トップページ > ニュース速報 > 2011年12月26日 > /S0RpuQYO

書き込み順位&時間帯一覧

935 位/29739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000010000104210151026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(川崎大師)
「一昔前に流行ったギャグ」 ←1番最初に何を思い出した?
産経「毎日同じような顔ぶれのお笑い芸人がバカ騒ぎ。若者のテレビ離れは当然」
雪に弱い東海道新幹線 東京駅では「バカにしてんのか」と駅員に詰め寄る乗客があふれ返る
若者のクリスマス離れが深刻化。背景は一体?
40代後半になって妥協婚したアタシ やっぱ男ってつまらないって毎日ストレスで苦しんでるの
福袋は絶対に買うな
菊池雄星 99.989%ダウンの年俸1650円でサイン
ホークス山田「は?何で年俸がハンカチより低いんだよ。絶対に認めない。」 年俸3000万を要求
【下衆】50歳近い熊本市職員 20代職員に昼食代100万円超払わせる 【非人】
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
【画像あり】 ともちんことAKB板野友美の腰がエロすぎると話題
なんでオタクって黒髪が好きなの?
フィギュアスケートの鈴木明子さんが猛烈なケツ食い込みを全国放送で晒す これはチェンジ無し

書き込みレス一覧

「一昔前に流行ったギャグ」 ←1番最初に何を思い出した?
154 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 00:35:03.03 ID:/S0RpuQYO
タレント名鑑の企画でこんなのやってたじゃん


ナハナハ
産経「毎日同じような顔ぶれのお笑い芸人がバカ騒ぎ。若者のテレビ離れは当然」
193 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 10:30:51.44 ID:/S0RpuQYO
バカ騒ぎってほど皆騒いでないだろ
ピース綾部ぐらいだろ一人で騒いでんのは
雪に弱い東海道新幹線 東京駅では「バカにしてんのか」と駅員に詰め寄る乗客があふれ返る
430 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 15:40:52.60 ID:/S0RpuQYO
駅員をせめても何の意味もないことぐらいいい加減学習しろw
若者のクリスマス離れが深刻化。背景は一体?
130 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 17:09:18.55 ID:/S0RpuQYO
ネットの発達ってでかいよな
昔は一人暮らしだとこの世で一人ぼっちみたいな感じがしたんだろうが、
今は彼女やら友達やらいなくても誰かしらとつながっていられる
若者のクリスマス離れが深刻化。背景は一体?
135 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 17:11:35.23 ID:/S0RpuQYO
>>99
安めぐみが人気なのは顔の良し悪しじゃなくて
あの体にあの顔であのキャラだから人気あるわけだしなぁ…w
40代後半になって妥協婚したアタシ やっぱ男ってつまらないって毎日ストレスで苦しんでるの
63 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 17:38:30.13 ID:/S0RpuQYO
今さら別れてももらい手いないぞ
福袋は絶対に買うな
321 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 17:41:50.96 ID:/S0RpuQYO
ギャンブルだの宝くじだの福袋だの買う奴は本当バカ
まぁそういうバカがいないと経済回らないからいいけどさ
菊池雄星 99.989%ダウンの年俸1650円でサイン
571 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 18:47:26.69 ID:/S0RpuQYO
ボランティアやないか
ホークス山田「は?何で年俸がハンカチより低いんだよ。絶対に認めない。」 年俸3000万を要求
878 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 18:58:47.42 ID:/S0RpuQYO
宣伝効果、経済効果、グッズ売上が段違いすぎる
ハンカチの試合で地上波の放映権料も入ってくるし
頭悪いなぁコイツ
ホークス山田「は?何で年俸がハンカチより低いんだよ。絶対に認めない。」 年俸3000万を要求
887 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 19:03:16.63 ID:/S0RpuQYO
あれだけ圧倒的にリーグ制覇した
ソフトバンクで7敗もしてることを恥じろよ
【下衆】50歳近い熊本市職員 20代職員に昼食代100万円超払わせる 【非人】
455 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 21:52:21.98 ID:/S0RpuQYO
下衆の極み!
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
67 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:26:35.13 ID:/S0RpuQYO
宇多田と椎名林檎がほぼ同時期に出てきたのは贅沢だったな
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
110 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:37:15.51 ID:/S0RpuQYO
1999 2月 無罪モラトリアム発売
1999 3月 first love発売
2000 6月 delicious way発売

浜崎もこの時期には売れてたと思うがよく知らない
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
140 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:43:32.45 ID:/S0RpuQYO
>>128
ラブマシーンは1999年9月だよね
1998〜2000年ぐらいは音楽全盛でカオスだな
小室全盛期は94〜96くらいだったけど
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
151 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:45:16.40 ID:/S0RpuQYO
>>137
うちの父親が当時買って聴きまくってたわw
【画像あり】 ともちんことAKB板野友美の腰がエロすぎると話題
442 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 22:52:13.57 ID:/S0RpuQYO
体型が悪すぎて可哀想だわ
大島優子とかの方が背は低いのに板野よりはスタイル良くみえる
なんなんだろうか?
なんでオタクって黒髪が好きなの?
256 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:10:43.21 ID:/S0RpuQYO
黒髪より色抑えめの茶色が一番好き
フィギュアスケートの鈴木明子さんが猛烈なケツ食い込みを全国放送で晒す これはチェンジ無し
23 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:12:59.04 ID:/S0RpuQYO
ミキティ不在だし若手ばっかりだから、
日本フィギュア界の新たなエロ担当になったのか
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
304 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:22:51.36 ID:/S0RpuQYO
今でも一線級なのはみんな80、90年代に売れた歌手ばっかりだな
21世紀になってからスターになった日本の歌手ってほとんどいないね
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
373 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:32:44.74 ID:/S0RpuQYO
>>306
椎名林檎は世間一般的な衝撃度でいえば
そのリストには入らない感じだったのかな?
自分は宇多田と並んで結構衝撃的だったけど
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
401 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[sage]:2011/12/26(月) 23:36:00.25 ID:/S0RpuQYO
>>311
確かにいきものは想像以上に売れたなぁ
変化球だらけの中で一周回って王道がウケたって感じだね
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
435 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:41:45.58 ID:/S0RpuQYO
>>402
浜崎はメディア露出しすぎてカリスマ性がなくなったよね
ビーズとかミスチルがテレビ出なくなったのは正しいのかも
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
447 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:44:41.41 ID:/S0RpuQYO
>>427
安室の最後の紅白は他の出演者は一切覚えてないけど今でも覚えてるわ
あれはインパクトすごかった
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
488 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:51:04.10 ID:/S0RpuQYO
エレクトロワールドでPerfumeを知って、
GAMEを聴いた時は、
これ売れたら音楽業界また変わるぞと思ったが、
そこまで大ヒットしなかったw
それでも40万は売れたが
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
504 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:54:37.45 ID:/S0RpuQYO
>>469
90年代っていうと小室の年代ってイメージだもんな
宇多田、林檎、浜崎時代とは違うわ
ゆとりに聞きたい 宇多田ヒカルとか倉木麻衣がヒットした時って「時代は変わった」って感じだったの?
522 :名無しさん@涙目です。(川崎大師)[]:2011/12/26(月) 23:58:36.43 ID:/S0RpuQYO
>>449
明らかに小室の曲マニアックになってたもん
ブームの下火もあるけどあれは売れない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。