トップページ > ニュース速報 > 2011年12月29日 > eWymqAuH0

書き込み順位&時間帯一覧

848 位/29458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000331940000000035129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)
【世界一】でっかい愛知の梨
プロゴルファーの杉原輝雄さんが死去
羊羹56本入り(9,840えん)
ライブスター証券「データベースサーバ上の全てのデータを削除してしまいました」
NEC、サーバをタイの方で生産か
大阪の百貨店は屋上にプールがあるんでっか
オバマ「今年もナンバー1だったよHAHAHA」
アメリカ人「大阪のたこ焼き美味すぎワロタww」
アムールトラ10頭くらいに襲われる車
佐川急便にありがちなこと
【コンビニ】セブイレ「余裕」ローソソ「余裕」 ファミマ「セブンに勝ちたい」サンクス「ボチボチ」
楽天グループが納会。社内公用語の英語で塩見投手が「Thank you」と、スピーチ
「中国人観光客多いでんなぁ、大阪にでも行ったらどうどすか。楽しおすえ」
旅行会社「出発の31日前に予約をキャンセルされるんです」
年賀状を書き損じたら…郵便局で手数料5円払えば切手と交換してくれるって知ってた?
「なまけものが死んだ」 大分
先人「カマキリが高いところに産卵すると大雪になる」
店員A「8GBメモリ×8枚の64GBセットが、予想以上に売れた」「Sandy Bridgeの行列」…パソショップの1年

書き込みレス一覧

【世界一】でっかい愛知の梨
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 08:05:07.29 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 愛知県豊田市の農家梅村和也さん(53)がつくった「愛宕(あたご)」品種の梨(2948グラム)が
「重さ世界一の梨」としてギネス世界記録に認定され、28日、愛知県庁で報告会をした。

 また、名古屋市科学館(同市中区)のプラネタリウムも「ドームの大きさ(内径35メートル)が世界一」
として、ギネス世界記録に認定された。市が28日、発表した。プラネタリウムは今年3月にリニューアルし、
これまでのギネス記録だった愛媛県総合科学博物館の内径30メートルを上回った。

asahi.com
レプリカ
http://www.asahi.com/national/update/1228/images/NGY201112280007.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1228/NGY201112280004.html
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20111228/KcF01z280313-1_r.jpg
プロゴルファーの杉原輝雄さんが死去
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 08:23:00.42 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
50年以上現役を続けたプロゴルファーの杉原輝雄さんが28日、74歳で死去しました。
杉原さんは1957年にプロデビューし、歴代3位の通算63勝をあげました。
1997年に前立腺がんと宣告されましたが手術は受けず、去年、同一大会51回連続出場の
世界記録を達成しました。その後は治療に専念していましたが、28日午前、大阪府茨木市内
の自宅で亡くなりました。
( 2011/12/28 22:28 更新)
関テレ
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0389837
羊羹56本入り(9,840えん)
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 08:30:08.79 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 丁稚羊羹の賞味期限は「製造日から120日間」だが、独り暮らしの高齢者には1本を食べきれない人もいる。
逆に、スイーツ好きの若い女性からは「見境なく1本を食べ切り、太ってしまう」といった声も上がっていた。

 こうした声に応えようと、同社が平成23年3月に発売した「ひとくち羊羹」は1本わずか43グラム。
価格も171円と買い求めやすく、5本入り箱(955円)〜56本入り箱(9840円)を用意した。

 味は、「丁稚羊羹」のほか、羊羹の中に小豆を散らした「梅の春」、紅羊羹の中に白小豆を入れた「紅ほのか」、
抹茶風味の「茶の庵」−の4種類。

 そごう神戸店の支店のみで、1カ月間に1500〜1600本が売れるヒット商品となった。

MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111228/wlf11122811000007-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111228/wlf11122811000007-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111228/wlf11122811000007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111228/wlf11122811000007-n1.htm
ライブスター証券「データベースサーバ上の全てのデータを削除してしまいました」
591 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 09:47:11.86 ID:eWymqAuH0
>>588
TRUNCATEはみそ汁の器だけ残して中身がない状態だ
ライブスター証券「データベースサーバ上の全てのデータを削除してしまいました」
601 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 09:51:06.07 ID:eWymqAuH0
やっぱDB2使わないとw
ライブスター証券「データベースサーバ上の全てのデータを削除してしまいました」
615 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 09:57:21.05 ID:eWymqAuH0
>>605
DB2って安いよね
ライブスター証券「データベースサーバ上の全てのデータを削除してしまいました」
637 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 10:11:02.39 ID:eWymqAuH0
DELETEはログに消した記録を残しながら(DBの設定による)
 DBが肥大化するが安全
TRUNCATEは何も残さない
NEC、サーバをタイの方で生産か
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:20:58.23 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 NECは国内のサーバー市場では首位だが、約9割が国内向けで、世界シェアは約2%にとどまり、
米ヒューレット・パッカードやIBMなど海外メーカーの後塵(こうじん)を拝している。このため海外市場
開拓を急ぎ、2013年度にはシェアを倍増させ、海外販売比率も約10%から倍増させたい考え。
東南アジアに生産拠点を構えることは、「地産地消」を進め現地市場を開拓する上でも役立つと
みている。

SankeiBiz
NEC、サーバー海外生産 円高対応、コスト競争力低下防ぐ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111229/bsj1112290502000-n1.htm
大阪の百貨店は屋上にプールがあるんでっか
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:29:34.92 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
http://www.sankeibiz.jp/images/news/111229/bsd1112290701002-p3.jpg
 御堂筋が拡幅されるまで、大阪市のメーンストリートとして栄えた堺筋。その堺筋の
日本橋3丁目交差点南東に、白亜の重厚感ある「高島屋東別館」の建物がそびえ立つ。
戦前・戦後は“伝説の百貨店”と呼ばれた「松坂屋大阪店」の建物で大勢の買い物客で
にぎわった。

SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111229/bsd1112290701002-n1.htm
オバマ「今年もナンバー1だったよHAHAHA」
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:37:25.23 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 【ワシントン共同】米ギャラップ社は28日、今年の「最も尊敬する人物」を聞いた世論調査の男性部門で、
オバマ大統領が17%の支持を得てトップだったと発表した。大統領に当選した2008年から4年連続の首位。
根強い人望を見せつけたが、32%の支持を得た08年と比べ09年は30%、昨年は22%と国民の熱が冷め
つつある様子も浮かび上がった。

 2位以下はブッシュ前大統領(3%)、ビル・クリントン元大統領(2%)などで、いずれもオバマ大統領に
大きく引き離された。(共同通信)

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/12/PN2011122901000681.-.-.CI0002.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111229000006
アメリカ人「大阪のたこ焼き美味すぎワロタww」
2 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:38:39.46 ID:eWymqAuH0
たこが入ってないけどなw
アムールトラ10頭くらいに襲われる車
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:41:51.61 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/201112/diary2011122801.jpg
中国・黒竜江省ハルビンの施設で、餌をもらおうと職員の車に近づくアムールトラ。
施設では絶滅阻止に向けた繁殖活動が続いています。(ロイター=共同)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/201112/diary2011122801.html
アメリカ人「大阪のたこ焼き美味すぎワロタww」
21 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:43:48.58 ID:eWymqAuH0
明石のたまご焼きの方が
遙かにうまい
アメリカ人「大阪のたこ焼き美味すぎワロタww」
51 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:48:28.72 ID:eWymqAuH0
京都の九条ネギをのせて食えば旨い
アメリカ人「大阪のたこ焼き美味すぎワロタww」
84 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:52:42.48 ID:eWymqAuH0
そうだろ?九条ネギ使うだろ?最強過ぎる
アメリカ人「大阪のたこ焼き美味すぎワロタww」
104 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 11:57:00.33 ID:eWymqAuH0
アメ公はん、銀のさらとか宅配寿司を頼んだらどうどすか
佐川急便にありがちなこと
129 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 12:02:42.16 ID:eWymqAuH0
佐川「ぴんぽーん」
(出て行くと)
佐川「あっ!おったんでっか。びっくりしたわぁ」
佐川「すんませんけどなぁ〜、ここに名前をフルネームで書いて〜」

ヤマト
オレ「おう。わしじゃ。おまえ荷物を届けてないのに「配達完了」にしてるだろ」
くろねこ「えらいすんませんなぁ」

シラン間にDQNばかりになっとるなぁ
佐川急便にありがちなこと
143 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 12:06:34.04 ID:eWymqAuH0
俺はなるべくコンビニ受け取りにするわ
自分の都合で取りに逝く方が楽
佐川急便にありがちなこと
158 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 12:09:18.12 ID:eWymqAuH0
荷物届けにきて「おったんでっか」とか
配達してないのに「完了」
無茶苦茶やないか、運送会社
佐川急便にありがちなこと
219 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 12:19:05.49 ID:eWymqAuH0
段ボールが壊れて穴が開いてる荷物を渡そうとした
運ちゃんがおった
もちろん、説教である
「おう、わしじゃ。責任者はおるか?」
【コンビニ】セブイレ「余裕」ローソソ「余裕」 ファミマ「セブンに勝ちたい」サンクス「ボチボチ」
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 21:05:49.85 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 「あと5千店しか余地がないなら、無理をしてでも出店のスピードを上げていく」。ファミリーマートの上田準二社長は
27日の朝日新聞とのインタビューで力を込めた。この2年は買収したam/pmの転換を含めて800店近くを出したが、
来期は新規出店だけで800店以上を見込む。

 業界では、国内のコンビニ市場が飽和する一つの目安として「5万店」が言われてきた。日本フランチャイズチェーン協会
によると、今年3月末のコンビニ店舗数は4万5769店に達し、5万店は目前だ。

 業界の売上高は今年、9月を除くすべての月で前年を上回った。増え続ける単身世帯の生活様式が、コンビニでの買い物
に合っているとされる。震災を機に、近くで日常品が買える便利さが見直され、若い男性が中心だった客層が主婦や高齢層
へ広がったことも背景にある。出店を加速し、常連客を増やしたい考えだ。

 最大手セブン―イレブン・ジャパンの親会社セブン&アイ・ホールディングス(HD)の鈴木敏文会長は、来期の出店計画
を1350店とすることを明らかにした。「市場は飽和しない。他チェーンの店舗との競争に勝てばいい」と自信を見せる。

 野菜の販売など生鮮品に力を入れるローソンの新浪剛史社長は「傾向としては『遠くのスーパーより近くのローソン』に
なっている」として、800〜1千店の出店を目標に据える。サークルKサンクスも過去最多となる360店を出すことを
明らかにした。

 ただ、人口が減る中で大量出店を続けるのは難しい。ファミマの上田社長は「5万店に達した後は中小チェーンの再編、淘汰
(とうた)が本格化するだろう。その時は業界1位のセブンに対抗する勢力の中心になりたい」と語り、他社の買収に意欲を
見せた。

asahi.com
http://www.asahicom.jp/business/topics/economy/images/TKY201112280188.jpg
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201112280191.html
楽天グループが納会。社内公用語の英語で塩見投手が「Thank you」と、スピーチ
5 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[]:2011/12/29(木) 21:07:43.22 ID:eWymqAuH0
今時、アメリカ人でも「thank you」なんて言わないけどw
楽天グループが納会。社内公用語の英語で塩見投手が「Thank you」と、スピーチ
18 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 21:15:45.86 ID:eWymqAuH0
こんな風に言わなきゃダメだよ

Thank you for your support
Thank you for your time
「中国人観光客多いでんなぁ、大阪にでも行ったらどうどすか。楽しおすえ」
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 22:27:45.73 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 来年1月23日の春節(旧正月)を控え、台湾や中国などアジア人観光客の誘致競争が本格化している。
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ(洞爺湖町)は上海事務所を通じて富裕層の集客を強化。
札幌市内ホテルも外国人向けの客室確保を急ぐ。今回はさっぽろ雪まつりと日程が重ならないため、多く
の外国人客の受け入れが可能。中華圏最大の旅行シーズンが外国人客回復の弾みになるかに期待が高まる。

 ザ・ウィンザーホテル洞爺は春節期間(来年1月23日前後の1週間)の外国人客の予約数(13日時点)
が600部屋と、すでに前年実績を3割上回った。同ホテルは7月に上海事務所を開設。現地の富裕層向け
旅行会社に北海道旅行の取り扱いを促し、「最終的には1000室まで伸びそう」(担当者)。

 札幌市内ホテルも外国人客獲得に力を入れる。札幌プリンスホテル(札幌市)は春節期間を対象に、
海外の旅行会社用に確保する客室を前回より8割増やす。客室で中国のテレビ番組を視聴可能にしたほか、
中国語の話せる従業員を常駐させるなど受け入れ態勢も整える。杉田直也総支配人は「過去の取引実績から
前回に比べて5割は増えるだろう」と期待する。札幌グランドホテル(札幌市)も春節期間中の海外向け
客室を倍増する。

日本経済新聞社
http://www.nikkei.com/
旅行会社「出発の31日前に予約をキャンセルされるんです」
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 22:45:55.45 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 観光庁は29日、旅行会社が募集する海外旅行ツアーのキャンセル料を、出発の90日前から徴収できるよう、
旅行業法に基づく「標準旅行業約款」の規定を見直す方針を固めた。旅行代金の10%以内とする案が有力で、
来年3月ごろまでに結論を出したい考え。

 現在は年末年始などピーク時を除き、出発30日前からキャンセル料が発生するのが一般的。近年はその直前の
予約取り消しが増え、旅行会社は多額の航空運賃や宿泊費の肩代わりに頭を痛めている。

 標準旅行業約款は、旅行会社が顧客と契約を結ぶ際の基準となるもので、改定すれば業界全体に定着する見通し。
2011/12/29 17:49 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122901001023.html
年賀状を書き損じたら…郵便局で手数料5円払えば切手と交換してくれるって知ってた?
49 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[]:2011/12/29(木) 22:47:24.05 ID:eWymqAuH0
切手と変えても使い道ないし
「なまけものが死んだ」 大分
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 22:51:36.77 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 大分市の大分マリーンパレス水族館「うみたまご」で、性別間違いで話題になっていたフタユビナマケモノの
「さんた」(雌、推定4歳)がプールでおぼれて死んだ。

「隠れた人気者としてさらなる活躍を期待していただけに残念」と同水族館。「自然環境に近づけようと川に
見立ててプールを設置していたが、今後は事故防止策を講じたい」としている。

大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2011/12/2011_132505031163.jpg
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_132504969037.html
先人「カマキリが高いところに産卵すると大雪になる」
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 22:57:46.35 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 「カマキリが高いところに産卵すると大雪になる」という。狩猟や農耕生活から生まれた言い伝えだ。
先人の生活の知恵でもある。本当にそうなのか、と新潟県の工学博士・酒井與喜夫(よきお)さんが40年
以上前、観察を始めた。その経緯を「カマキリの雪予想」(文春文庫)に書いている。

 10年間ほど観察すると、酒井さんは言い伝えには信憑性(しんぴょうせい)があると確信する。
カマキリが産卵するときは雨が降らない。天気を正確に予知して産卵するらしい。寒気や初雪が早い年は
産卵も早く、遅い年は産卵も遅い。冬の気温の変動も予知できるのだ。

 この気象情報をどこから得るのか。ずっと謎だったが、卵を産み付ける樹木に秘密があった。樹木の幹
には水分の量の違うところがあり、その年の気候によって、その位置が上下するという。カマキリは樹木が
発信するその位置を利用して卵を産み付けていたのだ。

 自然界の営みは神秘に満ちている。動物や昆虫は自然界の秘密の信号を予知に活用して、雪などの
災害から身を守り、飄々(ひょうひょう)としている。人はそうはいかない。降り続く雪で列車が遅れたり、
道路が渋滞したり、雪片付けに疲れると、雪への憎悪を募らせるばかり。

 そんな人間社会に酒井さんは警鐘を鳴らす。「自然に学ぶことを忘れてしまったのではないか」と。
きのう青森市で太陽がちょっと顔を出した。その光に一面の銀世界が神々しく輝いた。カマキリの言い伝え
を残した先人たちは、この雪の中をどう生きていたのだろうか、とふと考える。

東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2011/ten20111229.html
店員A「8GBメモリ×8枚の64GBセットが、予想以上に売れた」「Sandy Bridgeの行列」…パソショップの1年
1 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)[sage]:2011/12/29(木) 23:33:33.15 ID:eWymqAuH0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
朝から行列ができて
 Sandy Bridgeの発売時は、朝から行列ができて盛り上がりましたね。その後にマザーの回収があったのは残念ですが……。
あと、今年はハイエンドビデオカードの新製品が出なかったので、こちらも残念でしたね。ただ、年末にハイエンドの
Sandy Bridge-Eが出てくれたので、うまく締めくくれて良かったかなぁと。【TSUKUMO eX. 店員Aさん】
 
LGA2011はメモリにシビア
 今年はIntelもAMDもプラットフォームが新しくなったのは良かったのですが、メモリがかなり安くなってしまったので、商売としては
少し厳しかったかなと。ただ、数的には去年よりもいろいろと売れるようになったので、その点は良かったですね。
中でも、8GBメモリ×8枚の64GBセットが、予想以上に売れたのが印象に残っています。LGA2011はメモリにシビアという話も
あったので、動作保証有りのモデルだったのが良かったのかなと。あとは、一部でT-SHOOTERが話題になっていたのが記憶に
残っています(笑)。【OVERCLOCK WORKS 店員Aさん】
 
Intelはうまくやったかな
 売れた製品で印象に残っているのはSandy Bridgeですね。チップセットのリコールがあったものの、期待通りに売れたので。
Intelはうまくやったかなと。一方、AMDは世代交代に失敗し、製品がほとんど流通していない状況なので、来年は立て直しの年に
なるんじゃないかと思います。今年は災害が多かったので、来年はいい年になればいいですね。【パソコンショップ アーク 店員Aさん】

Impress Watch Corporation
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111231/sp_11impre0.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。