- 二日酔いの魅力
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 05:04:42.19 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
飲む前に知ろう 二日酔いにならないコツは? ◇何が違う? 二日酔い対策飲料 “二日酔い対策飲料”としてアピールしているのは『ウコンの力』(ハウス食品)や『キリン ウコン』(キリンビバレッジ)などウコン系、 しじみ600個相当の“アラニン”を配合している『ノ・ミカタ』(味の素KK)、コンビニエンスストアでも取り扱いを開始した『ヘパリーゼW』 (ゼリア製薬)などの肝臓エキス系などがある。では、それらにどういった違いがあるのだろうか? 「同じアルコール分解を助ける成分でも、ウコンエキス(クルクミン)と肝臓エキスでは、その働きが異なります」と語るのは ゼリア製薬の小林平明さん。「ウコンは酵素によるアルコール分解を促進する働きを持っています。また、肝臓エキスは 二日酔いの原因になるアセトアルデヒドを直接無毒化し、体内から速く消失させることがマウスの実験で実証されています」。 なお、ドリンク類は飲み会の30分〜1時間前に飲むことがおすすめです。 ◇飲む前の心構えは 二日酔いになったらどうする? 飲み会の席での料理にも、酒酔い対策のヒントが隠れている。小林さんがすすめてくれたのは「良質なたんぱく質が豊富で、 肝細胞の修復・再生をはかる」という枝豆や豆腐料理など。「肝細胞の修復・再生を促すことで、肝臓によるアルコール分解の 一助となることが期待されます。また、イカやタコなど肝機能を向上させることが知られている食材を一緒にとることもおすすめです」。 つまみやおかずを食べずお酒を飲み続ける人も多いが、空腹での飲酒は胃壁を荒らすのでご注意を。 また、そこまでしても二日酔いになってしまった場合は、分解・解毒サポートのための肝臓の働きを助けるドリンクを飲むほか 「足の甲の親指と人差し指の骨と骨の間の付け根部分にある、肝臓の働きを助ける“太衝”というツボを押すのもいいでしょう」。 久々の再会や仕事から解放された勢いでつい飲みすぎてしまい泥酔・二日酔いで楽しい思い出が台無しにならないよう、 酒量や飲酒ペースの管理はもちろんのこと、ドリンクや食事で工夫し上手にお酒と付き合ってはいかがだろうか。 http://gourmet.oricon.co.jp/2005204/full/ http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20111228/2005204_201112280909293001325046377c.jpg
|
- 「大地・真民主党」 鈴木宗男きたーーーーーー
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 05:10:00.13 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
鈴木宗男氏「大地・真民主党」設立 地域政党「新党大地」の代表を務める、鈴木宗男元衆議院議員が、5人の国会議員が参加した、 新たな政党「大地・真民主党」を立ち上げました。 総務省によりますと、鈴木宗男元衆議院議員が、政治資金規正法に基づいて、総務大臣に届け出た新たな政党は、 「大地・真民主党」で、5人の国会議員が参加していますが、これまで「新党大地」に所属していた浅野貴博衆議院議員以外は、 名前を明らかにしていません。民主党内では、消費税率の引き上げなどに反発して離党の動きが広がっていますが、 国会法の規定で、先の衆議院選挙に候補者を擁立した「新党大地」では、比例代表選出の議員が参加できないため、 その受け皿として新党を立ち上げたものとみられます。鈴木氏は28日夜、都内で記者団に対し、「この党の設立趣旨などについては、 記者会見で説明したい。今月30日に北海道で行う方向で調整している」と述べました。鈴木氏は、受託収賄などの罪で実刑が確定して、 去年12月に服役し、今月6日に仮釈放されましたが、公職選挙法の規定によって、刑期を終えてから5年間は 選挙に立候補することができません。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/k10014973201000.html http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/K10049732011_1112282128_1112282139_01.jpg
|
- 帰省ラッシュきたーww
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 05:11:20.12 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
帰省ラッシュ始まる 年末年始をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが始まり、新幹線や空の便、高速道路は一日中、混雑する見通しです。 日本道路交通情報センターによりますと、午前4時半現在、東名高速道路の下りは、静岡県の三ヶ日インターチェンジの付近で 故障車が止まっている影響で15キロの渋滞となっています。 JR各社によりますと、▽東海道・山陽・九州新幹線は、東京から博多に向かう「のぞみ」や、新大阪から鹿児島中央に向かう 「みずほ」や「さくら」の指定席が、29日は一日中、ほぼ満席となっているほか、▽東北新幹線と上越新幹線もほぼ満席になっています。 航空各社によりますと、羽田から各地に向かう国内線も午前中から満席の便が多くなっています。一方、各地の高速道路も29日から 混雑する見通しです。このうち東名高速道路の下りでは、▽29日夜明け前から午前9時ごろにかけて、静岡県の富士川サービスエリア 付近を先頭に30キロの渋滞、▽午前10時ごろから夕方にかけては、神奈川県の大和トンネル付近で20キロの渋滞が予想されています。 日本道路交通情報センターによりますと、午前4時半現在、東名高速道路の下りは、静岡県の三ヶ日インターチェンジの付近で故障車が 止まっている影響で15キロの渋滞となっています。帰省ラッシュは20日も続き、年明けのUターンの混雑は、来月2日と3日になる見通しです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014977811000.html
|
- 日本とインドが国交60周年ってウソだろ、もっともっと前からもうカレーは俺たちの主食だったよ?
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 05:16:58.37 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
日印国交60周年で記念の歌を披露 日本とインドが国交を樹立してから来年で60年を迎えるのを前に、記念の歌が作られ、 インドを訪問した野田総理大臣夫人とシン首相夫人の前で披露されました。 この曲は、日本とインドが、来年、国交樹立60周年を迎えることから、両国の友好関係を深めようと、 首都ニューデリーにある日本大使館の広報文化担当の職員が作詞作曲したものです。 28日、ニューデリー市内の私立学校で、野田総理大臣の仁実夫人とシン首相のグルシャラン夫人を前に、 地元の子どもたちと日本人学校の生徒・児童、合わせておよそ20人が、日本とインドの伝統的な楽器の 演奏にあわせて歌を披露しました。曲は「君に会いに僕は出かける」と日本語の歌詞で呼びかけるのに対し、 ヒンディー語で「待ってたよ」と応じるなど、両国の交流がテーマになっています。歌を歌ったインド人の女子生徒は、 「音楽を通じて、日本の友達と仲良くなれてうれしいです」と話していました。ニューデリーの日本大使館では、 来年、さまざまな記念の行事を計画しており、そうした行事の場でこの曲を演奏し、友好ムードを盛り上げたいとしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014976421000.html
|
- 震災関連死(955人)は甘え
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 05:19:29.83 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
震災関連死 3県で955人を認定 東日本大震災に被災し、避難生活が長引くなかで、体調が悪化して亡くなるいわゆる「震災関連死」に認定された人は、 被害の大きかった岩手、宮城、福島の3県で、955人に上ることが、NHKのまとめで分かりました。 地震や津波が直接的な死因ではないものの、その後の長引く避難生活による体調や持病の悪化などが原因で亡くなった人について、 国は「震災関連死」と認め、遺族に災害弔慰金を支払います。NHKが、岩手、宮城、福島の3県の沿岸部の自治体に取材したところ、 これまでに「震災関連死」と認定された人は合わせて955人に上ることが分かりました。▽宮城県で、721人の申請に対して409人が 認定され、▽福島県で、620人の申請に対して認定は500人、▽岩手県で、74人の申請に対して認定が46人となっています。 このうち、福島県では、原発事故によるたび重なる避難が大きな負担となって亡くなった高齢者や、原発事故への不安やストレスで 亡くなった人を関連死として認定したケースがあるということです。「関連死」の認定を巡っては、それぞれの市町村が審査委員会を 設けるなどして判断するか、県に委託して審査する必要がありますが、自治体の中には、震災関連の別の対応に追われて、審査が 進んでいないところもあり、自治体の間で、認定作業の進み具合に差が出ています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014977161000.html
|
- なーんだ、やっぱり公務員って市議会議員とコネが強いほうが勝つ汚い世界だったんだ(笑)
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 05:41:11.38 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
職員採用で市議「働きかけ」 富士市 受験者名など告げる 富士市が募集した2012年度入庁の職員採用試験を巡り、現職の市議2人が市幹部に対し、受験者3人の氏名と 受験番号を告げていたことがわかった。市議からの要望や依頼を市職員が記録した今年4月〜11月25日の 「市議会議員要請記録票」に記載されていた。市幹部は合否への影響を否定しているが、有識者からは「職員 採用の働きかけとも取れる行為で、公平性をゆがめる」と批判が上がっている。 記録票は、今年4月施行の富士市議会基本条例に基づくもので、市議からの依頼の透明性確保のために、 市職員に記録が義務づけられている。受験者の氏名を告げたのは、いずれも複数回当選のベテラン市議で、 うち1人は議長経験もある。 市議の1人は8月9日、小林卓副市長に副市長室で面会し、受験者の氏名と受験番号を伝えた。さらに11月15日には 鈴木尚市長への面会を申し入れたが、公務で不在だったため、代わりに対応した市課長に対し、「市長によろしく伝えてくれ」と告げ、 8月とは別の受験者の氏名などを伝えた。 また、別の市議は11月7日、市議会第2委員会室で鈴木市長と金指健司副市長に対し、受験者の氏名などを伝え、 「優秀な人材なので頭に入れておいてほしい」などと話した。受験者3人はいずれも合格している。 取材に対し、市議の1人は「市民からの要請を市当局に伝えるのは議員活動の一環。問題があるとは思っていない」としている。 別の市議は「立ち話の中で出ただけ。不適切だったとは思う」と話している。 これに対し、市幹部はいずれも「市議から話があったことは記憶にあるが、合否判定に反映させたことは全くない」と説明している。 県オンブズマンネットワークの清水金幸代表幹事(65)は「採用試験の公平性をゆがめかねない」と市議らの行為を批判する一方、 「証拠に残るようにすれば抑止力になる」として、市議からの依頼を記録する同市の取り組みを評価している。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20111229-OYT8T00064.htm
|
- 3号機 ベントのせいで爆発
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 05:49:05.64 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
3号機 ベントで水素逆流し爆発か 東京電力福島第一原子力発電所の3号機で、格納容器の気体を放出する「ベント」を行った際、水素が別の配管を逆流して、 原子炉建屋に流れ込み、水素爆発を起こした可能性があることが新たに明らかになりました。 福島第一原発の3号機は、3月14日に水素爆発を起こしましたが、前日の13日以降、格納容器の圧力を下げるため、 中の気体を外部に放出する「ベント」を、複数回行っています。東京電力が、最近になってベントの配管から枝分かれして 原子炉建屋につながる別の配管を調べたところ、ベントで放出された水素を含む気体が流れ込んだ跡があることが分かりました。 この配管には、弁と気体の逆流を防ぐ装置がついていましたが、弁は、電源がなくなると自動的に開く構造になっていたほか、 逆流を防ぐ装置も気密性が低く、ベントで放出された水素が配管を逆流して、建屋に入り込み水素爆発を起こした可能性が あるとみています。3号機の水素爆発は、これまで原子炉内の水素が格納容器のふたなどの隙間から漏れ出て爆発したと みられていましたが、別の配管を逆流したことも原因の一つだった可能性が出てきたため、国の原子力安全・保安院は、 ほかの原発についても気体の逆流を防ぐ機能の強化を検討することにしています。専門家は、「ベントを行うことが水素爆発に つながりかねないので、ベントの配管を別の配管から切り離す必要がある」と指摘しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014977221000.html
|
- 中畑監督「キャッチフレーズは『熱いぜ!!』にします。いま僕が決めました」
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 06:57:35.12 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
中畑監督、苦戦を覚悟「前向きな真っ暗さ」 DeNAの中畑清監督(57)が28日、横浜市内の球団事務所で行われた仕事納めに出席。 来季について「120%真っ暗になる。それでも前向きな真っ暗さをつくっていきたい」と苦戦を覚悟した。 「必ずチームは浮上していきます。皆さんの力を貸してください」と職員に応援を求めた。 就任が決まった12月9日、初めて球団事務所を訪れた。「元気、覇気がなかった。不安で仕方なかったんだろうな」。 身売り騒動による職員の心労を実感したからこそ、厳しい現実を正直に告白し、結束を訴えた。 ある職員は「監督が仕事納めに来られるのは初めて」と驚いた様子だった。 中畑監督は「キャッチフレーズは『熱いぜ!!』にします。今、僕が決めました。 広まると僕に(報酬が)入ってくる」とおどけ、笑いを誘うことも忘れなかった。事務所に明るさと元気が満ちていた。 http://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/29/0004711915.shtml http://www.daily.co.jp/baseball/2011/12/29/Images/04711913.jpg
|
- 気持ちはわかるなー、と思うこと
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 07:01:00.11 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
民主離党議員らに理解 民主党の内山晃元総務政務官ら同党衆院議員9人が28日、離党届を提出したことについて、 小沢一郎元代表のグループに所属する同党の県関係国会議員2人は読売新聞の取材に対し、 消費税増税やTPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加を進める野田首相を批判したり、 離党届を提出した議員らに理解を示したりした。 TPP交渉参加に反対してきた同グループの京野公子衆院議員(秋田3区)は、消費税増税の動きが集団離党の要因と指摘。 その上で、「野田首相と側近は机上の空論ばかりで、マニフェストの基本の『き』すらできていない。もう我慢の限界だったのだろう」と 集団離党の動きに理解を示した。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20111228-OYT8T01238.htm
|
- 野田総理がマニフェスト実行しないからって民主党離党するの、それって「裏切り」だよね
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 07:04:52.34 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
小林氏離党は「裏切り」 民主県連から反発の声 静岡 野田佳彦首相が目指す消費税増税などに反発する民主党の内山晃衆院議員(57)=千葉7区=らとともに 本県の小林正枝衆院議員(40)、比例東海=が28日、党本部へ離党届を提出した件で、小林議員が所属する 同党県連関係者からは強い反発の声が上がった。 民主党県連会長の田村謙治衆院議員(静岡4区)は「9人は日本の未来のことを真剣に考えて行動しているとは到底思えない。 小沢グループの離党者が増えても民主党の中で大した影響はない」とコメント。 同党県連の林芳久仁幹事長は「比例代表で当選した小林議員の離党は党名を書いてくれた人に対しての裏切り行為。 厳しい処分にすべきだ」と話した。 小林議員は小沢一郎元代表に近く、昨夏の参院選では、県連の決定に反して静岡選挙区(改選数2)で小沢元代表が擁立した 同党公認の新人(落選)を支援し、県連から口頭による厳重注意処分を受けていた。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/111229/szk11122902010000-n1.htm
|
- 小沢一郎(捏造証拠で冤罪)「2012年は『最後』のご奉公」
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 08:56:36.86 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
小沢一郎氏 2012年は最後のご奉公、文字通り「最後」と語る ――民主党がアンシャン・レジームになってしまった。 小沢:(苦笑しながら)そうなんだよね……。 ――その民主党をどうやって、もう一度ぶち壊すのか。 小沢:僕は現時点においては、野田(佳彦首相)さんが初心に返り、政権交代の原点に思いをはせて、そしてぜひ「国民の生活が第一。」 の政策に戻ってほしいと、ひたすらに望んでいます。そうしなきゃ、民主党政権に明日がない。必ず国民から見放される。 ――すでに、今日もない。 小沢:ん…? 今日もないけれども(苦笑)。 ――次の総選挙で「今度こそやります」と訴えたからって、国民は民主党を……。 小沢:それは信用しない。 ――政策を担保する何か、あるいは覚悟が本気だと思ってもらうための新たな努力が必要ではないか。 小沢:さっきいったように、僕は野田さんがまず、「国民の生活が第一。」の理念に基づいて、しっかりしたビジョンを語るべきだと思う。そ れが全くないまま、ただ増税だけを推進しているとなると、民主党政権は滅びる。かといって自民党政権に戻ることもない。日本はぐちゃぐちゃのカオスの状況に入ってしまう。 ――国外に目を転じると、北朝鮮では金正日・総書記が死亡し、東アジア情勢も流動的になってきた。 小沢:突然のことで大変驚きました。核開発の問題もありますので、日中韓をはじめ関係各国が緊密に連携して、 不測の事態に対処しうる体制を早急に構築することが肝心だと思います。 ――選挙まで残り任期は少ない。今の政権が原点に戻らない場合、あなた自身はどういう覚悟を決めるのか。 小沢:その時は、ほかの手段を考えなきゃならない。 ――その手段とは。 小沢:今、具体的にどうこうというわけにいかないけれども、今の政権がどうしても(原点回帰は)だめだといったら、 僕も国民を裏切ることになってしまう。それは困るし、それによる日本の大混乱も防がなきゃならない。何らかの方法を考えなければならない。 ――そのカオスを突き抜けるところで、あなたにとって2012年は相当過酷な年になる。 小沢:最後のご奉公です。文字どおり「最後」です。 http://www.news-postseven.com/archives/20111229_77346.html
|
- 消費税増税と年金ってほとんど関係ないよね(´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 09:16:47.04 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
増税分の地方配分は1・54% 消費税引き上げで政府方針 2011年12月29日 政府は28日、社会保障と税の一体改革で消費税率を10%に引き上げた場合の増税分5%について、 税率換算で1・54%分を地方自治体に配分する方針を固めた。29日に開かれる「国と地方の協議の場」で 全国知事会など地方6団体の代表に提示し、了承を得る考え。これによる地方の増収額は年間4兆円程度となる。 一体改革大綱素案の取りまとめ時期は流動的だが、政府は決定に備え、地方側との配分調整を年内に終えようと算定作業を急いでいた。 配分は「年金」「医療」「介護」「少子化対策」の社会保障4分野での国と地方の負担割合に応じて決定した。 http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201112/20111229002.shtml
|
- 小沢一郎(捏造証拠で無罪)って党内融和じゃなかったの?ちゃんと説明しろよ 信濃毎日新聞
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 09:20:23.88 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
集団離党 政権党のあきれた混迷 12月29日(木) 消費税引き上げを盛り込んだ素案が大詰めを迎えたなかでの集団離党である。社会保障と税の一体改革に「不退転の決意」を表明してきた野田首相の痛手は大きい。 内山氏は「マニフェスト(政権公約)をほごにされたら立つ瀬がなくなる。変質した民主党に失望している」と述べ、 環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加表明や群馬県の八ツ場ダム建設再開にも批判の矛先を向けた。 八ツ場ダム建設決定を批判した衆院議員が離党届を出したばかりである。執行部は平静を装っているが、事態は深刻とみなければならない。 第一に、集団離党の直接の引き金が消費税増税問題である。 民主党税制調査会役員会は28日、消費税率を2013年10月に8%、15年4月に10%とする2段階引き上げ案を決定した。 これをもとに、いよいよ党の意見を集約する段階で離党騒動が起きた。 首相の方針が真っ向から否定された意味は重い。今後の論議に影を落としたといえるだろう。 第二の問題は、内山氏らが小沢一郎元代表の支持グループに属していることだ。 内山氏らは、小沢氏側近の衆院議員、松木謙公氏と連携する構えも見せている。松木氏は菅直人内閣への不信任決議案に賛成し、 除籍された人物だ。小沢氏は離党の動きに自重を促したとされるが、集団離党はグループ造反の先駆けと受け取られかねない。 首相は増税姿勢を強調するだけで、公務員の給与削減をはじめ予算への切り込みが甘かった。増税批判の声を高めた責任は、首相自身にある。 だが、小沢氏と周辺の動きも理解に苦しむ。菅政権のときに小沢氏は政権批判に回ったが、野田首相は党内融和を優先した人事を行い、 小沢氏もこれを受け入れたはずではなかったか。増税に反対するのであれば、党内論議を尽くす道を探るのが筋ではないか。 今回の離党問題について、小沢氏から丁寧な説明を聞きたい。そうでないと、いつまでたっても「黒幕」の印象が拭い切れない。 政策決定過程があいまいで掲げた政策の実効性が疑われる。それを一方の側に突かれ抗争に走る―。被災地そっちのけの政権の迷走に 国民は怒り、落胆している。 http://www.shinmai.co.jp/news/20111229/KT111228ETI090005000.html
|
- 正月に一人で居る年寄りってなんなの?普通の人なら帰省するせがれとか孫と一緒に過ごしてるんだけど?
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 09:44:29.60 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
一人暮らしのお年寄りに手作りおせち 笛吹の主婦グループが配達 地元の一人暮らしのお年寄りを正月の味でもてなそうと、笛吹市八代町の主婦グループ「ボランティアひまわりの会」(風間春江代表)は 28日、おせち料理を作り、お年寄り宅に届けた。 おせち料理の配達は30年以上続く恒例行事。市内で開かれる祭りで、同会が販売した「野菜おこわ」などの売上金をおせち代に 充てるとともに、笛吹市社会福祉協議会なども補助している。 28日は前日に仕込んだエビの酒蒸しや紅白ようかん、くりきんとん、だて巻きなど22品種を仕上げ、弁当箱に盛りつけ、 約100人分のおせち料理を完成させた。その後、メンバーや社協の職員が手分けしてお年寄りに届けた。 風間代表は「今回も心がこもったおせちを届けられた。お年寄りにはおせちを食べて新年も健康に過ごしてほしい」と話している。 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/12/29/9.html http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201112/20111229_09_1.jpg
|
- 橋下なんかに応援要請するわけねーだろ バア゛〜カ!!
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 10:54:41.06 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
「橋下氏の応援要請は考えられない」 中村和雄氏が記者会見 来年1月22日告示の京都市長選挙に向けて、「市政刷新の会」の中村和雄候補が28日、京都市内で記者会見し、 橋下徹大阪市長に応援を要請したとの報道があったことについて、「事実でない。応援要請することは考えられない」と述べました。 中村氏は、橋下氏が重点にすすめている政策について批判し、「教育基本条例案は教育の中立性を損なう極めて危険なものであり、 絶対反対だ」と強調。橋下氏の大阪都構想についても、「私が掲げる区民協議会などによる住民自治の強化の政策とは逆方向。 到底、支持できない」と述べました。 その上で、橋下氏が、脱原発に向けて発送電分離などの株主権行使を京都市長に要請していることについて、 「賛成だが、発送電分離だけでは不十分。もっと脱原発に向けた提案が必要だ」と述べました。 http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/12/29/post_8418.php
|
- TBSニュースバードの魅力
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 10:59:27.23 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
CS放送・TBSニュースバードで、1月1日〜3日に『報道の魂「3・11大震災 記者たちの眼差し」』を放送! TBSのCS放送「TBSニュースバード」は、アジア最大のテレビ番組コンペティション「アジア・テレビジョン賞」にて ドキュメンタリーシリーズ部門・最優秀作品賞を受賞した『報道の魂「3・11大震災 記者たちの眼差し」』を1月1日(日)〜3日(火)に 3日連続で放送します。 ・『報道の魂「3・11大震災 記者たちの眼差し」』 東日本大震災を取材したJNN各局の記者が、個人の目線から振り返った現地取材報告をオムニバス形式でお送りするドキュメンタリー。 6月、9月、12月にそれぞれTBS系地上波で放送されたものを、1月1日から3日連続でお届けします。被災地で何を思い、 どのような気持ちで取材を続けたのか、自問自答する記者たちの心の軌跡とは…。 http://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2011/12/28/000000224.000003065.html
|
- 捏造証拠で冤罪の小沢氏 「キミは頑固だからなあ」
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 11:05:52.96 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
小沢氏、グループから8人離党を渋々「黙認」 民主党で28日、小沢一郎元代表グループの若手議員が集団離党し、新党結成を表明したことで、小沢元代表の動向に注目が集まっている。 元代表は民主党内での主導権確保を目指しているとみられ、新党組との連携もにらみながら影響力発揮を狙う戦略をとることになりそうだ。 集団離党した衆院議員9人は、鳩山元首相グループの斎藤恭紀衆院議員を除き、内山晃衆院議員ら8人が小沢グループだ。 離党者の中には、元代表が今後合流し、「小沢新党」に発展することに期待をかける向きもあるが、小沢グループ内では 「来年9月の党代表選に向けた多数派形成が最大の課題だ」との声が強い。 9人のうち渡辺浩一郎衆院議員ら6人は今年2月、元代表の処分問題や政権公約見直しを巡って執行部と対立し、 会派離脱願を提出した衆院比例単独議員で、党内では「16人組」と称されてきた。小沢グループの中核とは言えず、 グループ内からも「広がりに欠ける」と冷ややかに見る向きがある。 内山氏は28日の記者会見で、元代表から離党については理解を得られたと説明し、「『君は頑固だからなあ』と言われた」と明かした。 しかし、民主党内での復権を期す元代表の基本戦略にはそぐわないとの指摘もある。 今回の集団離党で野田政権に打撃を与えた点では元代表にとってプラスになるが、 来秋の代表選に向けて党内の票を固めるうえではマイナスになるからだ。 実際、元代表は21日に国会議員106人を集め、自らを会長とするグループの統合勉強会を設立したばかりで、 党内から「代表選にに向けた布石だ」との見方が広がっていた。元代表は最近、野田政権の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加や 消費税増税方針などに不満を募らせるグループ議員らと頻繁に会食し、「今は動く時期ではない」と離党を急がないように自重を促してきた。 このため、元代表側近は「今回の動きは小沢氏主導ではない。どうしても納得できない若手の受け皿を作るのを手伝っただけで、渋々の『黙認』だ」と解説する。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111229-OYT1T00145.htm
|
- 野田帰国
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 11:08:44.72 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
首相帰国 消費税詰めの協議へ 野田総理大臣は、インドでの一連の日程を終えて、29日午前、帰国しました。 野田総理大臣は、社会保障と税の一体改革について、29日にも民主党の素案をとりまとめたい考えで、 午後開かれる、党の税制調査会に出席することを検討しています。 27日からインドを訪れていた野田総理大臣は、29日午前9時すぎに政府専用機で羽田空港に到着し、帰国しました。 野田総理大臣は、今回のインド訪問で、シン首相と首脳会談を行い、インドのインフラ整備に日本政府が3500億円規模の融資を行うことや、 ドルや円などの通貨を融通し合う新たな枠組みを設けることで合意しました。また野田総理大臣は、28日夜、インドでの記者会見で、 社会保障と税の一体改革について、「既定方針通り進めたい」と述べ、消費税率引き上げの具体的な税率や時期を含め、 年内に民主党の意見集約を行う考えに変わりがないことを強調しました。野田総理大臣は、29日にも民主党の素案をとりまとめたい考えで、 午後開かれる、党の税制調査会に出席することを検討しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014978641000.html http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/K10049786411_1112290945_1112290947_01.jpg
|
- 年越し派遣村は甘え
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 11:14:15.39 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
年越し派遣村 開設から3年 支援低調「忘れられる」失業者 (1/2ページ) 東京・日比谷公園で、職や住居を失った労働者向けに「年越し派遣村」が開設されてから3年。 今年の年末は支援の動きが少なく、失業者からは「忘れられていくんだろう」との声も上がる。 不安定な雇用の規制を目指す労働者派遣法の改正も足踏み状態のままだ。 リーマン・ショックが起きた2008年の暮れから09年初めにかけ、労働組合や市民団体が開いた派遣村に、 寝る場所や食べ物を求めた約500人が押し寄せた。ボランティア約1700人が集まり、計5500万円のカンパも。 09年末は民間の派遣村に代わる形で、国の要請を受け東京都が公設派遣村を開設。10年末は公設派遣村も設けられず、 市民団体などが年末年始に生活困窮者の電話相談を受け付けたり、大都市部のハローワークが12月29、30の両日に 臨時開庁したりした。 今年は「つながる総合相談ネットワーク東京」(代表・宇都宮健児日弁連会長)が12月26〜28日に都内で相談を受け付け、 生活保護申請の同行もするが、ほかに目立った動きはない。 http://www.sankeibiz.jp/econome/news/111227/ecd1112270501001-n1.htm
|
- 16歳アルバイト少年を 強制わいせつ 逮捕
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 11:19:13.68 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
強制わいせつ・強盗:体触り下着奪う 容疑の少年逮捕−−東入間署 /埼玉 女性を暴行し下着を奪ったとして、県警捜査1課と東入間署は28日、富士見市に住む派遣会社アルバイトの少年(16)を、 強制わいせつと強盗容疑で逮捕した。 逮捕容疑は21日午後10時15分ごろ、富士見市のマンションにあるエレベーターの中で、10代後半の女性の口を後ろから塞ぎ 「しゃべったら殺すぞ」などと脅して体を触るなどし、女性のズボンと下着を奪ったとしている。少年は「全くやってない」と容疑を否認しているという。 県警によると、近くの別のマンション3カ所で、12月15日午後8時ごろに1件、同21日午後9時50分〜午後10時ごろに2件、 10〜20代の女性がエレベーター内などで抱きつかれるなどの事件が発生しており、関連を調べている。【飼手勇介】 http://mainichi.jp/area/saitama/news/20111229ddlk11040183000c.html
|
- アメリカ紙「AKB48凄すぎ、レディー・ガガもしのぐ日本のアイドルグループ」
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 11:41:10.67 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
米紙“AKB48に景気刺激効果” アメリカの有力紙「ウォールストリート・ジャーナル」は、1面に日本の人気アイドルグループ「AKB48」を紹介する記事を掲載し、 グループの活躍が景気を刺激する効果をもたらしているとして、関心を寄せています。 28日付けのウォールストリート・ジャーナルは、1面に「日本は92人の女性グループに夢中になっている」という見出しで AKB48を紹介する記事を掲載し、最近の音楽の販売実績では、アメリカの人気歌手レディー・ガガさんをしのぐアイドルグループだと しています。そのうえで、AKB48を宣伝に起用した衣料品メーカーや飲料メーカーの商品がいずれも売り上げを伸ばしている例を挙げ、 「AKB48は長引く景気低迷に苦しむ日本の景気刺激策となっている」と指摘しています。さらに、最近インドネシアで姉妹グループが 結成され、アジア各国にも同じような動きが広がっていることについて、「ビジネスモデルを発展させようとしている」という専門家の分析も 紹介しています。発行部数で全米最大の新聞のウォールストリート・ジャーナルの1面で、日本経済の話題が取り上げられるのは最近では 珍しく、AKB48の勢いが生み出したビジネス面での成功に、アメリカのメディアも強い関心を寄せる形となっています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014978201000.html
|
- 利根川にサケが1万匹 ギョギョー!すごすぎですー
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 11:47:52.99 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
利根川遡上のさけ 過去最多に 埼玉県行田市を流れる利根川を産卵のため遡上(そじょう)した、さけは1万5000匹を超え、 過去最高だったおととしの1.6倍と大幅に増えていることが分かりました。 独立行政法人「水資源機構」は、昭和58年から行田市の利根川の利根大堰の魚道で、 産卵のため川をさかのぼる、さけを調査しています。ことし10月からこれまでに魚道を遡上したさけは 1万5095匹となり、過去最高だったおととしの1.6倍と大幅に増えていることが分かりました。 水資源機構によりますと、流域での稚魚の放流や魚道の整備などで利根川を遡上するさけは年々、 増える傾向にありますが、1万匹を超えるさけが観測されるのは初めてだということです。これについて、 水資源機構利根導水総合事業所の中川正彦課長は、「東日本大震災の影響などで東北地方沿岸で 捕獲されるさけが減り利根川を遡上するさけが増えた可能性もある」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014978191000.html
|
- アメリカ紙「AKB48凄すぎ、レディー・ガガもしのぐ日本のアイドルグループ」
18 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 11:50:29.19 ID:FDqDrfJG0 - >>15
AKB起用して売り上げ落ちた例があるの?
|
- アメリカ人「大阪のたこ焼き美味すぎワロタww」
251 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 12:22:40.85 ID:FDqDrfJG0 - ソースとマヨネーズと鰹節が最強なだけ
|
- マジで本名晒すスレ
279 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 13:03:07.83 ID:FDqDrfJG0 - 杉本高文
|
- 市職員ですが銀行から40万円下ろしてきてください
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 17:07:19.02 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
恵庭市職員名乗る男に40万円だまし取られる 恵庭市黄金北の無職女性(78)が28日、恵庭市職員を名乗る男に現金40万円をだまし取られる被害に遭った。 千歳署は詐欺事件として捜査している。 同署によると、同日午後1時ごろ、女性宅に市職員を名乗る男から「固定資産税を10年間ぐらい少なく支払っている。 郵便で通知しているはずだが」という電話の後、30歳代の男が訪れ「口座から40万円下ろしてきてください」と指示。 女性は郵便局で40万円を下ろし、再訪した男に渡したという。 27日には千歳の無職女性(79)が、同様の手口で20万円をだまし取られており、同署は同一人物の犯行とみて捜査している。 ◇千歳、恵庭両市が市民に注意喚起 市民が市職員を名乗る男に現金をだまし取られる被害が相次いだことを受けて千歳、恵庭の両市は28日、広報車で市民に事態を周知。 ホームページ(HP)でも注意を喚起した。 両市は▽市の職員が訪問や電話で金融機関から現金を引き出させたり、現金を受け取ることはない ▽金融機関名や暗証番号などを尋ねたり、キャッシュカードや印鑑を預かることもない―とし、不審な訪問、 電話があった場合は、市役所か千歳署に連絡するように呼び掛けている。千歳署の電話は0123(42)0110。 http://www.tomamin.co.jp/2011c/c11122903.html
|
- 「やっぱり別のプレゼントがいいな」 サンタさんへのお願いが急遽変更される事件が発生
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 17:16:46.69 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
お願い変更に“サンタさん”冷や汗 クリスマスから約1カ月前のこと。大分南署員はヒーローの変身グッズが欲しいという長男(5)に 「サンタさんにお願いが伝わるといいね」と話していた。“サンタさん”は変身グッズが人気商品と知って 早めに入手したが、聖夜の数日前、「やっぱりプレゼントは他のものがいい」とよもやのオーダーチェンジ。 サンタさんは悩んだが、クリスマスの朝、長男の枕元には変身グッズが置かれた。署員は反応を心配していたが、 長男は「サンタさんが来てくれたんだ」と大喜び。プレゼントを身に付けポーズを取り、その後もすっかり気に入った様子。 署員は長男に「サンタさんも忙しくて間に合わなかったみたいだね」。 皆さん良いお年を。 http://www.oita-press.co.jp/causeBook.html http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2011/12/2011_132504995449.jpg
|
- 「小汚い金稼ぎ」 ←どんなやり方を思いついた?
32 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 17:17:12.60 ID:FDqDrfJG0 - コピペアフィブログ
|
- 2011年ってあれだったよな
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 17:22:40.95 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
「2011年を振り返って」 今年は災害年だった。自然災害だけを見ても、日本では新燃岳の噴火から始まり、東日本大震災や紀伊半島南部大水害など、 超のつく甚大な災害があった。 ▼海外でもニュージーランドやトルコで大地震が発生。オーストラリアやタイでは大洪水、ソマリアでは大干ばつ。 アメリカでは原発を一時停止させるほどの大きな暴風も発生した。事故収束の宣言は出ても、収束の実感が伴わない 福島第1原発事故や中国の鉄道事故など、人為的な災害の規模も桁外れだった。 ▼大きな出来事も相次いだ。大相撲は八百長問題で揺れ、中東では革命の連鎖が起きた。オリンパスの粉飾決算問題や 急激な円高が経済面をにぎわせ、テレビは地上デジタル放送に移行した。首相も菅直人氏から野田佳彦氏に変わった。 ▼有名人の死去の報が相次ぎ、心のよりどころでもあった恩人、知人、友人を失った。平安末期に流行した末法思想でも 復活しそうなほど激しく揺れ動いた年だった。 ▼そんな中でも明るいニュースはあった。児童養護施設へ匿名寄付をする「タイガーマスク運動」、間寛平さんの 地球一周マラソンの完走、なでしこジャパンの世界一、平泉・小笠原の世界遺産登録。津波や水害復興に被災者と共に汗を流す ボランティアの人々からは「絆」という言葉が生まれ、流行語にもなった。 ▼来年は辰(たつ)年。人心も政治も経済も「昇り竜」になって大空に向かい、飛躍する年にしたい。 (翠) http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=223838
|
- 品川庄司の品川さんの方、月亭八光 こいつらが出たらテレビ変えるわ
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 20:30:22.29 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
品川&八光MC「ヒャクシラ」で芸人たちが体を張って100回調査 明日12月29日(木)深夜、品川庄司・品川と月亭八光がMCを務める番組「百回調べて確率検証! アナログ調査バラエティ ヒャクシラ!!」(関西テレビ)が放送される。 http://natalie.mu/owarai/news/61911 http://natalie.mu/media/owarai/2011-12/extra/news_large_1324947997KTV.jpg
|
- 父親のことなんて呼べばいいの?父ちゃんってなんだよカッペかよ
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 20:35:34.02 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
家族らの「絆」胸に 被災地へ帰省ラッシュ「父ちゃんと会える」 東日本大震災後、初の年末帰省ラッシュを迎えたJR東京駅では29日、被災地の故郷や自宅へ向け多くの人々が 家族への思いを胸に東北新幹線に乗り込んだ。 福島市内の実家に帰省する東京都立川市の大学3年、山田修平さん(21)は「地震や原発事故の直後は今年は 正月に帰省できないと思ったが、家族と無事に年末年始を迎えられて幸せだ」と話す。 両親や姉らは無事で、家の建物も問題はなかった。一方で南相馬市の祖父母が一時避難したり、母親が放射能の 影響を気にしながら暮らさざるを得なくなったりと、原発事故が落とす影を耳にした。「当たり前と思っていた生活や 家族の存在に感謝しなければ」。改めて実感しているという。 仙台市若林区に帰省する山梨県忍野村の男性会社員(59)は「子供のころよく釣りをして遊んだ運河周辺が 津波でめちゃくちゃになった。その様子をニュースで見て、涙がこぼれた」と、2年ぶりに帰る故郷への思いを口にする。 姉やめいら親戚の無事は確認されたが、大学時代の友人の妻が車ごと津波で流され亡くなったと聞いた。 「姉らの元気な顔を見て両親の墓参りをしたい。親類と顔を合わせる機会を増やそうと思う」と語った。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111229/dst11122919260004-n1.htm
|
- もう遺体なんて見つからない ましてや原発周辺なんて無理だよ 知ってんだろ?
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 20:44:46.93 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
福島県沿岸、今年最後の不明者一斉捜索 福島県浪江町など同県の沿岸各地で29日、東日本大震災の行方不明者の一斉捜索が行われた。 捜索は30日までの2日間にわたって行うもので、大がかりな捜索としては年内最後。県警と双葉地方広域消防本部から 計約180人が参加し、東京電力福島第一原発事故に伴って設定された警戒区域内も捜索した。 浪江町請戸の請戸漁港では、防護服にマスク姿の警察官ら約60人が鎌に似た道具を手に、防波堤の隙間をのぞき込んだり、 海岸の岩をひっくり返したりして行方不明者の手がかりを捜した。県警によると、29日は不明者の発見には至らなかった。 現場で捜索を指揮した松本光弘・県警本部長は「一人でも多くの方を家族のもとに帰したい。海上保安庁、漁協とも協力して これからも捜索を進める」と述べた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111229-OYT1T00486.htm
|
- 脱衣所を寒くして合法的に老害を殺そう
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 20:48:25.64 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
「ヒートショック」高齢者は注意を 寒さが厳しくなる時期には、高齢者が入浴の際、脱衣所と湯船の温度差で、血圧が急激に変化し、ショック状態になる、 いわゆる「ヒートショック」で死亡する事故が相次ぐことから、専門家は、入浴の前に脱衣所を暖めるなどの対策をとるよう 呼びかけています。 厚生労働省によりますと、高齢者が入浴中に死亡する事故は、年々増加傾向で、去年死亡した高齢者は3500人余りと、 10年前よりおよそ30%増えています。事故の多くは冬に起きていて、脱衣所と湯船の温度差で、血圧が急激に変化し、 ショック状態となる、いわゆる「ヒートショック」が原因とみられています。高齢者の健康問題に詳しい、東京都健康長寿医療センター 研究所の高橋龍太郎医師によりますと、入浴前に寒い脱衣所で服を脱ぐと寒さで血圧が上がり、湯船につかると血管が拡張して 血圧が下がるという、血圧の急激な変化が、高齢者の心臓に負担をかけ、ヒートショックにつながるということです。防止策としては、 脱衣所への暖房器具の設置や、入浴の前に熱めのシャワーを出して、浴室全体を暖めておくこと、それに、気温が下がる前の 時間帯に入浴することが有効だとしています。高橋医師は、「元気な高齢者が突然亡くなるケースが多く、寒さが増すこれからの 季節は、特に注意が必要だ」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014983361000.html
|
- お風呂に大量のりんごを入れてみた、というのをやってみた
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 20:52:40.28 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
一年の疲れ りんご湯でとる 福島県白河市の温泉施設では、一年の疲れを癒やしてもらおうと、「りんご湯」のサービスが行われています。 「りんご湯」のサービスは、来年1月3日まで毎日行われます。 「りんご湯」は、白河市の東地区にある温泉施設が、毎年、年末年始に行っています。初日の29日は、従業員が営業開始とともに、 地元の農家から譲り受けたりんご250個余りを男湯と女湯に浮かべました。入浴に訪れた常連客たちは、りんごが浮かんだ湯船につかり、 手足を伸ばしながら、一年の体の疲れを癒やしていました。利用客たちは「りんごの香りがいいです」とか「とても気持ちがいいですね」 と話していました。施設の従業員の樋口良司さんは、「地震や原発事故で疲れた心を癒やしてもらって、温泉で温まってもらいたいです」 と話していました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014983561000.html http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/K10049835611_1112291939_1112291943_01.jpg
|
- BS11の魅力
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 20:56:03.70 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
森元首相“自民党も消費税協議を” 自民党の森元総理大臣は、BS11の番組収録で、消費税率の引き上げに対する自民党の対応について、 「やみくもに反対するのは、国民をばかにしている」と述べ、野田総理大臣が呼びかけている与野党協議に 応じるべきだという考えを示しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/t10014974911000.html
|
- BSフジ←糞つまらん
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 20:57:56.79 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
滝川クリステルが初挑戦したドキュメンタリー番組への想いを語る! フリーアナウンサーの滝川クリステルが、ドキュメンタリー番組に初挑戦する新春特番『Earth Walker』が、 BSフジにて2012年1月2日、3日の二夜連続で放送される。これに先駆け、26日からテレビドガッチインタビューページでは、 滝川のインタビュー記事を掲載開始した。 http://dogatch.jp/blog/news/cx/11291216309.html
|
- グラビアアイドル次原かなが27歳のGカップ爆乳を炸裂!これは余裕のノーチェンジ
21 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 21:01:37.11 ID:FDqDrfJG0 - 小麦色なんて流行らない
|
- フジテレビ・三田友梨佳アナの魅力
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 21:48:33.13 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
そして最後は新人賞の発表! 今年は元モー娘。の紺野あさ美アナ(テレビ東京/写真)や京都大学卒業の才媛・青山愛(めぐみ)アナ (テレビ朝日)ら、未来の女子アナ界を背負(しょ)って立つ逸材ぞろいだったが……。 「新人アナの中では、フジテレビの三田友梨佳(ゆりか)アナが頭ひとつ抜けていると思います。10月にデビューするなり、 『笑っていいとも!』など4本のレギュラー番組を担当。しかも、深夜番組で五木ひろしや少女時代のモノマネを披露するなど、 バラエティ番組向きの性格をしている。アヤパンの新人時代にとても似ているんですよ。早ければ、来年のうちに大ブレイクするはず」(前出・丸山氏) 世代交代が進んだことで、スター候補生が次々と誕生。新たな女子アナブームが始まろうとしている!? http://wpb.shueisha.co.jp/2011/12/29/8850/ http://www.fujitv.co.jp/ana/photo/mita.jpg
|
- 石破茂元防衛相 「拡張性に乏しいF-2の継続生産は日本の防空体制に寄与しない」
29 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[]:2011/12/29(木) 22:08:42.23 ID:FDqDrfJG0 - こいつ批判ばっかりで、だったら何がいいのか全然書いてないからムカツク
|
- 宮崎あおいって離婚したから処女なんだよな?だったらチャンスじゃん
1 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 22:11:42.98 ID:FDqDrfJG0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
宮崎あおい、高岡蒼佑が離婚を発表 女優・宮崎あおい(26)と俳優・高岡蒼佑=蒼甫改め=(29)が28日、離婚した。宮崎が都内で年内最後の仕事となる 映画賞の授賞式に出席した後に、都内の区役所に離婚届を提出。連名で「離婚という結論はそれぞれが長く考えた末に 出したものです」と所属事務所を通じ、マスコミ各社にファクスで発表した。長い交際期間を経て2007年に結婚した2人だが、 今年7月の高岡のツイッター騒動による亀裂は修復できなかった。 離婚届提出の『ご報告』が連名で届いたのは午後4時40分ごろ。その直前、宮崎は都内で年内最後の仕事となる映画賞の授賞式に 出席していた。離婚については言及しなかったが、決意を示すように左手薬指には結婚指輪はなく、表情は晴れ晴れとしていた。 会場の出入りの際には関係者がガードし、取材陣の前を通らないようほかの出席者と別ルートを使うなど厳戒態勢が敷かれていたが 表情は終始リラックス。司会を務めたフリーアナウンサーの露木茂(71)に壇上で「ファンの方は(宮崎の)左手の薬指が気になっていると 思いますが…」と突っ込まれたときも苦笑いはしたが、動揺は感じさせなかった。 http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/29/0004712351.shtml
|
- 【速報】ミニスカ黒髪ロング美少女 川口春奈
59 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 22:23:47.86 ID:FDqDrfJG0 - 国仲涼子
|
- ビートたけしってよく考えると面白くなくね?
57 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 23:40:21.92 ID:FDqDrfJG0 - おじいちゃんを見るような微笑ましさ
|
- 専門生と大学生がJK2人とドライブデート、もちろん裁きにあい専門生死亡
40 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage]:2011/12/29(木) 23:41:17.97 ID:FDqDrfJG0 - 絶対飲酒運転
|