- 日本のマンガが中国に抜かれるのって時間の問題だよな 中国で「マンガの描き方本」が大人気
38 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 00:29:37.09 ID:ghy9V1dm0 - >>27
人口、大国以前に漫画家が食いつないで行ける市場が国内に出来ないと無理
|
- 日本のマンガが中国に抜かれるのって時間の問題だよな 中国で「マンガの描き方本」が大人気
54 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 00:36:23.73 ID:ghy9V1dm0 - あり得るとしたら比較的自由にやれる香港経由作品があれば
|
- 宇宙刑事ギャバン、仮面ライダーBLACKなどの監督 小笠原猛さん死去
28 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 02:02:06.33 ID:ghy9V1dm0 - 俺のシャリバンが終った!
|
- ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
982 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 02:19:43.20 ID:ghy9V1dm0 - 昔、FPS病に掛かりそうになったから
もう二度とFPSはやらん
|
- 日本のマンガが中国に抜かれるのって時間の問題だよな 中国で「マンガの描き方本」が大人気
150 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 02:26:18.55 ID:ghy9V1dm0 - ドロヘドロ、聖おにいさん、ヘルシング見たいな漫画を許容国内出版GOサインだせる
出版社があるかどうかだな、まずそこから始めないとどうしようも無い
|
- 宇多田ヒカルって卵巣摘出だけの一発屋だったよね
70 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 02:27:25.73 ID:ghy9V1dm0 - ババア愛してるぞ!
入金しといてくれ!
|
- 日本のマンガが中国に抜かれるのって時間の問題だよな 中国で「マンガの描き方本」が大人気
154 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 02:29:41.49 ID:ghy9V1dm0 - >>152
国家ブランド委員会は関係無いけど 日本向けの連載誌がもうある
|
- 「 さや侍 」 を、どのように後の世の戒めとして語り継いでいけばいいのか
26 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 09:44:11.62 ID:ghy9V1dm0 - >>18
監督業やってるのが映画批評するようになったら終わりって 井筒が実践してた!
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
27 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 09:50:54.86 ID:ghy9V1dm0 - FF=過去遺産食いつぶす7のリメイクでend待ち
FM=作ってた人材放出、誰一人居なくなった。主要人物は某携帯ゲーの重要ポストに収まる サガメンツはどうなってるの?
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
50 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 09:53:16.76 ID:ghy9V1dm0 - 昔は入りたい企業top10に入ったという偉業を成し遂げてたのが嘘のようw
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
59 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 09:54:32.29 ID:ghy9V1dm0 - >>46
一応チームとして残ってるのか
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
75 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 09:56:00.29 ID:ghy9V1dm0 - >>60
任天堂の子会社に行ったり ゲーム企業以外に行ったり モバゲー行ったり
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
100 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 09:59:12.99 ID:ghy9V1dm0 - >>88
あれ凄いのは会社傾くぐらい予算つぎ込んだから 外人CG連中のノウハウが凄い貯まったことw
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
175 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:14:19.33 ID:ghy9V1dm0 - >>154
ゲーム開発の現場には踏み込んでこない ガンガン踏み込んでくるから、開発陣が逃げ出す
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
185 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:16:23.52 ID:ghy9V1dm0 - >>160
光栄は黄金期作った社長が復帰したからな 人気が高いタイトル復帰来るかもと少し期待してる
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
205 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:20:08.21 ID:ghy9V1dm0 - >>168
当時のCGとしては破格のデキ 海外CG雑誌に最先端と紹介されるほど
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
227 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:23:02.37 ID:ghy9V1dm0 - >>195
そんな理由で開発に口出さなとか お前頭お花畑だろw
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
247 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:27:06.30 ID:ghy9V1dm0 - >>233
和田のtwitterあされば幾らでもでてくる メンド臭いので自分で漁れ
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
273 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:31:45.10 ID:ghy9V1dm0 - 黄金期当時のドッド絵はキチガイ染みてる
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
283 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:33:20.56 ID:ghy9V1dm0 - >>274
3DCGでRPGの衝撃が凄まじかったからな
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
307 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:36:37.31 ID:ghy9V1dm0 - >>293
レーシングラグーン(1999年、プレイステーション) - シナリオライター 鳥山求
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
344 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 10:44:00.65 ID:ghy9V1dm0 - >>339
日本用トレイラーに開発デベロッパーのロゴが出ず □eしか出てこなくて外国の方々が混乱してたのがワロタ
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
444 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 11:02:16.42 ID:ghy9V1dm0 - >>432
根本的に日本のゲーム会社はプログラマー育てなかったせいで ゲーム部分にアイディア出せても作れるプログラマーが希少種
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
679 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 12:03:22.00 ID:ghy9V1dm0 - 洋ゲーの顔が不細工、不細工言うけど、現実世界の大半は不細工だし
リアルに世界観作っていくとそうなるよね
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
703 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 12:14:26.00 ID:ghy9V1dm0 - Skyrimのシセロなんて吹き替えでも怪演してたり
面白いのに
|
- 「 さや侍 」 を、どのように後の世の戒めとして語り継いでいけばいいのか
72 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 12:16:26.53 ID:ghy9V1dm0 - こうなんて言うんだろうな
映画好きを拗らせて映画を撮り始める人て 王道な映画作れないのに、オナニー始めるよね
|
- 【民主党】野田政権に大打撃 民主党若手9人が離党届を提出
258 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 12:18:58.09 ID:ghy9V1dm0 - 比例、比例、比例
糞ワロタ
|
- 何でマジックテープの靴って流行らないんだよ 使いやすいのに
134 :名無しさん@涙目です。(最上稲荷)[sage]:2011/12/28(水) 12:27:03.41 ID:ghy9V1dm0 - ボードブーツで一時期使ってたけど
つま先だけ緩められたり調整が聞いて良かったな
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
722 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 12:30:08.29 ID:ghy9V1dm0 - >>717
奇形云々なら今の和ゲーも負けてないだろよw
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
727 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 12:32:14.07 ID:ghy9V1dm0 - >>725
ガキだったけど兄貴とケンカになりながら熱中してた覚えがある
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
740 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 12:38:39.57 ID:ghy9V1dm0 - >>734
ゼノブレイド、モンハン、skyrim、将軍2TW、M&Bとかかな
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
776 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 13:00:34.11 ID:ghy9V1dm0 - 和田「天下の□eが一声掛ければ優秀な連中が集まる」
ノウハウ持った連中を切りまくる 和田「大作ゲーム作るぞ!集まれ!」 人員「他のゲーム制作中で忙しい」 和田「募集!何でも出来る人!」
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
784 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 13:03:51.58 ID:ghy9V1dm0 - >>743
入社したいtop10に入るような優良企業でした!
|
- 有吉弘行の自宅に放火予告した高校生、学校が調査へ!趣味はネットの荒らし、好きな食べ物は女
698 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 13:05:44.26 ID:ghy9V1dm0 - >>692
沖縄に底辺職すら無いから考えて無い
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
883 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 16:14:59.25 ID:ghy9V1dm0 - >>833
坂口の最後に出したのも海外参考によう頑張った、でも面白くなかった
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
901 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 16:57:53.97 ID:ghy9V1dm0 - 最近のスクエアはトレーラー詐欺大杉なんだよ
概要決まって制作段階にも入ってなくてトレーラーだけ出す とか蛮行にも程が有る
|
- 昔、スクウェアっていう凄いゲーム会社があってな…
918 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 17:18:43.56 ID:ghy9V1dm0 - >>915
サイフロかw ローカライズ自社でやってない所は何処も同じだぞ
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
76 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 17:36:18.84 ID:ghy9V1dm0 - イランこれ言っちゃダメだw
久しぶりに多国籍軍フラグ建てちゃった
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
134 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 17:39:53.71 ID:ghy9V1dm0 - >>117
ホルムズ海峡を封鎖言い出すと親日とか関係無くなる
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
151 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 17:41:10.22 ID:ghy9V1dm0 - >>127
中国は無理外洋に出られないから 中国周辺でドンパチする愚行やるならできるけど
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
173 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 17:42:37.04 ID:ghy9V1dm0 - >>152
アメ豚のワン公じゃ無ければ通れるとでも思ってるのかよw
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
202 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 17:45:00.04 ID:ghy9V1dm0 - >>183
イランを調べてみ周辺と毛色違うの分るから
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
320 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 17:54:44.47 ID:ghy9V1dm0 - >>294
何時もの手だな、大日本帝国にやったのと一緒w
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
347 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 17:56:54.01 ID:ghy9V1dm0 - >>297
それしかやりようが無い気がする
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
387 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 18:00:52.20 ID:ghy9V1dm0 - >>369
満州利益渡さなかったり一応あるよ
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
402 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 18:02:43.59 ID:ghy9V1dm0 - >>385
本気になれば2週間だったかなんかで制作可能て資料提出されてるんじゃなかったか
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
408 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 18:04:00.92 ID:ghy9V1dm0 - >>401
イランだとアラブは付いてこないから残念!
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
468 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 18:11:48.12 ID:ghy9V1dm0 - >>452
イラン戦地にするなら中国よりロシア 中国はイランに戦力出すのは無理、出来て武器供与とか
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
477 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 18:13:21.99 ID:ghy9V1dm0 - >>461
EU諸国の大使も逃げてるし 本当に戦争前夜
|
- 【速報】第三次世界大戦、開戦前夜
494 :名無しさん@涙目です。(寒川神社)[]:2011/12/28(水) 18:15:35.24 ID:ghy9V1dm0 - >>478
またこれでパキが虐められる理由が出来るのかw
|