- 【速報】中国から文部科学省にサイバー攻撃 1,007人に被害
17 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 00:16:07.54 ID:z1YoCOaI0 - >>15
おかげでアメリカはこうなった 【速報】アメリカ議会が国防総省に対し「サイバー空間で攻撃的な戦闘作戦を展開できる権限」認可 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324984443/
|
- 日本政府が家庭向けも含めた「電力完全自由化」を了承
18 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 00:30:47.23 ID:z1YoCOaI0 - >>16
出来たら枝野△が本物になるな 口だけになるか、大きな実績を残すか。
|
- 保安院が仕事納め
138 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 00:42:10.60 ID:z1YoCOaI0 - >>10
珍しくライオンに同意してしまった
|
- 【超速報】ユーロ急落 1ユーロ100.836548円で3ヶ月ぶりの100円台
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 00:45:08.02 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
8日のニューヨーク外国為替市場でユーロが対円で急落し、約3カ月ぶりに1ユーロ=100円台をつけた。 米財務省が27日、日本単独での円売りドル買い介入を支持しない姿勢を明確にしたため、 対ドルで円買いが先行。対ユーロでも円は値を上げた。 午前8時半現在、ユーロは1ユーロ=1・3065〜75ドル、101円36〜46銭をつけた。 円相場は前日比32銭円高ドル安の1ドル=77円51〜61銭。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/28/kiji/K20111228002333070.html http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=eur&t=jpy
|
- 【プロ野球】千葉ロッテマリーンズがホワイトセルを獲得
32 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 00:47:15.27 ID:z1YoCOaI0 - >>33
22本37打点が職探してるで
|
- 【Android】米経済メディア「OSのアップデート放棄はユーザーに『見捨てられた』という印象を与える」
128 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 01:12:49.77 ID:z1YoCOaI0 - >>125
4.0はGPUをゴリゴリ動かすようにできてるらしいぞ
|
- 2011年上半期テレビ売れ筋ランキング AQUOS VIERA REGZA
40 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 01:15:06.17 ID:z1YoCOaI0 - 1,2年前はテレビメーカー比較スレといったら完走する勢いでν速の華だったのに、
すっかり終わっちゃったな。
|
- 【速報】楽天ポイントの不正使用先は韓国製オンラインゲームNEXONだった! 21日〜楽天ポイント決済対応
27 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 01:24:25.48 ID:z1YoCOaI0 - ネ糞かよ
|
- 保安院が仕事納め
151 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 01:29:22.02 ID:z1YoCOaI0 - >>147
何か起きたらハワイから会見します
|
- 【MLB速報】岡島秀樹がヤンキースと契約
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 09:54:35.06 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
今シーズンまで大リーグ、レッドソックスでプレーしていた岡島秀樹投手が、ヤンキースとマイナー契約を結びました。 これは、ヤンキースが28日、発表しました。 ヤンキースの公式ホームページによりますと、岡島投手は、来年2月からのメジャーキャンプに 招待選手として参加する予定です。ヤンキースのチーム編成の責任者、キャッシュマン・ゼネラルマネージャーは、 岡島投手について、「左打者を抑えることができる投手。キャンプで状態を見たい」とコメントしています。 岡島投手は、2007年に日本ハムからレッドソックス入りし、1年目にチームのワールドシリーズ制覇に貢献、 大リーグ通算5シーズンで17勝8敗6セーブ、防御率3.11の成績です。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014978651000.html
|
- 【速報】楽天ポイントの不正使用先は韓国製オンラインゲームNEXONだった! 21日〜楽天ポイント決済対応
51 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 10:10:28.49 ID:z1YoCOaI0 - >>39-40
kwsk
|
- 日本政府が家庭向けも含めた「電力完全自由化」を了承
80 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 10:12:47.13 ID:z1YoCOaI0 - >>76
完全独占なら国営にするのが正しいし、民間としてやるならJRみたいに私企業と競合させるのが正しい。
|
- 白人様「ジャップは精神までメルトダウンしている。原発に対する危機感が全くない」
26 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 13:29:10.78 ID:z1YoCOaI0 - >>22
原発事故の後、何人も急性白血病になってるし、死者も出てるのに因果関係の調査が全くされていないからな。 ちなみに、震災直後に福一の作業員何人か事故で死んでる。
|
- 民主党を離党した6人は小選挙区を持たない比例当選の議員「次の選挙やべえよ…離党しよう!」
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 14:27:02.02 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
28日に民主党に離党届を提出した衆院議員9人のうち、7人は比例選出議員で、 このうち中後淳氏を除く6人は小選挙区を持たない比例単独での選出だ。 民主党内では「比例単独議員は当落が『風』に左右される。 次期衆院選での当選が困難と見て、新党に走ったのだろう」との見方が出ている。 民主党執行部が、衆院選挙制度改革で比例定数の80削減を検討していることも、 比例単独議員の危機感をあおる形になったようだ。 内山晃氏は28日の記者会見で、新党構想について「小選挙区で全員候補者になってもらうことを考えている」と強調した。 一方、6月に民主党を除名された無所属の松木謙公衆院議員は28日、新党大地の鈴木宗男代表と会談し、 新党「大地・真民主党」への参画を決めた。集団離党した9人は当初、松木氏との新党を想定していたため、 一部に「はしごを外された」との不満が漏れているが、松木氏は統一会派などを模索していくという。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111229-OYT1T00155.htm http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111229-216520-1-L.jpg
|
- 【速報】中国高速鉄道事故で車両を埋めたのは中国の事故処理の「慣例」だった
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 14:29:39.37 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
中国政府・国務院は28日、7月23日に浙江省温州市で発生した高速鉄道列車追突事故の調査結果を公表した。 鳳凰網は29日、問題視された「事故車両の埋め立て」問題に関する調査書の記述を紹介した。 ■中国の高速鉄道 - サーチナ・トピックス 事故発生翌日の7月24日、自己によって破損した先頭車両部分を地面に埋めようとしている画像が流れた。 鉄道部の王勇平報道官は当時、「車両を埋めて土をかぶせたのは、危険回避のため」と釈明したが、 「証拠隠滅のためではないか」と国内外から批判が噴出した。 鳳凰網の記事は、調査報告中の「車両埋め立て」に関する記述をピックアップした。 7月24日午前5時半(現地時間)、上海鉄道局の責任者が救助活動を指揮する中で「単に過去の事故現場処理方法を踏襲」して、 車両と散乱した部品の埋め立てを指示した。穴掘りを行った時には救助活動と現場調査はすでに終了しており、関連物証は採取済みだった。 同午前11時10分、張徳江副総理が現場に到着。視察中に穴に放り込まれた列車の残骸を発見し、 「残骸を埋めてはいけない。事故調査の分析のために、現場保存と車両の保管をしっかりやるように」と明確に指示した。 制止を受けたため、車両や部品が埋められることはなく、25日午後10時に温州西駅に運ばれ、集中保管されることとなった。 記事はさらに、埋め立てを指示したのが上海鉄道局の王峰副局長であったことを、調査報告の内容に基づいて伝えた。 調査報告は王副局長について「事故の救援活動で不当な処理があった。 現場を整地するために穴を掘らせ、そこに事故車両と部品を入れさせ、埋める準備をさせた」と指摘。 その後指導者の制止によって穴埋めは行われなかったが、「社会に悪影響をもたらした責任により処分することを建議する」とした。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1229&f=national_1229_073.shtml
|
- 【コンビニ】首都圏でサンクス120店舗が大規模脱退→全店ローソンと契約・転換
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 14:34:56.57 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
千葉県などでコンビニエンスストア「サンクス」約120店を運営する地域本部企業、 シー・ヴイ・エス(CVS)ベイエリアは29日、ローソンとフランチャイズチェーン(FC)契約の交渉を進めていると発表した。 来年1月中旬の合意を目指すとしており、コンビニ主戦場の首都圏での大規模なブランド転換となる。 CVSは東証1部上場で、千葉県と東京都に「サンクス」約120店を展開する。 FC契約するサークルKサンクスの収益力に不安があるなどとして脱退を求めたが、 サークルKは「中途解約権はない」として東京地裁に提訴。 今月16日、CVSが15億円を支払う代わりに、来年3月以降、他チェーンへの転換を認める内容で和解した。 CVSはローソンに対し、出店エリアの拡大や5月末をメドとしたほぼ全店の運営開始を求めている。 ローソンは「速やかに合意できるよう話し合いを継続する」としている。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0EBE2E2998DE0EBE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 http://www.shopbiz.jp/fc/exhibitor/38250237/logo.jpg http://image.blogmura.com/user/5/23222/s_101fytyj.gif
|
- 【コンビニ】首都圏でサンクス120店舗が大規模脱退→全店ローソンと契約・転換
25 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 14:41:33.43 ID:z1YoCOaI0 - >>1
店舗一覧 千葉県 店舗数 1 浦安市 7店舗 2 市川市 9店舗 3 松戸市 2店舗 4 柏市 1店舗 5 船橋市 9店舗 6 千葉市 6店舗 7 習志野市 3店舗 8 鎌ヶ谷市 2店舗 9 印西市 1店舗 10 八千代市 4店舗 11 佐倉市 1店舗 12 成田市 1店舗 13 市原市 3店舗 14 旭市 1店舗 東京都 店舗数 1 江戸川区 9店舗 2 江東区 18店舗 3 中央区 9店舗 4 千代田区 3店舗 5 港区 17店舗 6 新宿区 9店舗 7 足立区 7店舗 8 台東区 2店舗 9 葛飾区 2店舗 10 その他 1店舗 9月末現在 124店舗 http://www.cvs-bayarea.co.jp/store.html
|
- 民主を離党し大地・真民主党に所属する石川議員「私の本籍は『民主党』にある(キリッ。いつか復党したい」
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 14:48:20.61 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
新党大地代表の鈴木宗男前衆院議員(63)は28日、民主党を離党し無所属の石川知裕衆院議員(38)=道11区=、 同党を除籍された松木謙公衆院議員(52)=道12区=らと新党「大地・真民主党」を結成し、総務省に届け出た。 新党に参加した石川議員が29日午前、帯広市内で十勝毎日新聞社のインタビューに答えた。 ?新党への参加を決断した理由は。 政権交代の原点に返り、約束した公約を守れるように努力したい。 民主、連合、新党大地の連携を維持し、衆議院の中で協力関係を保つために決断をした。 大地からの誘いをむげに断ることはできない。私の本籍は民主党、連合にある。そこは鈴木代表には理解してもらっている。 今までの連携を崩さないのが鈴木代表の意向なので、政党名にも「民主」を入れてもらった。 ?地元の連合から反発も予想されるが。 連合の政策を実現するためと考えている。 TPP(環太平洋連携協定)反対や消費税について政策上は何ら変わりはない。 協力してもらえるよう努力する。今までと政治スタンスは全く変わりない。 ?次の衆院選は新党から出るのか。 今後どういう展開があるのか分からない。 民主党が受け入れてくれれば、復党したいという従来の気持ちに変わりはない。 ?無所属での活動は厳しかったのか。 与党の皆さんの応援をいただき予算の獲得や、 農林水産委員会にも所属して十分活動できたが、一定の制限はあった。私は政党交付金で事務所運営は一切していない。 (今後は)代表質問の可能性もあり、国会で有権者から見える活動ができるようになる。 http://www.tokachi.co.jp/photograph/201112/THM20111229-0011376-0012165.jpg http://www.tokachi.co.jp/news/201112/20111229-0011376.php
|
- NTTドコモ「サムスンは世界最高級の技術を保有しており、先端テクノロジーの提供も期待できる」
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 17:34:52.97 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
サムスン電子は、主力商品の半導体分野で日本企業との協力を進めている。 27日には、NTTドコモや富士通、富士通セミコンダクター、NEC、パナソニックモバイルコミュニケーションズの5社と 通信プラットホームの合弁会社設立で合意した。 まずは来年1月中に合弁設立に向けた準備会社を設立し、3月下旬に合弁会社へ移行する計画だ。 新会社では、各社が保有する通信技術や関連ソフトウエア技術、半導体製造(ファウンドリー)能力および設計技術、 ノウハウなどを集約し、第4世代(4G)通信規格のロング・ターム・エボリューション(LTE)や 次世代通信規格のLTE-Advancedに対応する。NTTドコモの関係者は、NNAの取材に対し、 「開発の自由度を高めることで、各社に合った半導体チップを利用することができるようになる」と話した。 参加する企業の中でサムスン電子は唯一の外国企業となるが、サムスン電子との提携を決めたことについて、 NTTドコモの関係者は「半導体の設計・製造において世界最高級の技術を保有しており、 先端テクノロジーの提供も期待できるため」と説明した。 http://news.nna.jp/free/news/20111229krw002A.html
|
- ソニーとサムスンが液晶パネルで新たな提携で合意 サムスンのテレビ日本進出も
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 17:38:24.51 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
サムスンとソニーが合弁解消:LCDパネルで新たな提携関係[IT] サムスン電子とソニーは26日、液晶表示装置(LCD)事業で新たな提携関係へ移行することで合意した。 2004年に合弁設立したS-LCDのソニーの持ち株をサムスン電子がすべて買い取ることで、同社を完全子会社化。 同時に、両社の競争力強化に向けてサムスンからソニーに供給されるLCDパネルの取引に関する 戦略的契約も締結し、引き続きLCDパネル分野で技術協力を行っていくことを確認した。 S-LCDは04年に両社が設立したLCDパネル生産会社で、出資率はサムスン電子とソニーがそれぞれ、 50%プラス1株、50%マイナス1株を保有していた。忠清南道牙山市の湯井に生産工場があり、 第7世代、第8世代のアモルファス薄膜トランジスタ(TFT)LCDパネルを生産している。 サムスン電子は、同社の完全子会社化によりパネル製造と事業の運営について柔軟性を高め、 迅速化や効率化を図ることができると期待する。一方、ソニーは保有株の現金化を通じて、 生産工場の運営に伴うコストなどを負担することなく、市場価格ベースでサムスン電子から安定的な供給を受けることができるようになる。 新たな提携関係への移行は、ソニーのLCD事業不振によるもの。ソニーは09年の中期計画で、 LCDテレビ市場の高成長を前提に12年に市場シェア20%、販売台数4,000万台の事業体制を計画していたが、 LCD事業全体の成長鈍化や欧米の景気低迷により販売実績は当初の計画より大幅減となった。 ■テレビ市場へ再進出も? S-LCDを完全子会社にすることにより、サムスン電子が日本のテレビ市場に再進出するのではないかという観測も出てきている。 ある業界関係者は「日本のテレビメーカーが全体的に不振に陥っているため、サムスンが再進出を加速させる可能性はある」と指摘する。 電子新聞によると、すでに日本法人を通じて大手家電量販店と接触したという。同社関係者は「確定したことは何もない」としながらも、 「日本市場を念頭に置いていることは事実」と日本進出の可能性を示唆した。 http://news.nna.jp/free/news/20111229krw002A.html http://news.nna.jp.edgesuite.net/asia/K/20111229krw002B001.gif
|
- オートバックス 来年1月から全店舗で板金修理サービス導入
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 17:42:35.69 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
カー用品販売大手のオートバックスセブンは来年1月にも、国内に約520ある全店舗で板金修理のサービスを始める。 傷やへこみの大きさ、塗装の色などからその場で修理費用を見積もる独自のシステムを開発、全店舗に順次、導入する。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E5E4E7E7EAEBE2E0EBE3E0E0E2E3E38698E3E2E2E2
|
- 【乞食速報】香川県内3カ所で元日に「年明けうどん」無料配布
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 17:46:27.49 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
さぬきうどん振興協議会(真部正敏会長)は同協議会が提唱する「年明けうどん」の普及に向け、 元日に高松市など香川県内3カ所でうどんを無料提供する。 高松市の香川県商工奨励館前で乾麺など讃岐うどん製品を配り、 香川県土庄町の土庄八幡神社と善通寺市の総本山善通寺では調理した讃岐うどんを振る舞う。 また、香川県内の讃岐うどん店51店舗で、エビや梅など赤い食材を使った年明けうどんを販売する。 年明けうどんは、2008年秋に同協議会が提唱。コンビニエンスストアや大手製麺業者も取り入れるようになった。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819890E0EAE2E1838DE0EAE3E0E0E2E3E39E93E2E2E2E2
|
- 三菱自動車が来年度に軽トラ型電気自動車を発売 お値段150万円以下
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 17:47:59.69 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
三菱自動車が軽トラックタイプの電気自動車(EV)の開発に着手したことが28日、分かった。 2012年度の発売を目指す。主な購買層に従来の軽トラックが普及している地方の農家などを想定。 国の補助金を差し引いた実質価格を150万円以下に抑え、買い替え需要を掘り起こす戦略だ。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0EAE295E68DE0EAE3E0E0E2E3E38698E2E2E2E2
|
- 【サッカーJ1】コンサドーレ札幌FW・ゴン中山こと中山雅史が契約更新 J1の舞台で再びプレー
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 17:50:49.59 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
来季J1に復帰する札幌は28日、元日本代表FW中山雅史(44)と来季契約で合意したことを発表した。 10年にJ1磐田から移籍加入し、今季は膝の故障などで出番がなかったが、 3季ぶりにJ1のピッチに立つチャンスが巡ってきた。 http://www.sanspo.com/soccer/news/111229/sca1112290501000-n1.htm
|
- 【サッカーJ2】町田ゼルビア新監督にオズワルド・アルディレス氏が就任 Jリーグで3度の優勝経験あり
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 17:53:24.30 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
来季からJ2に加入する町田ゼルビアは29日、来季の新監督にオズワルド・アルディレス氏の就任が決まったことを発表した。 アルディレス新監督は、現役時代MFとしてトッテナムなどで活躍。 アルゼンチン代表としても、優勝した1978年のアルゼンチン大会を含め、ワールドカップに2度出場している。 指導者としては、日本で清水や横浜FM、東京Vを指揮した経歴を持ち、 清水ではナビスコカップ優勝、横浜FMではステージ優勝、東京Vでは天皇杯を制している。 http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201112291600_machida_ardiles.html http://www.soccer-king.jp/files/topics/15553_ext_03_0.jpg
|
- 【速報】東芝のグループ会社が9億円の所得隠し 申告漏れ総額は29億円
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 17:57:41.46 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
大手電機メーカー「東芝」の家電販売子会社「東芝コンシューママーケティング」(東京都千代田区)が、 東京国税局の税務調査を受け、2010年3月期に約9億円の所得隠しを指摘されたことがわかった。 販売促進を目的に家電量販店に支払っているリベートを巡り、支出の根拠となる契約書が存在しないケースが見つかり、 経費の過大計上と認定された。申告方法の誤りを含めリベートに絡む申告漏れは計約29億円に上り、東芝は、同局の指摘に従って修正申告に応じた。 東芝グループには税務上の赤字があり、東芝コンシューママーケティングを含めたグループへの追徴課税はなかった。 同社は、東芝グループ各社が製造した家電製品を家電量販店などに卸販売する東芝の100%子会社。 同社の説明などによると、同社は、家電量販店に対し、自社製品を積極的に販売してもらうなどの目的でリベートを提供。 金額や支払い方法は、商品の販売量などに基づき、量販店と協議し決定している。 同局でリベートの支払額と商品の販売量の関係を調査したところ、10年3月期にリベートとして計上されていた経費のうち、 約29億円は、量販店への販売が予定されていたものの実際には実現していない家電製品に絡むもので、支出もされていなかった。 さらに、このうち約9億円については、リベートの金額などを決定する際に量販店との間で交わすことになっている 商談確認書が作成されていなかった。このため、リベートを仮装した経費の過大計上と認定されたという。 約20億円については10年3月期以降にリベートとして支出されていたことなどから、経費としての計上時期が誤っていたと判断された。 同社総務部は「量販店への過去の販売実績などを参考にリベートの見込み額を算出し、事前に経費計上していた。 確認書がなかった部分についても、最終的にはリベートとして支出した。仮装する意図はなかった」としている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111228-OYT1T01217.htm
|
- 2012年の世界は「世界終末説」を抜きにしても今年より大荒れに 欧州と中東に火種
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:05:00.62 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
古代マヤ文明は2012年に世界が終わりを迎えると「予言」し、それに基づいた終末論も、年末年始の読み物として 書店には数多く積まれている。世界終末論は別にしても、来年は恐らく、今年と同じぐらい「大荒れの年」にはなりそうだ。 2012年は米国とロシアとフランスで大統領選が行われ、中国ではポスト胡錦濤体制が始動する。 欧州はソブリン危機の不透明感が晴れず、民主化の波を受けた中東は政治的動揺が続き、 経済の悪化は世界各地でデモなどの混乱を引き起こす可能性がある。足元では、 ユーロをめぐる不安が根強く、核開発を続けるイランをイスラエルが軍事攻撃するとの懸念も残ったままだ。 リーマンショックから3年以上が過ぎたが、食品価格の上昇から先進国の景気悪化まで、 2011年は経済的問題が政治家たちの話題の中心だった。経済がさらに悪化すれば、 国内政治でも国際政治でも、不透明感やこう着感、衝突や対立が深まることは避けられないだろう。 ロンドンを拠点とするコンサルティング会社コントロール・リスクスの世界問題アナリスト、ジョナサン・ウッド氏は 「(状況は)好転する前に暗転する。今年起きた出来事を振り返っても、何一つ解決には至っておらず、経済問題の多くは依然膨張している」と述べた。 世界は強いリーダシップを必要としているが、多くのアナリストは、大統領選や指導者交代を控える国では、 政治的に行き詰まるリスクが高いと指摘する。 米議会の超党派委員会が財政赤字削減策について合意できなかったことは、多くの国でも同様の問題が起こることの前兆かもしれない。 専門家が2012年のリスクの筆頭に挙げるのは、ユーロ圏のソブリン危機。欧州単一通貨ユーロが現在の形を維持するのであれば、 ユーロ圏各国は、厳しい経済構造の調整と政治改革に取り組まなくてはならない。 今月行われた欧州連合(EU)首脳会議では、財政規律の強化で基本合意したものの、包括的解決策は打ち出せなかった。 最悪の場合、2012年は国家の債務不履行(デフォルト)や銀行取り付け騒動などが相次ぐ「無秩序な破綻」を見るかもしれない。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BM00A20111223/ >>2以降に続く
|
- 2012年の世界は「世界終末説」を抜きにしても今年より大荒れに 欧州と中東に火種
2 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:05:16.88 ID:z1YoCOaI0 - >>1の続き
欧州債務問題以外で世界経済のかく乱要因として注意が必要なのは、来年も引き続き中東情勢だろう。 民主化運動「アラブの春」の始まりから約1年がたったが、その先駆けとなったチュニジアやエジプトではイスラム政党が躍進、 一方でシリアは内戦突入の様相を見せるなど、中東は政治的に不安定な状態が続いている。 また、西側情報機関がイランの核兵器獲得は予想以上に早いと指摘するなか、一部専門家の間では、 イスラエルが来年に対イラン軍事攻撃に踏み切るとの見方もある。 政治リスクの調査を手掛けるコンサルティング会社ウィキストラットのチーフストラテジスト、トーマス・バーネット氏は 「イスラエルによるイラン核施設への攻撃が大きなワイルドカードだ」と指摘。両国ともに一歩も引かない構えを見せている現在の状況は「恐ろしい」と述べた。 中東の紛争やユーロ圏の崩壊といった事態が避けられたとしても、専門家の間では、 経済成長の鈍化と失業率の上昇に伴い、先進国でも発展途上国でも社会不安のリスクが増大し、世界中で政治情勢は難しさを増すと指摘する声は多い。 終わり
|
- 【au by KDDI】サムスンからWiMAX搭載Galaxyスマートフォン「ISW11SC」が登場
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:07:23.63 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
SamsungのKDDI向けGalaxyスマートフォンと思われる「CDMA SCI11」が技適を通過していました。 「CDMA SCU11」は、CDMA2000 新800MHz帯/2GHz帯、CDMA2000 1X EV-DO 新800MHz帯/2GHz帯、 無線LAN 2.4GHz帯/5GHz帯、Bluetooth、WiMAX 2.6GHz帯で認証を受けています。 WiMAXにも対応することからKDDIのモデル名は「ISW11SC」になると思われます。 http://juggly.cn/archives/49856.html http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2011/12/samsung-sci11.jpg
|
- Android4.0を動作させるのに必要な最低メモリ(RAM)は790MB Galaxy SとGalaxy Tabは力技で対応へ
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:13:00.44 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
Samsungの公式発表では、Galaxy SとGalaxy TabはICSにアップグレードされないことになっていますが、 ICSへのアップグレードの要求が多いことから、ICSの一部機能を省くことでネックとなっていたメモリ量を抑え、 なんとかアップグレードさせることを検討していると一部のメディアで報じられています。 28日に韓国メディアのDaumが報じたところによると、SamsungはGalaxy Sに対して、Galaxy S IIなど ICSへのアップグレードが決定した機種に提供されるものと同レベルの内容を提供することはできない代わりに、 ICSの機能を一部削除した”バリューパック”と呼ばれる方式でアップグレードすることを検討しているそうです。 ”バリューパック”の詳細は不明ですが、Daumによると、”バリューパック”は、ICSの機能の一部を除いて アップグレードをする方式で、”バリューパック”でアップグレードすると、強化されたマルチタスク、 高速なWEBブラウジング、様々なICSウィジェットの利用、動画撮影時の手ぶれ補正、 フェイスアンロックなどICSの機能の一部を利用できるそうです。しかし、Googleサービスとの互換性、 カスタマイズしたことで発生するかもしれない未知のエラーや機能制限に対する対処など、 ”バリューパック”によるアップグレードが決定されても乗り越えなければならない課題は多いとされています。 Samsung関係者は今回の”バリューパック”によるアップグレードは”決定したことではない”と話したそうです。 Galaxy SとGalaxy TabのICSアップグレード問題で盛り上がっている中、一部の開発者が”Android 4.0の 互換性ガイド”と呼ばれるICSの推奨ハードウェア要件を記載したGoogleのガイドラインを根拠に、 Galaxy SのICSアップグレードの効果は弱いと主張していることが伝えられています。 そのガイドラインによると、Android 4.0が円滑に動作するためには、790MB以上のRAMが必要と記載されているそうです。 内訳は、カーネルなどOSの基本要素に340MB、アプリの起動に350MB、ファイルのダウンロードに100MBとされています。 この情報を元に、一部の開発者は、”この基準に達していないものは、 ICSにアッ??プグレードしてもパフォーマンスは改善しない”と指摘したそうです。 http://juggly.cn/archives/49829.html
|
- 【Android3.2】フランスのタブレットメーカー「Archos」がHDD搭載モデルを発売 お値段28,754円
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:15:18.48 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
タブレットメーカーの仏Archosが、Android 3.2(Honeycomb)を搭載した同社の 8インチG9タブレット「Archos 80 G9 Turbo」の250GB HDD搭載モデルを米国で発売しました。 今回発売されたHDDモデルにはSeagateの厚さ7mmの2.5インチSATA HDD「Momentus Thin」が使用されており、 米国では$369.99(約28,000円)で販売されています。 主なスペックは、8インチXGA(1,024×768ピクセル)の液晶ディスプレイ、TI OMAP 4 1.2GHz(デュアルコア)、 512MBのRAM、フロントWEBカメラ、HDMI出力端子、マイクロUSB(MTP/MSC/USB-Host対応)、キックスタンドを搭載。 通信機能はWi-Fi b/g/n、Bleutooth v2.1+EDRに対応。別売のUSBスティック型3Gモデムを装着して3G通信することも可能。 本体サイズは226 mm x 155.3 mm x 14.7 mm、質量は599g。 http://juggly.cn/archives/49848.html http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2011/12/archos-80g9-turbo-hdd.jpg
|
- 【速報】北朝鮮・朝鮮中央通信が写真改ざんか ロイターが「強く疑われる」として配信を取り消し
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:18:41.77 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
ロイター通信は29日、北朝鮮の金正日総書記の葬儀で28日に配信した朝鮮中央通信の写真のうち、 1枚について「改ざんが強く疑われる」として配信を取り消した。 写真は、金総書記の遺影を掲げた車の先導により、雪に白く覆われた平壌の金日成広場を進む葬列を 上方から撮影したもの。ロイターは写真が加工され、左側に写っていたはずの男性の集団が消されていたとしている。 ほぼ同時刻に撮影された別の写真では、整然と並んで葬列を見守る人々から 少し離れた場所に男性5〜6人が立っているのが写っている。(共同) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20111229/201112290008_001.jpg http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/279942
|
- 【長崎新幹線】5000億円を掛けて博多-長崎28分、博多-佐賀8分の短縮効果に全国から厳しい意見
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:26:09.93 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
九州新幹線西九州(長崎)ルートの諫早−長崎間(21キロ)が来春にも、通常の新幹線と同じ線路幅の「フル規格」で着工される見通しとなった。 1973年の整備計画決定から38年。開業への道筋が開けたことは、長崎県など関係者には待ちかねた朗報だろう。 ただ、沿線は歓迎一色ではない。膨らむ事業費の負担がのしかかり、 導入予定のフリーゲージトレイン(軌間可変電車)の開発も難航している。並行在来線の長崎線は運行減の不安が募る。 長崎県など関係自治体は、財政負担などの諸課題を住民に丁寧に説明するとともに、 将来の新幹線開業効果を最大に引き出す地域振興策を、いまから責任を持って企画し推進する必要がある。 総延長143キロのうち博多−新鳥栖間は鹿児島ルートの線路を共用し、新鳥栖−武雄温泉間は在来線を使う。 今回はスーパー特急方式で建設中の武雄温泉−諫早間を含め、武雄温泉−長崎間すべてがフル規格に格上げされたのが特徴だ。 このため、開業予定は現行計画より4年遅れ、3700億円と見込んだ総事業費は5千億円に膨らむ。 地元負担も当然増加する。これは評価が難しい。 開業が遅れても一括開業となれば効果は高まるが、人口減も進む。博多−長崎で28分、 博多−佐賀でわずか8分という時間短縮効果に照らせば、費用対効果のバランスはマイナスに作用する。 事実、西九州ルートなど3区間の新規着工について、全国的には「優先度が高い投資なのか」「投資採算性が精査されていない」など厳しい意見がある。 国や地方の財政の深刻な危機と東日本大震災の復興の緊急性を思えば、その指摘は一面で無理もない。 新幹線開業で観光客などの交流人口が増え消費や税収にプラス、との予測は一般論としては妥当だろう。 長崎県は経済効果を年間130億円と試算する。 だが、新幹線は自動的に地域活性化を約束するものではない。 今春全通した鹿児島ルートも、北部九州の新駅は利用者数が目標を下回り苦戦している。 長崎の場合、県都の人口減少ペースが速い▽福岡などへの高速バスが充実している ▽新幹線の時間短縮効果が小さい−など、厳しい要因がないではない。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/279920
|
- 各社の超薄型ノートPC「ウルトラブック」を比較
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:38:53.16 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
今年も残りわずか。PCの年末商戦も終盤となるが、年末ギリギリまで仕事をしている方にとっては 正月休みでセットアップ&使いこなしができる、PCを楽しむ絶好の機会とも言えるだろう。 2011年に登場した「ウルトラブック」は、超薄型ノートPCというだけでなく、機種ごとに個性もある。 そこで、ウルトラブックのラインアップをまとめた。 HDDモデルなら6万8000円〜のエイサー エイサーの「Aspire S3」は唯一のHDDモデルがある機種だ。HDD搭載ながら他の機種とあまり変わらない薄さを実現している。 HDDタイプならは6万8000円から買える価格の安さは魅力だ。 http://japan.cnet.com/storage/2011/11/02/45a601c25dcc47b260d711f71a740f32/20111102acer1.jpg 11.6型が選べるASUS ASUSは他のメーカーと同じ13.3型のほか、ひとまわり小さい11.6型の「ZENBOOK UX21シリーズ」を用意している。 とにかく小さいノートPCを求めているというユーザーはZENBOOK UX21しかない。 SSDの容量で2タイプが用意されており、64GバイトのSSDなら8万2200円から購入できる。 http://japan.cnet.com/storage/2011/10/26/ae25cb3d4996ea1c7c7b28569171d3d1/111025_asus_01.jpg ハイスペックやキーボードにこだわったレノボ レノボのノートPCといえば黒いボディに赤いトラックポイントを装備するThinkPadが有名だが、IdeaPadシリーズに分類される 「IdeaPad U300s」はそのどちらもない、トラックポイントがないこともあり、14.9mmという薄さを実現している。 http://japan.cnet.com/storage/2011/12/26/8027f81c89192298d98529bd3424acd5/20111126lenovo.jpg 13.3型では最軽量--日本メーカーにこだわるなら東芝 国内メーカーならではの安心感を求めるなら、東芝の「dynabook R631」が選択肢として挙げられる。 Microsoft Officeがプリインストールされており、価格もソフトウェア代を考慮すればそれほど割高になっていない。 http://japan.cnet.com/storage/2011/09/29/666ac1da134e143140d36544bafc5321/20110929_toshiba1.jpg なお、ウルトラブックは将来、CPUの世代が変わっても登場し続けることが予定されている。 今は買い換えの予定がない人も、今後注目しておいて損はないノートPCのカテゴリだ。 http://japan.cnet.com/digital/pc/35012110/
|
- 【サッカー】ティエリ・アンリがアーセナル復帰か パク・チュヨンとはなんだったのか
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:45:00.87 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
「ガーディアン」など英国の主要メディアは28日(韓国時間)「アンリはかつて所属していたアーセナルでトレーニングしている」と報じた。 今シーズン、米国メジャー・リーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・レッドブルズで15得点をマークし、健在ぶりをアピールしたアンリは、 リーグのシーズンオフに英国でさまざまなスケジュールをこなしている。9日にはアーセナルの創設125周年記念日に合わせ 同チームのホームグラウンドであるエミレーツ・スタジアムを訪れ、自身の銅像が公開される様子を見守った。 アンリがアーセナルのトレーニングに参加していることから、MLSのシーズンオフの間、古巣のアーセナルに3カ月ほど レンタル移籍する可能性も取りざたされている。イングランド・プレミアリーグで「キング」と呼ばれたアンリは、 1999年から8シーズンにわたりアーセナルでプレーし、226ゴールを挙げた。 アーセナルのMFアレックス・ソングは、現地メディアとのインタビューで 「アンリのトレーニングの様子を見て、彼に『僕たちとプレーしてもよさそうだ』と言ったが、彼はただ笑っているだけだった。 アーセナルに来るのなら、本当に多くのことを与えてくれると思う」と語った。 アーセナルのベンゲル監督は先ごろ「朴主永(パク・チュヨン)の適応期間は終わった。1月には韓国人ストライカーを使う」と公言していた。 だが、ベンゲル監督の言葉が「リップサービス」に終わる可能性もある。アーセナルは来年1月に始まる冬の移籍市場で、 FWの獲得を狙っているとされる。このタイミングでアンリがアーセナルに移籍すれば、朴主永の立場は一層弱くなるとみられる。 今年8月にASモナコからアーセナルに移籍した朴主永は、これまでカーリングカップ3試合とチャンピオンズリーグ(CL)1試合に出場したものの、 プレミアリーグでは依然としてデビューを飾れずにいる。 ベンゲル監督は28日のウルバーハンプトン戦で1−1と引き分けた後、アンリ獲得に関する質問に対し 「私が今お話しできることはない」としながらも「仮にサインすることになれば、お伝えしたい」と獲得の可能性に含みを持たせた。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/29/2011122900656.html http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/12/29/2011122900505_0.jpg
|
- 【プロ野球】東京ヤクルトスワローズ・林昌勇が来年オフにアメリカ球界挑戦か
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:48:00.45 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
今年の公式戦は65試合に出場、4勝2敗32セーブをマークし、セントラルリーグの救援部門5位になった。防御率は2.17だ。 ヤクルトは28日、林昌勇の正式残留を発表したが、これは形式的な手続きに過ぎなかった。 林昌勇は2010年のシーズン終了後、3年間15億円でヤクルトとの契約を更新した。 林昌勇が来年受け取る年俸は今年と同じ水準の3億6000万円(推定)だ。 サイドスローだが最高球速150キロ半ばのストレートを投げ、ホームプレート近くで大きく変化する「蛇直球」により 巧みな打撃スキルを持つ日本の打者たちを翻弄(ほんろう)した。 08年に1勝5敗33セーブで年俸が50万ドル(約3900万円)と大幅アップ、09年には5勝4敗28セーブで前年比220%アップの160万ドル(約1億2500万円)とした。 契約期間は今年初めに一区切りついたが、巨人をはじめとする他球団の積極的なアプローチを振り切り、ヤクルト残留を選択した。 選手として厳しい状況にあった時期に自分を信じ、迎え入れてくれたヤクルトとの義理を重く見たのだ。 今年までの4年間で120億ウォン(約8億円)を超える大金を日本で稼いだことになる。 林昌勇は2012年のシーズン終了後、再び新たな選択をしなければならない。ヤクルトと3年契約を結んだが、 最後の1年は双方の合意により延長するかどうかを決める条件を付けた。林昌勇が望めば、米大リーグに挑むこともできる。 本人も今年初めに米プロ野球に挑戦する意向を表明していた。 実は、韓国でプレーしていたころも2度、米国進出を試みていた。02年末にポスティング・システム(非公開競争入札)で大リーグ進出を試みたが、 提示額が65万ドル(約5000万円)にしかならず、サムスンが拒否した。また、05年末にはアトランタ・ブレーブスが関心を示したが、 やはり提示額(年俸+契約金で140万ドル=約1億1000万円)が少なく、実現しなかった。 林昌勇は韓国で13年間に104勝66敗168セーブ6ホールドを記録、日本に進出してからは4年間で11勝13敗128セーブを挙げた。 韓国と日本で通算296セーブを記録、300セーブも目前だ。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/12/29/2011122900654.html http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/12/29/2011122900503_0.jpg
|
- シャープや日立ら7社が液晶パネルのカルテル訴訟で米国の消費者に約400億円の賠償 日本の消費者は?
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:52:33.89 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
パソコンやテレビに使う液晶パネルの価格カルテルをめぐる米国での訴訟で、 シャープなど日本企業3社を含む計7社が27日までに、総額5億3800万ドル(約420億円)の和解金を 支払うことで合意した。ニューヨーク州司法長官が明らかにした。 7社のうち、シャープなど5社は罰金計1400万ドルも支払う。 和解金のうち、最大5億100万ドルは、1999年1月〜2006年12月に対象の商品を買った米消費者らへ支払われるという。 和解したのはシャープのほか、日立製作所子会社の日立ディスプレイズやセイコーエプソン子会社の エプソンイメージングデバイス、韓国のサムスン電子、台湾の奇美電子など。 http://www.usfl.com/Daily/News/11/12/1228_003.asp?id=92737
|
- 東京で金正日総書記の追悼式行われる 1万人以上が参列
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 18:56:32.19 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部は29日、東京都北区の東京朝鮮文化会館で、 北朝鮮の金正日総書記の追悼式を行った。朝鮮総連によると、首都圏を中心に1万人以上が参列したという。 会場には白いコチョウランなどで飾られた祭壇が設けられ、金総書記の肖像画が掲げられていた。 http://jp.wsj.com/Japan/node_367694
|
- ユーロ急落で10年半ぶりの1ユーロ=100.398243円 年末年始の100円割れも視野
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 19:33:54.67 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
29日の外国為替市場は、欧州危機への懸念が再燃してユーロが円やドルなどの主要通貨に対して急落した。 ロンドン市場では、円相場は一時、1ユーロ=100円30銭台まで上昇し、2001年6月以来、約10年半ぶりの円高・ユーロ安水準をつけた。 その前の東京市場では午後5時、前日(午後5時)比1円14銭円高・ユーロ安の1ユーロ=100円47〜51銭で大方の取引を終えた。 ユーロは対ドルでも約11か月ぶりのドル高・ユーロ安水準となる1ユーロ=1・29ドル台で取引されている。 年末で薄商いの中、イタリアの10年物国債の流通利回りが危険水準とされる 年7%前後で推移していることなどを背景に大口のユーロ売りが出て、円相場が上昇した。 市場では、「年末年始に一気にユーロ安が進み、1ユーロ=100円を割る可能性もある」(JPモルガン・チェース銀行の棚瀬順哉氏) との見方が出ている。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111229-OYT1T00485.htm http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=eurjpy=x
|
- 28日に仕事納めをした保安院「原発ストレステストの年内評価は無理」
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 19:37:58.19 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
福島第一原発の事故を受けて、原子力安全・保安院が全国の原発に指示したストレステストの2次評価について、 いずれも報告が年内の期限に間に合わないことが分かりました。 ストレステストは、原発が地震や津波を受けて、事故が拡大するまでに設備にどのくらい余裕があるかを調べるもので、 保安院は今年7月、各電力会社に実施を指示していました。 このうち、壊れない限界を調べる2次評価は建設中の原発も含めて51基が対象で、年内を期限に報告を求めていました。 しかし、定期検査中の原発再稼働の条件となる1次評価すら遅れていることなどから、 報告は年明け以降になる見通しだということです。 保安院は報告を急がせず、これまで受理した11基分の1次評価について審査を進める方針です。 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211229027.html 未曽有の災害に見舞われた2011年も、28日が官庁や多くの企業で仕事納め。 地震や津波の被害からの復興に向け奔走する自治体、東京電力福島第1原発事故の対応に追われ、 来春組織再編で名前が消える経済産業省原子力安全・保安院などが、 厳しかったこの1年の締めくくりを迎えたが、職員らは「休んでいる暇はない」と表情を崩さなかった。 最後の仕事納めとなった保安院。事故後、放射性物質の拡散を予測するデータを 公表しなかったことなどで批判が集中。 原発推進の経産省と規制官庁の保安院が一体となっていることの問題点も指摘され、 「原子力安全庁」(仮称)へ改組される。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/279799
|
- オリンパス株で空売りの動きが活発に
1 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[]:2011/12/29(木) 19:50:53.70 ID:z1YoCOaI0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
■カラ売りを手仕舞う動き活発 オリンパス <7733> は29日の後場堅調相場になり、1006円(52円高)まで上げて終値も1005円と反発した。 特段の材料は聞かれず、売買代金も東証1部の24位。ただ、調達コストの高い株券を借りてカラ売りを張っている筋があり、 1000円を割ると頃合いを計るように買い戻しが入るとの見方があった。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1229&f=business_1229_183.shtml
|