トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月27日
>
EsAP9U2F0
書き込み順位&時間帯一覧
28 位
/28675 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
8
6
8
5
17
3
0
4
0
0
0
0
1
8
11
4
7
12
4
98
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(伊勢神宮)
マイクロソフトってWindowsだけの一発屋だったよね
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
お前らがPlayStationVITAを見放した最大の理由は何だった?
ハッカー集団アノニマス アメリカ政府機関の職員のクレカ情報盗みだす→金を引き出して寄付
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
これだけは聞いておけっていうJAZZの名曲を教えれ。できればYouTube付きで頼むぞ
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
ソニーがレコーダーを擬人化 萌え家電ビジネスに本気
2chMateとGoogle日本語入力があるAndroidがあれば iPhoneなんていらない
書き込みレス一覧
<<前へ
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
844 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 12:24:43.93 ID:EsAP9U2F0
>>736
GOW3やって面白かったんだがやっぱGOW1,2のHDもやったほうがいいか?
PSPのHDリメイクのPS3版はグラも許せる位だし糞面白そうだったけど
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
47 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 17:47:07.11 ID:EsAP9U2F0
7インチiPad miniのRetina早くしてくれよ
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
604 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 18:20:40.08 ID:EsAP9U2F0
>>574
なんでもそうだけどネットの対戦系ゲームはかなりレベルが高い
そこそこの道場で初段でも6級位だった気がする
今はもっと厳しいかもね
ソニーがレコーダーを擬人化 萌え家電ビジネスに本気
147 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 18:28:33.46 ID:EsAP9U2F0
すんごい安いデザインだな
これを公式にすんのかよw
これだけは聞いておけっていうJAZZの名曲を教えれ。できればYouTube付きで頼むぞ
80 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 18:38:25.82 ID:EsAP9U2F0
片っ端からDLして聞いてるわw
これを足がかりにしてお気に入りを探そうかな
クラシックだと著作権切れの音源を公開しているサイトがあるんだけどJazzにはそんなのない?
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
69 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 18:43:03.29 ID:EsAP9U2F0
>>48
ジョブズが生きていたら糞って言いながらも後で7インチ絶対出してただろ
間違いなくRetainaで驚かせてくれる
安易にKindle FireやNookを追いかけたりしない
ただ今のAppleだと通常解像度で出すなw
需要があるからw
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
70 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 18:43:47.23 ID:EsAP9U2F0
>>54
そのかわり中古で売っても高いから買い替えが楽じゃん
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
71 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 18:47:27.07 ID:EsAP9U2F0
>>68
いやいや、iPad3のRetinaまではジョブズの息がかかってるだろ
問題はその後だわ
普通に出しても需要のある7インチを糞って言いながら
7インチiPad mini出してどんだけ驚かせてくれるか楽しみにしてたのに
マイクロソフトってWindowsだけの一発屋だったよね
251 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 18:51:16.84 ID:EsAP9U2F0
MSはCourrierの開発を捨てた時点でタブレットではもう駄目だろなと思ったのを思い出した
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
73 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 18:55:30.53 ID:EsAP9U2F0
>>72
どこをどう読めば俺が嫌だって言ってるんだよw
普通に読めよ
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
623 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:06:02.68 ID:EsAP9U2F0
>>621
三手詰出来るようになったら後は同じようなレベルの奴探して実戦で鍛えろ
ハムでもいいからとりあえず勝つ快感を覚えないと
詰将棋だけやってても実戦は強くはならん
レベルアップには必要だと思うけどね
お前らがPlayStationVITAを見放した最大の理由は何だった?
750 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[sage]:2011/12/27(火) 19:15:45.02 ID:EsAP9U2F0
>>748
3万以内でそれ+ソフト一本がブレークポイントだろうな
16GBはちょっときついから8GBかもしれないけど
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
81 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:19:12.96 ID:EsAP9U2F0
>>79
見た目はギャラタブ7インチいいよな
使い心地はどうよ?
特に文字入力関係
ソニーがレコーダーを擬人化 萌え家電ビジネスに本気
170 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:20:47.89 ID:EsAP9U2F0
MSのクラウディアより外しているのは間違いない
クラウディアは年賀状貰う為の手続きしたしw
お前らがPlayStationVITAを見放した最大の理由は何だった?
756 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[sage]:2011/12/27(火) 19:30:52.23 ID:EsAP9U2F0
>>753
iPadやiPhone4と然程パーセンテージ変わらんから問題ないだろw
ソニーがレコーダーを擬人化 萌え家電ビジネスに本気
175 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:33:19.85 ID:EsAP9U2F0
>>172
図書館司書風はクラウディアが使っているからダメだ
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
938 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:39:41.98 ID:EsAP9U2F0
PS3のメモリがせめて512MBあればもう少し引っ張れるのだろうけど流石に辛いよなあ
といってPS4が出るって言われてもあんまらわくわくはしない
PS3のグラに満足しているわけではないんだがなー
ソニーがレコーダーを擬人化 萌え家電ビジネスに本気
177 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:41:15.68 ID:EsAP9U2F0
年賀状の応募終わってやがんのwwww
ざまああああああ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/claudia_newyear
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
90 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:44:02.97 ID:EsAP9U2F0
>>87
GoogleReaderでiPad3とiPad miniの記事見ながら
Google+で記事を共有して定期乙って書きこむ仕事がまたはじまるよぉ
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
630 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:47:40.34 ID:EsAP9U2F0
>>628
強い奴とやって勝ち切るのもきついよ
自玉の詰みがない事を確認して必死かけても
飛び道具出されて惑わされて負ける事もあるし
ソニーがレコーダーを擬人化 萌え家電ビジネスに本気
181 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 19:48:36.20 ID:EsAP9U2F0
>>180
光ちゃんが一番可愛いのは間違いないなw
あれは妥協してないwww
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
643 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 20:19:46.37 ID:EsAP9U2F0
>>535
ハチワンシステム自体ヨクサルの発案なのがすげーよなw
それに島だったかに飛車落ち位で勝ったんだろw
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
653 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 20:32:09.42 ID:EsAP9U2F0
>>645
詰将棋はパズルに近いしね
子供ならともかくそこそこの大人がそれだけやっても強くなる気はしない
ソースは大学生の頃に詰将棋から将棋に入った俺
ポイントに入ると全幅検索してしまう癖がなかなか抜けなくて苦労した覚えがあるw
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
951 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 20:53:56.71 ID:EsAP9U2F0
>>947
Vitaは電化製品の中でソニーのキーになると思うけどな
その割には力入れていない気がするが
ソニーがレコーダーを擬人化 萌え家電ビジネスに本気
186 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 20:55:05.29 ID:EsAP9U2F0
そういや発売日直後に買ったPS2の寿命は長かったわ
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
100 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 21:05:46.34 ID:EsAP9U2F0
>>96
解像度4倍の7インチVITAタブレットを待つんだ!
当然外見はシンプルでコントローラーはBTでPS3パッドみたいなのを使って
普段は通常のPCタブレットとして使える
iPad miniがRetinaじゃなければ発売時期によってはこっち買うかもしれん
俺の妄想だけどw
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
107 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 21:43:10.97 ID:EsAP9U2F0
>>101
書籍だけならKindleとかSony Readerのほうがいいかもしれんね
e-inkだから目に優しいし
KindleならアメリカのAmazonから買っても一万しないと思った
タッチパッドのやつはもう少し高かったかもしれないけど
>>103
300dpi7インチなら漫画の見開きはいけるよ
普通の印刷のdpiだし大きさ的には漫画の文庫と同じ位だし
これだけは聞いておけっていうJAZZの名曲を教えれ。できればYouTube付きで頼むぞ
104 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 21:45:01.20 ID:EsAP9U2F0
正月はこの辺の音楽聞きながら過ごそうw
結構はまりそうだわ
これだけは聞いておけっていうJAZZの名曲を教えれ。できればYouTube付きで頼むぞ
105 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 21:46:46.49 ID:EsAP9U2F0
>>94,95,97
ワラタw
すげーな
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
955 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 21:54:53.72 ID:EsAP9U2F0
>>954
つかコンシューマに出すようになって売上がPC以上に見込めるようになって
ないがしろにされがちだったPC技術方面じゃないグラの部分(ニュアンス分かるよな?)や演出等に金がかけられるようになったのが大きい気がする
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
113 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 21:58:01.93 ID:EsAP9U2F0
>>110
RTSはマウスでカチカチするよりタッチパッドのほうが向いてる気がするけどな
ここからここまで突撃〜って指をずらしてリアルタイムで動かすの
まあ、ゲームによるんじゃねーの?
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
114 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 21:59:04.03 ID:EsAP9U2F0
>>112
iPodの新作出なかったしそっちの名前になるかもなwwwww
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
119 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:07:50.56 ID:EsAP9U2F0
>>117
コアよりRetinaじゃなかったら心底がっかりするわ
マルチタスクが快適ですってだけ言われても食指が動かない
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
959 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:24:08.25 ID:EsAP9U2F0
>>957
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/501/759/sony1.png
> 機能は「萌家電」と「キャリモ」の2種類。「萌家電」は、BDレコーダを擬人化したというキャラクター「レイ」が登場し、
>録画した番組を一つ一つ紹介。「家の中に家電たちが擬人化したもう一つの家族のようなものが
>あり、小さな社会を営んでいるというようなもの。その人間関係の中から家電連携サービスが立ち現れていくようなものを目指す」としている。
ギャルゲーだけじゃなく萌家電も目指してるそうな
全然連携とれてねーんじゃねーの
せっかくよさそうなガジェット出すのにこういうのがシンボルになると思うと笑えるw
こういうのが嫌いとか拒否反応が出るってわけじゃねーんだけどなんか違うだろって
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
960 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:29:52.72 ID:EsAP9U2F0
>>958
うん、でもPS Storeが本体に取られたようにVitaもそういう使い方が出来ると思うんだよな
っていうかそう考えるのが普通だと思う
少なくともSony Readerよりは見込みがある(機能的にはあれも優秀だと思ってるけど)
普通に家電関係と連携取れてたらTorneとPSPみたいなみたいな操作感で
家電関係を纏めて操作出来ると思うんだよな
でもそう考えるとPS3の性能が足を引っ張りそうかなって気もするな、ってか言ってる事が自分でわからなくなってきたw
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
693 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:35:30.66 ID:EsAP9U2F0
>>683
六枚落ちは完全素人では勝てないよ
てか先崎のエッセイ読んだけど初段位の実力ならもしかすると負けるかもしれんよ
少なくとも高校とかの将棋部じゃないクラスで一番強いっていう位の実力なら
負ける可能性のほうが大きい気がする
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
697 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:38:06.41 ID:EsAP9U2F0
>>691
ワロタw
手の位置がおかしいwwwww
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
699 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:39:48.57 ID:EsAP9U2F0
>>695
囲碁→ルールを知っていても最後どっちが勝ったか分からない
だろw
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
701 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:41:57.67 ID:EsAP9U2F0
>>698
意味は分からんけど将棋が糞弱いだろうってのは伝わったw
悪意はないんだろうけど
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
703 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:45:00.35 ID:EsAP9U2F0
>>700
整地ははルールじゃなく数えやすくしているだけのものじゃないの?
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
704 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:46:53.87 ID:EsAP9U2F0
>>702
通常の定跡自体にも興味があるから俺も駒落ちはあまり好きじゃないわ
力戦強くなるからやったほうがいいんだろうけどね
これだけは聞いておけっていうJAZZの名曲を教えれ。できればYouTube付きで頼むぞ
138 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:49:15.99 ID:EsAP9U2F0
そういや映画のスウィングガールズもよかったな
上野樹里にハマったわw
後メガネの娘が地味にいいwww
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
966 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:52:22.03 ID:EsAP9U2F0
>>965
アイマスとかロロナとかはVitaでこっそりとやりたいよなw
PS3ででかい画面でやっているのを見られたくないwwwww
でもトロがオタ方面に染まるのはダメw
2chMateとGoogle日本語入力があるAndroidがあれば iPhoneなんていらない
133 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 22:58:19.65 ID:EsAP9U2F0
Appleのタッチの特許が切れてから言ってくれ
ソニー「日本人はゲームの品質を正しく見る目が無い。もっと洋ゲーをやって目を肥やすべき」
971 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 23:03:41.84 ID:EsAP9U2F0
すまん
>>960で言ってるSonyReaderはSonyTabletだと思ってくれw
他でReaderの話しててそのまま話してて間違えて名前書きこんでしまったw
ま、気にする人はいないだろうけどwwwww
クアッドコア Retinaディスプレイの iPad3 発売直前なのに今更 iPad2 買う奴ってなんなの?
122 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 23:09:51.43 ID:EsAP9U2F0
>>121
値段にもよるけど俺は後者
前者が解像度4倍なら迷うことなく前者
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
722 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 23:19:06.09 ID:EsAP9U2F0
>>712
アマ4段だとまず通用しないと思うけど
定跡に疎い人なら後手番の時横歩取り4五角戦法で一発入れる事は出来るかもしれん
てか普通のレベルで勝つなら最初は棒銀だな
とりあえずハムと平手で勝てるようになってからだろね
ネット対戦で24だとレベルが高すぎて覚えたての人だと指す相手がいないかもしれない
囲碁と将棋ってどっちが面白いの?
726 :
名無しさん@涙目です。
(伊勢神宮)
[]:2011/12/27(火) 23:22:10.86 ID:EsAP9U2F0
>>718
矢倉は形を覚えるにはいいとしても初心者に角換わりなんかきついっそ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。