- 長友アシスト×2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
686 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/12/22(木) 09:22:39.38 ID:xyrjZYYT0 - >>672
一般人はそんなに少女時代やらKARAやらを毛嫌いしてねーぞw 韓流つーても、あれら実質JPOPだから。
|
- 長友アシスト×2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
707 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/12/22(木) 09:30:19.41 ID:xyrjZYYT0 - >>685
そうじゃなくて、バルサはやってるサッカーの特徴が偏りすぎてて、 実力があっても合わない人間をたくさん生み出すサッカーだから、 たとえすごい日本人が現れたとて、必ずしもバルサとマッチングするわけではないんだ・・・・ って言いたいんだと解釈しましたよw>>663>>681に対しては
|
- 長友アシスト×2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
720 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/12/22(木) 09:42:26.60 ID:xyrjZYYT0 - >>691
それは違うわw 戦術理科とポジショニングなんて、練習と試合を重ねれば普通に見に付くものだ。 ズラタンなんて、戦術的な意味合いで獲得されたのに、その戦術が全体として機能しなかったから捨てられただけ。
|
- 長友アシスト×2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
738 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/12/22(木) 09:56:18.14 ID:xyrjZYYT0 - >>718
いやだから、SBという意味での長友の運動量が多いのはその通りだけど、 他のポジションと比べるのは間違いっつーか、 日本代表でも長友より長谷部や遠藤がよりたくさん走ってるように、 長友のプレーの見かけの運動量以上に、常時走って長友以上の運動量をこなすポジションの選手が居るってこった。 SBはスプリントのせいで運動量が多いように見えがちだけど、 休んでる時間も多いし、他のポジションに比べて運動量や疲労面では少なくてすむポジションなんだって理解すべきってこと。
|
- 長友アシスト×2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
771 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/12/22(木) 10:12:56.99 ID:xyrjZYYT0 - >>741
え、それ違うよ。ズラにポストや競り合いさせた場合はかなり利いてたじゃん。 スラにおけるバルサの問題は、ズラのポストというオプションを常駐させようとしたら、 うまくパスが回りませんでしたってとこだろ。 それを解消しようとしてズラを動かしたのが、「サイドに逃げた」ってやつで、それではズラの良さは全く生きなかった。 ヤヤトゥーレは普通に必要だったのが、当人が嫌気さして出て行ったっつーだけだな。 マスチェラーノ取ったのがその証拠。
|
- ダッサイダッサイ県名表示のニュー速はコチラです(笑)
272 :名無しさん@涙目です。(駒形神社)[sage]:2011/12/22(木) 22:50:34.89 ID:xyrjZYYT0 - どれどれ
|