- 「四天王」とか「七英雄」みたいな呼び方で一番かっこいいのって何?
227 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 19:10:54.85 ID:/xi1RvDE0 - うっかり八兵衛
|
- スポーツ観戦に行く時にスカートを履いていくような女はモテない。
5 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 19:11:40.19 ID:/xi1RvDE0 - 観戦ならいいだろ。
ついでにエプロンあるとスタジアムで酒飲んでもの食うのに都合がいい。
|
- 絶対に喜ばれる東京みやげを教えてくれ
416 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 19:12:32.86 ID:/xi1RvDE0 - >>410
じゃあ亀パンも推しておく。 味はふつうのあんぱんだけどなんだかかわいいから。
|
- 絶対に喜ばれる東京みやげを教えてくれ
441 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 19:31:32.13 ID:/xi1RvDE0 - >>439
行ったことないけど、横浜に低カロリー和菓子の店があるらしいぞ。 http://www.wagashiya3.com/index.html
|
- こたつで寝るとまったく疲れが取れない・・・
43 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/28(水) 21:26:30.83 ID:/xi1RvDE0 - もう半年ソファで寝てるわ。
寝室にはクイーンサイズのベッドがあるけど、 家の中ひっくり返す大掃除で使えなくなってるからw ゴミ溜め状態になって天井まで段ボールが積まれてた 俺の部屋を掃除して、来年結婚するのに備えるつもり。 つーか嫁に急かされてるorz
|
- こたつで寝るとまったく疲れが取れない・・・
45 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/28(水) 21:27:47.72 ID:/xi1RvDE0 - >>41
いまタイカレー作って食ったところだけど、香辛料と、そもそも 食事中の本能で人間からはかなりの汗が出る。その状態で 寝るとほぼ間違いなく、肌は乾燥しっぱなしの状態になるぞ。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1297
730 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 21:30:09.25 ID:/xi1RvDE0 - >>728
酔っぱらうよ、普段飲んでないのなら特にw ビールは基本、ご飯やおつまみと一緒に呑むものだよ。 最初なら500mlはちょっと多いかも。判りやすい方法だと、 干物(塩気があるもの)と一緒にビールをチビチビやって、 最後の甘いものと一緒にというのが味判りやすくていい と思う。 無理して飲まないでね。余ったらたっぱーに入れておくと いいと思う。出汁料理の甘味、苦みを引き立たせるのに いい液体になるよ。あと、パンケーキの液に入れると甘く て香ばしくなるよ。
|
- なぜ日本からはアップルもグーグルもマイクロソフトも生まれなかったのか
674 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 21:32:21.50 ID:/xi1RvDE0 - 日本は安くて美味いものに溢れているからだろ。
無茶苦茶しないでも誰もがダラダラと美味いもの食って暮らせるもの。
|
- なぜ日本からはアップルもグーグルもマイクロソフトも生まれなかったのか
678 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 21:36:23.06 ID:/xi1RvDE0 - >>675
20年くらい前だっけ、NHKの電子立国のドキュメントに触発されちゃったの?w アメリカから見たらまだ製品として確立してないTRONは特に何ってもんでもなかったんだよ。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1297
733 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 21:38:51.53 ID:/xi1RvDE0 - >>732
うん、料理酒として使えるよ。 ただ、味がワインや日本酒とかなり違うから注意ね。 パンケーキとの相性は、そもそも麦のお酒ということ、 あと、炭酸が残ってるとある程度の発泡効果があること、 それから、泡と相まって発酵した香りが小麦粉がほん のり焦げる香りとすげー合うってことでさ。 苦みと甘味、それからアルコールの香りが他の料理酒 よりも強いから、応用を探していくと面白い料理酒になる と思うよ。
|
- なぜ日本からはアップルもグーグルもマイクロソフトも生まれなかったのか
685 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 21:42:14.18 ID:/xi1RvDE0 - つーか実際新しいものを産み続けてきたから
日本の製造機械とか自動車とかは海外でも 売れてるんだろ。 お前らみたいなスイーツはどうせメーカーの 看板ついた最終製品しか見てないんだろよ。 そりゃ世界丸ごとを顧客にした企画力は米が 抜きんでてるけどね。それでもコンピュータ 以外の製品、例えば食品とか自動車とかだっ て海外で結構売れてるんだけどな。 むしろなんでアメリカでアップルやグーグルや マイクロソフトが生まれたかを考えろよ。それ なしで何で日本にないの?って言ってもただの ないものねだりでしかないだろ。 バカかお前ら。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1297
743 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 22:20:47.29 ID:/xi1RvDE0 - まぁカラダのことで不安あれば医者いってこいとしか
|
- 車を買いたいです 誰にも叩かれない車ってありませんか
31 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/28(水) 22:49:55.08 ID:/xi1RvDE0 - なんでニュー速の連中って何にしても人の評価気にしてばっかりなの?
|
- 「若者の雑誌離れ」 雑誌の売上が全盛期の3分の2まで減少
156 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/28(水) 22:50:45.31 ID:/xi1RvDE0 - 週刊誌とかの購入者層は既に若者じゃなくなってると思う。
漫画も若い人のものだけじゃないし。
|