トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月29日
>
4/eRP4Iw0
書き込み順位&時間帯一覧
552 位
/29458 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
26
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道神宮)
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
書き込みレス一覧
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
36 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:40:11.25 ID:4/eRP4Iw0
ケンミンshowみてるけど、4枚はねーわ
4人家族なら1日かからずなくなるじゃん
6枚いりくらいで二枚ずつくらいを違う味でたべるだろ
あと、肉じゃがに牛とかくっせーから
やっぱり豚だよ豚
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
51 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:44:29.12 ID:4/eRP4Iw0
>>40
すき焼きで牛食べるから、肉じゃがは豚がいいんだもん
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
62 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:47:09.31 ID:4/eRP4Iw0
ケンミンショーで驚いた話は北海道民だけしか
海にいってキャンプしないってこと
小さい頃から海にいってキャンプいって焼肉やるっていうのが当たり前だったから
他の地域はしないっていうのに驚いたわ
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
67 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:48:09.27 ID:4/eRP4Iw0
カレーは豚肉と鶏肉を入れるんだよ
牛はビーフシチューとかハッシュドビーフの時でいい
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
69 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:48:55.40 ID:4/eRP4Iw0
うどんの汁が茶色よりも黄金色のがうまいのは認める
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
78 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:50:05.65 ID:4/eRP4Iw0
肉まんは酢醤油がおいしいね
肉まんにカラシって醤油とカラシじゃなくて、カラシだけつけて食べるの?
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
88 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:51:32.67 ID:4/eRP4Iw0
>>80
豚だよ!ぶ・た
脂たっぷりでうまいんだよ、ほくほくのじゃがいもに最高にあうんだ
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
101 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:53:36.32 ID:4/eRP4Iw0
>>92
豚だけど、普通にとりもあるよ
どっちもおいしいです!
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
106 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:54:28.15 ID:4/eRP4Iw0
九州?四国?で肉まん買うと酢醤油つけてくれるんだっけ?
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
113 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 22:55:22.36 ID:4/eRP4Iw0
>>107
120%本気だよ
豚は安くて栄養があっておいしいんだよ
牛は安いと臭くてくえねー
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
154 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:01:13.69 ID:4/eRP4Iw0
>>133
>>134
家庭料理に高い霜降りなんて使えない・・・
霜降りの牛なんて、ステーキとかすき焼きとかじゃないとうちは買わないなー
北海道はおいしい豚が安価で手に入るから豚が多いのかも
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
160 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:01:52.35 ID:4/eRP4Iw0
お腹すいてきた、ローソンのカレーマンって臭くておいしくないよね
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
184 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:05:48.37 ID:4/eRP4Iw0
>>170
おいてる肉もちがうんか
そういやどっちかっていうとスーパーの精肉コーナーには
豚肉のがたくさんおいてあるもんなー
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
198 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:06:44.72 ID:4/eRP4Iw0
>>187
とりももは初めてきいた
あっさりしてそうだね
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
204 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:08:10.30 ID:4/eRP4Iw0
6枚切りくらいの食パンに目玉焼きとかキャベツ切ったのっけて
マヨネーズかけて、あららららー黄身がーっていいながら食パンを畳んで食べるから
やっぱり薄い方がいいんだよ
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
213 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:09:59.69 ID:4/eRP4Iw0
>>207
グレインフェッドのオージービーフね・・・
覚えておきます!
しかし、年末年始はいい牛肉食べたいどすな
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
225 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:11:24.70 ID:4/eRP4Iw0
>>217
酢醤油じゃないの?
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
240 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:13:42.36 ID:4/eRP4Iw0
>>228
あ、うちのもしらたきとじゃがいもだ
肉は豚だけどね
やっぱりあっさりしてるんだね、ももだからパサパサしてなくておいしそう
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
246 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:14:52.36 ID:4/eRP4Iw0
生きてきて4枚きりという選択肢はなかった、生まれてから一度も買ったことない
ふわふわしてうまいのか
今度買ってみよう
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
268 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:19:10.68 ID:4/eRP4Iw0
>>263
なぜ関西方面の人には納豆嫌いが多いのか
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
282 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:21:53.95 ID:4/eRP4Iw0
>>278
そうなの?
なんか納豆嫌いな人が多いイメージだったけど、納豆消費量って
どこが一番多いんだろう
やっぱり茨城?
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
344 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:29:51.82 ID:4/eRP4Iw0
>>332
4枚きりなら4回で済むけど8枚きりなら8回焼かなきゃならんって
ことじゃないだろうか
確かに言われてみればなw
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
357 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:31:37.63 ID:4/eRP4Iw0
>>341
ありがとう
やはり西の方が消費量は少ないんだね
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
386 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:35:20.72 ID:4/eRP4Iw0
>>373
なにこれ、本当かい?
ピザハットでもらう青いソースみたいな奴か
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
396 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:37:20.77 ID:4/eRP4Iw0
>>388
マジだよ
海にいったらテントはってビール飲んで焼肉
次の日の朝はボンカレーを食べて昼までおよいで、テント畳んで帰宅
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
403 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:38:25.50 ID:4/eRP4Iw0
豚→貧乏人
8枚きり→貧乏人
貧乏人ってイメージなんかw
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
408 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:38:58.18 ID:4/eRP4Iw0
>>399
北海道の夏は短いので・・・そうやって満喫するのです
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
423 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:41:16.72 ID:4/eRP4Iw0
>>388
参考画像
http://img02.naturum.ne.jp/usr/kamifulife/P8160112.JPG
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
430 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:42:34.28 ID:4/eRP4Iw0
>>412
山でのキャンプっていうのがあんまりよくわからないんだよな・・・
キャンプといえば、海なんで・・・
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
438 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:43:39.46 ID:4/eRP4Iw0
>>431
泳ぐよ!
でも大人は泳ぐのメインよりも焼肉と酒って感じかもしれない
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
439 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:43:59.77 ID:4/eRP4Iw0
>>435
積丹らしい
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
496 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:51:37.97 ID:4/eRP4Iw0
>>481
暑いなか汗流しながらテントはってその後に飲むビールは最高です
ぜひ北海道に夏お越しください
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
501 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:52:35.64 ID:4/eRP4Iw0
そういやさ、もう一つ衝撃なことがあったんだけど
タクシー呼んだら金かかるっていうのが衝撃的だった
北海道はお金かからないんだよ
なのに名古屋とか東京は金かかるんだろ?
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
517 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:55:08.83 ID:4/eRP4Iw0
>>509
>>510
地域によるけど、北海道の他にもかからないところあるみたい
まずお金かかるって概念がないから、初めて聞いたときはびっくりしたよ
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
527 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:56:38.18 ID:4/eRP4Iw0
>>514
まわりくどいとは感じたことないけど、夏らしいさを感じたいからだろうかね
海でそういうことできるのも一年のうち1ヶ月あるかないかだから
関西の常識 例:豚まんにはカラシ、食パンは4枚切り、肉じゃがは牛
541 :
名無しさん@涙目です。
(北海道神宮)
[]:2011/12/29(木) 23:58:11.99 ID:4/eRP4Iw0
>>526
病院にバックマージンでもあるのかw初めて聞いたw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。