トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月28日
>
zLDMSgps0
書き込み順位&時間帯一覧
204 位
/28906 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
4
3
1
1
3
0
8
4
1
5
1
0
0
0
0
0
0
5
6
4
0
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(林檎神社)
名無しさん@涙目です。(生田神社)
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
有吉のあだ名で秀逸だったのは狩野英孝に付けた「時代のねじれから生まれた虫」だけど、他には??
10人中9人知らないような隠れたオススメ漫画を教えてくれ。全巻買うから
「魔法少女」 ← 一番最初に浮かんだもの
なぜ日本からはアップルもグーグルもマイクロソフトも生まれなかったのか
「あ、こいつボスニア・ヘルツェゴビナ人だな」って奴の特徴
受刑者「揚げパン食べたいお・・・」刑務官「ちっ、しょうがねえなあ」(;∀;)イイハナシダー
プログラミングやったら捗りすぎワロタw printf実装した人はもはや神だろ
去年ポスティングでいやがらせ入札したアスレチックスが岩隈獲得を断念
松井秀喜、無職に
映画『けいおん』 恥も外聞も無いAKB商法が功を奏し、松竹の救世主となる
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
下の毛のケア、男性の8割がボーボー…女性の7割が永久脱毛 女性「男も永久脱毛を」
幽霊を見てしまった50人と上岡龍太郎
容疑者Xの献身 面白すぎワロタw
あらゆるソーセージを食べてきた俺だが、やはり攻守最強はシャウエッセン。燻製屋(笑)
【ソフマップ】おっとり系美女「初体験だった///」【ノーチェン】
絶対に喜ばれる東京みやげを教えてくれ
『スーパーマリオブラザーズ』は、なぜ大成功したのか
【急募】徳島県を潰す方法教えろ
捨て犬を拾ってきてしまった なんか愛らしい名前を考えてくれ
「もりそば」食う奴って頭おかしいじゃねえの? 海苔ある「ざるそば」の方が美味いだろ
ユニクロ社長「仕事が終わったら、さっさとカエレ。社員残業させたマネージャは減給な」
書き込みレス一覧
次へ>>
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
166 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 02:32:52.51 ID:zLDMSgps0
処女厨が処女を求めるのって言わば理想みたいなもんでしょ
5才のガキが野球選手やパイロットになりたいって言うのと同じ
想いを成就できるやつも数万人に一人くらいはいるんじゃね
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
186 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 02:42:51.23 ID:zLDMSgps0
実際のとこ25歳くらいで処女で普通程度以上の見た目の女って何%くらいいるんだろ
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
196 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 02:50:39.93 ID:zLDMSgps0
>>187
25歳で2〜3割?
2〜3%じゃなくて?
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
209 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 02:56:26.54 ID:zLDMSgps0
なるほど
いわばジェネレーションギャップなわけだ
今の二十代は処女もそれなりに残ってるし処女厨も多いと
おじさん納得したわ
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
214 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 02:57:50.29 ID:zLDMSgps0
>>206
あなたの読解力もなかなかのもんよ
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
225 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 03:01:50.07 ID:zLDMSgps0
>>221
いやホントそうだと思うわ
今まで処女厨のことが全く理解できなかったが
ジェネレーションギャップだと思ったら一気に腑に落ちた
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
230 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 03:03:19.00 ID:zLDMSgps0
>>226
マスコミどこに関係あんの?
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
253 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 03:13:20.54 ID:zLDMSgps0
>>248
んで>>225のなにがマスコミに毒されてんの?
煽り抜きであんた頭良さそうだから聞きたいんだけど
女は結婚する前に処女検査を義務付けるべき やましいことがないなら拒否することないよね?
267 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 03:23:29.16 ID:zLDMSgps0
処女原理主義
恋愛至上主義
ま、どっちもほどほどにってことで
有吉のあだ名で秀逸だったのは狩野英孝に付けた「時代のねじれから生まれた虫」だけど、他には??
127 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 04:45:54.64 ID:zLDMSgps0
有吉が橋下につけるとしたら独裁者とかドストレートにつけるだろな
有吉のあだ名で秀逸だったのは狩野英孝に付けた「時代のねじれから生まれた虫」だけど、他には??
148 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 04:55:32.77 ID:zLDMSgps0
お前らが学生時代つけられてたあだ名もなかなか面白そうだけどな
有吉のあだ名で秀逸だったのは狩野英孝に付けた「時代のねじれから生まれた虫」だけど、他には??
157 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 04:57:24.89 ID:zLDMSgps0
>>151
お前じゃ無理だ
やめとけ
有吉のあだ名で秀逸だったのは狩野英孝に付けた「時代のねじれから生まれた虫」だけど、他には??
171 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[]:2011/12/28(水) 05:02:06.09 ID:zLDMSgps0
>>167
な、無理だって言ったろ?
10人中9人知らないような隠れたオススメ漫画を教えてくれ。全巻買うから
686 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 06:56:23.39 ID:zLDMSgps0
マコちゃん絵日記
「魔法少女」 ← 一番最初に浮かんだもの
284 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 07:07:54.91 ID:zLDMSgps0
リルリル
なぜ日本からはアップルもグーグルもマイクロソフトも生まれなかったのか
311 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 07:21:22.19 ID:zLDMSgps0
でもヤフー、グーグル、マイクロソフトに制覇されたのは日本だけじゃないだろ
中国は特殊だから別として
なぜ日本からはアップルもグーグルもマイクロソフトも生まれなかったのか
317 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 07:37:21.18 ID:zLDMSgps0
既得権層が強くて、彼らの権利権益を守るために新規参入の障壁が高いってのと
起業に伴うリスクを嫌う国民性と、リスクに投資するのを嫌う土壌と、成功しても累進課税で
がっぽり持っていかれる、いわば金持ちけしからん税制と
「あ、こいつボスニア・ヘルツェゴビナ人だな」って奴の特徴
174 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 09:07:31.21 ID:zLDMSgps0
昼も夜もパンを食べる
受刑者「揚げパン食べたいお・・・」刑務官「ちっ、しょうがねえなあ」(;∀;)イイハナシダー
9 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 09:23:41.32 ID:zLDMSgps0
ほほえましい不正だな
プログラミングやったら捗りすぎワロタw printf実装した人はもはや神だろ
306 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 09:28:55.29 ID:zLDMSgps0
むかしのマイクロソフトのOSはメモリリークしすぎ
去年ポスティングでいやがらせ入札したアスレチックスが岩隈獲得を断念
6 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 09:36:32.80 ID:zLDMSgps0
ボッシュート?
松井秀喜、無職に
33 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 09:37:59.13 ID:zLDMSgps0
松井は来期も必要ってオーナー言ってたんじゃないの?
映画『けいおん』 恥も外聞も無いAKB商法が功を奏し、松竹の救世主となる
518 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 09:49:10.68 ID:zLDMSgps0
けいおんはキャラごとの食事シーンをDVDにおまけでつけるといいと思うは
オタクがアニメ嫁といっしょにクリスマスケーキ食ったりできるようにだな
静止画で祝うより動画で祝いたいのがオタの心理だろ
もちろんトイメンで
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
55 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 09:53:59.65 ID:zLDMSgps0
リメイク商法やってるうちにつぶれちゃったな
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
69 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 09:55:42.33 ID:zLDMSgps0
>>61
今思えばっていうか、当時でさえそう思ってた人が大半だったんじゃ・・
下の毛のケア、男性の8割がボーボー…女性の7割が永久脱毛 女性「男も永久脱毛を」
502 :
名無しさん@涙目です。
(林檎神社)
[sage]:2011/12/28(水) 10:03:22.04 ID:zLDMSgps0
>>486
いや、男だけど
毛を巻き込むとかギャグだろ
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
198 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 10:19:03.29 ID:zLDMSgps0
>>158
それだ思い出した
名前が出てこずに毎回、ps2 スクウェア、良作、アクション とかでぐぐるけど
でてこない。ミノタウロス でぐぐったらGOWとかがでてくる始末。
雰囲気あって好きだったなあ・・
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
254 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 10:29:04.16 ID:zLDMSgps0
ゲーム作りのポリシーがどんどん駄目な方向に向かっていった会社
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
362 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 10:47:39.98 ID:zLDMSgps0
おもしろいゲームとは何だってとこから考え直すべき会社
任天堂にはなんだかんだいってまだおもしろいゲームとはのDNAが受けつがれてるが
人材にそれが受け継がれてないのがこの会社のネックだろ
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
532 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 11:30:19.18 ID:zLDMSgps0
>>444
連日泊まり込み当たり前のデスマーチ開発で
体力気力がつづかなくなる高給30代になったらクビ切るヤクザな世界だからなあ
これ続けたら先々どうなるかを予感する目が経営者にないわ
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
688 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 12:06:22.44 ID:zLDMSgps0
厨二病こじらせた世界観とキャラデザで「ドヤ!かっこええやろドヤ!」って
迫られても20年センス古いわとしか言いようがない
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
693 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 12:07:58.12 ID:zLDMSgps0
キャラの演技もあざといしすべてが古い
昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
697 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 12:10:25.87 ID:zLDMSgps0
>>694
ほんとせやな
幽霊を見てしまった50人と上岡龍太郎
27 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 12:53:54.25 ID:zLDMSgps0
パペポなんでやめてしもたん
容疑者Xの献身 面白すぎワロタw
954 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 12:58:40.04 ID:zLDMSgps0
犯人陰気すぎワロタ
あらゆるソーセージを食べてきた俺だが、やはり攻守最強はシャウエッセン。燻製屋(笑)
358 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 13:04:25.98 ID:zLDMSgps0
シャウエッセンうんまい
コスパ最強はグリコのあらびき
【ソフマップ】おっとり系美女「初体験だった///」【ノーチェン】
120 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 20:18:52.96 ID:zLDMSgps0
うむ
絶対に喜ばれる東京みやげを教えてくれ
470 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 20:22:20.95 ID:zLDMSgps0
東京は日持ちのする土産物にもっとやる気出すべき
賞味期限明日までとか田舎なめてんのか
配る暇ないやないか
『スーパーマリオブラザーズ』は、なぜ大成功したのか
64 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 20:34:51.16 ID:zLDMSgps0
マリオの成功で似たような横スクアクションが色々でたけど
操作性が段違いだった。ジャンプした時のキャラの自然な軌道とか、
単純な 走る→止まる でさえ全然違う
『スーパーマリオブラザーズ』は、なぜ大成功したのか
103 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 20:50:22.24 ID:zLDMSgps0
今考えると動きに慣性が働いてたりして、物理エンジンの初期のハシリだよなあ
『スーパーマリオブラザーズ』は、なぜ大成功したのか
120 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 20:57:51.30 ID:zLDMSgps0
いろいろ試したくなるのがすごい
裏技とか流行ったな
長淵と志保美悦子のドラマでマリオがアレだった
『スーパーマリオブラザーズ』は、なぜ大成功したのか
146 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 21:06:28.77 ID:zLDMSgps0
やっぱり試してみたくなるっていうのは、アクションはアクションでも
そこに箱庭的世界が感じられるってことだな
キャラの造形もそうだし妙な手触り感がある
『スーパーマリオブラザーズ』は、なぜ大成功したのか
161 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 21:17:15.12 ID:zLDMSgps0
ギレンの野望を、サターン → PS2 → PSPとやり続けたけど
PSPになったときに、戦闘結果のアニメの表示が駄目駄目になってた。
こちらの機体が強力な武器で攻撃してんのに、それ全部よけちゃうんだよ
それでよけまくってよけまくって、最後の最後に、つじつまあわせみたいに
頭部バルカンみたいな貧弱な武器に当たって爆発する。
馬鹿おまえ、そうじゃないだろう!と
プレーヤーは、結果だけが知りたいわけじゃなくて、ちゃんと因果関係が見たいんだよ!
ビットで攻撃して、ビームライフルで攻撃して、そのうちのどの武器に当たってやられたか、
それがちゃんと見たいんだよって。全然わかってねえわこれ作った奴って思ったな。
宮本茂なら完璧にそこは理解して作ったはずだ。
『スーパーマリオブラザーズ』は、なぜ大成功したのか
167 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 21:20:46.22 ID:zLDMSgps0
わかってる奴が作るのと、わかってない奴が作るのとでは
表面同じようなものでも中身が全然違う
【急募】徳島県を潰す方法教えろ
150 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 21:53:46.35 ID:zLDMSgps0
まずすだちを搾ります
捨て犬を拾ってきてしまった なんか愛らしい名前を考えてくれ
313 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 21:55:22.26 ID:zLDMSgps0
ドボルザーク
「もりそば」食う奴って頭おかしいじゃねえの? 海苔ある「ざるそば」の方が美味いだろ
94 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 21:58:05.45 ID:zLDMSgps0
そば業界はちゃんとそば粉含有率を明記しろ
ユニクロ社長「仕事が終わったら、さっさとカエレ。社員残業させたマネージャは減給な」
145 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 22:02:57.74 ID:zLDMSgps0
7時開始は全員?
朝何時に起きるんだ4時とかか
おじいちゃんやん
ユニクロ社長「仕事が終わったら、さっさとカエレ。社員残業させたマネージャは減給な」
174 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 22:07:17.16 ID:zLDMSgps0
単純に疑問なんだが、就業開始を2時間も早めたら、家に早く帰らせても結局同じことなのでは?
10時就寝とかの生活になっちゃうだけだろ
ユニクロ社長「仕事が終わったら、さっさとカエレ。社員残業させたマネージャは減給な」
218 :
名無しさん@涙目です。
(生田神社)
[sage]:2011/12/28(水) 22:15:19.51 ID:zLDMSgps0
>>196
でも早く帰らせる目的が「社員の自己啓発の時間を持たせるため」っていうんなら
就業時間を2時間も早めたら結局時間つくれないよね?ってことにならないの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。