トップページ > ニュース速報 > 2011年12月28日 > b5yadf7h0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/28906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010914106650430002400424276



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東本願寺)
名無しさん@涙目です。(明治神宮)
露助死亡 ロシアでM6.6の地震
「年を取ったなあ」と感じてしまった瞬間
知っておくと2倍楽しめる、お正月雑学
石原慎太郎総理大臣 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
日大付属に入ったのに、みんな日大に行けるわけじゃない。専大付属にすれば良かった。
SKE48で一番かわいい中村優花(14)が引退 「愛してくれてありがとう」
【画像】僧侶17人が「除夜の鐘」の試し突き 先頭の坊さんがアクロバチックすぎるw
超絶美少女のゆうかりん率いるスマイレージが土壇場で紅白出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お前ら朝食には拘ってるよな?トースト一枚じゃ昼まで持たないぞ
トイレにこびりついた汚れを取りたい時は

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
露助死亡 ロシアでM6.6の地震
358 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 01:51:37.77 ID:b5yadf7h0
それより、久々にかわいいAV女優を見つけた件

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00051490.jpg
「年を取ったなあ」と感じてしまった瞬間
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:33:17.33 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
社会人になり数年を過ごすと、学生時代には何ともなかったことが急につらく感じたりします。
「オールでカラオケ」「泊まり込みで合宿」など、今は絶対ムリ!なんて人も多いのでは?
マイナビニュース読者の皆さんに、「自分が年を取ったなあと感じるとき」についてアンケートしました。

調査期間:2011/11/1〜2011/11/7
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 977件(ウェブログイン式)

■男性編

「よっこいしょ、と言ってしまったとき」(22歳)
「コーヒーショップでレモンティをレモンテーと言ってしまったとき」(32歳)
「立ったり座ったりの動作が鈍くなったとき」(28歳)
「駅の階段で息が切れてしまったとき」(33歳)
「セカンドバックを持ち歩き始めたとき」(31歳)
「傘でゴルフのスイングをしてしまったとき」(25歳)
「おしぼりで顔をふいてしまったとき」(23歳)
「電車の棚から忘れ物の漫画を拾ってしまったとき」(24歳)
「焼酎をお湯割りで飲みだしたとき」(28歳)
「1〜2階上るのにエレベーターを使っているとき」(27歳)
「何もないところでつまずいてしまったとき」(24歳)
「指をなめてお札を数えていたとき」(24歳)

思い当たる節がある、という方も多いのでは? 続いては女性編です。

(>>2以降に続く)
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2011/12/post_1365.html
「年を取ったなあ」と感じてしまった瞬間
2 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:33:29.99 ID:b5yadf7h0
>>1の続き

■女性編

「ほうれい線くっきりにファンデーションの跡が残っていたとき」(29歳)
「毛糸のパンツをはいたとき」(27歳)
「チェッカーズの話で盛り上がっているとき」(29歳)
「胃薬を飲む回数が増えているなあと感じたとき」(29歳)
「やけにうるさいくしゃみをしてしまったとき」(26歳)
「彼氏にマッサージをお願いしてしまうとき」(28歳)
「居酒屋の店員に『取りあえず何でも良いから青いカクテル持ってきて』と言ってしまったとき」(26歳)
「米を購入する場所を、家のすぐ近くで探しているとき」(25歳)
「ファッション性よりも機能性を重視した服を選びはじめたとき」(28歳)
「食べたら胃がもたれるから夜は食べられないと言ったとき」(24歳)
「湿布を張ることにちゅうちょしなくなったとき」(22歳)
「小さい文字が読めなくて、紙を遠ざけてしまったとき」(30歳)

一つでも当てはまったら、年を取った証拠!? 身が引き締まる思いです……。

今回のアンケートでは「年を取ったと感じる行動」というよりは、「おじさん(おばさん)っぽい行動」が目立っていたように思います。
こうした行動は知らず知らずのうちにやらかしていることが多いもの。
考え方次第では味のある行動とも言えますが、それで万事OKとしてしまっていいのかは難しいところです……。
さて、皆さんはどんなときに「年を取った」と感じますか?

(山本莉会/プレスラボ)
「年を取ったなあ」と感じてしまった瞬間
6 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:34:20.29 ID:b5yadf7h0
>>4
かぶったと思ったら、ソース違うやん
「年を取ったなあ」と感じてしまった瞬間
15 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:37:21.13 ID:b5yadf7h0
ラーメン二郎(三田)の小がきつくなったとき
「年を取ったなあ」と感じてしまった瞬間
36 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:42:49.07 ID:b5yadf7h0
>>18
次はもみあげに来るぞ
知っておくと2倍楽しめる、お正月雑学
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:49:29.05 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
一年最初の食事にもおめでたい意味がたくさん! 正しく食べて幸せに。

 新年の楽しみといえば、おとそやおせちなどお正月ならではの食事。
おせちの黒豆は「まめまめしく」、昆布巻きは「養老昆布(よろこぶ)」など、その意味合いがよく知られているものもありますが、
実は一つ一つにおめでたい意味が隠されています。あなたはいくつ知っていますか?

Q.お正月に使う「祝い箸」。両端が丸いのは何故?

A.おせちを取る時、お料理を傷つけないように B.人との間に角が立たないように 
C.片方を神様、片方を人が使うから

【答え】C.片方を神様、片方を人が使うから

 お正月は備えた食べ物を歳神様と一緒にいただく、「神人共食(しんじんきょうしょく)」の日。
祝い箸の両端が丸いのは、片方を神様、片方を人が使うからです。
祝い箸によっては片方にあらかじめ「歳神様」と書かれているものもあります。
 本来、祝い箸は春一番に新芽を出す柳の木で作られていました。
柳の木は邪気を払う神聖な木とされ、「家内喜(やなぎ)」とも書かれる、おめでたい木です。

(>>2以降に続く)
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20111219/116608/
知っておくと2倍楽しめる、お正月雑学
2 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:49:56.24 ID:b5yadf7h0
>>1の続き

Q.お正月にいただく、おせち。かまぼこや昆布巻きなど、一切れずつ分かれている料理をお重につめる時のルールは?

A.奇数 B.偶数 C.家族の倍数

【答え】A.奇数

 「割り切れる」「別れる」偶数ではなく、奇数を詰めます。
 「おせち」はもともと、季節の変わり目の節句(一月七日、三月三日、五月五日、七月七日、九月九日)の時に
神様にお供えする料理でした。それが一年の節句の中でもお正月が最も重要視され、お正月料理に限定されるようになりました。
 おせちは歳神様にお供えする供物料理であり、家族の繁栄を願う縁起物の家庭料理でもあります。
 また、おせちをお重に詰める時は
壱の重…おとそを祝うための祝い肴(数の子、黒豆、田作り)、かまぼこ、伊達巻きなど
弐の重…口代わりの酢の物、焼き物、煮物など
参の重…各家庭の自慢料理、煮染めをたっぷりと
 が基本です。

Q.おとそを飲む順番は?

A.年少者から年長者 B.年長者から年少者 C.家長から

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20111219/116608/02.jpg

【答え】A.年少者から年長者

 おとそは「お屠蘇」と書くように、とそ=悪鬼を屠り、死者を蘇らせるという意味があります。
「邪気を払い、不老長寿になれる薬酒」として中国の唐時代から飲まれるようになり、日本には平安時代に伝わったそうです。
年の若い者から順番に飲むことで、年少者の若さを年長者に受け渡す意味があるとされています。
知っておくと2倍楽しめる、お正月雑学
5 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:50:07.70 ID:b5yadf7h0
>>2の続き

Q.かまぼこをお重につめる時は、紅白はどちらの順番に並べる?

A.左が紅 B.右が紅 C.どちらでも良い

【答え】B.右が紅

 日本には「右紅左白(うこうさはく)」といって、向かって右側を華やかな色にする決まり事があります。
ひな人形はお雛さまが右、水引も赤色が右側。風呂敷包みでも右側が濃い色になるように包みます。
〜まとめ〜

 古来、日本では数え年が用いられ、お正月はみんながいっせいに年を取る、おめでたい誕生日でした。
その日を心待ちにし、幸せを運んで下さる歳神様をお迎えする。
日本のお正月行事には「どうぞ良い一年でありますように」という人々の希望や願いが込められています。
大震災の後、「自宅で」「家族と」新年を迎えることが、どれほど幸せか、私たちは教えてもらったはずです。
来たる2012年が幸せであるよう、心を込めてお正月の準備を始めませんか。

【資料提供/お正月ニッポンプロジェクト】
知っておくと2倍楽しめる、お正月雑学
10 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 03:51:27.86 ID:b5yadf7h0
しめ縄は蛇の交尾を象ってるんだっけ?
石原慎太郎総理大臣 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
155 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 04:51:39.46 ID:b5yadf7h0
「40歳の首相に30代の閣僚、そうなれば少しは日本も面白くなる!」

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00051493.jpg
日大付属に入ったのに、みんな日大に行けるわけじゃない。専大付属にすれば良かった。
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 05:15:24.00 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
【質問】
当時日大習志野は偏差値69あって日大行くのに日大統一テストで高得点を上げないと日大に行けない。
専修大学松戸は偏差値58で評定平均値がよければ学校長推薦で専修大学に68%近く進学出来る。
専修大学付属は偏差値62で評定平均値のみで学校長推薦で90%近く専修大学に進学出来る。
世の中出たら日大も専修もレベル変わらんだろう。失敗した。高校は偏差値で選んだらだめだな。

解決日時:2011年12月27日 05時32分

【回答】
私も日大の付属高生ですが、専修大の付属高にすればよかったと今さらながらすごく後悔しています。
結局、普段の学校内の成績が取れなければ、日統一試験1回のみで、日大に行けなくなることもありますからね。
同じ気持ちすぎて驚きました!(笑)周りからはどうせ付属でしょ?と日大に行くことが当たり前みたいに言われて辛いです!

私も何度も後悔してますよ(笑)

http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q1277859622/
日大付属に入ったのに、みんな日大に行けるわけじゃない。専大付属にすれば良かった。
17 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 05:22:34.56 ID:b5yadf7h0
週刊ダイヤモンド(2011年12月19日号)に、一般入試比率が載っているが、日大も専修も非公表になってるな。
内部生が相当多いのかも。

他の有名私大の一般入試比率は、こんな感じ。

東京理科大 81.3%
明治大 69.6%
青山学院大 68.8%
法政大 67.0%
立教大 65.9%
上智大 61.6%
立命館大 60.4%
同志社大 60.3%
学習院大 59.9%
関西大 55.7%
中央大 55.3%
国際基督教大 53.6%
慶應義塾大 −
早稲田大 −
関西学院大 −

(※早大・慶大・関学は非公表)
日大付属に入ったのに、みんな日大に行けるわけじゃない。専大付属にすれば良かった。
23 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 05:26:47.50 ID:b5yadf7h0
>>19
こんだけある
http://www.nihon-u.ac.jp/affiliate/school/high_school/index.html

日大○○と○○日大の違い

日本大学付属校の謎 「日大○○」「○○日大」なぜまちまち
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A90889DE1E1E0EAE4E6E0E2E2E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

付属 日大、日大桜丘、日大鶴ケ丘、日大藤沢、
       日大豊山、日大豊山女子、日大三島、
       日大明誠、日大山形、日大習志野、日大東北

準付属 大垣日大、土浦日大、岩瀬日大、宮崎日大、
       佐野日大、長崎日大、長野日大、札幌日大

特別付属 日大一、千葉日大一、日大二、日大三
日大付属に入ったのに、みんな日大に行けるわけじゃない。専大付属にすれば良かった。
46 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 05:53:59.45 ID:b5yadf7h0
日大習志野の進路

http://www.nnhs.cst.nihon-u.ac.jp/go-on-to/go-on-to.html
石原慎太郎総理大臣 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
160 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 06:02:42.43 ID:b5yadf7h0
>>157
そう。「サンクチュアリ」
SKE48で一番かわいい中村優花(14)が引退 「愛してくれてありがとう」
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 08:19:52.71 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
〈速報〉SKE中村「愛してくれてありがとう」

 SKE48チームEの中心メンバー中村優花(14)が27日、愛知・名古屋市で卒業前最後の公演に出演した。
先月28日に、学業優先を理由に、年内で活動にひと区切り付けることを発表していた。
この日は途中で感極まって泣きだすメンバーも出る中、気丈に笑顔をふりまきながら公演をやり切った。
公演の最後には「1年前までは普通の中学生だったのに…。
中村優花を愛してくれてありがとうございました」と笑顔であいさつ。
「そのうちサイリウムを5本ぐらい持って(客席で)応援しているかも」と、ファン転身? もほのめかした。

 「中村くん」の愛称で知られる中村は、中学生らしからぬ大人っぽい雰囲気と透き通るような声で人気を集め、
次期エース候補と期待も高かった。
金子栞とのユニット曲「てもでもの涙」では、ファンがそろって紫のサイリウムを振るという心憎い演出で、中村を送り出した。

http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201112270205.html

中村優花
http://www23.atpages.jp/akb49/image/i_s_nakamura_yuuka_2011_11.jpg
【画像】僧侶17人が「除夜の鐘」の試し突き 先頭の坊さんがアクロバチックすぎるw
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 08:30:51.36 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
<知恩院>「除夜の鐘」の試し突き 僧侶17人が綱握り

 浄土宗の総本山・知恩院(京都市東山区)で27日、大みそかの「除夜の鐘」の試し突きがあった。
茶色の法衣を着た僧侶17人が綱を握り、年の瀬の京都に一足早く「ゴーン」という音が響いた。

 知恩院の大釣り鐘は江戸時代に鋳造された国内最大級の梵鐘(ぼんしょう)で、高さ3.3メートル、口径2.8メートル、重さ70トン。
鐘がつるされている大鐘楼は国の重要文化財に指定されている。

 この日は「えーい、ひとーつ、そーれ」の掛け声に合わせ、親綱を持った僧侶があおむけに体を大きく反らせ、
子綱を持った16人とともに勢い良く鐘を突いた。

 31日午後10時40分ごろから年を越えて約2時間かけ、108回の除夜の鐘が鳴り響く。【田辺佑介】

除夜の鐘の試し突きをする僧侶ら=京都市東山区の知恩院で2011年12月27日午後2時10分、田辺佑介撮影
http://amd.c.yimg.jp/amd/20111227-00000094-mai-000-9-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000094-mai-soci
【画像】僧侶17人が「除夜の鐘」の試し突き 先頭の坊さんがアクロバチックすぎるw
12 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 08:33:38.06 ID:b5yadf7h0
>>7
アクロバティックだと思ったが、辞書で検索したらアクロバチックって出てきたから
【画像】僧侶17人が「除夜の鐘」の試し突き 先頭の坊さんがアクロバチックすぎるw
48 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 08:48:48.19 ID:b5yadf7h0
>>19
初めて知ったよ(´・ω・`) 勉強になりました
【画像】僧侶17人が「除夜の鐘」の試し突き 先頭の坊さんがアクロバチックすぎるw
56 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 08:54:18.81 ID:b5yadf7h0
>>51
>>30は俺じゃないよ
超絶美少女のゆうかりん率いるスマイレージが土壇場で紅白出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
45 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 08:58:17.49 ID:b5yadf7h0
>>1
何これ?めざましが誤報?
お前ら朝食には拘ってるよな?トースト一枚じゃ昼まで持たないぞ
28 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 09:01:28.29 ID:b5yadf7h0
Berryz工房・清水佐紀(20)の朝食

http://stat.ameba.jp/user_images/20111021/09/shimizu--saki/6c/63/j/o0480064011560476444.jpg
トイレにこびりついた汚れを取りたい時は
16 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 09:22:31.61 ID:b5yadf7h0
洋式便器の手前の裏が、結構、尿垢がつくのな(´・ω・`)

サンポールかけて、小型ブラシでこすると、取れる
お前ら朝食には拘ってるよな?トースト一枚じゃ昼まで持たないぞ
86 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 09:31:38.76 ID:b5yadf7h0
>>71
明太子だぞ
【画像】AKB横山由依が再び豚化してきたと話題に
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 09:41:01.21 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
http://iup.2ch-library.com/i/i0517110-1324991804.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0517111-1324991804.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0517112-1324991804.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0517113-1324991804.jpg

12/22放送のAKB48コント「びみょ〜」
【画像】AKB横山由依が再び豚化してきたと話題に
24 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 09:47:46.50 ID:b5yadf7h0
>>13
9期生で一番早く正規メンバーに昇格、若い(加入が遅い)メンバーでは注目株。2011年総選挙19位。
【画像】AKB横山由依が再び豚化してきたと話題に
46 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 09:55:03.16 ID:b5yadf7h0
肩幅でかすぎだろ

http://blog-imgs-47.fc2.com/d/2/c/d2ch/7df8f02e.jpg
最近のラーメン屋はステマばかり。味で勝負しているのは博多一風堂だけ。
28 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 10:02:59.94 ID:b5yadf7h0
ただのPRをステマステマって言ってる奴ってなんなの?

一時期の「情弱」と同じ流行り方だね。言葉の意味よく知らないで使ってる奴。
なんと「高学歴な男性ほど一目惚れしやすい」ことが判明、理由は勉強ばかりしてきて恋愛経験不足
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 10:07:18.27 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
「専業主婦の時代は終わった」とたびたび報道されているにも関わらず、玉の輿を狙い続ける女性は後を絶ちません。
しかし、高学歴で高収入な男性はどこへいってもモテモテです。

そんな倍率の高い男性を落とすためにはどうしたらいいと思いますか?

このような質問に対して、「女磨きや内面磨きをすること」と答える女性は少なくないでしょう。
しかし実は、高学歴な男性ほど、中身より外見を磨くことに意味があるのです。

心理学者の内藤誼人さんの著書『一瞬で好かれる心理術』には、
“高学歴な男性ほどひと目惚れしやすい”というデータが掲載されています。

本書によると、ひと目惚れする割合は、

・高卒では32%

・大卒では37.9%

・大学院卒では40.9%

となっています。

なぜ、学歴が高くなるにつれてひと目惚れしやすくなるのでしょうか? 
その理由について、内藤氏は「彼らが恋愛に慣れていないため」だと述べています。

彼らは、勉強一筋に生きてきてしまったので、圧倒的に、経験不足なんです。
そのため、女性を判断する材料が乏しく、その結果としてひと目惚れしやすいのです。

(>>2以降に続く)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw169850
なんと「高学歴な男性ほど一目惚れしやすい」ことが判明、理由は勉強ばかりしてきて恋愛経験不足
2 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 10:07:33.36 ID:b5yadf7h0
>>1の続き

高学歴の男性は、青春にうつつを抜かす事なく頑張ってきたため、甘酸っぱい思い出のないかわりに、
大人になってからモテます。大人になってモテはじめるものの、恋愛経験の少ない彼らを落とすには、
やっぱり見た目が美しいことが重要なのです。

ちなみに、高学歴男性にひと目惚れされて、運良く付き合うことになっても、
「“かわいいだけで中身カラッポだな”なんて思われたらおしまいなのでは……?」と悩む心配は無用です。

夫婦のほぼ3分の2が離婚しているアメリカでも、「ひと目惚れの相手と結婚した人は、75.9%も結婚を維持している」
というデータがあるそうで、実は、ひと目惚れからはじまった恋愛は長続きしやすいのです。

というわけで、高学歴男性には、とにかくひと目惚れしてもらいましょう! 
一度惚れてもらいさえすれば、あとはうまくいく可能性が高いと思われます。

玉の輿狙いなら、何よりもまずは外見磨きを。幸い、女は簡単に化けることのできる生き物なので、
努力したらした分だけ、玉の輿に近づけるはずですよ!
福島の男児が通知表を見てショックを受けている様子を晒される (画像あり)
216 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 10:47:31.28 ID:b5yadf7h0
わろたw
女性から「こいつと付き合ったら大変かも」と思われる趣味 →   
218 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 10:53:34.31 ID:b5yadf7h0
昨日、喫茶店でケバい20代前半風の女2人が喋ってて、

「あの男、付き合い始めた最初に言った言葉が「俺、エロいけど、大丈夫?」だもん」

って言ってた(´・ω・`)
【画像】AKB横山由依が再び豚化してきたと話題に
238 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 12:34:21.64 ID:b5yadf7h0
>>236
横山由依の私服

http://stat.ameba.jp/user_images/20110908/00/kitahara-rie/8d/01/j/o0764102411469221041.jpg

この格好で北原里英の家に来た(写真は北原の家)
【中学受験】小2から塾行ってまで灘中に入りたいのかよwww
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 12:45:38.44 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
浜学園、新小2〜6対象の最難関特訓受講資格テスト1/21・22

 浜学園は、新小2〜新小6塾外生を対象とした「最高レベル特訓・灘中合格特訓受講資格判定テスト」を2012年1月21日、22日に実施する。

 最難関校を受験予定の新小2?新小6生は心して準備をし、受験に臨まねばならないという。
浜学園ではこれらの最難関校向けの指導の中心となる講座「最高レベル特訓」「灘中合格特訓」を開設している。
同学園では、灘中を中心とする最難関中を志望する人に、ぜひ受講資格を取得してもらいたいとしている。

 21日と22日は別問題となっているため、チャンスは2回。受験料は無料。テストは当日採点し、結果を伝えるという。
また、テスト受験者の保護者を対象に、「灘中を中心とする最難関中学受験に向けての勉強方法」の説明会を実施する。
時間は算数と国語各45分。

 参加希望者は、各教室で電話で申込みとなっている。当日受け付けはしない。

http://resemom.jp/imgs/zoom/20431.jpg
http://resemom.jp/article/2011/12/26/5609.html
【画像】AKB横山由依が再び豚化してきたと話題に
268 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 12:47:58.43 ID:b5yadf7h0
>>253
全盛期のなっち

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00051501.jpg
【画像】僧侶17人が「除夜の鐘」の試し突き 先頭の坊さんがアクロバチックすぎるw
111 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 12:58:44.94 ID:b5yadf7h0
男塾のこれを想像した

http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00073772.jpg
【中学受験】小2から塾行ってまで灘中に入りたいのかよwww
104 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 13:23:54.21 ID:b5yadf7h0
愚か者や怠け者は差別や不公平に苦しみ、賢い者や努力した者はいろいろな特権を得て豊かな人生を送ることができる。
それが社会というものです。

あなたたちは、この世で人も羨むような幸せな暮らしができる人が何%いるか知ってる?
たったの6%よ。この国では、100人のうち6人しか幸せになれないの。
このクラスには24人の児童がいます。ということは、この中で将来幸せになれるのは1人か2人だけなんです。
残りの94%は、毎日毎日不満を言いながら暮らしていくしかないです。

もしあなたたちが、その6%に入りたければ、今から努力をして良い成績を取り、良い大学に入るしかないでしょう。

「いい大学に入るだけが人生じゃないと思うけど」
「そうよ、スポーツとか音楽とかさ」

ふっ、スポーツや芸術で成功する確率はもっと低いの。
一流になる人間は、一流の指導者の英才教育を小さい頃から受け、血の滲むような努力をしているんです。
あなたたちのような凡人に、今からそんなことができる?
【中学受験】小2から塾行ってまで灘中に入りたいのかよwww
105 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 13:24:07.24 ID:b5yadf7h0
あなたたちは、某有名私立小学校に通う児童から、もうずっと遅れをとっているんです。
イメージできる?彼らはこうしてる間にも、あなたたちが経験したことのないような裕福な生活をし、
決して手にできないような特権やサービスを受けているんです。

病気になれば順番を待たずに、一流の大学病院の診察を受けることができるし、
朝から並ばなければ手にできないようなゲームだって簡単に手に入る。
ディズニーランドだって、特別の出入口から入って、人気のアトラクションを並ばずに乗ることができるんです。

「嘘・・・」
「不公平だよ、そんなの」

いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもボーっと見て何も考えず、
会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。
【中学受験】小2から塾行ってまで灘中に入りたいのかよwww
177 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 13:56:42.95 ID:b5yadf7h0
>>173
1 灘
2 桜蔭
3 灘
4 東海
5 桜蔭
6 灘
7 灘
8 灘
9 高田
9 灘
11 灘
12 灘
13 ラ・サール
14 東海
15 灘

って感じかな?
西新宿のホテルに泊まったカッペの受験生が工学院大学を見て「え?これ大学なの?ビルしかないじゃん」
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 17:50:34.58 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
京王プラザホテル、工学院大の図書館を利用できる受験生プラン

 工学院大学は、京王プラザホテルと提携し、2012年2月1日から期間限定で、
受験で宿泊する人々へホテル滞在中に工学院大学の新宿図書館を利用できる特典を提供する。
同宿泊プランは、「2012受験生応援宿泊プラン」として京王プラザホテルが販売するもの。

 工学院大学の新宿図書館は、京王プラザホテルに隣接する新宿キャンパスの2〜3階に位置し、
約150,000冊の蔵書、約1,600タイトルの雑誌、15,000タイトルの電子ジャーナル(受験生は電子ジャーナルの利用不可)を所蔵し、
紙媒体と電子媒体双方を閲覧できるハイブリッドライブラリーとして機能している。
また、考現学を提唱した今和次郎のコレクションを所蔵し、博物館・出版社・研究者などからの評価も高いという。

 「2012受験生応援宿泊プラン」は、京王プラザホテルが東京で受験する学生にむけ、
快適に過ごせるよう、また送り出す家族にも安心してもらおうと長年販売しているが、
大学図書館利用特典付きプランは一昨年・昨年に引き続きの販売となる。

 ホテルでは空気清浄機を完備し、食事も特に栄養バランスに富んだ特別メニューを用意する。
また、250席を備えた大学図書館が利用可能になったことにより、さらに集中して直前の勉強に励む環境が整うという。
同時に、一足早く「大学」の雰囲気を経験しながら、大学図書館が所蔵する数多くの辞典類や、
地図・新聞・雑誌などを活用することができる。

◆2012受験生応援宿泊プラン特典 工学院大学新宿キャンパス図書館利用詳細
期間:2012年2月1日(水)〜3月19日(月) ※一部休館日あり
時間:月曜日?土曜日9:15〜22:00/日曜開館日(2/12、2/19、2/26、3/11、3/18)11:00〜18:00
 ※上記のうち、宿泊日当日と翌日利用可能
利用内容:図書館館内で、自習、図書・雑誌等の閲覧ができる(貸出は不可)
 ※図書館を利用の際は、フロント配布の「工学院大学新宿図書館ご利用案内」を必ず確認のうえ利用のこと

http://resemom.jp/imgs/zoom/20551.jpg
http://resemom.jp/imgs/zoom/20552.jpg
http://resemom.jp/article/2011/12/28/5638.html
画像あり・専門学校生20歳女子が税理士試験5科目突破の快挙!これは凄い!
168 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 17:54:16.20 ID:b5yadf7h0
税理士試験の学習時間の目安(TACの資料より)

http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/zeiri_plan1.html

簿記 450時間 (必須)
財表 450時間 (必須)
法人 600時間 (選択必須)
所得 600時間 (選択必須)
相続 450時間 (選択)
酒税 150時間 (選択)
消費 300時間 (選択)
固定 250時間 (選択)
事業 200時間 (選択)
住民 200時間 (選択)
国税 150時間 (選択)

税理士になるには、必須2科目+選択必須1科目(又は2科目)+選択2科目(又は1科目)の計5科目に合格しなければいけない
西新宿のホテルに泊まったカッペの受験生が工学院大学を見て「え?これ大学なの?ビルしかないじゃん」
30 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 18:09:36.72 ID:b5yadf7h0
>>24
駒澤・専修には理工系学部ないぞ

と書いて念のため調べたら、専修にはネットワーク情報学部なんてのがあるのか
画像あり・専門学校生20歳女子が税理士試験5科目突破の快挙!これは凄い!
178 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 18:17:30.80 ID:b5yadf7h0
>>169
一発で5科目受かった人は、過去何十年で1人か2人いただけとか。

2年で受かれば神、3年なら超優秀、5年で優秀、7〜8年で普通とか。

それでも受かれば凄くて、多くの人は途中で脱落していくそうな。(特に法人税・所得税が鬼とか。)
西新宿のホテルに泊まったカッペの受験生が工学院大学を見て「え?これ大学なの?ビルしかないじゃん」
47 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 18:18:39.66 ID:b5yadf7h0
【写真特集】大学の正門 行きたい大学の門はありますか?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4056917.html
刺し身でごはん ←ありかなしかm9(´・ω・`)m9 ★2
581 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 18:22:34.11 ID:b5yadf7h0
さくら水産の刺身定食 650円
http://livedoor.blogimg.jp/lux_m/imgs/8/d/8d2d3b35.jpg
http://www.teraken.co.jp/s.JPG

ご飯・味噌汁お替り自由、生卵・海苔・ふりかけ・漬物は食べ放題
画像あり・専門学校生20歳女子が税理士試験5科目突破の快挙!これは凄い!
215 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 21:28:07.01 ID:b5yadf7h0
>>182
>>200
予備校のパンフレットだからな。少なめに書いてるだろ。
若手女優の中でも、『堀北真希』は別格
10 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 21:29:03.88 ID:b5yadf7h0
>>2
あ、う、うん・・・(´・ω・`)
私立大学の初年度学生納付金、文科系1,155,318円、理科系1,501,833円、医歯系4,892,648円
1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 21:34:03.43 ID:b5yadf7h0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
私立大学の初年度納付金、1,315,666円で前年比0.3%増

 文部科学省は、「私立大学等の平成22年度入学者に係る学生納付金等調査結果」についてホームページに公開している。

 初年度学生納付金の調査結果概要によると、平成22年度の私立大学(学部)における「授業料」の平均は、
文科系学部が742,189円、理科系学部が1,041,643円、医歯系学部が2,982,058円、その他学部が941,917円。
全平均は対前年度比0.8%増の858,265円となっている。

 また、「入学料」については、文科系学部が252,307円、理科系学部が268,709円、医歯系学部が1,024,762円、
その他学部が277,041円。全平均は対前年度比1.2%減の268,924円となっている。

 初年度学生納付金の合計は、文科系学部が1,155,318円、理科系学部が1,501,833円、医歯系学部が4,892,648円、
その他学部が1,464,227円。全平均は対前年度比0.3%増の1,315,666円となっている。

 このほか、資料では私立大学短期大学部・私立短期大学・私立高等専門学校・私立大学大学院の授業料、
入学料等についても掲載している。

 平成18年度からの平均額の推移をみると、入学料は減少傾向にあるが、授業料・施設設備費の増加により
初年度学生納付金は増加傾向にある。
文部科学省としては、各私立大学等に対し、引き続き、一層の経営努力による学生納付金の抑制を依頼しているとしている。

http://resemom.jp/imgs/zoom/20543.jpg

私立大学大学院
http://resemom.jp/imgs/zoom/20541.jpg

私立大学の授業料、入学料及び施設設備費の状況/平均額の推移
http://resemom.jp/imgs/zoom/20542.jpg

http://resemom.jp/article/2011/12/28/5636.html
私立大学の初年度学生納付金、文科系1,155,318円、理科系1,501,833円、医歯系4,892,648円
13 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/28(水) 21:49:19.11 ID:b5yadf7h0
>>4
20年前は芝工・日大理工くらいの学力で私大医学部に入れたが、今は理科大〜早慶理工くらいないとどこも入れない

<2012年代ゼミ>

73 慶應義塾
70 東京慈恵会医科
68 順天堂 日本医科
67 杏林 昭和 大阪医科 産業医科 (慶應理工)
66 藤田保健衛生 関西医科 近畿
65 自治医科 日本 愛知医科 久留米 (早稲田理工)
64 岩手医科 北里 東海 東京医科 東邦 兵庫医科 福岡
63 獨協医科 埼玉医科 東京女子医科 川崎医科
61 聖マリアンナ医科 (同志社理工)
60 帝京医 金沢医科 (東京理科工)

<1993年代ゼミ>

72 慶應義塾
67 (早稲田理工) (慶應理工)
65 自治医科 大阪医科 (同志社工)
63 (東京理科工)
64 東京慈恵会医科 日本医科 関西医科 産業医科
62 順天堂 昭和 東京医科 近畿 兵庫医科 (立命館理工)
61 北里 東海 東邦 日本 久留米
60 獨協医科 東京女子医科 福岡 (中央理工) (明治理工)
59 杏林 帝京
58 聖マリアンナ医科 愛知医科
57 岩手医科 金沢医科 藤田保健衛生 川崎医科 (芝浦工業工) (日大理工)
56 埼玉医科 (武蔵工業工) (大阪工業工)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。