- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
104 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:10:15.96 ID:upswo5AN0 - >>92
日本もスーパーサイエンスハイスクールが出来たんだけどな そもそも欧(人口の多い国)米は平均学力低いけど許容してるわな 日本はあくまで平均学力にこだわるそういう民族性なんだろう
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
106 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:10:55.57 ID:upswo5AN0 - >>96
この国は若い世代に金使わないからな〜 教師少し増やせばそういうサポートも出来るだろうに
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
117 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:15:36.35 ID:upswo5AN0 - >>109
無能無個性無感覚として叩かれた詰め込み世代の反省でもあるんだけどな 結局子どもや若者叩きをしたかっただけという
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
123 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:18:42.51 ID:upswo5AN0 - 小中高叩きを助長してるのが大学教授達ってのも忘れちゃいけないよね
大学生の学力云々を義務教育に求めてる節がある 問題は大学教授の質なんだけど自分たちに矛先が向かないように火をつけまくっているところがあるんだよな これは詰め込み世代叩きの時と一緒の構造
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
129 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:22:01.36 ID:upswo5AN0 - >>126
当時の有馬文部大臣と寺脇以外はゆとり叩きしてるよ そしてその人達はゆとり教育議論の時は詰め込み教育叩きをしてました つまりはどんな制度を用いようとも叩くんだ横の人たちは
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
143 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:28:40.28 ID:upswo5AN0 - http://resemom.jp/imgs/zoom/2240.jpg
貧困率が過去最高ベースなのに下位層は確実に減って中間層が厚くなってきてるんだけど なぜかゆとり教育で下位層が激増したという迷信が信じられてるんだよな
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
148 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:30:11.68 ID:upswo5AN0 - >>138
総合学習はまさに若者の無個性化(今の30代40代)の反省で対処するための方策だったんだけどな 教える教師がその世代だったから無理があったw
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
153 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:32:57.60 ID:upswo5AN0 - >>150
訳の分からないレスしないでね
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
156 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:34:51.17 ID:upswo5AN0 - >>152
それはそうだがとにかく若者を叩かないと気が済まないというマスコミと社会、 それに答えようとする知識人・文化人(諮問機関メンバー) なんだろうな、衆愚に引っ張られるというかなんというか
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
160 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:36:34.71 ID:upswo5AN0 - >>155
日本企業が傾きだしたのは1996年からだけど
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
164 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:37:33.97 ID:upswo5AN0 - >>158
アメリカ普通に参加してるんだが
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
191 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 22:56:47.18 ID:upswo5AN0 - >>175
中卒は1.7%だが
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
195 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:01:30.21 ID:upswo5AN0 - OECD事務局にでも苦情入れたら?
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
201 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:10:38.91 ID:upswo5AN0 - >>196
採用担当者が無能なだけでは
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
203 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:15:01.87 ID:upswo5AN0 - >>202
内の学校でも英語ぺらぺらなのは幼稚園のころから通てったてのがほとんどだったな 学校教育はまだそこまで本腰入れてない というか入れようと何度もしてるけど結局日本語教育がまず先だ!!と喚く老害がいるので なかなか難しいだろうね
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
210 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:32:37.99 ID:upswo5AN0 - オッサン世代も涙目だろうな
http://blog-imgs-29.fc2.com/r/y/u/ryuma681/graph04.png
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
211 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:33:07.07 ID:upswo5AN0 - >>207
中間層は広がったソースください
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
223 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:45:13.35 ID:upswo5AN0 - >>217
そのデータクレ
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
224 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:46:17.71 ID:upswo5AN0 - >>218
じゃあなんで今日本は下り坂なの?詰め込み世代の底辺のレベルが低かったから?
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
226 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:46:53.68 ID:upswo5AN0 - >>222
元に戻るどころか一変するよ、来年から
|
- 【速報】フジテレビがブータン国王を侮辱! 国際問題へ発展か??
342 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:49:26.65 ID:upswo5AN0 - >>136
なんで?政治家やら王族などの権威・権力者を揶揄したり笑いものにするのはコメディアンの一番の仕事じゃね?
|
- 【速報】フジテレビがブータン国王を侮辱! 国際問題へ発展か??
471 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:51:59.25 ID:upswo5AN0 - 本来笑いのネタにされる権力者を日本ではそれやると叩かれる
だから芸人は弱いオタク層とか子どもを叩くような芸しか出来なくなるんだよ どんだけお利口民族だよ日本人
|
- 【速報】フジテレビがブータン国王を侮辱! 国際問題へ発展か??
619 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:54:52.97 ID:upswo5AN0 - >>490
だからそれをやるのがコメディアンだろ 政治家がそれやったらだめだけどな
|
- ゆとり教育は成功していたのになぜ廃止に追い込まれたのか?
238 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/28(水) 23:56:27.51 ID:upswo5AN0 - >>237
じゃあおまえがそのデーターもってこい
|