トップページ > ニュース速報 > 2011年12月27日 > OLaBu1fA0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/28675 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000181910100051108072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)
名無しさん@涙目です。(伊勢神宮【緊急地震:福島県浜通りM4.7最大震度4】)
石破茂「原発は維持すべき」「いつでも核兵器が造れるぞ、という潜在的抑止力になる」
マスコミ「ネットは21世紀の麻薬。すぐ止めろ。勝ち組はネットやらずに本読む」
「借りぐらしのアリエッティ」の視聴率が低すぎて関係者困惑 「ジブリ作品としては落第点」
「日本の警察は信頼低い」  研究で明らかに
サンデー編集長「オレが編集長のうちに、ジャンプとマガジンを抜きたい。」
有吉弘行の自宅に放火予告した高校生、学校が調査へ!趣味はネットの荒らし、好きな食べ物は女
浦飯幽助「誰がジンだって?あ?」
戦隊もので一番面白かったのはカーレンジャーだよな
おっぱいポロリが全くサービスにならない画風の漫画って何考えてるの
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
浦飯幽助「誰がジンだって?あ?」
398 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 19:44:51.54 ID:OLaBu1fA0
>>394
ぶっちゃけ印税収入は嫁のほうが上。
玩具やらが世界中で売れたから。
戦隊もので一番面白かったのはカーレンジャーだよな
202 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 19:46:38.24 ID:OLaBu1fA0
カーレンあたりからゴレンジャーにあった
お笑い路線に回帰してった感があるな。
おっぱいポロリが全くサービスにならない画風の漫画って何考えてるの
12 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 19:59:09.71 ID:OLaBu1fA0
ヒゲとボインってまだあるんだ
浦飯幽助「誰がジンだって?あ?」
417 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 20:56:42.68 ID:OLaBu1fA0
瓶子になんか言われたんだろ。
編集長変わってから急に真面目にやりだしたし。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
337 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:18:00.25 ID:OLaBu1fA0
>>333
どっからみても白人の顔してませんが。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
366 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:22:30.35 ID:OLaBu1fA0
>>359
コーカソイドとしては一緒。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
393 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:27:20.04 ID:OLaBu1fA0
>>385
壇ノ浦で沈んだほうが明らかに本物でしょ。
偽モノをわざわざ持ち出す意味がないし。

格好つかないから後付けであれはニセモノでした、って
ことにしたんだろう。
実際、熱田神宮にも現存してるかどうかは確認してないんだよね。

天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
403 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:29:25.41 ID:OLaBu1fA0
>>397
キリストはユダヤ人だろ。
アラブ人はどちらかといえばバビロン人の子孫。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
410 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:31:18.15 ID:OLaBu1fA0
>>408
違う。ユダヤ人はエジプトで奴隷にされてた民族。

天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
424 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:34:10.86 ID:OLaBu1fA0
>>418
イギリスはオーストラリアとかジャマイカとかの人口も入るな。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
437 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:36:01.48 ID:OLaBu1fA0
>>433
チョンと日本人を一緒くたにするくらいの暴論だな。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
494 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:47:20.29 ID:OLaBu1fA0
>>488
天皇と名乗ったのは天武天皇が最初。
初代天皇は正確にいえば天武天皇なんだが、
それ以前の先祖もさかのぼって天皇の称号を与えてるわけ。

それ以前はおおきみ(王)という呼称だった。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
503 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:50:34.26 ID:OLaBu1fA0
>>498
まぁ、初期のころの天皇はほとんど創作だろね。
それに王朝だって最初から統一されてなかったのは
中国の歴史書から見ても明らか。

邪馬台国や倭の五王なんていったいどこへいったのやら。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
513 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 21:53:54.39 ID:OLaBu1fA0
>>512
バチカンは女教皇がいた歴史を抹殺してたな。
戦隊もので一番面白かったのはカーレンジャーだよな
273 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 22:00:12.69 ID:OLaBu1fA0
ボーゾックって幾多の星を壊してきた、
みたいな連中なのに、最後に許されるっておかしいだろ。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
586 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 22:19:42.04 ID:OLaBu1fA0
>>580
その時代って中国でもたまたま皇帝ではなく
天皇って名乗ってた時代なんだよね。

もし、皇帝だったなら日本も皇帝って名乗ってたんだろうね。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
596 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 22:23:49.21 ID:OLaBu1fA0
>>594
日本に磁器の技術を伝えたのは朝鮮
っていうことも信じないんだろうな、お前は。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
600 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 22:25:26.06 ID:OLaBu1fA0
>>598
日本が文禄慶長の役で日本に陶工を連れて行った
せいで、陶工技術が退化しちゃったんだよな。
天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
632 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 22:37:10.70 ID:OLaBu1fA0
>>628
人間の我欲の頂点だからだろうなぁ。

天皇家は5世紀から続いており、世界でも歴史が長い皇族
641 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 22:39:50.02 ID:OLaBu1fA0
>>637
支配欲を満たそうとするのは生物の本能だから。

王とか支配階級にあこがれるのは自分がそういう立場への
羨望を持ってるからだろ。
ハンタのアルカ編の「ルール」が余りにも複雑過ぎて話についていけない奴の数→
831 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 22:49:31.97 ID:OLaBu1fA0
>>828
針のせいだから。ノーカンノーカン
戦隊もので一番面白かったのはカーレンジャーだよな
286 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)[sage]:2011/12/27(火) 22:57:56.70 ID:OLaBu1fA0
>>283
ゴーカイはおっさんしか楽しめてないだろ。

俺も最近の戦隊あんま知らないから
チビっこがみても余計にわからねーと思うわ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。