- イスラエルに米同時多発テロ関与の疑い 米ダラス大名誉教授が主張
8 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:02:47.18 ID:9d7IBnA80 - アメリカが海洋を支配したことは、すなわちアメリカが世界的な海上貿易を展開する能力だけでなく、それを規定する能力をも持つようになった
ことを意味する。つまりアメリカは貿易のルールを定めるか、そうでなくても世界各地の交易路への立ち入りを拒否することを通して、いかなる国 のルールであれ阻止することができた。一般にアメリカは、国際貿易体制をより目立たない方法で方向づけてきた。巨大なアメリカ市場へのア クセスを、他国の行動を方向づける手段として用いてきたのだ。そう考えれば、天然資源に加えて海洋力にも恵まれていたアメリカが大いに繁 栄し、陸に閉じ込められたソ連にまったく勝ち目がなかったのは当然と言えよう。 また次に重要なこととして、アメリカは制海権を持つことで、政治的にもきわめて有利な立場に立った。自らは侵略され得ない一方で、他国を 必要とあればいつでも侵略できるようになったのだ。1945年以降のアメリカは、補給線を絶たれる心配なしに戦争を仕掛けられるようになっ たのだ。北米大陸には、外部のいかなる強国も戦争を仕掛けることはできなかった。実際アメリカの黙認なくしては、どんな国も上陸作戦を仕掛 けることができないのである。イギリスは一九八二年にフォークランド諸島をめぐってアルゼンチンと戦争を始めたが、それができたのはアメリカ に阻止されなかったからにほかならない。その証拠に一九五六年にアメリカの意に背いてエジプトを侵攻したイギリス、フランス、イスラエルは、 撤退を余儀なくされた。
|
- 北海道のイメージ
26 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:11:06.17 ID:9d7IBnA80 - 巨乳美少女
|
- 【映画興行】 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』が2週連続1位 アニメ映画も健闘
31 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:32:40.70 ID:9d7IBnA80 - >>14-15,17
そもそも五十六自体国賊とかネトウヨにいわれてんんだよなー
|
- 【徳島】インターネット上の人権侵害が増加 「個人で悩むより相談して!!」
4 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:33:18.28 ID:9d7IBnA80 - 736 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:28:08.25 ID:8z20zc1v
とりあえず無職やフリーターの人は参加お断りにしませんか? 外野に「デモしてる暇があれば働け」と言われないためにも 738 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 01:30:40.90 ID:MwBzq+87 [2/14] >>736 分断工作員乙。 日本が乗っ取られる寸前なのに社畜も無職もあったもんじゃないだろ。 739 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:31:50.80 ID:obmPA2do いや無職みたいな日本最大の売国奴がいるから乗っ取られるんだろw 741 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:33:21.14 ID:xJ4MWzFT 無職なのにデモに参加するような筋違いな人間はいないと信じたい・・・ 747 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:02:48.87 ID:MwBzq+87 [3/14] 死ねよ。連呼厨。 無職といっても無能じゃない。 在日が不当に良い思いをしている影で、 多くの優位の日本人が職無しの境遇においこまれている。 いわば、ニートも無職も在日の被害者。 そういう人たちをデモから排除しようとするのはおかしい。 っていうかお前らチョンだろ。夜間に工作とは卑怯だな。 【新運営】フジテレビ問題周知デモ★26【12月開催】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322960526/
|
- 【^q^】マンガで分かる心療内科 「発達障害・アスペルガー障害って何ですか?」
136 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:35:26.84 ID:9d7IBnA80 - >>130
そういう漫画じゃないだろこれ
|
- 「ゴミ」 ←1番最初になにを思い浮かべた?
133 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:36:05.90 ID:9d7IBnA80 - >>128
|
- 大阪の橋下将軍が東京と愛知を平定 そして全国統一へ
4 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:40:48.84 ID:9d7IBnA80 - 一方、合衆国は中国を封じ込めて沖縄と台湾を併合した
|
- 奥村死亡
4 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:43:14.92 ID:9d7IBnA80 - ゆ
|
- 【^q^】マンガで分かる心療内科 「発達障害・アスペルガー障害って何ですか?」
142 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:45:20.98 ID:9d7IBnA80 - >>140
? いや、内容ガタガタで売ってしまおうとかそういう漫画だろ?
|
- 大阪の橋下将軍が東京と愛知を平定 そして全国統一へ
11 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:48:25.24 ID:9d7IBnA80 - 736 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:28:08.25 ID:8z20zc1v
とりあえず無職やフリーターの人は参加お断りにしませんか? 外野に「デモしてる暇があれば働け」と言われないためにも 738 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 01:30:40.90 ID:MwBzq+87 [2/14] >>736 分断工作員乙。 日本が乗っ取られる寸前なのに社畜も無職もあったもんじゃないだろ。 739 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:31:50.80 ID:obmPA2do いや無職みたいな日本最大の売国奴がいるから乗っ取られるんだろw 741 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:33:21.14 ID:xJ4MWzFT 無職なのにデモに参加するような筋違いな人間はいないと信じたい・・・ 747 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:02:48.87 ID:MwBzq+87 [3/14] 死ねよ。連呼厨。 無職といっても無能じゃない。 在日が不当に良い思いをしている影で、 多くの優位の日本人が職無しの境遇においこまれている。 いわば、ニートも無職も在日の被害者。 そういう人たちをデモから排除しようとするのはおかしい。 っていうかお前らチョンだろ。夜間に工作とは卑怯だな。 【新運営】フジテレビ問題周知デモ★26【12月開催】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322960526/
|
- BMW 新型1シリーズが大人気
2 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:51:38.68 ID:9d7IBnA80 - 淫夢スレ
|
- 「あっ、こいつ性格わりーな」 って思った瞬間
195 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:52:36.76 ID:9d7IBnA80 - 頭の悪い奴
|
- 脚本家・會川昇 「ネットで何か批判する人って、自分が正しい側だと思い込みたいだけだったりする」
459 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:54:08.42 ID:9d7IBnA80 - 思い込みたいとかじゃなくてそう思い込んでる馬鹿だから
|
- ここだけの話、田中麗奈ってすごくいいと思う
5 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:56:36.74 ID:9d7IBnA80 - 鼻糞みたいな顔しやがって
|
- ロシア軍特殊部隊(スペツナズ)の魅力とは
149 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 00:56:56.58 ID:9d7IBnA80 - AN94
|
- 東電会長勝俣邸は、テルアビブの米国大使館よりも堅牢だった
221 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 01:22:00.76 ID:9d7IBnA80 - >>10
外国では日本の家が刑務所みたいだのいうけどこれはひどいな
|
- 千葉と神奈川のイメージ
180 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 01:23:39.68 ID:9d7IBnA80 - 千葉→グンマーに比類する未開
神奈川→北九州に比類するDQN
|
- 大槻教授さん、自称超能力者のネタに気付くのに小一時間かかっちゃいました。反省しています。
26 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 01:35:18.32 ID:9d7IBnA80 - 昔やってた寒いネタ番組ってことしか記憶にないわ
|
- 北海道新幹線・新青森〜新函館に1125億円、北陸新幹線・長野〜金沢に1600億円
3 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 01:36:24.71 ID:9d7IBnA80 - 一方、沖縄は基地に遊びにいった
|
- 神は〈応えないもの〉なんだ。
10 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:07:57.39 ID:9d7IBnA80 - GO is not GOD
|
- 顔を隠してストリートライブ…北乃きいが俺らのせいで病んで変な方向に行き始めてる件
341 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:09:43.15 ID:9d7IBnA80 - 正直な話、>>3-6に安価してるやつはマジできもい
|
- マスコミ「ネットは21世紀の麻薬。すぐ止めろ。勝ち組はネットやらずに本読む」
758 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:12:16.95 ID:9d7IBnA80 - 勝ち組はねぇ、自分専用の豪遊クラブ作ってるかそれ以外の負け組の頂点をやってる
|
- 今 ジャンプ 暗黒期です
53 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:20:03.02 ID:9d7IBnA80 - 大丈夫!ここが暗黒期なら次期は更なる深淵へ・・・
|
- 「借りぐらしのアリエッティ」の視聴率が低すぎて関係者困惑 「ジブリ作品としては落第点」
620 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:20:18.19 ID:9d7IBnA80 - アリエッティかわいいよぅ><
|
- 【速報】TBSでカタワ特集
131 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:24:22.65 ID:9d7IBnA80 - ともだち、たくさんふえるね(大爆笑)
|
- 【セシウム米】 政府 「来年から100ベクレル超えたら、全量買い上げ制度創設するわ」
2 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:43:16.09 ID:9d7IBnA80 - 736 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:28:08.25 ID:8z20zc1v
とりあえず無職やフリーターの人は参加お断りにしませんか? 外野に「デモしてる暇があれば働け」と言われないためにも 738 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 01:30:40.90 ID:MwBzq+87 [2/14] >>736 分断工作員乙。 日本が乗っ取られる寸前なのに社畜も無職もあったもんじゃないだろ。 739 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:31:50.80 ID:obmPA2do いや無職みたいな日本最大の売国奴がいるから乗っ取られるんだろw 741 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:33:21.14 ID:xJ4MWzFT 無職なのにデモに参加するような筋違いな人間はいないと信じたい・・・ 747 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:02:48.87 ID:MwBzq+87 [3/14] 死ねよ。連呼厨。 無職といっても無能じゃない。 在日が不当に良い思いをしている影で、 多くの優位の日本人が職無しの境遇においこまれている。 いわば、ニートも無職も在日の被害者。 そういう人たちをデモから排除しようとするのはおかしい。 っていうかお前らチョンだろ。夜間に工作とは卑怯だな。 【新運営】フジテレビ問題周知デモ★26【12月開催】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322960526/
|
- 「日本の警察は信頼低い」 研究で明らかに
37 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:45:33.75 ID:9d7IBnA80 - >>14
民主主義は最低だ。しかしそれは民主主義以外を除けばである
|
- 韓国 「靖国神社放火犯は在日韓国人ではない。右翼の自演ニダ!ウリ達は信じてるニダ!」
259 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:53:59.56 ID:9d7IBnA80 - 日本の右翼って在日韓国人なんだよ^^;
|
- 【速報】民主党若手議員が大量離党へ
485 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:56:04.29 ID:9d7IBnA80 - 大量離党へ→3人wwwwwwwwwwwww
|
- 「ぼく、オタリーマン。」 ←寒いつまらん死ね
512 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:56:51.87 ID:9d7IBnA80 - それじゃあ俺がねらーの本出すから買えよ?
|
- 「殺す」が口癖なんだがこれ何かの病気ですか?
117 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:57:52.94 ID:9d7IBnA80 - コーロー酢うめぇwwwwwwww
|
- 日-印、100億ドル通貨スワップ'協定締結。ネトウヨ曰くスワップ=タダでお金をあげることらしいが本当?
84 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:58:40.62 ID:9d7IBnA80 - >>56だろ。街宣右翼と変わらない
|
- 金正恩 早くも死亡か?
383 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 14:59:04.84 ID:9d7IBnA80 - 死んで、どうぞ!(迫真)
|
- 【武器輸出三原則緩和】これからは、武器売ってガッポガッポ儲けまっせ
112 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:04:15.21 ID:9d7IBnA80 - トルコに技術支援してユーロを脅かそう
|
- アース製薬、バスクリン(旧ツムラ)を買収 花王抜き入浴剤首位に
20 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:05:54.01 ID:9d7IBnA80 - 736 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:28:08.25 ID:8z20zc1v
とりあえず無職やフリーターの人は参加お断りにしませんか? 外野に「デモしてる暇があれば働け」と言われないためにも 738 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 01:30:40.90 ID:MwBzq+87 [2/14] >>736 分断工作員乙。 日本が乗っ取られる寸前なのに社畜も無職もあったもんじゃないだろ。 739 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:31:50.80 ID:obmPA2do いや無職みたいな日本最大の売国奴がいるから乗っ取られるんだろw 741 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:33:21.14 ID:xJ4MWzFT 無職なのにデモに参加するような筋違いな人間はいないと信じたい・・・ 747 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:02:48.87 ID:MwBzq+87 [3/14] 死ねよ。連呼厨。 無職といっても無能じゃない。 在日が不当に良い思いをしている影で、 多くの優位の日本人が職無しの境遇においこまれている。 いわば、ニートも無職も在日の被害者。 そういう人たちをデモから排除しようとするのはおかしい。 っていうかお前らチョンだろ。夜間に工作とは卑怯だな。 【新運営】フジテレビ問題周知デモ★26【12月開催】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322960526/
|
- 【速報】靖国神社で放火 在日朝鮮人がTwitterで予告
703 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:06:19.28 ID:9d7IBnA80 - 736 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:28:08.25 ID:8z20zc1v
とりあえず無職やフリーターの人は参加お断りにしませんか? 外野に「デモしてる暇があれば働け」と言われないためにも 738 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 01:30:40.90 ID:MwBzq+87 [2/14] >>736 分断工作員乙。 日本が乗っ取られる寸前なのに社畜も無職もあったもんじゃないだろ。 739 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:31:50.80 ID:obmPA2do いや無職みたいな日本最大の売国奴がいるから乗っ取られるんだろw 741 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 01:33:21.14 ID:xJ4MWzFT 無職なのにデモに参加するような筋違いな人間はいないと信じたい・・・ 747 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:02:48.87 ID:MwBzq+87 [3/14] 死ねよ。連呼厨。 無職といっても無能じゃない。 在日が不当に良い思いをしている影で、 多くの優位の日本人が職無しの境遇においこまれている。 いわば、ニートも無職も在日の被害者。 そういう人たちをデモから排除しようとするのはおかしい。 っていうかお前らチョンだろ。夜間に工作とは卑怯だな。 【新運営】フジテレビ問題周知デモ★26【12月開催】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322960526/
|
- ν速民、徳川家康公を語る。
83 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:08:21.59 ID:9d7IBnA80 - IEYSはホモ
|
- 男子大学生、教授に「お前はストーカー犯罪者」と土下座させられ、頭を脚で踏みつけられる 横浜市立大
24 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:09:23.87 ID:9d7IBnA80 - やれば帰していただけるんですか?
|
- ベトナム「中国の五星紅旗、ミスって☆6つにしてもたはw」 → 「5つ目の属国にするぞ」と中国人マジギレ
34 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:11:17.13 ID:9d7IBnA80 - いいか!逃げるベトコンはただのベトコンだ!逃げないベトコンは訓練されたベトコンだ!ヒャッハーッ!!
|
- ベトナム「中国の五星紅旗、ミスって☆6つにしてもたはw」 → 「5つ目の属国にするぞ」と中国人マジギレ
36 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:12:28.06 ID:9d7IBnA80 - >>30
軍事大国() ソ連もアメリカの海軍力に手出しできず封じ込められて死亡したし中国も同じ運命にある
|
- ベトナム「中国の五星紅旗、ミスって☆6つにしてもたはw」 → 「5つ目の属国にするぞ」と中国人マジギレ
43 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:15:07.14 ID:9d7IBnA80 - アメリカが海洋を支配したことは、すなわちアメリカが世界的な海上貿易を展開する能力だけでなく、それを規定する能力をも持つようになった
ことを意味する。つまりアメリカは貿易のルールを定めるか、そうでなくても世界各地の交易路への立ち入りを拒否することを通して、いかなる国 のルールであれ阻止することができた。一般にアメリカは、国際貿易体制をより目立たない方法で方向づけてきた。巨大なアメリカ市場へのア クセスを、他国の行動を方向づける手段として用いてきたのだ。そう考えれば、天然資源に加えて海洋力にも恵まれていたアメリカが大いに繁 栄し、陸に閉じ込められたソ連にまったく勝ち目がなかったのは当然と言えよう。 また次に重要なこととして、アメリカは制海権を持つことで、政治的にもきわめて有利な立場に立った。自らは侵略され得ない一方で、他国を 必要とあればいつでも侵略できるようになったのだ。1945年以降のアメリカは、補給線を絶たれる心配なしに戦争を仕掛けられるようになっ たのだ。北米大陸には、外部のいかなる強国も戦争を仕掛けることはできなかった。実際アメリカの黙認なくしては、どんな国も上陸作戦を仕掛 けることができないのである。イギリスは1982年にフォークランド諸島をめぐってアルゼンチンと戦争を始めたが、それができたのはアメリカ に阻止されなかったからにほかならない。その証拠に1956年にアメリカの意に背いてエジプトを侵攻したイギリス、フランス、イスラエルは、 撤退を余儀なくされた。
|
- ベトナム「中国の五星紅旗、ミスって☆6つにしてもたはw」 → 「5つ目の属国にするぞ」と中国人マジギレ
46 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:15:39.90 ID:9d7IBnA80 - 冷戦を通じて、アメリカとの同盟関係は一貫してソ連との同盟を上回る利益をもたらした。ソ連とて、武器や政治的支援、多少の技術は与える
ことはできた。これに対してアメリカは、国際貿易体制へのアクセスと、アメリカ市場への参入権を提供することができた。これに比べればすべて がかすんで見えた。例として、北朝鮮と韓国、あるいは東ドイツと西ドイツのたどった運命の違いを考えてみて欲しい。 興味深いことに、アメリカは冷戦中ずっと心理的に守勢に立っていた。朝鮮戦争、マッカーシズム、キューバ危機、ベトナム戦争、スプートニク・ ショック、1970年代から1980年代にかけての左翼テロリズム、そしてヨーロッパの同盟諸国からレーガンに寄せられた厳しい批判 ――これらすべてが、アメリカに憂鬱と不安をもたらした。そしてこのムードのせいで、アメリカは冷戦での優位が消えつつあるという感覚に絶え ず苛まれていたのである。だが実際、客観的に力関係を見れば、ロシアにまったく勝ち目はなかった。アメリカ人の心理状態と地政学的現実との 乖離は、次の二つの理由から重要である。第一に、この乖離はアメリカの力がまだ発達しきっていないことを明らかにする。第二に、このことはア メリカのとてつもない強さを露呈する。アメリカは不安を感じていたからこそ。冷戦にとてつもない労力と、とてつもないエネルギーを傾けたのだ。 政治指導者から技術者、軍人、諜報機関の幹部に至るまで、アメリカ人の冷戦の戦い方は、決していい加減でもなければ、地震に満ちてもいな かった。 だからこそ、アメリカは冷戦に勝って驚いたのである。アメリカは同盟国とともにソ連を包囲した。ソ連は海上でアメリカに挑戦する余裕がなかっ たため、陸軍の増強やミサイルの建造に予算をつぎ込まざるを得なかった。経済成長率でもアメリカに遠く及ばず、アメリカの同盟国を経済利益 で釣ることもできなかった。ソ連はますます後れを取り、そして自壊したのだ。 コロンブスの大探検から499年後の1991年に起こったソ連崩壊は、歴史の一時代に終焉をもたらした。ヨーロッパは500年ぶりに覇権 を失い、もはや国際紛争の焦点ではなくなった。1991年以降はアメリカが世界唯一のグローバルな大国になり、国際システムの中心になった のである。
|
- ベトナム「中国の五星紅旗、ミスって☆6つにしてもたはw」 → 「5つ目の属国にするぞ」と中国人マジギレ
47 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:16:04.07 ID:9d7IBnA80 - 中国がイギリスに侵略されてから毛沢東が勝利するまでの間に、沿岸部と内陸部に分裂していった経緯を思い出して欲しい。
対外貿易と外国資本によって繁栄した沿岸部の企業は、中央政府の支配を逃れようとするうちに、外国資本との距離を縮めて いった。こうした沿岸部企業の手によって、中国に経済権益を持つヨーロッパの帝国列強――とアメリカ――が引き入れられた。 今日の中国もおそらく似たような状況にある。たとえば上海のとある実業家は、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンの企業と利 害をともにする。早い話が中国政府との関係よりも、外国企業との関係から、よほど大きな利益を得ている。中国政府は実業家 を取り締まろうとするが、かれは政府の支配を逃れようとするばかりか、自分の身と外国権益を守るために外国勢力を引き入れ ようとするだろう。他方では、貧困にあえぐ内陸部の住民が沿岸年に流れ込んだり、沿岸部への課税を強化して内陸部に富を分 配するよう政府に迫るようになる。板挟みになった中国政府は弱体化して支配を失うか、あるいは手綱を締め過ぎて毛沢東時代 のような鎖国主義に回帰するかもしれない。ここで肝心なのは、どちらの方が起こる可能性が高いかということだ。
|
- ベトナム「中国の五星紅旗、ミスって☆6つにしてもたはw」 → 「5つ目の属国にするぞ」と中国人マジギレ
51 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:16:23.55 ID:9d7IBnA80 - 中国が拠り所としている柱は二本ある。一本目の柱は、国家を運営する巨大な官僚機構であり、もう一本の柱は、国家
と共産党の意思を執行する軍事安全保障機構である。三本目の柱、共産党のイデオロギー的信条は、過去のものにな ってしまった。平等主義、無私無欲、人民への奉仕は、今も教え説かれてはいるが、信じる人も実践する人もいない、廃 れた価値観である。 国家、党、安全保障機構は、一般社会と同じように、イデオロギーの衰退に影響を受ける。共産党の役人は新しい体 制から個人的な恩恵を受けている。そのため中央政府が沿岸地域を抑えつけようとしても、その出先機関がそれほど 積極的に動くとは考えがたい。沿岸地域に富をもたらす体制に加担しているのだから。十九世紀にも同様の問題が生 じた。沿岸部の役人は外国とビジネスを行なう側についていたため、中央政府の命令を執行する意思を持たなかった。
|
- ベトナム「中国の五星紅旗、ミスって☆6つにしてもたはw」 → 「5つ目の属国にするぞ」と中国人マジギレ
52 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:16:32.15 ID:9d7IBnA80 - 深刻な経済危機が現実のものなった場合、中央政府は共産主義に代わるイデオロギーを見つけなくてはならない。
人民が犠牲を払うのは信奉する対象があればこそだ。そして中国人ならば、共産主義を信奉できなくても、中国国家 なら信奉できるはずだ。中国政府は国家主義と、国家主義とは切っても切り離せない外国嫌悪を煽ることで、分裂を 食い止めようとするだろう。中国では歴史的に外国人に対する嫌悪感が根強い。党は経済問題の責任を負わせるス ケープゴートを必要とする。毛沢東が中国の弱体と貧窮を外国のせいにしたように、党は中国の経済問題の責任を 再び外国になすりつけるだろう。 中国への経済投資を守ろうとする外国との間に、経済問題をめぐって大きな対立が生じているこの頃は、国家主義に 訴えやすい環境にあるはずだ。「偉大なる国、中国」という思想が、失われた共産主義イデオロギーにとって代わるだろ う。外国との争いには、中国政府のステータスを高める効果がある。中国政府は問題の責任を他国に転嫁し、外交的手 段や高まる軍事力を背景に外国政府と対決することで、政権への支持を集める。これが起こる可能性が最も高いのは、 二〇一〇年代である。 対立の相手国としてうってつけなのは、日本とアメリカのいずれか、または両方である。いずれも中国の宿敵であり、 今ももすでに不和がくすぶっている。ロシアが敵扱いされることはまずない。ただ、日本やアメリカとの間に軍事衝突が 起きる可能性は限られている。中国にとっては、いずれの国も積極的に交戦できる相手ではない。中国の海軍は弱く、 アメリカとの対決に耐えられない。したがって台湾侵攻は、理論上は魅力的に思えても、実現する可能性は低い。中国 の軍事力では、台湾海峡を強引に突破することも、もちろん台湾の戦場に物資を輸送する船団を護衛することもできな い。中国は今後十年以内にアメリカに挑戦できる海軍力を持つまでには至らない。海軍を構築するには長い年月がかか るのだ。
|
- ベトナム「中国の五星紅旗、ミスって☆6つにしてもたはw」 → 「5つ目の属国にするぞ」と中国人マジギレ
53 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 15:16:40.02 ID:9d7IBnA80 - そんなわけで中国の歩む道筋として、次の三つが考えられる。第一が、いつまでも驚異的なペースで成長し続けると
いうものだ。だがかつてこれを成し得た国はないし、中国が例外になるとも思えない。三〇年続いた驚異的な成長は、 中国経済に莫大な不均衡と非効率をもたらしており、それは必ずや是正されなくてはならない。いつか中国も、アジア 諸国が経験したような痛みに満ちた調整を強いられるだろう。 あり得るシナリオの二つめが、中国の再集権化である。景気低迷をきっかけに相反する諸勢力が台頭するも、強力な 中央政府が秩序を打ち立て、地方の裁量を狭めることによってこれを抑え込む。このシナリオの方が実現する可能性 が高いが、中央政府の出先機関の役人が集権化と対立する利害を持つため、成功させるのは難しい。政府は規則を徹 底する上で役人の協力を当てにできるとは限らない。政府が国内の統一を保つために使える手段は、国家主義しかな い。 第三の可能性は、景気悪化がもたらすひずみにより、中国が伝統的な地方の境界線に沿って分裂するうちに、中央 政府が弱体化して力を失うというものだ。これは中国ではいつの時代にも現実性の高いシナリオであり、富裕階級と外 国資本に利益をもたらすシナリオである。これが実現すれば、中国は毛沢東時代以前と同じ状況に陥る。地域間の競 争や、紛争さえ起きるなか、中央政府は必死に支配を維持しようとするだろう。中国経済がいつか必ず調整局面に入る こと、そしてどんな国でもそうだが、これが深刻な緊張をもたらすことを踏まえれば、この第三のシナリオが中国の実情 と歴史に最も即していると言える。
|
- ソ連の社会主義は何故失敗したのか、そしてソ連の魅力とは
32 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 17:28:04.77 ID:9d7IBnA80 - 冷戦を通じて、アメリカとの同盟関係は一貫してソ連との同盟を上回る利益をもたらした。ソ連とて、武器や政治的支援、多少の技術は与える
ことはできた。これに対してアメリカは、国際貿易体制へのアクセスと、アメリカ市場への参入権を提供することができた。これに比べればすべて がかすんで見えた。例として、北朝鮮と韓国、あるいは東ドイツと西ドイツのたどった運命の違いを考えてみて欲しい。 興味深いことに、アメリカは冷戦中ずっと心理的に守勢に立っていた。朝鮮戦争、マッカーシズム、キューバ危機、ベトナム戦争、スプートニク・ ショック、1970年代から1980年代にかけての左翼テロリズム、そしてヨーロッパの同盟諸国からレーガンに寄せられた厳しい批判 ――これらすべてが、アメリカに憂鬱と不安をもたらした。そしてこのムードのせいで、アメリカは冷戦での優位が消えつつあるという感覚に絶え ず苛まれていたのである。だが実際、客観的に力関係を見れば、ロシアにまったく勝ち目はなかった。アメリカ人の心理状態と地政学的現実との 乖離は、次の二つの理由から重要である。第一に、この乖離はアメリカの力がまだ発達しきっていないことを明らかにする。第二に、このことはア メリカのとてつもない強さを露呈する。アメリカは不安を感じていたからこそ。冷戦にとてつもない労力と、とてつもないエネルギーを傾けたのだ。 政治指導者から技術者、軍人、諜報機関の幹部に至るまで、アメリカ人の冷戦の戦い方は、決していい加減でもなければ、地震に満ちてもいな かった。 だからこそ、アメリカは冷戦に勝って驚いたのである。アメリカは同盟国とともにソ連を包囲した。ソ連は海上でアメリカに挑戦する余裕がなかっ たため、陸軍の増強やミサイルの建造に予算をつぎ込まざるを得なかった。経済成長率でもアメリカに遠く及ばず、アメリカの同盟国を経済利益 で釣ることもできなかった。ソ連はますます後れを取り、そして自壊したのだ。 コロンブスの大探検から499年後の1991年に起こったソ連崩壊は、歴史の一時代に終焉をもたらした。ヨーロッパは500年ぶりに覇権 を失い、もはや国際紛争の焦点ではなくなった。1991年以降はアメリカが世界唯一のグローバルな大国になり、国際システムの中心になった のである。
|
- ソ連の社会主義は何故失敗したのか、そしてソ連の魅力とは
36 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 17:28:31.89 ID:9d7IBnA80 - アメリカが海洋を支配したことは、すなわちアメリカが世界的な海上貿易を展開する能力だけでなく、それを規定する能力をも持つようになった
ことを意味する。つまりアメリカは貿易のルールを定めるか、そうでなくても世界各地の交易路への立ち入りを拒否することを通して、いかなる国 のルールであれ阻止することができた。一般にアメリカは、国際貿易体制をより目立たない方法で方向づけてきた。巨大なアメリカ市場へのア クセスを、他国の行動を方向づける手段として用いてきたのだ。そう考えれば、天然資源に加えて海洋力にも恵まれていたアメリカが大いに繁 栄し、陸に閉じ込められたソ連にまったく勝ち目がなかったのは当然と言えよう。 また次に重要なこととして、アメリカは制海権を持つことで、政治的にもきわめて有利な立場に立った。自らは侵略され得ない一方で、他国を 必要とあればいつでも侵略できるようになったのだ。1945年以降のアメリカは、補給線を絶たれる心配なしに戦争を仕掛けられるようになっ たのだ。北米大陸には、外部のいかなる強国も戦争を仕掛けることはできなかった。実際アメリカの黙認なくしては、どんな国も上陸作戦を仕掛 けることができないのである。イギリスは1982年にフォークランド諸島をめぐってアルゼンチンと戦争を始めたが、それができたのはアメリカ に阻止されなかったからにほかならない。その証拠に1956年にアメリカの意に背いてエジプトを侵攻したイギリス、フランス、イスラエルは、 撤退を余儀なくされた。
|
- GANTZ 来年で終了
161 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 17:30:07.79 ID:9d7IBnA80 - そう・・・(無関心)
|
- 【親日】 中国 「中国人が一番行きたい海外旅行先ランキング・・・・・1位は日本だ!!」
70 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮)[]:2011/12/27(火) 17:30:48.58 ID:9d7IBnA80 - >>4
富裕層でもお断りじゃ死ね
|