トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月23日
>
cVATT7wy0
書き込み順位&時間帯一覧
190 位
/31200 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
8
0
4
7
1
3
5
8
4
0
2
7
5
4
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
冬はダッフルコートかピーコート着とけばいいんだろ?ゴミ袋手榴弾は論外な
(癶ν癶)「あんたの部屋見せて」 (^ν^;)「・・・」 (癶ν癶)「(部屋を見て)・・・キモッw」
空に向かって試し撃ちした弾丸が2.4キロ先にいる馬車に乗った少女を直撃 世界一不運な少女は死亡
【HGST】日立製作所「WDに売るのやめるかも?」…HDD事業売却、再交渉の可能性
8×6=48 ←まちがい! 正解は6×8=48 Part★2
NC旋盤
自作PC 始めようと思う 4TBHDDでSRTを構築しとけばいいんだろう?
自分は料理ができる と勘違いしてる男の痛さは異常
東京26.2℃ 沖縄18.4℃
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
122 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 06:28:33.24 ID:cVATT7wy0
>>118
書き込み回数とかはHDD監視ソフト使って管理すれ
HDDと違って突然死の確率がほぼ無い(稀にコントローラの死亡ってのがあるけど)ので
ドライブの使用期限が予測しやすいよ
どっち使うにしろ定期的なバックアップは必要なんだから、一度騙されたと思って使ってみるといい
冬はダッフルコートかピーコート着とけばいいんだろ?ゴミ袋手榴弾は論外な
831 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 08:04:20.54 ID:cVATT7wy0
>>823
画像で検索したらここが出た
http://reux.exblog.jp/8815845/
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
190 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 09:25:45.66 ID:cVATT7wy0
>>185
使い方にもよるだろうけど、個人使用する限りではSSDRaidは不要だと思う
Raidの第一義は耐障害性で、壊れ方にもよるけどドライブが壊れてもデータを復旧することができる
大雑把に説明すると
Raid0(ストライピング)は耐障害性を捨てて複数ドライブに同時に読み書きを行わせることで高速化する、ドライブが故障したらあぼーん
Raid1(ミラーリング)は複数ドライブ(大抵2の倍数台)に同じデータを書き込むことで、片方死んでもデータを復旧できるようにする
Raid5はRaid0にさらにエラー訂正機能を付けることで、高速化と耐障害性を併せる事ができるけど、Raid0より遅く、Raid1ほど堅牢ではない
Raid6はRaid5の進化版、堅牢性は向上するけど速度はRaid5より落ちる
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
197 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 10:05:20.37 ID:cVATT7wy0
>>193
990FX Ex4買ったらFDDコネクタが付いてた(驚愕)
(癶ν癶)「あんたの部屋見せて」 (^ν^;)「・・・」 (癶ν癶)「(部屋を見て)・・・キモッw」
94 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 10:15:37.99 ID:cVATT7wy0
>>26
こないだナディアのBD-BOX買ったけどセーフだよな?
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
229 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 10:26:17.30 ID:cVATT7wy0
>>216
エンコードでは特に早くなることが無いけど、動画編集のシーク速度はHDDよりは向上する
CADと画像編集はわからん
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
240 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 10:35:28.71 ID:cVATT7wy0
>>237
だね、俺も今テストで3台ストライピングHDDと単体SSDで比較してみただけだし
コスト度外視ならSSDストライピングでもいいと思うけど、結局元データと仕上がりデータはHDDに移すし
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
248 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 10:41:06.71 ID:cVATT7wy0
>>243
>ファイル数16万+フォルダ数2万
こんなひどいの見たこと無いけど、SSDにするとロードが早くなるのは間違いない
最近やってないけどROとかロード一瞬だし
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
257 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 10:48:24.44 ID:cVATT7wy0
>>251
十分かと、俺はそこに空きスロットが2つあったから挿したけど
(癶ν癶)「あんたの部屋見せて」 (^ν^;)「・・・」 (癶ν癶)「(部屋を見て)・・・キモッw」
141 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 10:50:48.80 ID:cVATT7wy0
>>132
ジャンルはどんなのが多いの?
冬はダッフルコートかピーコート着とけばいいんだろ?ゴミ袋手榴弾は論外な
918 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 10:55:12.33 ID:cVATT7wy0
こないだヨーカドーでメルトン素材のステンカラーコート買ったな、5000円で
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
333 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 12:03:57.82 ID:cVATT7wy0
>>303
来年だけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111215_498873.html
ようやく早いのが出てきた
(癶ν癶)「あんたの部屋見せて」 (^ν^;)「・・・」 (癶ν癶)「(部屋を見て)・・・キモッw」
185 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 12:10:21.95 ID:cVATT7wy0
一人暮らししてるけど、かーちゃんの写真飾ってるぞ
黒い写真立てに
空に向かって試し撃ちした弾丸が2.4キロ先にいる馬車に乗った少女を直撃 世界一不運な少女は死亡
709 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 12:27:58.75 ID:cVATT7wy0
>>221
空に撃つほうは天砲にしたほうがいい
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
352 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 12:30:42.42 ID:cVATT7wy0
>>341
来年あたりは色んなメーカーから高速USB3.0対応メモリ出てきそうな予感
【HGST】日立製作所「WDに売るのやめるかも?」…HDD事業売却、再交渉の可能性
90 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 13:09:47.68 ID:cVATT7wy0
>日立の工場は被害を受けなかったため
んじゃ今HGSTのHDDも高いのはただの便乗かよ、市ね
とか思ったけど、企業向けの需要が増えた分コンシューマ向けの出荷量が減ったってことなのかな
【HGST】日立製作所「WDに売るのやめるかも?」…HDD事業売却、再交渉の可能性
103 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 13:15:12.86 ID:cVATT7wy0
>>34
>>35
IBM時代はクソだった気がするんだけど記憶違いかな
【HGST】日立製作所「WDに売るのやめるかも?」…HDD事業売却、再交渉の可能性
111 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 13:21:17.65 ID:cVATT7wy0
>>110
Elpida製SSDとか出たら箱詰め製品でも記念に欲しいな
【HGST】日立製作所「WDに売るのやめるかも?」…HDD事業売却、再交渉の可能性
134 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 13:30:36.33 ID:cVATT7wy0
>>123
HDDのデータサルベージ会社ってのがあった気がする
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
385 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 13:34:43.41 ID:cVATT7wy0
>>382
メインはM4の128GB、サブがM4の64GBをシステムにしてるけど、なぜか128GBの方が起動おせえ
サブのほうはうにょーんの途中で終わるけどメインは窓ロゴ出てもおわんねえ
いつもの
http://www.youtube.com/watch?v=MSm74LEhIKQ
冬はダッフルコートかピーコート着とけばいいんだろ?ゴミ袋手榴弾は論外な
970 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 13:43:58.47 ID:cVATT7wy0
>>965
ぐぐったらあったぞ
http://www.waiper.co.jp/SHOP/USMC-KC.html
正直トレンチを私服に合わせるのは至難の業だと思う
冬はダッフルコートかピーコート着とけばいいんだろ?ゴミ袋手榴弾は論外な
973 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 13:59:25.64 ID:cVATT7wy0
>>972
他にも何種類かあるから探せw
8×6=48 ←まちがい! 正解は6×8=48 Part★2
334 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 14:52:52.24 ID:cVATT7wy0
さっき理系の友達に問題まんまだしたら普通に6×8=48で返してきてびびった
NC旋盤
58 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 15:30:14.75 ID:cVATT7wy0
>>57
フライス使え
自作PC 始めようと思う 4TBHDDでSRTを構築しとけばいいんだろう?
24 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 15:32:41.46 ID:cVATT7wy0
>>23
予定では1/9に79x0が出るそうだし、年始セールもあるから年始かな
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
427 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 15:45:31.50 ID:cVATT7wy0
>>425
全裸で組むところを人に見られたいのか
自分は料理ができる と勘違いしてる男の痛さは異常
369 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 16:06:26.56 ID:cVATT7wy0
>>87
酔いどれパンツマンのことか?
冬はダッフルコートかピーコート着とけばいいんだろ?ゴミ袋手榴弾は論外な
991 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 16:08:03.30 ID:cVATT7wy0
>>990
http://www.nakatashoten.com/japan-kai/jk-110.html
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
439 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 16:12:08.49 ID:cVATT7wy0
現状ノイズが出てるとかじゃない限りいらんと思うけど
自分は料理ができる と勘違いしてる男の痛さは異常
449 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 16:47:51.23 ID:cVATT7wy0
>>442
お義父さん今日は^^
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
463 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 16:58:54.82 ID:cVATT7wy0
>>460
そうしたほうがいいと思う
てかセレ1.2GHzの人は前にもPC系のスレで見かけた気がするなw
ちょっとめんどいけど鼻毛買えばいいんじゃね?今12980円だし
【自作PC】 一番重要なパーツはSSD 64GBでいいから入れとけ
469 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 17:09:33.39 ID:cVATT7wy0
>>466
どうしてもってんなら移行ツールとかでも良いと思う
外付けHDDに付いて来たやつで前にやったことあるけど、問題が起きたことはなかったかな
でもツールによるかもしれないけど、移行元ドライブと同じ容量で移行先ドライブをパテ切りしやがるので
後でパーティション統合とかしたり、元がHDDだとSSDに合うように事前にパテ切りしたりと面倒だったのよ
EASEUSのディスクコピーとか何とかってやつだったかな
自作PC 始めようと思う 4TBHDDでSRTを構築しとけばいいんだろう?
32 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 17:14:26.71 ID:cVATT7wy0
スーパーロボット大戦じゃね?
自分は料理ができる と勘違いしてる男の痛さは異常
489 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 17:17:04.11 ID:cVATT7wy0
>>479
クリスマス用に初めて作るってんならやめとけ
日頃から作ってないと確実にみすぼらしいもんが出来上がる
東京26.2℃ 沖縄18.4℃
7 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 17:24:06.24 ID:cVATT7wy0
俺の部屋16度しかないんだけど
自分は料理ができる と勘違いしてる男の痛さは異常
509 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 17:45:25.54 ID:cVATT7wy0
>>506
うちのお袋によれば、子供のころ(昭和30年代)運動会は近所のすし屋に弁当作ってもらってたそうな
【HGST】日立製作所「WDに売るのやめるかも?」…HDD事業売却、再交渉の可能性
238 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 17:50:30.76 ID:cVATT7wy0
去年買ったEARSは特に問題も無くまだ動いてるな
今まで唯一死んだのはMAXTORだけだったような
シーゲートはIDEの40GBがあるけど、動くんかなこれw
自分は料理ができる と勘違いしてる男の痛さは異常
515 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 17:54:18.95 ID:cVATT7wy0
>>512
いや出前じゃなく朝受け取って行くんだそうな
荒尾のホースの最期
22 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 17:57:35.93 ID:cVATT7wy0
このスレ昨日もなかったか?
ステルス戦闘機の魅力
57 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 18:00:40.74 ID:cVATT7wy0
>>45
思いました
【続報】(†|ξ)アルファロメオ4C 304psのGTAモデルとオープンも発売予定キタ――(゚∀゚)――!!540万円〜
8 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 18:05:03.85 ID:cVATT7wy0
つや消しレッドってなかなか渋いな
海上自衛隊と中国海軍が合同訓練 護衛艦「きりさめ」 ミサイル駆逐艦「瀋陽」
29 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 18:06:32.26 ID:cVATT7wy0
海自って前に訓練中にA-7かなんか撃墜したよね・・・まさか・・・
Windows 7の64bit版にクラッシュを引き起こす脆弱性
57 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 18:11:31.44 ID:cVATT7wy0
さっき突然落ちたのはこれが原因か
Safari使ってないけど
ステルス戦闘機の魅力
89 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 20:39:14.57 ID:cVATT7wy0
>>88
Ho229は翼の前縁にカーボン粉混ぜてたって話だけどね
【HGST】日立製作所「WDに売るのやめるかも?」…HDD事業売却、再交渉の可能性
284 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 20:58:16.83 ID:cVATT7wy0
>>283
東芝
ステルス戦闘機の魅力
98 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 21:07:21.86 ID:cVATT7wy0
>>96
それは機動性じゃなくて運動性だろう
衝撃を受けたゲームの文章
428 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 21:28:15.67 ID:cVATT7wy0
>>352
これなに?
衝撃を受けたゲームの文章
451 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 21:34:52.21 ID:cVATT7wy0
>>445
サンクス
ステルス戦闘機の魅力
108 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 21:38:50.57 ID:cVATT7wy0
>>107
お前はできるやつだと思ってたよ
サガ2 秘宝伝説
112 :
名無しさん@涙目です。
(ポタラ宮)
[]:2011/12/23(金) 21:41:34.68 ID:cVATT7wy0
>>35
それは初代
2は埴輪
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。