トップページ > ニュース速報 > 2011年12月29日 > op60o5iW0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/29458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211620168300000100001000000086



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西本願寺)
名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮)
【速報】フジテレビがブータン国王を侮辱! 国際問題へ発展か??
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
加護亜衣さん(23)、最新画像を公開! もはや誰か分からなくなってる件
【速報】PSVitaが7万2000台の大爆死w なぜかPSPに追い抜かれる事態に
【速報】フジテレビがブータン国王を侮辱か ★7
北斗の拳ってどこらへんが面白いの。

書き込みレス一覧

<<前へ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
519 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 02:30:38.18 ID:op60o5iW0
>>499
環境が違う
戦後焼け野原だったけど政府は社会保障の支払いも無かったし
防衛費すらなかった
全部経済に注ぎ込めたんだよね
あと税金も安かったから個人も金を使いまくれた
今と全く状況が逆なんだよね、面白いことに
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
530 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 02:34:26.96 ID:op60o5iW0
今の日本は戦後最悪期を迎えてることをいまだに自覚できてない奴がいるとは驚いた
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003483.jpg

そら日本衰退するわ、こんなバカが居るんだから
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
531 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 02:35:32.11 ID:op60o5iW0
>>520
教え方のレベルの話に持っていこうとしてるの?もう諦めなよ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
535 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 02:36:47.81 ID:op60o5iW0
>>527
つまり30代60代の世代が教授になってから落ちたというわけですね
わかりやすいです
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
561 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 02:45:18.98 ID:op60o5iW0
>>542
ゆとり叩きを始めるオッサンが悪い
それに備えてコピペ貼るあほも悪いけど
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
564 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 02:47:00.38 ID:op60o5iW0
>>560
日本”だけ”20年成長無いけどな
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
566 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 02:47:53.33 ID:op60o5iW0
もう放置で良いだろう
おっさんはみんなこうだ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
589 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:00:55.14 ID:op60o5iW0
またゆとりスレ建てたらID:KE9Yosww0が同じ事喚くスレになるのよね
(゚听)イラネ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
603 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:05:15.45 ID:op60o5iW0
>>594
ゆとり世代の個人主義とはつまりどういうことなんだってば?
そもそもゆとり教育開始時に寺脇が地域が子どもを育てるシステムにしたいとか
学校の時間を減らした後は親と一緒に遊んだりボランティア活動等を通じてしつけをして欲しいとか
そういう話をしてたんだけど。
つまり、詰め込み教育世代でそれらの問題が噴出したので平成ゆとり改革が起こったわけなんだよ。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
610 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:07:19.50 ID:op60o5iW0
>>595
片鱗あるっておまえは30歳のころの宮崎や庵野を評価できるのか?
まだマニアックに一部でしか評価されない人物だろ
それを今ここで出してもわからんのよ、本物かどうかね
おまえは無理難題を仕掛けてるだけ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
613 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:08:06.33 ID:op60o5iW0
>>604
多様性の波もあるからな
流行ではなく傾向の時代という
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
625 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:13:03.03 ID:op60o5iW0
>>619
名をあげたってのがマニア層に大してだろ
一般評価はもう少し先だわ
手塚は先に述べたとおりね
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
628 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:14:01.41 ID:op60o5iW0
>>623
>低学力が沢山できてしまった。

データークレ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
640 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:19:34.00 ID:op60o5iW0
>>635
理由なんか無いよ
本格運用わずか数年で廃止にしたんだから
そして変わりにダンスや武道が必修化、華道や茶道や道徳やら日本史も必修
安部がやりたいことが明確にあったから廃止されら
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
643 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:20:28.40 ID:op60o5iW0
>>637
なんか前も同じやりとりした気がするな
数字をクレ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
649 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:22:58.25 ID:op60o5iW0
東大の順位が下がったってどういう意味だ?
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
658 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:26:22.44 ID:op60o5iW0
>>654
まさか大学ランキングの話をしてるのかな?まさか?
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
674 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:33:37.65 ID:op60o5iW0
>>669
数字まだですか?
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
682 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:39:06.59 ID:op60o5iW0
>>675
うわー・・・
やはり大学ランキングの話か・・・
あれは教授の論文引用数だとか雑誌掲載数とか留学生受入数とかそういうのが元だよ
つまり日本の大学組織の問題だったり教授世代の質を計るものな
つまりおまえはゆとり叩きのために出した数字でオッサン世代や日本の組織の古くささの証明をしてしまったんだよ
笑えるね!
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
695 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:44:14.86 ID:op60o5iW0
2004年で12位と言う事は
THE世界大学ランキングだろう
ちなみにこの基準は
1 受賞卒業生の数           10% ノーベル賞もしくはフィールズ賞を受賞した卒業生数
2 受賞スタッフ数             20% ノーベル賞もしくはフィールズ賞を受賞した教員数(受賞時に当該大学に所属していた教員)
3 被引用研究者数           20% 21の領域分野において引用率の高い研究者の数(トムソンISI(Institute of Scientific Information)のデータを使用)
4 ネイチャー誌とサイエンス誌論文数  20% 両雑誌に発表された論文の数
5 論文引用数               20% ISIの自然科学論文引用インデックスと社会科学論文引用インデックスの被引用論分数
6 規模                   10% 上記5つの指標の総合スコアをフルタイムのスタッフ数で割った数


学生の質ではなく大学や教授の質を計るものです
馬鹿なんですねやはり

ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
700 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:47:10.41 ID:op60o5iW0
>>697
だから数字をクレと言った
そして君が世界大学ランキングを出した
そしてそれは今現在の学生の質とは全く関係の無いどころか
レベルが高いと主張する既存の世代や組織そのもののインチキを暴く数字だったと
そして最後に行った言葉が、学力は落ちてると思うんだけど。

オッサンはさっさと寝ろよマジで
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
704 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:49:49.27 ID:op60o5iW0
>>701
新しい産業が出れば若い起業家は出てくるのは当たり前
適応力が若者の特性だから
しかしそれが世界規模に広げられないのが日本の法律であるとか制度とかの限界点
世代の問題より改革しないといけない問題があるはずなんだが、君はそういうことには一切目が行かないんだよな
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
728 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 03:59:37.45 ID:op60o5iW0
>>714
そのレスで不利と言ったつもりは無いけど、おまえが天才と想定する人はすでに結果を確定させてる人たちだからな
それを示してこれクラスの奴らをあげて見ろと今発展途上の世代に突きつけるのは下衆だよという趣旨の話はしてるな
あと戦前は日本の経済規模は世界6位だったし、焼け野原になっても政府が金をばらまきまくったからそれはチャンスは誰でもあるよねという事実の話をしてる
税金や社会保障やらもどんなもんかもおまえは考慮してないでしょう
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
731 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 04:00:56.57 ID:op60o5iW0
>>722
数字を元に言ってるわけじゃ無かったんだな
失望
ただのあほじゃん、それ
大学ランキングあげたことを恥ずかしいという感覚すら持ててないみたいだし
救いが無いね
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
733 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 04:02:27.76 ID:op60o5iW0
>>730
もうよそいってくれないか
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
742 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 04:05:58.51 ID:op60o5iW0
>>738
今現在の40〜60代は関わってるでしょ
しかも現在進行形だし
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
745 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 04:06:46.99 ID:op60o5iW0
オッサンが無茶ブリなゆとり叩きするならそれはこっちもオッサン叩きに持ってくのは当たり前
極論には極論で対抗しないと負けるからねー
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
751 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 04:09:35.59 ID:op60o5iW0
>>747
常に乗り遅れたのが日本だろうな
ネットと金融、その前段階で第二次産業つなぎ止めのための移民受け入れ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
759 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 04:11:28.61 ID:op60o5iW0
ゆとり叩く時間があるなら本の一冊でも読んでそれを元に仕事に生かして社会貢献しろよおっさん!
おまえらはすでに社会に出て結果を出さないといけない世代だろ!
いつまでモラトリアム気分でいるんだよ!

ってことで。
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
763 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 04:13:38.82 ID:op60o5iW0
>>761
まだ社会に出て2年やそこらですよ、ゆとり世代
何言ってるのかまじで
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
783 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 04:20:44.94 ID:op60o5iW0
>>777
IQは上がらないよ
授かり物だからね

あとネットってそこまで高度なデータベースじゃ無い
得られる情報なんてたかがしれてるんだよ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
815 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 05:01:45.34 ID:op60o5iW0
>>805
まあ日本人の民族制だろ
ゆとり教育関係ない
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
819 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 05:05:22.46 ID:op60o5iW0
次に建てるときは
詰め込み教育もだめ、ゆとり教育もだめ、どんな制度だったら満足するんだぜ?
とかにした方が良いな
オッサンうざすぎ
ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
821 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 05:08:52.43 ID:op60o5iW0
おまえはまず天才が学校教育で生み出される否か(特に文化人)を検証した方が良いかもね
【速報】フジテレビがブータン国王を侮辱か ★7
161 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/29(木) 11:37:15.15 ID:op60o5iW0
朝鮮ずくしの物まねか
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029208.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029209.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029210.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029211.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029212.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029213.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029214.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029205.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029206.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029207.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029218.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029217.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029219.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029220.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029222.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029223.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029224.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0029225.jpg

北斗の拳ってどこらへんが面白いの。
444 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮)[]:2011/12/29(木) 16:19:57.34 ID:op60o5iW0
なんでもかんでもユリア繋がり
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。