トップページ > ニュース速報 > 2011年12月26日 > wSQpmAd50

書き込み順位&時間帯一覧

318 位/29739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000314000000311101042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東本願寺)
名無しさん@涙目です。(住吉大社)
「長野新幹線」呼称存続お願いします(´;ω;`)北陸新幹線は嫌なんです。長野駅前で街頭署名
神スマホArrowsで低音やけどの被害発生。冷温停止だと国を挙げての万歳三唱なのにおかしいよね。
torneが2年近くかかってようやくミリオン達成。もはやPS3はアニメ専用機だよね
大阪市幹部「職員給与4年後から減らすわw」 橋下「来年からやれ。交渉には僕が出る」 幹部「 」
3DSが週間51万台の爆売れで累計400万台突破 マリオカートと3Dランドはミリオン達成
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
【速報】WiiU 2012年6月〜12月に発売!!マジかよPS3売ってくる

書き込みレス一覧

「長野新幹線」呼称存続お願いします(´;ω;`)北陸新幹線は嫌なんです。長野駅前で街頭署名
177 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 11:22:23.34 ID:wSQpmAd50
県名表示わかりにくいと、こういう地域ネタの
スレでは致命的

神スマホArrowsで低音やけどの被害発生。冷温停止だと国を挙げての万歳三唱なのにおかしいよね。
69 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[]:2011/12/26(月) 11:48:05.94 ID:wSQpmAd50
15 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/23(金) 23:54:40.99 ID:Mi2irMjM0
必死にネガキャンしてたけどARROWS売れてるね
日本人にはacroやARROWS、AQUOSみたいなガラスマが良いのです

36 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/23(金) 23:58:40.78 ID:Mi2irMjM0
ARROWSネガキャンしてる奴は使ったことがないヤツ
普通に良い端末です、iPhoneとかオワコン

22 名前:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮【23:44 茨城県震度2】) [sage] :2011/12/23(金) 23:55:50.22 ID:+bvz3iEC0
ARROWSのネガキャンすげー必死だったけど効果なかったなww
52 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [sage] :2011/12/24(土) 00:00:57.24 ID:i0AMWeULP
アローズいじったけど普通にいいスマホだった
やっぱり全部入りはつええ

2chMate 0.8.1/SHARP/IS12SH/2.3.3/7.9MB/45.0MB

神スマホArrowsで低音やけどの被害発生。冷温停止だと国を挙げての万歳三唱なのにおかしいよね。
78 :名無しさん@涙目です。(東本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 11:50:28.03 ID:wSQpmAd50
53 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/24(土) 00:00:59.10 ID:H5iXFnlj0
世界的に見てもAndroidが売れてるしiPhoneとか完全にオワコン
それに日本人にはacroやARROWS、AQUOSみたいなガラスマが使い勝手がいい
auは完全に時流を読むのをミスったな

245 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [sage] :2011/12/24(土) 00:40:37.65 ID:i0AMWeULP
アローズをディスてるやついるけど
高速WiMAX+テザリングに超見やすい大画面高解像度に防水にと割と最強だよ

低脳なiPhoneじゃ無理なことばかり

318 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/24(土) 01:00:51.05 ID:H5iXFnlj0
ARROWS
REGZA
AQUOS
Xperia

散々ガラスマを馬鹿にしてきたけど売れるのはガラスマなんだよ
日本人のライフスタイルに合ったガラスマが売れるのは当然のこと
アホン信者は本当声だけ大きくてネガキャンしかできないね

347 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/24(土) 01:09:29.26 ID:lmI136me0
Arrows圧倒的すぎるだろ
iPhone終了だなこりゃ

torneが2年近くかかってようやくミリオン達成。もはやPS3はアニメ専用機だよね
125 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 12:00:45.21 ID:wSQpmAd50
PS3はアニメ専用機
    ↓
でもtorneは2年もかかってようやくミリオン達成


このロジック、誰か説明してくれw
大阪市幹部「職員給与4年後から減らすわw」 橋下「来年からやれ。交渉には僕が出る」 幹部「 」
42 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 13:21:39.81 ID:wSQpmAd50
見てきたけど精々平均660万ぐらいなんだな
この程度の給料で僻まれるとかやってらんねーだろうなぁ
大阪市幹部「職員給与4年後から減らすわw」 橋下「来年からやれ。交渉には僕が出る」 幹部「 」
53 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 13:25:51.39 ID:wSQpmAd50
>>46
諸手当全部含んでこの金額みたい。
年金も企業年金の方がよっぽど充実してるだろうし。
大阪市の行政職なんて言ったら京大阪大、せめて阪市だろうに…
スゲー貧乏くじ引いちまってるなw
大阪市幹部「職員給与4年後から減らすわw」 橋下「来年からやれ。交渉には僕が出る」 幹部「 」
58 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 13:27:55.77 ID:wSQpmAd50
>>48
四年制大学卒業して就職した奴の平均取ればこの程度は普通に出ると思うけど…
パートやらアルバイト含めばそりゃ500無さそうだが
大阪市幹部「職員給与4年後から減らすわw」 橋下「来年からやれ。交渉には僕が出る」 幹部「 」
63 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 13:33:12.78 ID:wSQpmAd50
多分窓口でボケーっと立ってる人をみて勘違いしちゃってんだろうね
3DSが週間51万台の爆売れで累計400万台突破 マリオカートと3Dランドはミリオン達成
871 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[]:2011/12/26(月) 20:15:43.19 ID:wSQpmAd50
今売れなきゃいつ売るのって感じだしな。
ドーピングしてブーストかけてる状態。

ただDSみたいに勢いが持続しないだろうなぁ
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
29 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 20:45:13.48 ID:wSQpmAd50
>>16
流石にこれを15000円で作れなきゃ任天堂が無能過ぎるんじゃね?
普通に本体だけで黒出てると思うよ
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
47 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 20:50:51.54 ID:wSQpmAd50
>>42
調べてみたけど、製造原価はたったの100ドルらしいね。
あんなのを15,000円で売って赤字が出るはずがない。下請けにボられてるならともかくw
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
66 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:02:29.14 ID:wSQpmAd50
3DS買うなら早めの方がいい。
中古で戻ってくる2月ぐらいが安値で拾えておススメかな。
任天堂のことだから絶対に値上げがあるからなぁ
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
78 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:10:39.32 ID:wSQpmAd50
>>74
宣伝広告費が確か任天堂凄いんだよね。
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
98 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:18:38.63 ID:wSQpmAd50
>>82
そりゃ売れてなかったからじゃないの?
任天堂自体も逆ザヤとか一言も言ってないみたいだしね。
このハードが25000円だったとか聞いて凄い目眩がしたもの
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
105 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:20:39.23 ID:wSQpmAd50
>>99
DSは急落してるみたいだけどなぁ
PSPとどっこいどっこいらしいw
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
109 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:23:37.42 ID:wSQpmAd50
>>104
岩田が「値下げによる損失はソフト6本購入してもらわないと取り返せない」とか
なんとか言ってたとかは聞いたけど、これは要するに25000円の時に得ていたのと
同じぐらい利益を得ようと思ったらそれだけ売れなきゃダメだってことだからなぁ。

岩田自身が「赤字」なんて言ったのは無いと思うよ。
まあそりゃ1万も値下げして「それでも黒字です」とは流石の任天堂でも言えんでしょw
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
112 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:27:38.41 ID:wSQpmAd50
>>107
なんで累計?とかいうワードが出てきたのか皆目見当もつかないけど
DSの急激な落ち込み分を、3DSが吸収できてないわけなんだよなぁ。
「DSが強いから」ってのはどういう理由なのか教えてくれ。
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
118 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:33:52.68 ID:wSQpmAd50
>>113
最終的には>76みたいな感じにはなると思う。
今回は需要の先取りというか、マジでブーストかけてきてるからなぁ。
3DSはDSよりライフサイクルが短くなりそう
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
129 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:38:59.15 ID:wSQpmAd50
>>120
これは、3DSを25000円で売れるものとして、元々業績予想してるわけじゃん?
それを1万円値下げしたら当然それを下方修正しなきゃならないってこと。

「1万円値下げしたけどまだ利益でてます」とは流石の任天堂でも言えないから
こういう感じの苦しいボかした言い方になってるんだろうけどw
【速報】WiiU 2012年6月〜12月に発売!!マジかよPS3売ってくる
43 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:43:23.13 ID:wSQpmAd50
如何にしてマルチを恵んでもらうかっていうのが至上命題なのに
出てきたのがタブレット(笑)ってんだから空いた口が塞がらん

3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
170 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:52:46.54 ID:wSQpmAd50
>>144
逆ザヤ分じゃなくて「値上げ前に得ていたのと同じぐらいの利益」を得ようと思ったら
それだけソフトが売れなきゃダメだってこと。
本体だけで利益自体はちゃんと出てるよ。出てなきゃヤバい
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
172 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 21:54:15.86 ID:wSQpmAd50
>>165
ただあの時はGBAも物凄く売れてたんだよなぁ。それこそDS以上に。
今回はDSがPSPレベルにまで急落してるからその分を吸収できてはいないってことなのかな
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
183 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:01:07.09 ID:wSQpmAd50
>>175
任天堂がそんな気前の良い話するわけないと思う。
引き下げならともかくタダはないな。凄い金額になるしね。
DSの時は製造委託費として1本1700円徴収してたとか聞いたことあるし
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
190 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:04:14.39 ID:wSQpmAd50
>>185
3DSのゲームがPSPで出来るならともかくそうじゃないからじゃないの?w
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
212 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:09:35.61 ID:wSQpmAd50
>>204
ちょっと欲出して最初は低性能高価格で失敗しちゃったからねw
WiiUもスペック相当低くしてくるんだろうなぁ…
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
224 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:13:01.43 ID:wSQpmAd50
>>217
DSのマジコン互換は搭載してるからなぁ。
ここら辺はやっぱり任天堂は賢いというか、したたかというか。
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
288 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:35:11.16 ID:wSQpmAd50
>>270
本体売上げで勝とうと思ったら同時期に発売してるだろうし、
流石に勝てると思ってる奴はソニー社員にも信者にもいないだろうw

結局はWiiとPS3、DSとPSPの関係になるのは目に見えてるし、
張り合うつもりはお互い無いと思うよ
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
296 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:36:22.85 ID:wSQpmAd50
西日本ちゃんは流石になり済ましっぽいなぁ。
まぁ本物の糖質がガチでいるのがゲハなんだけどw
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
301 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:37:50.85 ID:wSQpmAd50
>>290
3DSは黒字だよ。あの本体を15000円で売って赤字になるはずがない。
25000円で販売していた時に得ていたのと同じぐらいの利益を得るには
ソフトが5本とか売れなきゃダメだってことであって。
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
314 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:41:05.44 ID:wSQpmAd50
>>308
いやまぁボッタクリだったのは否めないと思う。
まぁ営利企業たるものどれだけボッタくれるかってのが重要なんだから
それはそれで問題ないと思うけど
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
332 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:45:21.55 ID:wSQpmAd50
>>312
まぁマイクロソフトも逆ザヤだったけどね。

PS3 製造原価800ドル 定価499ドル
箱○ 製造原価535ドル 定価399ドル
PSP 製造原価300ドル 定価200ドル


3DS 製造原価100ドル 定価250ドル
Wii 発売当初から本体1台で数千円の利益
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
358 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 22:55:42.90 ID:wSQpmAd50
スカウトアタック?
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
368 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:00:56.16 ID:wSQpmAd50
>>360
しかし今以上の叩き時はもう無いだろうからなぁ。
結局WiiとPS3、DSとPSPの関係になるのはわかりきってるし…
叩ける時に叩いとくのが正しい
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
380 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:05:13.93 ID:wSQpmAd50
しかし3DS逆ザヤとか任天堂を流石に馬鹿にし過ぎだろw
いくらゲーム屋といえどもあれを15000円で売って赤字になるなら無能過ぎる
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
389 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:14:04.70 ID:wSQpmAd50
>>382
争い事態は無くならんだろうけど、大分マシにはなるとは思うがな。
任天堂好きはともかく、ソニー自体が好きって奴は殆どいないと思うんだw

任天堂のハードがアレだからしょうがなくソニー製ゲーム機やってるって奴が多そうだから
任天堂がまともなゲーム機作るだけでそういう層は諸手を挙げて任天堂を応援するはずw
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
391 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:15:30.92 ID:wSQpmAd50
>>386
マジでそんな奴いるの?
PS3の時もなんかそんな話聞いた覚えがあるけど、
買わなきゃその分丸々損失になるのになぁw
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
412 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:37:19.70 ID:wSQpmAd50
>>405
「製造原価」って話なのになんで基板だけになるの?
ちなみに同じ条件でPS3は800ドル(定価499ドル)箱○は535ドル(定価399ドル)だったらしいけど。

まぁ8000円ってのはフェアじゃないと思うけどね。今が記録的な円高なだけであって
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
418 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:45:09.75 ID:wSQpmAd50
>>416
PS3 原材料費800ドル 定価499ドル
箱○ 原材料費535ドル 定価399ドル
PSP 原材料費300ドル 定価200ドル


3DS 原材料費100ドル 定価250ドル

こういうことですかわかりません><
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
423 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:48:31.03 ID:wSQpmAd50
>>420
う〜んその割にはこのスレ観察してても
自分からソニー叩きにハッスルハッスルしてる奴が多いがなぁ…
まぁ信者はなんにせよ気持ち悪いんだろうが
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
424 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:49:04.35 ID:wSQpmAd50
>>422
最終的には25000円まで価格戻ってるかもしれんなw
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
427 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:52:10.25 ID:wSQpmAd50
>>419
それは俺も思うなぁ。一時期ニュー速で暴れまくってたしね。
ゲハ見たら任天堂信者とMS信者も凄い酷くて目眩がしたがw
3DSの戦闘力は51万台ですが VITAは週間販売数何台か教えて下さい。
432 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/26(月) 23:57:14.85 ID:wSQpmAd50
>>431
そういうこと言い出したらまたMGS4がどうとかそういう話になるんだからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。