トップページ > ニュース速報 > 2011年12月23日 > v/0JlqeL0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/31200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001021113131122025000090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(熱田神宮)
代ゼミ・駿台・河合に行く奴は情弱!情強は早稲田塾に行くよなww顧客満足度1位だしwww
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
信州大学で一番要らない癌学部は医学部と工学部な←マジで糞 繊維学部だけあれば良い。
プーチン「日露海底トンネルを作るぜ」 韓国「日本はウリのだ!ウリの彼女に手を出すんじゃねえ!!」
デヴィ夫人がマスコミ批判「日本のマスコミは偏ってますのよ。金正日総書記は本当に慕われてるんです」
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
フクシマ農家 「セシ濃度は下がらず、基準だけが厳しくなるばかり。本当に厳しい」 等と
【世界の常識】 世界で最も嫌われている国 日本 【侵略虐殺 鬼の国】
身長170前後の奴あつまれー!  ここらへんが一番身長コンプ多いよな
 社会人なのに実家暮らしの奴って恥ずかしくないの?

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
代ゼミ・駿台・河合に行く奴は情弱!情強は早稲田塾に行くよなww顧客満足度1位だしwww
85 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 01:13:18.92 ID:v/0JlqeL0
予備校へ1時間以上もかけて通学してる奴はアホ。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
53 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 09:33:39.17 ID:v/0JlqeL0
45年生まれの41歳です。修学旅行は筑波万博でした。今はあの辺は汚染されて大変なんだろうな。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
148 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 11:09:59.31 ID:v/0JlqeL0
夏休みになると、ラジオ体操終わって、家に帰ってきて
居間でゴロゴロしながらメルモちゃんと海のトリトンとノッポさん見てたわ。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
158 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 11:37:34.60 ID:v/0JlqeL0
20歳ぐらいで結婚した同級生って、もう子供が大学卒業とかだもんな。
大学行かずに高卒で就職してたら、結婚して子供(孫)が居ても、不思議じゃないよな。
信州大学で一番要らない癌学部は医学部と工学部な←マジで糞 繊維学部だけあれば良い。
42 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:15:58.35 ID:v/0JlqeL0
信州大学って、元々は繊維の学校だったんでしょ?
プーチン「日露海底トンネルを作るぜ」 韓国「日本はウリのだ!ウリの彼女に手を出すんじゃねえ!!」
793 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:18:47.13 ID:v/0JlqeL0
日本領になれば、日本が楽しく開発して、夢のような島になるのにね。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
171 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:25:19.33 ID:v/0JlqeL0
孫がいる同級生もいれば、婚活してる同級生まで、いろいろいるよね。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
173 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:29:14.85 ID:v/0JlqeL0
水曜夜はドクタースランプと銀河鉄道だったな。
デヴィ夫人がマスコミ批判「日本のマスコミは偏ってますのよ。金正日総書記は本当に慕われてるんです」
107 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:30:29.58 ID:v/0JlqeL0

自分と個人的に付き合いのあった人を、個人的にフォローしてるというだけのことでしょ?

一般化しちゃいけないよ、このおばさんは。
 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
316 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:33:12.57 ID:v/0JlqeL0

だーかーらー、

「開かれた皇室(笑)」 とか言って、バラエティー化しちゃうから尊厳が保てなくなるんだよ。

天皇家は、厳かに、見えない所で祭祀を司る一族なのだから

むやみやたらみマスコミで取り上げちゃダメなんだよ。

だれだよ?「皇室を国民に近いものにするために皇室を開きましょう」とか言い出したの。
 

ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
319 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:41:29.38 ID:v/0JlqeL0

天皇家は、伊勢神宮とか出雲大社の神様のように「民衆からは遠くて畏れ多いもの」にしておかないと

大金使って維持する意味が薄れるんだよ。

今の現代の「なんでも経済重視!消費重視!」の馬鹿な考え方をマスコミが煽って

「天皇家も芸能人と同じように消費者に還元して利用しよう」というアホな考えが

天皇家の威厳を落としてるんだよ。

威厳を落としたら、税金かけて存続してる意味が薄れちまうじゃねぇか。

もっと隠せよ。奥ゆかしくなきゃ、意味がねーんだから。
 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
323 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:46:31.01 ID:v/0JlqeL0

そもそも、なんで日本古来の神道の祭祀を司る家系の娘が、

ミッション系に進学してるんだよ。


ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
328 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:50:01.04 ID:v/0JlqeL0
>>326
おいおい、それはとんだ見当違いだろう。

正月の初詣。なんで伊勢神宮や出雲大社へ大挙して日本人が行くんだ?

単なるイベント以上のものがそこにはあるんだよ。

手を合わせてお願いをするだろ?

おみくじひいて、大吉が出れば嬉しいだろ?

賽銭ケチると御利益が減るような罪悪感があるだろ?

それは今でも日本人に神社(神様)への畏怖が残ってるからだよ。

天皇もそういう扱いで徹底的に行かなきゃダメなんだよ。

 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
339 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:57:27.24 ID:v/0JlqeL0
>>330
おまえはおそらく、神社の中や寺のご本尊の前でシコッても何の罪悪感も持たない類の人間なのだろう。

そういう人間には、何を言っても無駄だ。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
192 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 12:59:03.27 ID:v/0JlqeL0
確か、ドクタースランプと、うる星やつらって、同じ曜日じゃなかったか?
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
345 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:00:46.64 ID:v/0JlqeL0

高野山へ行くと、真言宗の偉い坊さんたちが、ひたすら護摩やってるだろ?

あの人たちと同じ感じに扱わなきゃ、ダメなんだよ。
 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
349 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:03:05.42 ID:v/0JlqeL0

神道のボスみたいな存在なんだろ?(おまえら言葉でいうと「ラスボス」っていうのか?)

だったら、仏教やキリスト教のボスと同じ扱いをするのは当然じゃないか。

いちいち、プライベート突き回すのがそもそも間違ってるんだよ。

 
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
197 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:05:11.42 ID:v/0JlqeL0
同窓会行くと半分ぐらいの男はハゲてるよな。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
370 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:16:35.04 ID:v/0JlqeL0

いくら日本人が戦後変わったと言っても

2000年もの間、ずっと農耕民族として生きてきた習性が

日本人の遺伝子の中に、ガッチリ組み込まれちまってるんだ。

だから、民主主義なんてのは、日本人のDNAには合わないんだよ。

個々人が自分で考えずに「権威が言った通りにしよう」「お上に逆らっちゃだめ」と。

権威の言いなりでないと、不安で生きていけない民族なんだよ。

ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
378 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:20:37.44 ID:v/0JlqeL0
>>376
んなことねーだろ。

暴動も起きねーし、国や役所の横暴に「仕方ない・・」と言って黙って泣き寝入りしちまうじゃねーか。

「食べて応援。自分も一緒に死のう!みんなと一緒でないと!お上がそうしろと言うし」だろ?

こんなことやってるの日本だけじゃねーかよ。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
383 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:23:45.62 ID:v/0JlqeL0

アメリカばっかり見てるから天皇制が不要に見えちまうんだよ。

ヨーロッパを見ろよ、ヨーロッパを。

王様が普通にいるじゃねーかよ。


おまえらの嫌いな韓国だって、李王朝を復活させてはどうだ?なんて話が出るくらいだぞ。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
386 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:26:06.68 ID:v/0JlqeL0
>>385
おめでとう
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
399 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:32:16.13 ID:v/0JlqeL0

天皇を残しておかないと、新たに権威を振りかざす奴が出てきたら困るだろ。

日本の場合、それがAKBとか東国原になる可能性が無きにしもあらずだから危険なんだよ。

だれが決めるかって、結局は、マスコミがもてはやした人間に決まるんだろ?

で、そのマスコミを操るのが韓国だったら、日本の権威を韓国が決めちまうことになるじゃねーかよ。

この国はすぐにテレビを信用するから、あぶねーんだよ。

昔からある権威をそのまま残しておくのが一番安全。
 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
431 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:46:40.74 ID:v/0JlqeL0

仮に「税金節約のため」に天皇制を廃止したとして、

政府はその浮いたお金を、韓国や中国へ「かっこつけて」寄付しちまうだろうから

結局、日本人のためにならない。
 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
435 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:48:34.49 ID:v/0JlqeL0

世界に金をばらまいて「俺の国は金持ちだぞ〜!」と言っても尊敬されないが

二千年続く皇室が、ドーンと構えているだけで、世界各国は勝手に尊敬してくれる。

こっちのほうが、ずっと効率的。

 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
444 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:55:09.19 ID:v/0JlqeL0
>>439
小さなことだと「家柄」だろうな。

クラスの友達で、遊びに行ったら家が豪邸だったら、見方変える奴が多いだろ?

逆に、威張ってる奴の家へ行ってみたらボロい長屋だったら、多少見方変わるだろ?

既女板なんか、家柄で人を左右してる奴ばっかりじゃないか。

就職活動だって伝統的な財閥系企業は家柄の調査するという現実がある。

で、日本一の家柄が天皇家なんだから、権威として皆が(妬み嫉みは当然あるだろうが)持つのは

自然なことだろう。つまり「説得力」があるってことだと思うぞ。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
446 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:56:19.41 ID:v/0JlqeL0

2ch的に言えば、親が高卒か、院卒か。

そういう見方につながるものが、日本社会にも、あるんだよ。

 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
451 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 13:58:03.35 ID:v/0JlqeL0

普通に考えて、野田総理に「キミは今日、うどんを食べるのがいいと思うよ」と言われた場合に

横から天皇陛下が「いえいえ、あなたは、お蕎麦をたべるのが、よろしいと思います」と言ったら

やっぱり、蕎麦にするだろ。

 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
456 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:00:40.65 ID:v/0JlqeL0

議論するのは良いことだと思うけど、敬意は持つべきだと思うよ。

なにせ、おれらの先祖が代々、必死で守って繋げてきた制度だろ?

ま、ほとんどの庶民には関係ないことだったのだろうが

ここまで続いてきて、それを世界の他の国が「すげぇ!」とか言ってるなら

それは日本の宝なんだから、大事にせなかんよ。
 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
468 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:12:20.19 ID:v/0JlqeL0

それにしても、この神社名が出るの、おもしろいなぁ。

 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
481 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:26:33.15 ID:v/0JlqeL0
外国から見ると王家があって国民がそれを慕っている国というのは侵しづらいんだよ。
その意味で国防も兼ねてる。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
214 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:27:32.50 ID:v/0JlqeL0
>>202
その社長よりもずっと昔から日本には「三つ子の魂百まで」という言葉がある。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
484 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:29:08.63 ID:v/0JlqeL0
>>483
おかえり。遅かったな。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
489 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:32:00.94 ID:v/0JlqeL0
>>486
私人としての行為も公人としての行為も、していいだろう。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
490 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:32:39.64 ID:v/0JlqeL0
>>488
現代はそうでもないんだよ。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
493 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:35:40.03 ID:v/0JlqeL0
>>492
でもね、外国の元首たちは、総理大臣に会っても嬉しくないが天皇陛下に会うと皆喜ぶよ。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
497 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:38:13.00 ID:v/0JlqeL0
>>495
今のところ、元首は総理大臣と考えるのが一般だけどね、日本でも。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
219 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:39:38.55 ID:v/0JlqeL0
俺は肩が最近痛くなってきた。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
503 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:41:14.15 ID:v/0JlqeL0
>>494
例えばね、首相官邸をぶっ壊されても別に腹は立たないが、
奈良の大仏や京都の清水寺をぶっ壊されたら、むかつくだろ?

それと同じことなんだよ。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
509 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:44:31.35 ID:v/0JlqeL0
>>504
天皇陛下(天皇家)というものは、具体的な行動を期待する対象じゃないんだよ。

ただ居るだけ、存在するだけで意味がある、というものなの。 
 
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
521 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 14:54:00.71 ID:v/0JlqeL0
>>514
うーん、なんかキミ、論理的じゃないよね。
フクシマ農家 「セシ濃度は下がらず、基準だけが厳しくなるばかり。本当に厳しい」 等と
114 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 15:56:18.28 ID:v/0JlqeL0
>>1
震災前より500倍も緩かったものが、100倍になるだけだろ。
ぶっちゃけ、天皇はもうすでに国民の象徴じゃないだろ
570 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 16:21:35.55 ID:v/0JlqeL0
民主的基盤の濃淡と、偉いかどうかは、別問題だよな。
昭和四十年代位のおっさん紳士のみ
252 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 17:54:39.12 ID:v/0JlqeL0
45年生まれ。
高校生の頃に南野陽子のスケバン刑事Uにハマッてた。
【世界の常識】 世界で最も嫌われている国 日本 【侵略虐殺 鬼の国】
245 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 17:59:23.12 ID:v/0JlqeL0
実際、全世界でアンケート取ったら、嫌われナンバー1は、アメリカなんだろうな。
身長170前後の奴あつまれー!  ここらへんが一番身長コンプ多いよな
111 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 18:03:36.20 ID:v/0JlqeL0
母親が料理上手だと子供は背が高くなるそうな。
 社会人なのに実家暮らしの奴って恥ずかしくないの?
32 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 18:09:43.06 ID:v/0JlqeL0
30代になると実家に戻って親に楽させてる奴多いよ。
 婚活アドバイザー 「結婚に向くのは、合コンなら3番手、4番手の男性」
13 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 18:11:47.66 ID:v/0JlqeL0
>>1
「高身長」「高学歴」「高収入」 の反対は
「低身長」「低学歴」「低収入」だろう。

身長170前後の奴あつまれー!  ここらへんが一番身長コンプ多いよな
128 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 18:25:52.53 ID:v/0JlqeL0
160cm台の男ってさ、なんか、異常に「競争心」高くない??

なんでも張り合ってくるし、勝ち負けとかやたらこだわるし、

負けると勝つまでやろうとか言うし、鬱陶しいんですけど?
 社会人なのに実家暮らしの奴って恥ずかしくないの?
123 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[]:2011/12/23(金) 18:26:58.91 ID:v/0JlqeL0
実家で一緒に暮らしてる奴も多いけど、
実家の横に家を建ててもらって別棟で住んでる奴が異常に多い。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。