- 若者「車を持つよりレンタカー代のコスパいいし、女にモテるわけでもないから車はいらない」
242 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 20:59:49.94 ID:Xqql7U4j0 - 都市部で仕事してると車使わないしバスや電車でいいからな
つーか会社の車あるし
|
- サッカー選手みたいな低学歴のクソ共が高い給与を受け取るのは不公平
62 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 21:03:15.45 ID:Xqql7U4j0 - サッカー選手なんて殆ど稼いでないんだが
Jでも殆どの人がバイト兼業でしょ。Jリーガーの平均引退年齢は26よ
|
- 社会人なのに実家暮らしの奴って恥ずかしくないの?
989 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 21:08:37.88 ID:Xqql7U4j0 - たしかに30過ぎて実家暮らしはアレだが
しかし30過ぎたからといって1人暮らしにシフトして、これまでの貯金を吐き出すのもな 30越えても実家暮らししてる恥ずかしい方がしこしこ金貯めていき先に家を購入したら何か微妙だろ バブル時の価値観が完全崩壊したら、年齢関係なく使える家に家族がそろって住む実家暮らしは当たり前のスタイルになるかもしれんしな
|
- ファイナルファンタジー最新作「FF13-2」が初週50万本の爆死 一つの時代の終焉
887 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 21:34:38.29 ID:Xqql7U4j0 - セガサターンでナイツってアクションゲームを初めてやった時、マリオやドンキーコングの横スクロールから色んな角度に行けるようになり(更に任天堂64のマリオで夢は膨らみ)
ああ・・今はハリボテで行けない景色も 将来は遠くに見えるはりぼての風景すべて行けるようになるんだろうなーと思ってたら 今もハリボテでした。しかもハリボテで誤魔化しただけの1本道で町が無くなりました
|
- 最近ワンピースが全くニュースにならない程面白くない
37 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 21:43:16.33 ID:Xqql7U4j0 - 漫画はごちゃごちゃして読む気にならん
何やってるのか分かるアニメで見るのが一番いい。どーせ同じ魚人島だしな
|
- フランス人「日本人のアレンジしたカマンベールチーズ美味すぎ、日本人の改良の文化はすごい・・・」
384 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 21:47:12.10 ID:Xqql7U4j0 - 日本は毎日同じ自国の食事しかしない他国と違って
毎日朝昼晩違う国のバリエーションで食べてるから、何が美味しいかどうすれば美味しいかバランス感覚が優れてるんだよ
|
- カリスマ同人ゲーム作家・東方のZUNさんぶち切れ「無許可で俺のソフトを販売する店はぶっ潰す!」
136 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 21:48:43.64 ID:Xqql7U4j0 - 権利が欲しいなら大きな組織がバックに無いと駄目よ
|
- アメリカ人「PS3とか箱は糞画質すぎ もっとスペック上げろ」
154 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 21:53:33.83 ID:Xqql7U4j0 - まあアメリカ人のグラフィック感覚はピクサー基準だからな
FFだって映像作品のFF7アドベントチルドレンの方がゲームムービーより圧倒的にグラフィックは美麗でピクサーレベルだが ゲームなんだしそういう問題じゃないでしょ 無知なのをいい事になに得意気になってるのって感じ。アメリカ人の一般層は他国よりひと一倍馬鹿なんだから黙ってた方がいい
|
- アメリカ人「PS3とか箱は糞画質すぎ もっとスペック上げろ」
226 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 22:03:08.53 ID:Xqql7U4j0 - またシェンムーみたいな総製作費70億以上の馬鹿げたゲームでないかな
|
- アメリカ人「PS3とか箱は糞画質すぎ もっとスペック上げろ」
318 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 22:21:39.66 ID:Xqql7U4j0 - FF13−2が売れなかったのはグラフィック見て「ふーん・・」ってのが大きいね。もはや何も感じない
|
- 少女漫画、完全に下に見てたけど結構面白くてワロタ
34 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 22:24:32.88 ID:Xqql7U4j0 - >>14
それが詰まらなさの極みだよな。少女漫画は永遠に少年漫画には勝てない もっと範馬勇次郎やオリバやジャックみたいなやつ出せよ
|
- 衝撃を受けたゲームの文章
623 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 22:31:55.31 ID:Xqql7U4j0 - パルスのファルシのルシがパージでコクーン
|
- なぜ女どもは化粧しないと生きていけないのか
271 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 22:38:35.57 ID:Xqql7U4j0 - 女が化粧した所で男はそれを綺麗になったとは思わないよな
実際、生命感や若さを感じない白色なだけで綺麗になってないし いつまで大正文化してるんだよと
|
- なぜ若者はクルマから離れていったのか
562 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 22:42:59.12 ID:Xqql7U4j0 - 維持費かからなくてメンテは無料サービス
これなら高くても飛ぶように売れる
|
- アメリカ人「PS3とか箱は糞画質すぎ もっとスペック上げろ」
428 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 22:47:53.14 ID:Xqql7U4j0 - FFは未だに肌の質感を出すのは下手だよね。ロウみたいに固まってる
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
89 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 22:57:12.81 ID:Xqql7U4j0 - 「10−2」とかいう、11を意味してるのか、12を意味してるのか、10の続編なのか(←これが正解)よく分からない紛らわしいナンバリングやりだしたのと
11とか12がオンラインやらDSやら言い出してワケわからなくなったとこから ジャニーズをジュニアまで追いかけまわす様なオタク層しか付いていけない
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
194 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 23:05:28.08 ID:Xqql7U4j0 - >>127
その通り。もはや信用は地に落ちた。15もよほどゲームの根本をくつがえす様な革命的な物でない限り爆死は避けられない
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
238 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 23:09:03.42 ID:Xqql7U4j0 - 10−2と11のあたりでワケわからなくなったよね
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
289 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 23:14:32.25 ID:Xqql7U4j0 - 皆の意見では8と10以降が多いなw
何かテイストが破壊されちゃったよね。今はもうタイトルにFFってついてるだけだし
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
315 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 23:16:48.24 ID:Xqql7U4j0 - オンラインなんてやれない子供多いのにナンバリング与えたこと事態がおかしい
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
349 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 23:21:19.12 ID:Xqql7U4j0 - ・ネットゲーやる人は一部なのにネットゲーに正規ナンバー与えた事
・ハードが変わったこと ・○○ー2というまったく不必要な派生を作ったこと
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
464 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 23:33:31.46 ID:Xqql7U4j0 - 一桁ナンバーの時から二桁ナンバーは違うんじゃない?っていう予感はあったよね
FFは10で終わらせれば神シリーズだったと崇められただろうな 二桁ナンバーからの作品はFFとは違うタイトルでそれぞれ売ってけばゲーム業界はもっとバリエーション豊富に栄えてたと思う
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
496 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 23:37:01.65 ID:Xqql7U4j0 - 9は世界観とか雰囲気は神なんだが戦闘とかゲームシステムに全くやる気を感じないのがマズかった
|
- FFがどうでもよくなったのはいつからだった?
520 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)[sage]:2011/12/23(金) 23:39:07.21 ID:Xqql7U4j0 - >>499
そだね
|