トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月26日
>
V4e6I77v0
書き込み順位&時間帯一覧
305 位
/29739 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
1
0
4
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
2
1
8
9
5
0
1
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(慈恩寺)
名無しさん@涙目です。(天空神社)
緑茶は 綾鷹>伊右衛門>>お〜いお茶>>>生茶
「じゅん」 ← 一番最初に浮かんだもの
「VLC」ってメディアプレイヤー使ってるやつ、ちょっと来い!
バカ女って言い方に疑問を感じる 女の殆どがバカなんだから極一部の賢い女の方に固有名詞が必要なはず
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
妖怪人間ベムって、なんで燃えさかる研究所から逃げなかったの?
結局女性声優たちの処女は守られたの?
2 0 1 2 年 の 目 標 を 書 い と け 保存しておく
【調査】「貧乏な家の子は勉強ができない」は正しいかどうか、アンケート調査を実施します
初めて一人称を「俺」って言い始めた時って緊張したよね?
友達に「ネトウヨって何?」って聞かれたらなんて説明する?
XP厨どうすんの? 調査会社「Windows 8へアップグレードする人はいない。みんなWin7」
「これはストラップですか?」 「いいえPHSですよ」
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
実はGoogleがお前らのweb履歴を全部保存してるって知ってた?
レイプの被害者女性や裁判員の個人情報がネット掲示板で丸見えだった件
一般人「イルミネートきれいだね〜」 ネトウヨ「偏向報道ー!!」 一般人「何やってんだアイツら…」
ニートや引きこもりに足りないものが判明!
書き込みレス一覧
緑茶は 綾鷹>伊右衛門>>お〜いお茶>>>生茶
87 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 00:59:26.15 ID:V4e6I77v0
おーいお茶>綾鷹
なのは確か。綾鷹は味が濃すぎる。
「じゅん」 ← 一番最初に浮かんだもの
199 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 01:55:21.94 ID:V4e6I77v0
モップ
「VLC」ってメディアプレイヤー使ってるやつ、ちょっと来い!
443 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 02:31:58.93 ID:V4e6I77v0
>>78
無償で公開されてるコード利用してるのにウィルス呼ばわりとか盗人猛々しいな
朝鮮人か?
バカ女って言い方に疑問を感じる 女の殆どがバカなんだから極一部の賢い女の方に固有名詞が必要なはず
27 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 04:22:19.93 ID:V4e6I77v0
>>1
固有名詞の意味知ってるか?
バカ女って言い方に疑問を感じる 女の殆どがバカなんだから極一部の賢い女の方に固有名詞が必要なはず
28 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 04:22:41.28 ID:V4e6I77v0
うわ、>>4と被ってた。吊ってきます。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
375 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 04:37:45.74 ID:V4e6I77v0
Windowsはforkできないしpythonでcurses使えないから嫌い。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
389 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 04:53:14.47 ID:V4e6I77v0
>>375のforkはシステムコール的な意味な
よく分からんが、小規模のツールを可搬性も生産性も低いCとかC++で書くことってあんまりないと思うんだけど。
普通PerlとかPythonみたいなスクリプト言語(日本ではなぜかLLと呼ばれる)で書くでしょ。そしてそうすると何も考えなくてもマルチプラットフォームになる。
>>374
>分散型VCSと親和性が高い
それはgitと親和性が高いというのを言い換えただけ。一般的に論じてもらっては困る。
少なくとも同じ分散型VCSであるところのmercurialのWindowsとの親和性はLinuxと同程度にはある。
ほとんどスクリプト言語(Python)で書かれてるからね。
>>380
その「これちょーだい」ってリクエスト送る先にないツールの場合は自分でmake installしないといけないんでしょ?
面倒くせー
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
402 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 05:03:32.23 ID:V4e6I77v0
>>394
なんのパッチだよ
エロゲが動かない理由を調べるためにWineをデバッグしてエミュレーションが不完全な部分を見つけてそれに対するパッチを書くのが平均的Linxuユーザーなのか?しゅごい。
それともWineでのエミュレーションが不完全なAPIを呼び出してる箇所なんかをエロゲをリバースエンジニアリングして特定、それを呼び出さないようにするパッチでもアセンブリで書くのか?
どちらにしてもすげえな。尊敬するは。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
403 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 05:05:20.57 ID:V4e6I77v0
>>397
Rubyなんてほとんど日本人しか使ってないでしょ。だからPerlとPythonしか挙げなかった。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
421 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 05:23:12.14 ID:V4e6I77v0
ほとんどと言うのは言い過ぎたは^^;;;;
>>412
一瞬だけ流行ったけどもう落ち目だろう。ここ最近ずっとTIOBEで10位以内に入れてないし。
コミュニティが悲惨な状態だから未来がない。
参照:http://www.lucas-nussbaum.net/blog/?p=617
>>415
Perlはもうオワコンなんだよ。Perl 6が唯一の希望の光だけど流行るかどうかは未知数。これが流行らなかったら本格的に終わる。
妖怪人間ベムって、なんで燃えさかる研究所から逃げなかったの?
97 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 05:31:13.22 ID:V4e6I77v0
>>2
88888888888888888888888
結局女性声優たちの処女は守られたの?
104 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 05:49:54.03 ID:V4e6I77v0
>>99
さすがに耳聞こえてたら処女膜から声が出てるかぐらい確認できると思うんだが
2 0 1 2 年 の 目 標 を 書 い と け 保存しておく
542 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 15:50:59.89 ID:V4e6I77v0
精神活動を再開する。
【調査】「貧乏な家の子は勉強ができない」は正しいかどうか、アンケート調査を実施します
120 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 15:52:58.09 ID:V4e6I77v0
こんな不幸な人が増えるだけで誰も幸福にならないだろ・・・
都合の悪い真実を現実から目を背けたがってる人に示すなよ。余計なお世話。
【調査】「貧乏な家の子は勉強ができない」は正しいかどうか、アンケート調査を実施します
122 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 15:53:18.96 ID:V4e6I77v0
こんなん、ね。
初めて一人称を「俺」って言い始めた時って緊張したよね?
225 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 15:56:44.11 ID:V4e6I77v0
「俺」って言ったことリアルではほとんどないな。
小学生の間は「僕」で中学ぐらいからは「私」だった。
友達に「ネトウヨって何?」って聞かれたらなんて説明する?
438 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 15:57:59.20 ID:V4e6I77v0
精神障害者のことだよ^^;;;;って答える
XP厨どうすんの? 調査会社「Windows 8へアップグレードする人はいない。みんなWin7」
416 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 16:00:08.40 ID:V4e6I77v0
>>3
Vistaを未だにうんことか言ってる情弱さんちーっす
「これはストラップですか?」 「いいえPHSですよ」
47 :
名無しさん@涙目です。
(天空神社)
[sage]:2011/12/26(月) 16:11:55.14 ID:V4e6I77v0
「これはレモンの匂いですか?」
「いいえ、夏ミカンですよ」
これを知らないのはゆとり世代
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
210 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 17:47:21.51 ID:V4e6I77v0
なんで初心者に限ってCみたいな低レベル(レイヤー)な言語から始めたがるんだろうな
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
289 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 18:00:13.62 ID:V4e6I77v0
>>220
初心者が始めるのなら間違いなくスクリプト言語。何を選ぶかは趣味だけどPerlはもう終わりかけてるのでやめた方がいいかも知れん。
将来性のある言語を勉強したい!→Python
日本人が作ったものは世界一ィ!→Ruby
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
312 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 18:03:21.73 ID:V4e6I77v0
>>282
動的型付け言語の世界を知らないアホは黙ってろよ。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
376 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 18:16:13.23 ID:V4e6I77v0
>>366
それは他の言語をすでに知っている人がCの言語仕様とかプログラミングの方法を学ぶためのもので入門書ではない。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
393 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 18:20:36.88 ID:V4e6I77v0
ポインタが抽象化???
ポインタ演算をするには変数がどのようにメモリーに格納されているのか知らないといけないしむしろ抽象化の反対を行くと思うんだが。
その証拠にスクリプト言語などの高級な言語でポインタ演算は普通には行われない。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
423 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 18:28:00.34 ID:V4e6I77v0
>>421
formatted stringとかのfだろ。多分。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
468 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 18:39:48.07 ID:V4e6I77v0
>>457
>アセンブラを除けば
ってなに?Cが書けるのならそのコードのアセンブリ言語への変換は人手でも機械的にできるけど。
アセンブリ言語を特別な道具か何かだと思ってない?
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
499 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 18:48:33.78 ID:V4e6I77v0
>>476
そもそもprintf()をCですぐに正確に実装できる人自体が少ないと思うが。
アセンブリ言語でもlibc.soとリンクすればCの標準関数使えるんだし不可能ではないでしょ。
>>493
#include <cstdio>
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
531 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 18:55:40.49 ID:V4e6I77v0
>>518
構造化プログラミングの妨げになることが多いから
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
620 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:14:16.14 ID:V4e6I77v0
>>595
ver4って未来人?
というツッコミは置いといて、ドキュメントはRubyの方が整備されてないでしょ。
比較:
http://docs.python.org/
http://doc.ruby-lang.org/ja/1.8.7/doc/index.html
>>605
簡単な有限状態機械のコードだけどこのコードにも欠陥があるの?これが一番素直な書き方だと思うんだけど。
http://snippets.dzone.com/posts/show/3793
これをgoto使わずに書き直すとどうなる?一つの状態を一つの関数にして関数ポインタでも使うのか?
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
634 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:16:49.76 ID:V4e6I77v0
>>627
どうでもいいがifもgotoに変換できるぞ。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
643 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:17:56.98 ID:V4e6I77v0
ごめん嘘だった。なかったことにして。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
673 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:23:28.57 ID:V4e6I77v0
>>661
そうなの?みんな俺みたいに趣味でやってるのかと思ってた。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
734 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:37:40.61 ID:V4e6I77v0
>>701
形式言語の処理か自然言語の処理か分からんが、自然言語の処理なら大学で専攻してないと難しい。
本読めば自然言語処理の真似事はできるようになるだろうけど、それはしょせん真似事でしかない。
>>693
日本語のMSDNは日本語として不自然で誤訳も多くてアテにならないというのは常識だと思うんだけど。
英語版は普通に読みやすい。例えばこれなんか
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/aa363858%28v=vs.85%29.aspx
文法は中学英語の知識だけでほとんど読める。分からない単語は調べればいいだけ。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
761 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:43:54.69 ID:V4e6I77v0
>>753
>>750が言っているのはブラウザーに載ってるJavaScriptじゃなくてWSHのJScriptのことじゃないか?
実はGoogleがお前らのweb履歴を全部保存してるって知ってた?
119 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:54:01.80 ID:V4e6I77v0
Chromeでもデフォルトの設定ではアドレスバーに入力した文字列全部Googleに送信してるからな。
それを知らずして使っている人のなんと多いことか。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
800 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:56:08.41 ID:V4e6I77v0
>>768
>ダイアログボックスはどう作るとか
ここら辺で基本的なことは網羅していると思う。これでも足りないのならペゾルト本読め。俺は読んだことないが。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms632588.aspx
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
814 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 19:59:32.79 ID:V4e6I77v0
>>812
パーサージェネレーターから自作しようぜ
レイプの被害者女性や裁判員の個人情報がネット掲示板で丸見えだった件
39 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 20:03:14.38 ID:V4e6I77v0
>>37
それでそれで?
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
843 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 20:07:45.99 ID:V4e6I77v0
>>817
最近はインタラクティブな逆コンパイラがあって出力結果に多少手を加えるとかなり読めるようになる。
アンチウィルスソフトの会社とかでマルウェアの分析によく使われてる。
>>828
red pillを選べ。
プログラミング難しすぎワロタw 何だよprintfって プログラミングできる奴は間違いなく神
855 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 20:10:28.59 ID:V4e6I77v0
>>851
WindowsならPE、LinuxならELFフォーマット勉強してインテルのマニュアル落としてハンドアセンブルすればおk
実はGoogleがお前らのweb履歴を全部保存してるって知ってた?
136 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 20:17:04.48 ID:V4e6I77v0
>>131
女の子かな?
かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆
一般人「イルミネートきれいだね〜」 ネトウヨ「偏向報道ー!!」 一般人「何やってんだアイツら…」
13 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 20:29:20.73 ID:V4e6I77v0
>>10
dsyn−
ニートや引きこもりに足りないものが判明!
190 :
名無しさん@涙目です。
(慈恩寺)
[]:2011/12/26(月) 22:51:47.79 ID:V4e6I77v0
希望
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。