- 東電 総原価に福利厚生費が入ったまま電気料金値上げ
2 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 08:02:19.04 ID:ZERPYPlx0 - ざけんな!
|
- 東電 総原価に福利厚生費が入ったまま電気料金値上げ
11 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 08:04:57.65 ID:ZERPYPlx0 - 国民総出で、東電社員の福利厚生費を支払ってたのかよw
|
- 東電 総原価に福利厚生費が入ったまま電気料金値上げ
16 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 08:06:14.18 ID:ZERPYPlx0 - どういう経緯でこういう事になったのか
|
- 東電 総原価に福利厚生費が入ったまま電気料金値上げ
20 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 08:07:23.25 ID:ZERPYPlx0 - >>13 どこの会社もそんなことやってないぞ。
一応、NTT docomo JT この辺も調査するべき。
|
- 東電 総原価に福利厚生費が入ったまま電気料金値上げ
23 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 08:08:31.92 ID:ZERPYPlx0 - >>19 これはひどい、なんでサッカーチームの運営費まで
払わなきゃいけないんだ!
|
- 東電 総原価に福利厚生費が入ったまま電気料金値上げ
93 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 08:29:35.80 ID:ZERPYPlx0 - 民間人が、保険料払えなくて契約内容を変更したり
して経費安くしてるのに。 こいつらは、電気代に上乗せかよ。 なんでこいつらの厚生費を俺らが払うのかイミフ。
|
- 【年末大掃除】電子レンジの中の嫌なにおいを消したい時は
24 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 08:56:27.17 ID:ZERPYPlx0 - ニダちゃん 素敵
|
- みかん食べやす過ぎワロタw人間に食われるために生まれたのか?
199 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 09:19:35.91 ID:ZERPYPlx0 - おまえらのチンコと同じ
|
- 【馬鹿】ネトウヨは天長節も知らない
33 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 09:22:23.81 ID:ZERPYPlx0 - まあ、バカウヨは天皇なんか関係ないからな。
|
- 【馬鹿】ネトウヨは天長節も知らない
34 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 09:22:58.94 ID:ZERPYPlx0 - バカウヨの敵は、左翼じゃなくて右翼だからwwww
|
- 東電社長と会長が辞任 新社長は内部昇格
132 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 09:37:49.41 ID:ZERPYPlx0 - ってか、国営になるんじゃなかったの?
|
- 東電社長と会長が辞任 新社長は内部昇格
133 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 09:38:06.56 ID:ZERPYPlx0 - >>131 kwsk
|
- 東電社長と会長が辞任 新社長は内部昇格
137 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 09:40:17.78 ID:ZERPYPlx0 - 大阪維新の会のメンバーに紳社長になってほしい
|
- 【親近感速報】金正恩 ゲーオタ(PS)でキモオタだったことが判明 英語は全然ダメ 女にに興味なし
201 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 09:51:31.20 ID:ZERPYPlx0 - 糖質じゃねーかよ、戦争あるで。
|
- アメリカ経済早くも復活
8 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:00:50.23 ID:ZERPYPlx0 - 今の経済は、+じゃなくてEUよりましとか、アメリカよりはいいだろう
っていうリスク回避的なもの。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
25 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:06:58.78 ID:ZERPYPlx0 - 2000ccクラスで、年間維持費約60万円(駐車場2万として)。
5万円/月になるけど、一ヶ月5万円分タクシーに乗るやつはいない。 いかに車を所有することが無駄かわかる。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
42 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:10:32.45 ID:ZERPYPlx0 - >>37 地方は必需品だし、家も広いから問題ないだろ。「
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
55 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:13:20.73 ID:ZERPYPlx0 - >>50 まあ、雨の日の買い物に軽自動車だな。
遠出はレンタカーでいい。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
62 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:15:18.24 ID:ZERPYPlx0 - 入社当時
給料手取り12万 家賃4万 車ローン2万 駐車場2万 光熱費・通信費 2万 ガソリン代 1万 食費がないなwww
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
67 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:15:41.34 ID:ZERPYPlx0 - >>60 山手線内でチャリはかっこいい
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
89 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:19:27.39 ID:ZERPYPlx0 - 車は渋滞がハンパじゃない。
仕事で乗ってるが、首都高は1台が事故っただけでふん詰まり。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
96 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:20:48.90 ID:ZERPYPlx0 - >>82 レンタカー借りればいいだろ、車の維持費を考えたら
1/10以下じゃないか。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
108 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:22:29.12 ID:ZERPYPlx0 - 自動車会社は、教習所代を出しても自分のメーカーの
車を買ってくれるならペイできるだろ。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
121 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:24:00.29 ID:ZERPYPlx0 - 山の手線の中は、駐車場代が5万とかだろ。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
132 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:25:57.16 ID:ZERPYPlx0 - ってか、高級車に乗ってるやつはほとんどが会社の経費で
落としてる中小企業の役員や社長。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
137 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:27:04.19 ID:ZERPYPlx0 - 労働者が、自腹で車を買うのと。
経営者が経費で車を買うのと一緒にしたらいけない。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
157 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:30:11.18 ID:ZERPYPlx0 - >>140 高田馬場で3−4万だな
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
164 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:31:39.96 ID:ZERPYPlx0 - 都内は、新築の家を建てるときに必ず駐車場を設けなといけない。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
189 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:35:39.40 ID:ZERPYPlx0 - >>180 都内はレンタカー屋がたくさんあるからね。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
194 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:36:41.16 ID:ZERPYPlx0 - >>181 車を選ぶときは税金とか燃費とか、維持費が問題だからね。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
204 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:37:50.83 ID:ZERPYPlx0 - >>199 ああ、そんな時期もあったな。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
219 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:40:38.10 ID:ZERPYPlx0 - >>211 基本的には、他人が設計した車を金で買ってるだけで。
自分で設計したわけではないから、かっこよくても持ち主がかっこ いいわけではない。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
232 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:41:53.60 ID:ZERPYPlx0 - >>213 原付は常にスピード違反してるから、つかまったときの
リスクを考えると90−125ccがいい。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
254 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:45:24.92 ID:ZERPYPlx0 - >>244 デザインは、あまり関係ないと思う。
いいと思ってるのは、メーカーと持ち主だけ。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
261 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:46:06.75 ID:ZERPYPlx0 - >>250 いや、125ccは軽いから。
400ccになると、重いけど。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
291 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:50:05.36 ID:ZERPYPlx0 - 逆に、景気対策か知らないけど東京は地下鉄が多すぎるだろ。
ワケワカメ。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
295 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:50:39.69 ID:ZERPYPlx0 - >>255 ああ あったな
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
311 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:52:49.29 ID:ZERPYPlx0 - >>283 それって、三重県の話しか。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
325 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:54:29.30 ID:ZERPYPlx0 - 東京は、とてもお金がかかる場所なの。
原発村と同じ。 金がかかるのを前提に作ってる。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
329 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:55:10.96 ID:ZERPYPlx0 - >>318 道路を作る→町から若者がいなくなる→原発誘致。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
344 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:57:28.70 ID:ZERPYPlx0 - まあ、都内って言っても不便な場所もあるけどな。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
351 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 10:59:27.14 ID:ZERPYPlx0 - >>348 www 実際、急行の止まる駅より内側のほうが
不便な場合がある。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
357 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 11:00:36.82 ID:ZERPYPlx0 - >>352 例えば、妹が住んでる家は地下鉄の駅まで1分。
俺は13分かかる。で俺は軽自動車に乗ってる。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
366 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 11:02:20.10 ID:ZERPYPlx0 - 駅から遠いと、自転車を止めるにも苦労する。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
373 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 11:03:55.81 ID:ZERPYPlx0 - >>371 家に置いておくの?
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
380 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 11:05:58.49 ID:ZERPYPlx0 - 車屋にとってありがたいのは、現実離れした夢を追う若者。
日本の道路で280馬力なんて、意味ないよ。
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
387 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 11:06:45.31 ID:ZERPYPlx0 - >>377 屋根つきか?
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
403 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 11:10:06.37 ID:ZERPYPlx0 - 戦後、経済成長した影でこれだけ貧富の差ができたわけだ。
http://www.youtube.com/watch?v=f7L3Jl-i_Qg
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
407 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 11:11:04.23 ID:ZERPYPlx0 - >>405 六本木かよ
|
- 若者の車離れ タクシーの方がコスパいいという現実
417 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage]:2011/12/23(金) 11:12:34.52 ID:ZERPYPlx0 - >>416 向こうから来るから
|