トップページ > ニュース速報 > 2011年12月26日 > MHgjwJWl0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/29739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01101611131417100000000000000083



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(慈恩寺)
ボーナスの使い道・・・貯蓄がトップ←つまんねー世の中になったな。そんなにため込んでどうすんの?
可愛い女の子になりたい むさくるしい男のままで一生を終えるなんて嫌だ
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
フジの生放送で「韓流やめろ〜!」 チショウヨ発狂 ★3
【速報】フジテレビ、生放送中に「韓流ごり押しやめろー!」などと叫ばれまくる★4
ビートたけし 「デモのない日本なんか変だ」  寝ト右Eのデモはデモにあらずということだな

書き込みレス一覧

次へ>>
ボーナスの使い道・・・貯蓄がトップ←つまんねー世の中になったな。そんなにため込んでどうすんの?
634 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 01:22:28.46 ID:MHgjwJWl0
貯める気もないのに3000万たまってた
可愛い女の子になりたい むさくるしい男のままで一生を終えるなんて嫌だ
137 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:18:14.26 ID:MHgjwJWl0
可愛い服来て可愛い姿になっても
それはそれで楽しいけど
結局承認欲求にぶん回されて
存外大変だよ
可愛い女の子になりたい むさくるしい男のままで一生を終えるなんて嫌だ
155 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:27:06.48 ID:MHgjwJWl0
>>153
立ちションは頑張れば行けそうな気がする
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
38 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:38:45.26 ID:MHgjwJWl0
ドライバーがない
元もなグラフィックライブラリがない
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
52 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:41:49.16 ID:MHgjwJWl0
>>49
というか、openoficeが死んだから
事実上ない
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
84 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:47:51.43 ID:MHgjwJWl0
>>79
open office終わったのに
今から変えたら金をドブに捨てるようなもんだぞ
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
93 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:50:09.52 ID:MHgjwJWl0
というか、ウブンチュとか使えば
以下にwindowsが、すごいのか逆に思い知る
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
104 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:53:37.37 ID:MHgjwJWl0
>>96
openofficeに手を出しだ馬鹿
公が逃げのために模索するために
存在するウンコがどうしたって
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
111 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:54:40.26 ID:MHgjwJWl0
>>98
止めを指すようで悪いけど
wp7も元々はunixベースな
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
122 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:56:50.60 ID:MHgjwJWl0
>>118
open office終わったから
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
136 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 02:59:30.03 ID:MHgjwJWl0
>>126
スペック使うって具体的になんのことなの?
単純にUIでカバーしてるかしてないかを
スペックとかアホなこと言ってない?
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
146 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:01:28.68 ID:MHgjwJWl0
>>133
俺それでやってきたけど
Eclipsejava Vsも使ったけど
統合環境に叶う奴は
もう絶対にいないよ。

やってることの事件が違うから
コードの速さなんて無断
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
152 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:02:25.46 ID:MHgjwJWl0
>>147
サポートが切れたらデータ飛んだ時なんも
保険も出来ないけど
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
179 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:08:22.91 ID:MHgjwJWl0
>>159
javaがオラクルに買われたからセットで買われた。

オープンなために生まれたのに
企業依存なんてありないって
開発者が分離してバラバラ。

分岐して名前変えただけの作ってるけど
グダグダでまともに進んでない
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
194 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:12:11.36 ID:MHgjwJWl0
>>172
じゃあ、
内部クラスをインタフェースと
実装に分離して
共通処理は抽象クラス導入で
1000ファイルぐらいを10秒で
リファクタする方法をvimのやり方教えて
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
206 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:15:36.03 ID:MHgjwJWl0
エディタとかじゃないのよ
統合環境なの今は
コードの速さは確かにvimの
ほうが早くてもやって事の次元が今は違う。

つか、vinよりemacsのほうが好きだけど
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
223 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:19:48.53 ID:MHgjwJWl0
そもそもCentOSは終わったのが痛い。
PHPのメジャーバージョン上げてくれよ。
クソめんどいんだよ。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
226 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:21:11.01 ID:MHgjwJWl0
>>218
だから内部クラスって言ったのにバカで。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
243 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:26:46.35 ID:MHgjwJWl0
>>231
スクリプト言語だと
補完が少し聞く程度て微妙だけと

Javaとかms系言語は
統合環境によるサポートのレベルが違い過ぎて
どうしようもない。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
262 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:31:50.51 ID:MHgjwJWl0
>>258
作るものにもよるけど
それでもVS使ってみると捗るよ
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
269 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:33:58.13 ID:MHgjwJWl0
>>261
クラッキングのリスクはクソ高いけどね。
今の時代パスだけじゃ余裕で破られるし
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
278 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:37:02.06 ID:MHgjwJWl0
>>271
勿体無いな。eclipseにもc++環境あるけど
そこまでじゃないからなあ。
テバッガが少し便利ぐらい
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
285 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:39:20.77 ID:MHgjwJWl0
>>274
それもともに機能呼ぶために頑張るぐらいな
スクリプト書いたほうがはやいから。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
290 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:41:12.01 ID:MHgjwJWl0
>>283
ブレイクポイント仕掛けてステップ実行とか
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
308 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:50:42.37 ID:MHgjwJWl0
>>302
それ以外にも便利なツールは元々あるんだぜ。
統合環境のしょっぱいレベルだと
そういう機能をまとめ上げて簡単に使わすのがメインになる。

eclipse+javaとか、vs+.netまか
本気出すと外部ツールとかでも無理なレベルのサポートしてくれる。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
321 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:56:03.62 ID:MHgjwJWl0
>>313
俺は、むしろよくわからなくて戸惑う。
コマンドラインでああやるとこうなるが
guiで設定すると何でそうやると出来るのか
分からなかったりして怖い。
Linuxのguiが微妙なだけだけど
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
326 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 03:58:57.05 ID:MHgjwJWl0
>>325
日本語だけど日本語でOKになるけどな
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
333 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:01:48.27 ID:MHgjwJWl0
>>328
linux専用ってそんなに多いか?
基本言語毎だし環境縛るのってそんなになくね?
ソフトウェアだったら
確実にソースフォージの方が多いと思うが
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
338 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:05:41.77 ID:MHgjwJWl0
githubは、むしろ成果物より
コードの共有が進んだことのほうが
意味はあると思うよ。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
339 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:06:46.80 ID:MHgjwJWl0
>>337
Githubの有名どこで何?
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
346 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:08:44.88 ID:MHgjwJWl0
>>341
配列とか行列はむしろ
クラスにすごく向いてる
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
353 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:14:39.03 ID:MHgjwJWl0
>>351
俺はwinが、多いなんて一言もいってないけど?
成果物ベースよりコードベースになってるのが特徴とは言ってる。

linuxがーとかオープンとか言いながら閉じまくりのお前さんに
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
356 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:20:40.87 ID:MHgjwJWl0
>>355
オープンソースとか言ってる人が
コードは成果物のためとか言ったら
鼻で笑われるよ
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
364 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:29:03.09 ID:MHgjwJWl0
というか本来コードが成果物だな。
今まではソフトウェアとした動作可能なモノじゃないと共有しづらかったのが
コードそのものを共有しやすいから
受けたわけで

linuxのソフトウェアがいっぱいなんて
褒めてるバカは始めて
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
371 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:34:44.93 ID:MHgjwJWl0
ブランチの差分だって立派な成果物なのさ。

でも、今までは共有=マージだから
気軽に共有するのが難しかった。

分散管理は、共有≠マージだから
気軽に共有して、良いものをマージすることが出来る。

それが一番のポイントな。

ソフトウェアなんて固いものから縛られなくなったの
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
373 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:36:39.06 ID:MHgjwJWl0
まとめるとエロゲは必要なので寝る
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
379 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:45:28.63 ID:MHgjwJWl0
.net開発は麻薬だからしょうがない。
高い金払う気になるし
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
392 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 04:56:05.51 ID:MHgjwJWl0
パッケージマネージャーは、
メンテがウンコだと最新触れないっていう
最大の障害があるだろ。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
409 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:10:05.21 ID:MHgjwJWl0
>>405
良かったなLinux専用がTopじゃないと証明できて
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
415 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:14:24.59 ID:MHgjwJWl0
githubにperlが少なめなのに驚いた。
あいつら大好きそうなのに。
cpanに引き篭もって出ないのか
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
419 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:18:10.75 ID:MHgjwJWl0
javascriptが多いのはjquryの仕業かな。
そう考えるとgithubって対して盛り上がってないな
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
422 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:25:40.21 ID:MHgjwJWl0
>>420
windowsも全部簡単に対応してるけど、、
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
424 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:26:35.73 ID:MHgjwJWl0
>>423
え?え?え?
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
430 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:29:45.40 ID:MHgjwJWl0
>>426
基本的な表示ならギリギリ出来るけど
保存したらまったく別物が出来る。
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
432 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:30:43.03 ID:MHgjwJWl0
>>427
代表的なものは?
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
438 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:33:26.34 ID:MHgjwJWl0
>>434
なんで否定するものなの?
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
439 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:34:41.25 ID:MHgjwJWl0
>>436
いつから、zshなんていうlinuxコマンドが出来たの?
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
441 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:36:59.15 ID:MHgjwJWl0
>>440
vmてlinux動いてるけど
cygも普通に使ってるけど、、
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
444 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:41:08.97 ID:MHgjwJWl0
>>442
全部じゃないけど相当動くだろうな
タイトル見ると
Windowsだけに出来てLinuxに出来ないものって何かあるの? ねえよ。Linuxに出来ないことは必要ないこと
448 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[sage]:2011/12/26(月) 05:44:43.83 ID:MHgjwJWl0
>>446
気になるなら試せよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。