ほう。便利でいいな。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
134 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 12:42:58.69 ID:TcI8myKm0
空席情報見てみたら、東京〜新大阪は今日の夜、明日早朝、明日夕方以降の列車は
普通に空席あるみたいだけどな。
可能なら時間ずらせばいいのに。
大学1年生のスイーツアタックで女性死亡
64 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 13:24:51.90 ID:TcI8myKm0
>>63
事故を起こした運転手に免許与えた奴らも逮捕しろ
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
179 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 13:32:08.81 ID:TcI8myKm0
昨日新大阪行きの山陽こだまに乗ったらガラガラで、1両独り占めだった
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
195 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 13:37:27.63 ID:TcI8myKm0
>>184
一番下w

阪急梅田もすごいよな。
今時Blu-rayドライブ付きは常識 無いなら外付けのBR-X816U2位載せろ
47 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 13:56:56.58 ID:TcI8myKm0
>>42
i7あたりならエンコしてから焼く方が速いんじゃね
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
230 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 14:06:36.98 ID:TcI8myKm0
>>223
出発前なら予約変更できるし、しなくても自由席には乗れる。
むしろ身動きできない自由席に乗り込んでからお腹痛くなる方が大変だろ。
東京に来て驚いたこと
180 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 14:25:08.17 ID:TcI8myKm0
>>165
構造的に工事が難しいんだよな
宅配ピザはなぜ糞高いのか 安いのでも1枚2000円 どう考えてもボッタクリだろ
26 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 14:26:32.81 ID:TcI8myKm0
じゃあ自分で焼けよ
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
274 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 14:31:23.66 ID:TcI8myKm0
>>253
始発ののぞみなら空席あるみたいだぞ。
あと、新大阪で乗り継げば選択肢増える。
東京に来て驚いたこと
214 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 14:40:28.66 ID:TcI8myKm0
>>212
お前の地方のうどんのつゆの方がよっぽど黒いぞ。
東京に来て驚いたこと
226 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 14:45:14.48 ID:TcI8myKm0
>>220
こういうものもあってだな。
http://www.ise-kanko.jp/meibutu/iseudon.html
東京に来て驚いたこと
244 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 14:52:01.41 ID:TcI8myKm0
>>231
あるとこにはあるよ。
ジョイフル本田みたいな広いのはなかなかないが。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
316 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 14:59:24.13 ID:TcI8myKm0
>>304
駅から出ないで複数の列車を乗り継ぐなら同じ。
東京に来て驚いたこと
267 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 15:01:58.96 ID:TcI8myKm0
>>258
だから地方って書いただろ。
すぐ隣の県のうどんすら真っ黒なのに、
もっと離れた場所の文化にケチつけてどうすんのよ。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
326 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 15:07:27.40 ID:TcI8myKm0
>>319
デッキ→通路かな。
自由席車両が溢れたら、指定席車両まで侵入してくる。
満席で座れないことより、他人の迷惑になる方が嫌だけど、
立ってまで乗る奴らって、そういうこと考えないのかな。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
330 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 15:11:52.57 ID:TcI8myKm0
>>329

新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
334 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 15:17:11.77 ID:TcI8myKm0
>>332
50000円の欲しいw
ちょうどソファ買い換えようと思ってたんだ。
東京に来て驚いたこと
298 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 15:18:41.65 ID:TcI8myKm0
>>292
京都弁も腹黒にしか聴こえないぞ。方言なんてそんなもんだ。
東京に来て驚いたこと
305 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 15:29:04.53 ID:TcI8myKm0
>>301
早朝深夜以外はおおむね3分前後で運行って覚えとけばおk
東京に来て驚いたこと
321 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 15:39:09.17 ID:TcI8myKm0
>>310
ホームじゃなくて、改札とかにある小さい時刻表だと
「3〜5分間隔で運転」とか書いてあるんじゃなかったかな。
東京に来て驚いたこと
333 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 16:00:53.05 ID:TcI8myKm0
>>332
地下鉄は営団が東京メトロになった2004年から。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
386 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 16:08:38.12 ID:TcI8myKm0
>>384
混雑した車内で立つ仕事と考えて、給料も請求しないとダメだろ
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
404 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 16:43:18.77 ID:TcI8myKm0
>>401
もう無理じゃないか?
せめて臨時は全席指定にしてほしいが。
5畳の部屋にテレビとソファーと本棚と机とベッドを置きたい 可能か?
191 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 17:17:51.76 ID:TcI8myKm0
>>1
部屋の寸法とドアの位置次第だろ。
極端な話、畳が縦に5枚並んだ5畳ならベッド置けないし。
東京に来て驚いたこと
408 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 17:25:45.43 ID:TcI8myKm0
>>402
後楽園にドイトがある。小さいけど。
大型店なら、電車で行くことを考えると、赤羽駅直結のビバホームとかの方が
便利だったりするかもしれん。
新幹線乗車率180%って言うと座っている人の上に座っている状態なの?
433 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 18:45:59.01 ID:TcI8myKm0
>>432
しかも安いし、山陽なら500系ちゃんに乗れるかもしれないし、いいことずくめだな
独り暮らしの魅力       って家賃が高すぎるんじゃボケェ(#゚Д゚#)
214 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 18:53:25.51 ID:TcI8myKm0
>>213
その時々の難しさがあるでしょ。
たとえば昔は一般的な通信手段て固定電話しかなくて、
とりあえずNTTに申し込めばそれで済んだが、
今はネット引くにも選択肢が多過ぎて分かりにくかったりするだろうし。
コンビニやスーパーにしても、住む場所によっては昔と大差なかったりするし。
AcerがクアッドコアCPUのTegra 3を搭載した「ICONIA Tab A700」を来月披露 2万円台への値崩れに期待
62 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 19:10:58.06 ID:TcI8myKm0
10インチなら素直にノートPC使うわ
「つよきす」ってどういう意味?
46 :名無しさん@涙目です。(最上稲荷)[]:2011/12/30(金) 19:34:53.87 ID:TcI8myKm0
なごみはデレる前の方がかわいい
独り暮らしの魅力       って家賃が高すぎるんじゃボケェ(#゚Д゚#)
224 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 20:26:08.51 ID:TcI8myKm0
とりあえず東京23区ひと括りにするのはやめるんだ。
区内でもピンキリだったりするのに、23区ならなおさら。
ユーロ安だからAmazon.ukでなんか買おうずwwwwww
56 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 20:40:52.70 ID:TcI8myKm0
イギリスはどうか知らんが、アメリカのBDは日本とリージョン同じ
東京に来て驚いたこと
456 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 21:08:26.87 ID:TcI8myKm0
それを言ったら、
京都は腹に一物抱えてそうだし、
大阪は喧嘩売られてるように感じるが。
ガンダムで一番強いパイロットって誰? 旧ザクでアレックス倒したバーニィ?
129 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 21:32:43.84 ID:TcI8myKm0
>>120
そのウォンさんをぶん殴ったジュドーの方が強いだろ。
しかも13歳だぞ。
東京に来て驚いたこと
473 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 22:07:20.73 ID:TcI8myKm0
>>470
邪魔にならなきゃ、それだけで車庫証明取れるの?
東京に来て驚いたこと
476 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 22:10:32.15 ID:TcI8myKm0
>>475
都内だって端っこなら2万どころか1万切ってたりするけどな。
俺「三菱重工業で働いてる」女「ツナギで油まみれw」 バカ「ドコモショップ」女「抱いて」
47 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 22:35:24.21 ID:TcI8myKm0
工業とか建設系って作業着の制服があるから、
事務職でもスーツ代わりに作業着着てる人が案外いたりする。
独り暮らしの魅力       って家賃が高すぎるんじゃボケェ(#゚Д゚#)
241 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[sage]:2011/12/30(金) 22:41:57.59 ID:TcI8myKm0
スネなんてかじれるうちにかじっとけばいいと思うけどね。
必ずしも一人暮らしたら自立できるわけでもないし。
いきなり親が死んでも、自力でどうにかする奴はするだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。