トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月26日
>
zVgDYWN30
書き込み順位&時間帯一覧
734 位
/29739 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
10
11
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(明治神宮)
髪型だけの雰囲気イケメンが多すぎる件 正統派イケメンはどこにいるのか
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
Twitterのアニアイコンの奴ってどいつも話題が薄いよなwゲーム漫画ネット記事RT(笑)リアルが一切無い
書き込みレス一覧
髪型だけの雰囲気イケメンが多すぎる件 正統派イケメンはどこにいるのか
203 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 00:14:00.33 ID:zVgDYWN30
>>178
雰囲気すらイケメンじゃねぇwwwww
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
367 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 00:28:48.24 ID:zVgDYWN30
>>293
20年前くらい、朝鮮中央放送に受信報告送ってたら、金日成や金正日の逸話集や、小旗や、タペストリーがたびたび送られてきたよ。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
406 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 00:33:39.99 ID:zVgDYWN30
>>389
モスクワ放送は、「お便りスパシーバ」というコーナーを覚えてる。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
419 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 00:35:05.53 ID:zVgDYWN30
>>396
小林統幕議長、こんなとこで宣伝ですか?
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
451 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 00:38:39.51 ID:zVgDYWN30
>>421
俺も学生時代は90年代だけど、うちの大学は、革マル殲滅させた中核派が天下取ってた。
某杜の都大学。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
501 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 00:45:47.13 ID:zVgDYWN30
>>497
アニメ こぐまのミーシャ
だっけ?
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
543 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 00:51:38.21 ID:zVgDYWN30
>>520
懐かしいな。
ミーシャ→イーグルサム→ホドリ
か。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
760 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:33:55.26 ID:zVgDYWN30
>>718
国鉄特別扱承認雑誌とか。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
770 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:36:54.57 ID:zVgDYWN30
そういや、私鉄のストライキってなくなったよね。
電車もバスも。
JRは千葉の方で最近やったような記憶もあるけど。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
777 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:38:27.39 ID:zVgDYWN30
>>771
ベーマガ
I/O
コンプティーク
ログイン
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
790 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:40:09.64 ID:zVgDYWN30
>>772
広瀬通りと東5番町の角だっけ?
その3社の仙台支店が全部立ってたの。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
797 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:41:47.13 ID:zVgDYWN30
>>788
あとはパソコンサンデー。
副音声でピーギョロギョロギョロ。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
816 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:45:40.65 ID:zVgDYWN30
>>809
東京ナンパストリート
マカダム
177
天使達の午後
ファイナルロリータ
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
824 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:47:01.23 ID:zVgDYWN30
>>817
こりゃ西村京太郎も捗らなくなるのは当然だ。
十津川「亀さん、我々も今夜のはやぶさに乗ってみようじゃないか!」
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
837 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:49:08.89 ID:zVgDYWN30
>>830
お前、見栄講座とか絶対読んでただろ。
俺も買ったけど。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
847 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:51:06.36 ID:zVgDYWN30
>>832
Oh! FM買ってたわ。
忘れてた。
時代は3.5インチ byタモリ
I/Oは密かにエロゲームの広告多くなかったか?
それ目的に図書館でよく借りてた。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
862 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 01:53:48.47 ID:zVgDYWN30
あの頃は>>846と>>853のような議論で一晩中語り明かす時代。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
895 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:03:03.00 ID:zVgDYWN30
>>884
正月に実家で探してみようかな。
地図帳。
チェコスロバキア
ソビエト連邦
東ドイツ、西ドイツ
ビルマ
香港とマカオの表記はどうなってたっけ?
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
902 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:04:08.08 ID:zVgDYWN30
>>893
全斗煥か。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
911 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:05:52.22 ID:zVgDYWN30
同和の啓発アニメやドラマもよくテレビでやってたよね。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
930 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:09:35.87 ID:zVgDYWN30
>>921
ヒランヤ
ヤッちゃん
おぼっちゃま
ドカンクイズ
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
941 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:11:17.87 ID:zVgDYWN30
>>926
確かに、俺の親父は、クラスの代表を級長と言っていたらしい。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
947 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:13:32.72 ID:zVgDYWN30
さようなら青函連絡船乗りに行ってきた。
写真もうどこかいっちゃったな…
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
961 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:15:50.86 ID:zVgDYWN30
>>945
ポートピアのCMで、
床屋「夏休みはどこ行くの」
客「ポ…ポ……」
床屋「ポーランド!?」
ってのがあったと記憶。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
971 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:18:36.58 ID:zVgDYWN30
>>964
よ う こ そ NIFTY serve へ
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
987 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:23:31.87 ID:zVgDYWN30
ついでに出しておくか。
エンジェルライン
端末どこ行ったんだろう。
返却した記憶ない。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
994 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:25:15.14 ID:zVgDYWN30
>>992
てっこーついーんりょーおー。
昭和生まれのオッサンに聞きたいんだけど ソ連があった東西対立の時代ってどんな感じだったの?
1000 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 02:26:40.50 ID:zVgDYWN30
>>1000なら、来年こそ世界平和でありますように。
Twitterのアニアイコンの奴ってどいつも話題が薄いよなwゲーム漫画ネット記事RT(笑)リアルが一切無い
74 :
名無しさん@涙目です。
(明治神宮)
[sage]:2011/12/26(月) 04:39:52.04 ID:zVgDYWN30
節電中アイコンはもうさすがにいないか。
あいつらも臭い。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。