トップページ > ニュース速報 > 2011年12月30日 > 798ZPGjq0

書き込み順位&時間帯一覧

1366 位/28359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000111123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)
名無しさん@涙目です。(住吉大社)
フジテレビのとくダネ!でついに金正日の巨大肖像画登場
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの

書き込みレス一覧

フジテレビのとくダネ!でついに金正日の巨大肖像画登場
231 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)[]:2011/12/30(金) 11:24:40.61 ID:798ZPGjq0
>>219
そもそもこのセットを作る必要がないわけだが
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
165 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:33:05.13 ID:798ZPGjq0
NEOGEOだろ
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
180 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:34:42.20 ID:798ZPGjq0
後はドリームキャストか
ブロードバンドが普及する前だったが
大川功のせんけんのめいがなかったらネット対応は全機種で遅れてたろ
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
194 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:36:33.84 ID:798ZPGjq0
>>190
だよね
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
204 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:38:24.72 ID:798ZPGjq0
>>201
3Dは家庭用ゲームは後追いだろ
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
219 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:41:22.42 ID:798ZPGjq0
カセットビジョン
ポケットステーション
NEOGEO
PCエンジンの周辺機器
つーかハードじゃなくてソフトだろ結局
だから革命起したのはファンタシースターオンラインだ
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
228 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:42:47.68 ID:798ZPGjq0
そうだなマジコンとセーブデータ改変だな
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
232 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:43:18.99 ID:798ZPGjq0
先駆者はPCエンジンCDROMROMだろ
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
233 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:44:25.78 ID:798ZPGjq0
>>229
在庫切れ=NECから納品されたグラフィックチップに不具合が多すぎて数が用意できなかった
ということなんだってさ
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
242 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:47:25.56 ID:798ZPGjq0
SSのバーチャロンで対戦できなかったか
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
260 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:51:08.25 ID:798ZPGjq0
MVSとNAOMIは息が長いな
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
266 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 22:52:37.89 ID:798ZPGjq0
カセット交換式はatariが
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
296 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:05:15.77 ID:798ZPGjq0
>>290
ソフト側の基盤にハードに足りない機能が追加さていたのだが
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
299 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:07:08.90 ID:798ZPGjq0
コントローラーはサターンとゲームキューブが使いやすい
64のコントローラーはクソ中のクソ
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
308 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:11:03.28 ID:798ZPGjq0
>>302
どこがだよ
アナログスティックの受けが磨り減ってきてニュートラルポジジョンとれねえだろ
リサイクルショップにあるコントローラーも軒並みグラグラだ
位置もおかしいし
ゲームキューブのはホント使いやすい
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
311 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:13:11.42 ID:798ZPGjq0
メガドライブは日本だけ売れてない
海外含めた全体でははたしか55%のシェアとかだよ
未だにパチモンじゃなくてセガのライセンスを取ったコンパチハード出てるし
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
323 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:17:37.33 ID:798ZPGjq0
耐久性を取るなあ
ぼろぼろのジャンクでも問題ないのはサターンとゲームキューブくらいのもんだ
サターンはそれなりの中古価格だけどゲームキューブはコントローラーだけが高くて本体のみだと投売りで泣ける
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
334 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:21:26.58 ID:798ZPGjq0
衝撃はメガドライブの画面のきれいさだったがなあ
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
341 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:23:13.05 ID:798ZPGjq0
サガサターンのCDプレイヤー機能が地味にすごい
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
357 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:26:17.86 ID:798ZPGjq0
>>344
俺も持ってるよ
手持ちソフトは
サイバーブロール メタルヘッド モータルコンバット
DOOM カオティクス スターウォーズ
アフターバーナー バーチャレーシング
くらいかな
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
359 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:27:24.79 ID:798ZPGjq0
>>349
ピッチ変更とかボイスキャンセラーとか
ついてんのよ
今考えるとちょっとすごいかなと
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
362 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:28:42.31 ID:798ZPGjq0
マークIIIソフトが遊べるメガアダプタも持ってるけど
メガCDはスルーした
「革命を起こしたゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの
369 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/30(金) 23:33:06.57 ID:798ZPGjq0
一番高くなるセガタワーは
メガドライブにメガCDつけて32X乗せてメガアダプタ乗せてソニック&ナックルズ乗せてバーチャレーシングか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。