トップページ > ニュース速報 > 2011年12月29日 > fUV0e9ad0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/29458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131300000003159712142121091341220168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神棚)
女子高生「寒いからマフラー持ってきた」 おばあちゃん「ありがとう><」…段ボール178箱分の防寒着
【速報】フジテレビがブータン国王を侮辱! 国際問題へ発展か??
NHKの民放染みた番組の薄ら寒さは異常。受信料の無駄遣い
^^^^^^^^^^^^^^^^^^ スレ立て依頼所  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ニュー速にいると全国各地の神社仏閣に詳しくなれる
ネットは広大なのにいつも同じサイトしか見ない奴って、思考停止してるよね
【速報】コミケ徹夜組が既に集まり始めてる件
都心育ちってどんな感じなんだろうな。学校がビル街にあったりすんの?
【速報】田舎者が東京から消える ゴーストタウンでワロタwこの時期の東京が一番落ち着く
岩手でパチ廃人とアル中が急増中。何で田舎はまともな娯楽が栄えないの?

その他35スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
サブカル音楽のキモさは異常
5 :名無しさん@涙目です。(神棚)[sage]:2011/12/29(木) 23:10:57.24 ID:fUV0e9ad0
ロキノン系はAKBやチョンポップ聴いてる奴よりきもい
福岡ってヤクザの多さを除けば都市としては完璧だよな。美人も飯も店も恵まれてる
70 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:21:21.49 ID:fUV0e9ad0
>>68
それ熊本
女の激臭ブーツの魅力
5 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:24:00.01 ID:fUV0e9ad0
>>3
おい詳細
^^^^^^^^^^^^^^^^^^ スレ立て依頼所  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
713 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:28:07.57 ID:fUV0e9ad0
スレタイ:女にも変態っているの?

沢尻エリカ 4年ぶりの主演映画で注目される濃厚レズシーン
  離婚問題は今年も越年だが、来年は女優として強烈な存在感を示すことになりそうだ。携帯専用局「BeeTV」でドラマ復帰する沢尻エリカ(25)が、来年7月公開の映画「ヘルタースケルター」に主演する。
監督は写真家の蜷川実花で配給はアスミック・エースと松竹。約4年ぶりに全国公開される主演映画だけに、大反響を呼ぶのは確実。
  もっとも、それ以上に注目されるのが沢尻の演技だ。「ヘルター」は岡崎京子原作の漫画。デブ専風俗で働く風俗嬢が、
耳とアソコ以外のすべての部分を整形手術して、蛯原友里や佐々木希みたいな美人モデル“りりこ”に生まれ変わって大活躍するというストーリーだ。
りりこは手術の後遺症と芸能界のストレスで心身を蝕まれていく――。その過程でどんどん変態プレーに染まっていくのだ。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=29gendainet000161610
^^^^^^^^^^^^^^^^^^ スレ立て依頼所  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
717 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:30:16.95 ID:fUV0e9ad0
スレタイ:バラエティ番組ってなぜ進化しないの?雛壇もテロップもワイプも90年代のままだろ

変革の時代を迎えたテレビバラエティー界を引っ張る中堅芸人は誰?

 今なお年間平均視聴率で20%を越えるというお化け番組『笑点』(日本テレビ系)を創り上げた立川談志が没し、70年代不動の人気を誇った視聴率100%男こと萩本欽一を支え続けた坂上二郎が去り、
『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)などの番組を手がけ80年代のフジテレビ黄金期を演出した横澤彪が死去した2011年。テレビの黎明期を知る人々の死は、間違いなく出演者や制作スタッフの世代交代を告げるものだ。
そしてそれを象徴するかのように今夏突如引退を発表した島田紳助。今まさにテレビバラエティーは変革の時代を迎えようとしている。大御所健在の声も強い中、次にテレビバラエティー界を引っ張る中堅芸人は誰なのだろうか。
http://www.menscyzo.com/2011/12/post_3376.html
【速報】最近のラノベが酷過ぎる ネットで話題
157 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:32:57.72 ID:fUV0e9ad0
>>1
美大の勘違いオシャレのノリだな
女の激臭ブーツの魅力
8 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:33:30.49 ID:fUV0e9ad0
>>3の詳細はよ
車が小屋に衝突、専門学校生(18)死亡 男子大学生(20)と女子高生(17)2人けが ( ̄ー ̄)ニヤリ
3 :名無しさん@涙目です。(神棚)[sage]:2011/12/29(木) 23:34:29.64 ID:fUV0e9ad0
田舎者ってこういう風に元中の同級生の面子とドライブするのが好きだけど
他にやることないの?行き先もジャスコか海か友だちん家くらしいかないんだろ?
女にも変態っているの?
16 :名無しさん@涙目です。(神棚)[sage]:2011/12/29(木) 23:34:55.01 ID:fUV0e9ad0
異性の私物の匂いフェチとか男だけだろ
バラエティ番組ってなんで進化しないの?雛壇もテロップもワイプも90年代のままだろ
3 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:36:05.93 ID:fUV0e9ad0
企画力はむしろ劣化してる
バラエティ番組ってなんで進化しないの?雛壇もテロップもワイプも90年代のままだろ
5 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:38:57.33 ID:fUV0e9ad0
60→70→80→90年代までは進化が有る
なぜ90年代で挫折した
バラエティ番組ってなんで進化しないの?雛壇もテロップもワイプも90年代のままだろ
8 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:41:29.23 ID:fUV0e9ad0
CMまたぎも90年代あたりだろ
バラエティ番組ってなんで進化しないの?雛壇もテロップもワイプも90年代のままだろ
10 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:44:14.75 ID:fUV0e9ad0
海外のバラエティ番組は90年代当時は日本のよりも野暮ったいが
今のは風景映すのにPVっぽくしたり話の流れをテンポよくしてて面白い

日本のバラエティは下品なだけでだらだらしてて田舎臭い
神奈川で強盗ラッシュ本格化
20 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:45:38.92 ID:fUV0e9ad0
>>16
そうそう
下僕みたいなのが多い
バラエティ番組ってなんで進化しないの?雛壇もテロップもワイプも90年代のままだろ
15 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:48:29.72 ID:fUV0e9ad0
>>13
いや、90年代の方が異常だよ
当時の番組見ると多すぎる
ひどいのは一語一句漏らさずテロップにしてるレベルだし
http://www.youtube.com/watch?v=2p0N28vQMiA
http://www.youtube.com/watch?v=9R8EJlyKwEs
http://www.youtube.com/watch?v=Ue6pXlPvb1g
今はアメトークとかましになってきてるほう
黄金伝説は90年代臭ぷんぷんだけど
バラエティ番組ってなんで進化しないの?雛壇もテロップもワイプも90年代のままだろ
17 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:51:29.34 ID:fUV0e9ad0
90年代末期からはワイプ・テロップ・雛壇を標準装備しないのはバラエティにあらずみたいになったな
鉄腕ダッシュが終わったらマジでそういうのしかなくなる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^ スレ立て依頼所  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
739 :名無しさん@涙目です。(神棚)[]:2011/12/29(木) 23:55:26.12 ID:fUV0e9ad0
スレタイ:モールってでかい割りにどこも同じ全国チェーンしか入ってないから飽きるよね

湘経、年間PV1位は「テラスモール湘南」−トップ4まで関連ニュースが独占

湘南経済新聞の年間PV(ページビュー)1位には、辻堂駅北口に今年11月に開業した
「テラスモール湘南」の施設名称決定を伝えるニュース「湘南最大級の商業施設、名称は『テラスモール湘南』に−11月開業へ」が輝いた。

 「テラスモール湘南」の関連ニュースは1位のみならずトップ4までを独占。
2位にランクインした同施設の核店舗発表を伝えるニュースは上半期PVランキングで1位を獲得。同施設のテナントも今年後半の開業ながら、
2棟展開で県内初出店した「ロンハーマン」が16位、世界初出店で話題を集めた「キャス・カフェ」が20位に滑り込むなど、
「湘南最大級」の同施設への関心の高さが表れる結果となった。
http://shonan.keizai.biz/headline/1395/
バラエティ番組ってなんで進化しないの?雛壇もテロップもワイプも90年代のままだろ
19 :名無しさん@涙目です。(神棚)[sage]:2011/12/29(木) 23:56:00.88 ID:fUV0e9ad0
内Pなんで終わったんだよ・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。