トップページ > ニュース速報 > 2011年12月26日 > h5TVuXPCO

書き込み順位&時間帯一覧

292 位/29739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000000364000300571444



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(川崎大師)
鳩山「マニフェストを守らない議員はやめろ」
そういやネトウヨってなんで花王にデモ起こしてるの?
首相公選制賛成7割 ←バカがバカを選ぶなんて恐ろしすぎるだろ…
渋谷、池袋、新宿、町田・・・都心繁華街で最強はどこよ?
ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
香山リカ 「良いモノ=売れるモノという尺度が幅を利かせすぎ。“売れないけど良いモノ”もあるはず」
トウヨが箱根駅伝の生放送を襲撃すると宣言 年始からネトウヨが見れるぞー
バリ島の外ゥーでHIV感染の疑い
九州電力で火力発電1基、蒸気漏れで緊急停止
サッカー日本代表の新ユニフォームださすぎwwwwwwwwwwwwww

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

鳩山「マニフェストを守らない議員はやめろ」
456 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 00:03:39.49 ID:h5TVuXPCO
まず隗より始めよ
と言っても当人は自分もマニフェストを守らなかったという自覚がないのか
そういやネトウヨってなんで花王にデモ起こしてるの?
105 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 00:16:00.55 ID:h5TVuXPCO
注射器売って北朝鮮の麻薬産業に協力してる奴もいたな
首相公選制賛成7割 ←バカがバカを選ぶなんて恐ろしすぎるだろ…
462 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 12:20:59.80 ID:h5TVuXPCO
党内で立候補者を一人に絞るから大して変わらん
選挙なしで首相の椅子を回すのが出来なくなるくらい
鳩山が選ばれる国だからあんま意味ないだろ
渋谷、池袋、新宿、町田・・・都心繁華街で最強はどこよ?
348 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 12:39:04.72 ID:h5TVuXPCO
>>28
お前は首都圏の定義を間違えて覚えてるな
町田は都心ではないが
首相公選制賛成7割 ←バカがバカを選ぶなんて恐ろしすぎるだろ…
520 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 12:47:46.94 ID:h5TVuXPCO
>>507
まぁプライマリーバランスが赤字じゃなくなったのは安倍の頃くらいだな
ほぼずっと赤字経営
首相公選制賛成7割 ←バカがバカを選ぶなんて恐ろしすぎるだろ…
537 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 13:07:34.48 ID:h5TVuXPCO
>>530
国債の金利が上がるのはただ単にヤバくて買い手が少ないだけの場合もあるな
経営傾いてるサラ金株の配当利回りがやたら高いのと一緒で
ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
188 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 13:20:24.08 ID:h5TVuXPCO
>>54
尻尾が生えてても全く差別されず本人も何も気にしないドラゴンボールに比べて、
ダイが人間じゃないと怖がられて悩んだり、
マトリフが用が済んだら迫害されたり、
ヒュンケルが自分の親父を殺したほうが悪だと言ったり、
けっこう現実的な問題を扱ってたからな

ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
192 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 13:31:51.80 ID:h5TVuXPCO
一番カッコいいのはハドラーだったよね
香山リカ 「良いモノ=売れるモノという尺度が幅を利かせすぎ。“売れないけど良いモノ”もあるはず」
355 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 13:37:14.83 ID:h5TVuXPCO
これと言って使う用もないのにスマートフォンを買って持て余してる奴らのことか
ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
200 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 13:39:08.27 ID:h5TVuXPCO
>>199
爬虫類だから魚ではないだろ

ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
211 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 13:50:53.67 ID:h5TVuXPCO
レオナ姫は叶恭子タイプ
自由奔放過ぎて手に負えない

トウヨが箱根駅伝の生放送を襲撃すると宣言 年始からネトウヨが見れるぞー
179 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 14:01:36.26 ID:h5TVuXPCO
三宅君の出番はあるのか
バリ島の外ゥーでHIV感染の疑い
22 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 14:07:31.93 ID:h5TVuXPCO
4人に1人か
お前らインドネシアの風俗に急げ
ジジイになる前に死ねるぞ
九州電力で火力発電1基、蒸気漏れで緊急停止
33 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 14:11:36.26 ID:h5TVuXPCO
またヤラセか
サッカー日本代表の新ユニフォームださすぎwwwwwwwwwwwwww
85 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 14:15:07.59 ID:h5TVuXPCO
フランスのパクりみたいなのは良いかも知れん
ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
278 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 18:08:21.84 ID:h5TVuXPCO
ドドンガは途中で死んだんだっけ?
仁川空港と成田空港、なぜ差がついたか
106 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 18:17:25.80 ID:h5TVuXPCO
>>97
ヒースローとか薄暗くて店も少ないし冷暖房もイマイチだぞ
仁川空港と成田空港、なぜ差がついたか
143 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 18:34:18.26 ID:h5TVuXPCO
キャセイ→香港
シンガポール航空→チャンギ
日本航空+全日本→成田

航空会社の負けではないか

>>138
JALのことか
ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
347 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 21:27:14.59 ID:h5TVuXPCO
ミストバーンはフレイザードに酷いことをしたよね
フレイザードはザボエラほどクズではなかった気がするけど
金正男さん 北京で中国政府の保護下に
36 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 21:34:31.13 ID:h5TVuXPCO
中華の庇護を受けて北を治める正男か
弁護士 「この女、キズモノです」。性犯罪被害者女の名前・携帯をネットに公開
8 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 21:42:49.97 ID:h5TVuXPCO
満州帰りの女みたいに差別されるのか
フジが生放送中キチウヨに絡まれる 「韓流ゴリ押しやめろォ!」と絶叫するもマイクには入らず ★10
140 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 21:45:46.34 ID:h5TVuXPCO
>>121
K-1のジェロムレバンナの入場の際に変なゴミが一緒に出てきた事とかな
ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
361 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 21:49:46.06 ID:h5TVuXPCO
>>359
たまには自分の手足を動かせ
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
35 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:17:03.70 ID:h5TVuXPCO
初期の曲は倉木のほうが良かった
宇多田は四枚目のアルバムあたりからのほうが好きだな
女子が「消極的すぎてつまらない…」と感じてしまう「草食系男子」の行動9パターン
495 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:22:26.99 ID:h5TVuXPCO
1,2,6,8,9は当てはまってるな
今の彼女と付き合って二年経つが未だに遊ぶときは基本的に向こうからだわ
オマエらって覚えた単語をすぐに使いたがるよな。アスペステマ連呼うっせぇんだよヴォケ。
36 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:24:17.54 ID:h5TVuXPCO
しかも定義をなんか間違えて覚えてるのな
原発事故報告書「非常用復水器の使い方を東電技術陣は誰も知らなかった」
40 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:30:06.42 ID:h5TVuXPCO
代わりに爆破弁を使ったんだよ
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
161 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:47:52.91 ID:h5TVuXPCO
>>142
それはヒスブル
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
175 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:51:50.65 ID:h5TVuXPCO
邦楽懐古スレでのシャ乱Qの影の薄さ
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
196 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:56:42.47 ID:h5TVuXPCO
マークパンサーとは何だったのか
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
210 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:00:31.63 ID:h5TVuXPCO
>>194
初期宇多田はカラオケで女がよく歌ってたけど、
colors以降あたりから歌いづらい曲が増えていったな
一時は女がカラオケで歌うといえば浜崎あゆみか宇多田だったのに
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
216 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:02:51.84 ID:h5TVuXPCO
>>207
マークパンサーさんがテンション低そうに囁いてただろ
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
243 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:10:07.08 ID:h5TVuXPCO
そういえば流行ってた当時からカラオケで倉木麻衣を歌う女はあんまいなかった気がする
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
247 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:11:26.02 ID:h5TVuXPCO
>>240
既にMDがあったような気がしないでもない
ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
377 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:14:12.06 ID:h5TVuXPCO
このスレももうダメかも知れん
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
295 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:21:43.65 ID:h5TVuXPCO
宇多田や倉木が好きな奴はたぶん元気ロケッツも好きだな
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
303 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:22:47.24 ID:h5TVuXPCO
>>284
ありきたりか?
独自路線に進んだと思うが
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
330 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:27:48.92 ID:h5TVuXPCO
>>322
駄作映画CASSHERNも宇多田の曲で救われてるしな
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
372 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:32:44.07 ID:h5TVuXPCO
>>352
川本真琴はautomatic前がピークな上に売れた曲も少ないから
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
423 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:39:39.31 ID:h5TVuXPCO
>>411
女が恋に仕事に頑張るぞ!とか言ってた時代に合ってたんじゃね
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
441 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:42:34.48 ID:h5TVuXPCO
>>430
カリスマ性がないと消えるという悲しい現実を見たよな
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
444 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:43:52.01 ID:h5TVuXPCO
>>436
五十嵐が抜けて終わった感じじゃね
FRAGILEは良かったけど
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
456 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:46:46.85 ID:h5TVuXPCO
>>445
歌手の枠に入ってない感じがするけど昔からいて今もたまにヒット曲を出す福山とかな

ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
495 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:52:18.98 ID:h5TVuXPCO
>>449
globeのperfume of loveがあんま売れなかったので、小室の時代が終わったんだなぁと感じたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。