トップページ > ニュース速報 > 2011年12月26日 > ZesBbJUW0

書き込み順位&時間帯一覧

935 位/29739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04134000000000001009300126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西本願寺)
名無しさん@涙目です。(氷川神社)
訃報:菅野ひろゆき(洋之)
【速報】北朝鮮が韓国に宣戦布告
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
東郷平八郎が日露戦争後、老害と化し、結果として太平洋戦争の敗戦の一因になった事は知られてないよね
アップルストアで限定福袋「Lucky Bag」発売 お前らもちろん買うよな?
決められた道を ただ歩くよりも 選んだ自由に 傷つく方がいい
お前ら魔王だったらどの国から滅ぼす?やっぱり大阪?
かつて日本で流行した文化「春画」が外国のネット記事で紹介される
ハドラー「ベギラゴンッ!」 俺「フンッ、ギラグレイド!!(ドドドド)」 ハドラー「ぎょえーーっ!!」
サッカー日本代表の新ユニフォームださすぎwwwwwwwwwwwwww 2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

訃報:菅野ひろゆき(洋之)
290 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 01:30:07.71 ID:ZesBbJUW0
うーん残念だなあ

【速報】北朝鮮が韓国に宣戦布告
149 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 01:37:52.48 ID:ZesBbJUW0
ソウル落としてからスレ立てろ
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
238 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 01:43:09.42 ID:ZesBbJUW0
>>202
ガンダムとかも3ヶ月くらいの話だったりするんだよね
空きがないように詰めて作るとそうなってしまうのかもね

DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
298 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 01:50:45.20 ID:ZesBbJUW0
>>260
それで最後まで見せきったとこが評価の高い原因
だいたい星矢とか男塾みたいにどないやねんって終わり方してたからね

東郷平八郎が日露戦争後、老害と化し、結果として太平洋戦争の敗戦の一因になった事は知られてないよね
187 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[]:2011/12/26(月) 02:19:26.68 ID:ZesBbJUW0
>>163
他にも軍人だか政治家だか皇族だかと話したときに
「西洋のパイってのは美味いものですぞ、食べたことありますか?」
とか話し出して、延々とパイの作り方とか味とかを語った、
なんて話があったはず

アップルストアで限定福袋「Lucky Bag」発売 お前らもちろん買うよな?
122 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 03:37:17.13 ID:ZesBbJUW0
妙に軽いのにAirとか入ってそう
決められた道を ただ歩くよりも 選んだ自由に 傷つく方がいい
68 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:38:32.74 ID:ZesBbJUW0
ドラグナー前期OPは至高

お前ら魔王だったらどの国から滅ぼす?やっぱり大阪?
159 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:46:43.23 ID:ZesBbJUW0
                     =  大  =
                       ニ= 坂 そ -=
                     ニ= 人 れ =ニ
                     =- な. で -=
  、、 l | /, ,     人  ボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,  (´・ω・)       ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.   川          ´/小ヽ`
=  て っ 坂  =ニ      λ 
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ       
/,  : か   ヽ、  
 /     ヽ、
かつて日本で流行した文化「春画」が外国のネット記事で紹介される
110 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 04:19:17.22 ID:ZesBbJUW0
>>10
日本神話であった気がする
ハドラー「ベギラゴンッ!」 俺「フンッ、ギラグレイド!!(ドドドド)」 ハドラー「ぎょえーーっ!!」
22 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:21:31.16 ID:ZesBbJUW0
>>10
変な裏切り方した奴そんなに多いっけ?
ヒュンケルは元々アバンの弟子だし育ての親がハドラーに殺されたこと判明したし
ラーハルトは主君の遺命で息子(ダイ)に仕えてたわけだし、
ヒムも主君裏切ったバーン陣営から抜けただけだし
ハドラーやバランあたりは最後まで別に人間の味方してる訳じゃないし

ワニくらいじゃね?
ワニも武人として惚れ込んだ、ってなら別にありえるし


ハドラー「ベギラゴンッ!」 俺「フンッ、ギラグレイド!!(ドドドド)」 ハドラー「ぎょえーーっ!!」
23 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:22:21.73 ID:ZesBbJUW0
まあしかし、友達いなさそうなのは確かだなw

かつて日本で流行した文化「春画」が外国のネット記事で紹介される
112 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 04:23:08.83 ID:ZesBbJUW0
>>111
しかも作者腐女子だぜ
サッカー日本代表の新ユニフォームださすぎwwwwwwwwwwwwww 2
357 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 16:35:01.42 ID:ZesBbJUW0
なんでパンツに縦筋伸ばさなかったん?
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
269 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:39:20.59 ID:ZesBbJUW0
究極完全体エウレカが一番可愛いというかふわレカ
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
301 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:41:21.11 ID:ZesBbJUW0
>>275
映画じゃspec3の上があったな

「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
349 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:44:28.40 ID:ZesBbJUW0
>>310
でも最後には漢見せたやん
アネモネとドミニクの子供も出るんだろ?
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
374 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:46:46.03 ID:ZesBbJUW0
>>358
最終回に空飛ぶ車でどっか行ってたろ
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
402 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:48:05.90 ID:ZesBbJUW0
>>382
ソース頼む、頼む
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
422 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:49:16.65 ID:ZesBbJUW0
>>397
爽やかアニメで名高いKi牙baってこの頃だっけ?
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
507 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:54:32.03 ID:ZesBbJUW0
>>500
同意
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
543 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:56:55.03 ID:ZesBbJUW0
でもキバのED歌ってたアフロマニア解散してんだよな
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
583 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 19:59:39.69 ID:ZesBbJUW0
>>575
あんたもナナって言うんだ?
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
619 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 20:02:17.80 ID:ZesBbJUW0
>>584
サッカー、一話でエウレカより背が低いレントンが終盤じゃエウレカ抜かす
ビキレカ→ハネレカ→ゲルレカ→フワレカ
アネモネ、ニルヴァーシュSpec3 etc
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
633 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 20:03:33.68 ID:ZesBbJUW0
>>620
サクヤか?
「交響詩篇エウレカセブン」続編決定 劇場版とは何だったのか
649 :名無しさん@涙目です。(氷川神社)[sage]:2011/12/26(月) 20:05:35.30 ID:ZesBbJUW0
>>641
家出ん時か結構初期だな
ヒュルケン「もうだめかも知れん・・・!」
379 :名無しさん@涙目です。(西本願寺)[sage]:2011/12/26(月) 23:40:37.73 ID:ZesBbJUW0
>>330
あのエピソードを読み切りとはいえ初っぱなに持ってくるところは
「強さこそ正義」な少年漫画&RPGの世界においては
実はすごい冒険だったと思う
ベタだけどね
で、あの話があるから、どんなにインパクトがある強い奴が出てきても
あんまりストーリー上の正しさの軸がぶれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。