トップページ > ニュース速報 > 2011年12月29日 > qZ0X493YP

書き込み順位&時間帯一覧

589 位/29458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0081510000000000000002000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(射水神社)
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
学生時代に恋愛しなかった奴って人生の半分を損してるよな・・・
【教師自殺】 学級崩壊のクラス担任だった新任教師(24)「問題ばっかり起こしやがって」と学校側に言われ自殺

書き込みレス一覧

ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
463 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 02:09:04.45 ID:qZ0X493YP
まともに考える能力持ってる人間なら、時代が進むとともに覚えるべき知識の量も増えるんだから学力が落ちるってことはまずないってわかるんだがな。

ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
484 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 02:18:24.37 ID:qZ0X493YP
>>461
昔の天才だーとか言われてたレベルって今じゃ対したことないレベルで基準が上がってるだけだろ。
それに今の世代とそれ以前の世代の犯罪率比べろよ。
というか、今まだゆとり世代は社会人として働き始めたばっかだよな?その状態で結果出てないとか馬鹿じゃないのか?
お前が天才天才っていってるやつらってみんな30~40代に言われるようになったやつだろ。

それ以前に環境が違いすぎるだろ。
今は団塊とかのアホが利権のために邪魔したり将来の産業潰すようなことしてるからな。
昔は財閥解体されたりしたからそういうのあまりなかったろ。
電子書籍にしても音楽業界にしても時代の流れから逆行することを選んでる100%死ぬ路線を選んでるやつらが今の世代より頭いいわけがないだろ。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
494 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 02:21:43.45 ID:qZ0X493YP
年寄り共は自分の習った知識は正しいと思ってるけど、
実際は後々間違えた知識でしたーなんてのがたくさんあるだから、
たとえ学習した部分が同じでも今の世代に勝てるわけがない。

少し前まで乳酸は悪い物って言われてたけど、今じゃ逆に良い物だって言われてるみたいだし。

あと天才って言われるには昔は日本国内レベルで十分だったかもしれんが、
今の時代は世界レベルじゃないとなかなか天才とか言われないんだぜ?
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
514 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 02:28:29.10 ID:qZ0X493YP
>>499
戦後の最悪の時代を立て直した世代って団塊より前の世代だぜ?
団塊世代とかはその土台が整った状態に便乗しただけなんだが。

それ以前に失われた二十年を継続させてる中心の世代が何を言っている。
本当に有能な世代ならさっさと不景気から脱してるだろ。

それと基準が上がってるって言ってるだろ。あと覚える量も遙かに増えてるん多いんだよ。
今後の世代はおそらくファルマーの最終定理なんかも習うがお前ら世代じゃ当然習わんだろ?
あと検索すればなんでも調べられるって思ってる時点でまるでアホじゃないか。
かなり専門的な分野はどのみち専門書読まないとだめなことには変わりない。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
537 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 02:37:30.06 ID:qZ0X493YP
ぶっちゃけゆとり世代の最大の不幸は上司の世代がろくでなし世代だってことだろ。
団塊orバブルェ・・・

>>522
下から叩いてるやつはおらんよネタ的な意味では除く。ゆとり同士でも別に叩いてなどいない。
上の世代が何千年も昔から若者を叩いてる。

>>530
結局それなんだよな・・・
自分が馬鹿世代だって認めようとしない。そして優秀な若者世代を叩くんだよね。
経団連もなんか終身雇用は間違いだったから辞めるみたいなこといってるみたいだしね。
結局は金がかかる無能が残るだけだったって。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
565 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 02:47:03.40 ID:qZ0X493YP
>>560
失われた二十年はどうなんだよ。バブルはじけてからいつまで不景気維持してたと思ってる。
いい加減、都合の悪い事を避けるな。言い訳するしない以上の屑だろ。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
574 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 02:51:17.92 ID:qZ0X493YP
>>570
なんでもかんでも人のせいにするな屑。
その自民党の政治家選んだの(今の民主党も含む)お前ら世代だろが。
本当に優秀ならそもそも民主党政権なんて生まれん。
学生時代に恋愛しなかった奴って人生の半分を損してるよな・・・
473 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 02:55:49.21 ID:qZ0X493YP
>>470
うむ。きっとお前だから付き合わないんだと思うよ。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
590 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:01:14.18 ID:qZ0X493YP
>>580
戦争経験済世代 : 優秀
団塊世代 : ただの調子に乗ったハイエナ
バブル世代 : 勉強頑張らなくても就職できた世代。
団塊jr : 勉強頑張った上に氷河期
ゆとり : さらに勉強頑張った上に氷河期

>>581
正直、団塊世代なんだと思うが団塊世代のキチガイ率ってマジぱねえわ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
598 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:04:03.00 ID:qZ0X493YP
>>595
ねえねえ、いつまで都合の悪い事実から逃げるの?
NDK?NDK?
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
618 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:09:56.37 ID:qZ0X493YP
>>614
パチンコ、タバコ、酒、女関係しかやらん世代に比べれば健全だと思います。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
632 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:15:53.72 ID:qZ0X493YP
>>607
いっとくけど、調査国数2000年の時点から約二倍に増えてるんだが

>>623
やっぱり馬鹿ですね?
当時の世代が遊んでた物が変わっただけだろ。結局勉強時間は変わらないどころわ。
どちらにしろ、大学進学率がお前ら世代より遙かに高い時点で頭が良いのは変わらないんだよ。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
645 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:21:35.45 ID:qZ0X493YP
おっさんども日本語理解できなさすぎだろ・・・
というか都合の悪い事実から全力で逃げてるな。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
654 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:24:51.93 ID:qZ0X493YP
>>646
大学進学それだけしてるってことは少なくともそれなりの勉強をしてるってことは間違いないんだがな。
お前の脳内はみんなFランか?

あと東大の順位落ちてる時って上でも言われてるが30~60代世代が教師or教授の時だろ。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
661 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:27:29.55 ID:qZ0X493YP
>>653
それお前の理解力がないってことだよね?

>>657
お前ってアホだよな。
やってることがすげー餓鬼ってか幼稚ってか。

お前がやってることは専門外のことを研究してる人に専門外のことを質問してることと同じってわかってないんだろうな。
やるなら相手の専門分野でやれよ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
670 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:32:35.74 ID:qZ0X493YP
>>660
受験戦争とか言ってるけど、いい大学に入ろうとしてるやつらの人数が減ってると思ってるの?
少子化だろうが大学進学率が高いんだから、結局、上位の大学は何ら変わらないんだが。
それにゆとり世代とかはそれに加えて就職戦争があるんすけど

>>666
取れないことをわかっててやってみろとか言うやつって卑怯以前に論外ですよねー
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
681 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:38:52.37 ID:qZ0X493YP
>>675
大学進学率上がってるっていってるじゃん。たとえ少子化になってようと受ける人数が遙かに増えてるんだから増えてるか変わらんわ。

あと競争相手が重要だってなら、就職簡単にできた世代ってどうなる?
就職って学力以外の要素にも要求されるよね
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
685 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:40:54.34 ID:qZ0X493YP
>>683
Fラン大学なんて名前書けば受かったりするらしいからな。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
689 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:43:03.93 ID:qZ0X493YP
>>688
というか、まだ社会人になって数年のゆとり世代が結果出してないって叩いてる時点でおかしいと思えよお前
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
698 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:45:22.46 ID:qZ0X493YP
>>692
簡単に入れるのは下の世代だけだって言ってるじゃん。
で、就職めちゃくち楽だった団塊、バブル世代はどうなるの?
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
703 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:48:59.87 ID:qZ0X493YP
おっさん共が民主党の糞政治家と同じすぎだわ。
都合の悪いことには答えない
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
710 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:51:38.84 ID:qZ0X493YP
>>707
年寄りは数千年前から若者叩きに勤しんでます。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
720 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 03:56:19.55 ID:qZ0X493YP
>>714
別に不利だとか言ってるつもりはないが。

それに何もない状態がどれだけ優遇されてるかわからんのな。
何もないってことはそこらの凡人が考えついたくだらないことでも十分なビジネスチャンスになるってことだが。
むしろ何もなかったからこそあれだけ経済成長できたとも言えるんだが。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
732 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:01:02.87 ID:qZ0X493YP
とりあえずまとめ的な意味でおっさん共は下について答えろよ。

失われた二十年を生み出したのはおっさん共。
東大のランキング落としたのもおっさん共。
学力競争とかいってるやつに関しては就職競争全くしなかった世代はどうなるの?
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
743 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:06:18.46 ID:qZ0X493YP
>>736
政治家のせいにするなよ。その経済作ってたのお前らだろうが
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
752 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:10:01.29 ID:qZ0X493YP
>>749
いい加減若い世代(30代含む)の脚引っ張るのやめてほしいです^p^
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
766 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:14:44.32 ID:qZ0X493YP
>>760
投票してたのお前ら世代と上の世代なんすけど・・・
今の選挙もメインがお前ら世代になってるけどさ・・・
民主党政権ェ・・・

酷い言ってるけど、時代の流れについてこれないだけじゃね?
それと、酷いのは昔から一定数いたはず、若者だけってだけで記憶に残ってるだけだろ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
774 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:16:45.76 ID:qZ0X493YP
>>767
23ぐらいからゆとり世代だったはず。
あと東大のランキングってのは東大の教授の論文などの結果の大学ランキングな。
だから30~60歳代。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
781 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:19:53.58 ID:qZ0X493YP
>>775
マイペディアから持ってきた
>児童生徒の個別的な学習を推進するために学級や学年(学年制)を解体して,柔軟に教育活動を展開できるように間仕切りのないオープン・スペースを持った学校。この学校では,児童の自主性や主体性が尊重されるが,教師の指導性も十分に発揮される。

>>777
お前って自分の都合の悪いことからやっぱ全力で逃げてるよね。叩きに必死すぎだろ・・・なんなの?仕事奪われたの?
専門的なのは結局専門書読むことになるって既に答えたはずだが
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
784 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:23:11.84 ID:qZ0X493YP
>>780
ゆとり持とうよ。早漏すぎる。
試験に落ちてから酷いかどうか判断しようず
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
789 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:31:16.86 ID:qZ0X493YP
ちなみに言っとくと、ネットで最新技術学べる分野ってIT分野ぐらいしかないぞ。
しかも英語必須な。可能なら他の言語もできるとなおよし。
むしろ最新技術学ぶには英語できないと話にならないんだけど。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
795 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:38:18.30 ID:qZ0X493YP
>>793
俺の心が折れるからやめて。

アメリカなんかも子供の天才みたいなの出てくるけど、あれって結局それだけ資料があるってことだからな・・・
日本も同レベルの資料を使えるならば同じような子供が出てくるだろうな。
日本じゃ英語なんて一定以上の学力ある奴らしか使いこなせないしな。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
801 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 04:41:06.17 ID:qZ0X493YP
>>798
そんなことないと思うけどな。使えないんじゃなくて意図的に使わないんだと思う。
下に新しい知識を得た世代がいるから・・・
【教師自殺】 学級崩壊のクラス担任だった新任教師(24)「問題ばっかり起こしやがって」と学校側に言われ自殺
475 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 19:40:31.20 ID:qZ0X493YP
>>463
運動会とかはいるに決まってるだろjk。
ただ、率先して学習を阻害する人間(問題児)の排除は必須だな。これは教師もだと思うが。
問題ばっか起こしてるやつはまとめてどっかに隔離するべき。
【教師自殺】 学級崩壊のクラス担任だった新任教師(24)「問題ばっかり起こしやがって」と学校側に言われ自殺
491 :名無しさん@涙目です。(射水神社)[sage]:2011/12/29(木) 19:44:02.32 ID:qZ0X493YP
>>77
モンペに関しては徹底的に調教すべきだと思うわ。
正直、豚箱にぶち込むべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。