- 日本の技術の粋の結集である原子炉、当然の如く手抜き工事してました
37 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/22(木) 00:04:43.04 ID:s+y3hlQF0 - >>35
今でも基準値以下ではあるから粗悪品とは言わないと思うけど・・・ 銅の含有率が高いと劣化が早く進むってのがどの程度信頼できるかだなあ どこかの研究機関に調査依頼してからだな
|
- 橋下大阪市長「(東京の)景色を見たら、大阪なんてど田舎中のど田舎」
345 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 00:05:24.92 ID:s+y3hlQF0 - >>1
戦後の地方の衰退と東京の発展は異常だと思う たった数十年前まで田んぼや山しかなかったような町田とか三多摩、神奈川、埼玉、千葉なんかすらも 東京1時間圏は超繁栄しているのに、地方はむしろ衰退している
|
- ネットが無い時代の方が皆幸せな生活してたよね?昔の若者は今より熱かった ディスコとか
297 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 00:11:18.04 ID:s+y3hlQF0 - >>178
>相対性理論 これ自体相当ニッチだろ 声が汚すぎて歌う声じゃないし、メンヘラみたいな歌詞がゴミすぎ こういうの好きな「自分、ちょっとオシャレで変わり者でかっこいい」みたいなサブカル被れみたいなちんこな人間は 一般的な若者とは違うだろ
|
- 日本の技術の粋の結集である原子炉、当然の如く手抜き工事してました
39 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/22(木) 00:33:25.77 ID:s+y3hlQF0 - >>38
なるほど、勉強になった こりゃダメだな
|
- 日本の技術の粋の結集である原子炉、当然の如く手抜き工事してました
44 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/12/22(木) 00:47:06.97 ID:s+y3hlQF0 - >>43
俺が基準値って言ってるのはJIS規格の値のことだよ、都合よく書き換えれる類のもんじゃない
|
- 「休日はジャスコで買い物して、ディナーは回転寿司。凄く幸せです」
94 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 02:34:50.45 ID:s+y3hlQF0 - 田舎者の休日の外出
車でかっぱ寿司に行く→ゲオに行く→ホーマック・コメリに行く→マックスバリューかヨークベニマルで夕飯を調達する→以上 東京人の休日の外出 地下鉄を降り、路面店でお気に入りを探す 東京オンリーの店もあるけど、フランフラン、GAP、コムサあたりの有名店もチェック 古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入 その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入 ↓ 昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにiphoneを取り出しお昼のお店を検索 「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ ↓ 涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る 適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく 休みも兼ねて映画館へ。それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか ↓ スターバックスで作品の感想を語り明かす そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう 日が沈むまでの美しい街の様子や夜景を、持っていたトイカメラで撮影 良い一枚があったら後でブログに挙げよう ↓ 街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる 夕飯場所を探しに、デパートの食品街へ スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す ↓ 一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう ↓ 長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない けれども都会の生活は疲れるなぁ。いつか、ハワイかバリ辺りのリゾートにでも行ってゆったりしてみたいよね
|
- 「休日はジャスコで買い物して、ディナーは回転寿司。凄く幸せです」
98 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 02:37:57.43 ID:s+y3hlQF0 - >>17
東京人の娯楽スポット ヒルズ、ナディフ、スイパラ、隠れ家レストランカフェバー、古着屋、クラブ、ライブハウス、スウォッチ、ギャラリー、 小劇場、パルコ、丸井、ルミネ、109、bunkamura、タワーレコード、HMV、ハンズ、ロフト、GAP、コムサ、forever21、TOPSHOP、フランフラン、キットソン、ビームス 田舎者の娯楽スポット ゲオ、ブックオフ、TSUTAYA、ヤマダ電機、ケーズデンキ、しまむら、かっぱ寿司、サイゼリア、すき家、ビッグボーイ、 魚民、ホーマック、コメリ、カインズホーム、ダイナム、ラウンドワン、マルハン、ガイア、マックスバリュー、ヨークベニマル、Youmeタウン、東京靴流通センター
|
- 「休日はジャスコで買い物して、ディナーは回転寿司。凄く幸せです」
107 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 02:44:30.02 ID:s+y3hlQF0 - >>15
田舎のジャスコってでけーんだけど、 入ってるテナントはそこらの道路沿いに建ってる店と 町田・八王子クラスの街の駅前にある店の寄せ集めなんだよな 客の殆どは後者のテナントだけ(カルディスタバサンマルクGAPタワレコ無印あたり学生ならヴィレバン女子供ならハニーズを重宝する感じ)
|
- 「休日はジャスコで買い物して、ディナーは回転寿司。凄く幸せです」
108 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 02:45:08.24 ID:s+y3hlQF0 - ×客の殆どは後者のテナントだけ(カルディスタバサンマルクGAPタワレコ無印あたり学生ならヴィレバン女子供ならハニーズを重宝する感じ)
○客の殆どは後者のテナントだけ(カルディスタバサンマルクGAPタワレコ無印あたり学生ならヴィレバン女子供ならハニーズ)を重宝する感じ ややこしうなった
|
- 「休日はジャスコで買い物して、ディナーは回転寿司。凄く幸せです」
111 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 02:46:36.43 ID:s+y3hlQF0 - >>101
もとは街角で食うスナックだろ ニューヨーカーのホットドックみたいな感じな
|
- 「休日はジャスコで買い物して、ディナーは回転寿司。凄く幸せです」
244 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 12:05:21.15 ID:s+y3hlQF0 - >>205
関東の都心部だって豊洲ららぽーとや川崎ラゾーナみたいなのもあるだろ。あれジャスコと一緒じゃね 大阪なら鶴見区に、神戸なら北区に、名古屋ならmozoにまさに超巨大ジャスコがあるし
|
- はっきり言う、テレビ見てる奴は底辺、俺が住むフランスでは上流階級は絶対に見ない、見てる奴は底辺
93 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 12:29:44.44 ID:s+y3hlQF0 - BBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=FyvjaBkws9U BBC版歴史が動いた http://www.youtube.com/watch?v=pYlzqIbSRzw BBC版きょうの料理 http://www.youtube.com/watch?v=EiEfxs07zfI BBC版クローズアップ現代 http://www.youtube.com/watch?v=tU1dLutdRAM BBC版ダーウィンがきた! http://www.youtube.com/watch?v=GNe-A7G1zUQ BBC版大河ドラマ http://www.youtube.com/watch?v=0kW-z7gUbuI BBC版マネーの虎 http://www.youtube.com/watch?v=ntuEYk37VWs BBC版鉄腕ダッシュ http://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4 BBC版葵徳川三代 http://www.youtube.com/watch?v=YxAQXTNrnMA BBC版NHKスペシャル http://www.youtube.com/watch?v=feqISqIHmMY BBC1(NHK総合に該当)の田舎局の番宣 http://www.youtube.com/watch?v=epyWcOJC_cg http://www.youtube.com/watch?v=rCILVQIR20c http://www.youtube.com/watch?v=BzAamziEGA8 http://www.youtube.com/watch?v=RGKLy84q40Q http://www.youtube.com/watch?v=m3EiLEF_cUg 番組開始前に流れるロゴ http://www.youtube.com/watch?v=k1e1hk5xF9Q http://www.youtube.com/watch?v=a24mm9yQF0k http://www.youtube.com/watch?v=wGTk5sFO-4w >>1ヨーロッパのテレビは侮れないだろ・・・・
|
- ニュース速報+の凋落ぶりが笑える。それから元+民はこっち来なくていいから。
355 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 12:37:07.62 ID:s+y3hlQF0 - 5年くらい前より昔の+板とVIPのいいところどりが最近のν速だと思う
10年くらい2chやってて思う
|
- 昔の秋葉原は魅力的だった 今の秋葉原はゆとりクソガキとバカ女とヲタぶったアホしかいない
232 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 12:39:09.09 ID:s+y3hlQF0 - ドンキやヤマダ電機や紳士服のアオキやブックオフ
外食チェーンやゲーセンだらけの秋葉原に誰がいつなると考えただろうか
|
- ニュース速報+の凋落ぶりが笑える。それから元+民はこっち来なくていいから。
413 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 12:42:35.52 ID:s+y3hlQF0 - >>365
従来的な+やνのコンサバ的なちゃねらー層とニコ厨寄りのVIPは相容れないが その両方が今のνにはあるとおもう
|
- 「休日はジャスコで買い物して、ディナーは回転寿司。凄く幸せです」
255 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 13:22:18.78 ID:s+y3hlQF0 - >>253
田舎なのに県庁所在地すらジャスコ潰れてゼロな県もあるよな
|
- 福岡県警が軽い軍隊へ 「身辺警戒隊」を発足、銃を持ったヤクザの襲撃を想定した訓練を実施
102 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 13:32:18.95 ID:s+y3hlQF0 - 福岡ってヤクザとDQNを除けば良い街なんだけどな
独立した都市圏としては大阪に次いで日本三位の都会だし 女の子かわいいし飯もうまいし九州や山口の風光明媚な観光地まで日帰りできるし
|
- 「風雲!たけし城」や「サスケ SASUKE」 類似番組訴訟、TBSと米ABC和解
29 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 13:37:25.37 ID:s+y3hlQF0 - >>13
ぶっちゃけ日本発の企画でも欧米版の方が面白いよね 仮想大賞 http://www.youtube.com/watch?v=9guanV5zhQ8 マネーの虎 http://www.youtube.com/watch?v=eP9pgUBJRPY 脳カベ http://www.youtube.com/watch?v=fj382AAhb9U
|
- 完全に自転車ブーム来てるな。可愛い女のコたちが「ポタガール」化して盛り上がってる。
82 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 13:40:43.95 ID:s+y3hlQF0 - >>1
こういう適度に垢抜けて適度にダサ可愛い子が一番良いよね たまらん
|
- 「風雲!たけし城」や「サスケ SASUKE」 類似番組訴訟、TBSと米ABC和解
39 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 13:59:21.30 ID:s+y3hlQF0 - >>37
あ、すまんパクリ云々ではない 仮想以外は正式に買ってる。ミリオネアやサバイバーと一緒
|
- 昔の秋葉原は魅力的だった 今の秋葉原はゆとりクソガキとバカ女とヲタぶったアホしかいない
264 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 14:01:37.01 ID:s+y3hlQF0 - >>236
冷静に考えると、再開発やつくばエクスプレスの開通もあるかもな 秋葉原の会社や学校に通ったり住んだり、つくばから東京に来る際のターミナルとして利用する場合 ニーズとしてはニッチな店よりも一般的な店の方が高まるだろ さらに言うと、駅裏のヨドバシの方が電気製品のラインナップが良いし そんで駅ビルもあんなになっちゃったんじゃねえかな
|
- 昔のゲーセンの雰囲気は素晴らしかった 1日でいいからあの頃に戻りたい
522 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 14:48:05.38 ID:s+y3hlQF0 - >>1
今のゲーセンってなんであんな急激衰退中なんだ? 田舎でもないのに駅前や郊外問わずだいたい潰れた 市内で残ってるのは一箇所しかない(そこも超過疎っぷり) よほど人の多い繁華街すらもゲーセン減ってないか?
|
- 黒目の大きな黒髪JKの恵里奈さん(18)が「危険物取扱者」を完全制覇!
89 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 18:25:03.44 ID:s+y3hlQF0 - 大学生なら分かると思うけど
いかにもケバい厚化粧してて茶髪で調子乗ってる女に限って 学生証とかの高校時代の写真見るとだいたい>>1みたいな風貌なわけよ なんなんだろうな・・・・
|
- クリスマス、街中に 大音量で流してもらいたい音楽
120 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 18:34:33.48 ID:s+y3hlQF0 - これ
http://www.youtube.com/watch?v=vx6vEk7dFdU
|
- 【日本企業】 Amazon→Kindle apple→iphone Google→Android 【どうした】
5 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 19:15:29.94 ID:s+y3hlQF0 - サムソンすらギャラクシーなのに
|
- ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
68 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 19:24:55.47 ID:s+y3hlQF0 - 2:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 15:28:21.19 ID:WJhqpGr60
地方都市のお店 ガスト サイゼリア すき家 ビックボーイ 丸亀製麺 ココス ブックオフ(系列の○○オフも含む) しまむら(アベイル含む) ユニクロ ラウンドワン かっぱ寿司 ヤマダ電機 ケーズデンキ ドンキホーテ カインズホーム コジマ ゲオ 東京靴流通センター ツタヤ コメリ ホーマック ツルハ イエローハット オートバックス 西松屋 ニトリ イオンモール ダイナム ガイア マルハン ホテルアイネ ホテル東横イン ホテルルートイン マックスバリュー・ザビック・ヨーク等の田舎スーパーを核とした田舎式ショッピングモール (平屋駐車場にコの字、L字型に携帯ショップやマクドナルドやダイソーなどの店舗を配置) 看板の青い紳士服屋 東京○○という名前の癖に東京で見かけたことがないチェーン店 ○○書店(奇抜な外観でエ○ビデオやらホビーなどを売ってる店)
|
- ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
120 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 19:28:02.89 ID:s+y3hlQF0 - >>91
23区→これ以上(ハイクラスな店)もこれ以下(地元ローカル店)もある 地方都市→ハイクラスな店はもともとないし、地元ローカルはこれらに駆逐されて全滅
|
- ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
205 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 19:33:16.94 ID:s+y3hlQF0 - 東京のかなり都心のオフィスばかり建ってるような地下鉄駅の近くでも
コーナンやドイトやケーヨーデイツーがあって驚いたけど 今ググッたらその1店舗しかないようだな 庭付き民家はおろか自家用車もない都心民がどういうニーズを満たすのかは疑問すぎる
|
- 「休日はジャスコで買い物して、ディナーは回転寿司。凄く幸せです」
269 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 19:35:44.82 ID:s+y3hlQF0 - >>266
越谷自体都会だよな 武蔵野線自体はダサいものの都心からの通勤電車であるわけだし、立川や横浜よりも都心に近いだろ
|
- ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
242 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 19:36:55.93 ID:s+y3hlQF0 - >>234
町田って都会的な駅前の店も田舎の道路沿いの店も両方適度にあって最強だよな 店以外は文化もなんもないけど
|
- ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
345 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 19:48:05.58 ID:s+y3hlQF0 - 地場系のホームセンターってワクワクする
http://minamiosaka.kjworks.co.jp/Windows-Live-Writer/AYAHA-DIO-_F5BC/DSC05147.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bf/Kanseki_nishikawada-store.jpg/1024px-Kanseki_nishikawada-store.jpg http://www4.synapse.ne.jp/ajia-f/image_sn22/image1104261978.jpg http://kazunori310.jp/kotoba/wp-content/uploads/2011/04/2011-04-16-14.10.21.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/9/94/Daikuma.jpg/1280px-Daikuma.jpg http://cdn.gogo.gs/images/rally/3499000081-1236428966.jpg http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/24/c7/kozivaio/folder/925136/img_925136_14060268_2?1273289256 http://www.ryukyujima.net/images/photo_shop_big/023568photo_top.jpg http://www.fudousan-center.jp/bukken/9/29.jpg
|
- ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
363 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 19:52:10.53 ID:s+y3hlQF0 - >>355
ビッグはホムセンだよね? http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7e/04/ugg38037/folder/1036112/img_1036112_40613679_1?1263282417
|
- ヴィレッジヴァンガードの痛々しさは異常 あ、これビレバンで買ったの?w
72 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 19:56:47.51 ID:s+y3hlQF0 - >>18
こういう典型的なサブカル系でも大人しいやつは良い奴多いけど 問題は、2ちゃんねらーをそのまま現実に持ってきた奴だな こういうのはまじでキツイ
|
- 初めて新幹線に乗った田舎者「お弁当下さ〜い 幕ノ内とお茶で♪」「1800円です」 田舎者(ノ_・。)
66 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 20:12:15.86 ID:s+y3hlQF0 - 1は東京人だろ
本当の田舎者は新幹線に慣れてる 田舎に娯楽が無い故に、中学生にもなれば「おしゃれな服がほしい」「コンサートに行きたい」などと理由をつけ 新幹線に乗って1人で日帰り上京ツアーしてるから
|
- 日本で急増「チョンガネーゼ」
72 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 20:17:22.18 ID:s+y3hlQF0 - 考えるだけで恐ろしい
沖縄ブームが終わった後の沖縄料理屋 渋谷ブームが終わった後の渋谷の服屋 オタクブームが終わった後の秋葉のメイド喫茶 韓流ブームが終わった後の韓流グッズショップ 旭山動物園ブームが終わった後の旭川 山ガールブームが終わった後の高尾山 ジャスコブームが終わった後の田舎のジャスコ
|
- テレビが本格的にオワコンに 子どもですら見なくなるとかどんなクソコンテンツだよ
5 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 20:30:11.94 ID:s+y3hlQF0 - BBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=FyvjaBkws9U BBC版歴史が動いた http://www.youtube.com/watch?v=pYlzqIbSRzw BBC版きょうの料理 http://www.youtube.com/watch?v=EiEfxs07zfI BBC版クローズアップ現代 http://www.youtube.com/watch?v=tU1dLutdRAM BBC版ダーウィンがきた! http://www.youtube.com/watch?v=GNe-A7G1zUQ BBC版大河ドラマ http://www.youtube.com/watch?v=0kW-z7gUbuI BBC版マネーの虎 http://www.youtube.com/watch?v=ntuEYk37VWs BBC版鉄腕ダッシュ http://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4 BBC版葵徳川三代 http://www.youtube.com/watch?v=YxAQXTNrnMA BBC版NHKスペシャル http://www.youtube.com/watch?v=feqISqIHmMY BBC1(NHK総合に該当)の田舎局の番宣 http://www.youtube.com/watch?v=epyWcOJC_cg http://www.youtube.com/watch?v=rCILVQIR20c http://www.youtube.com/watch?v=BzAamziEGA8 http://www.youtube.com/watch?v=RGKLy84q40Q http://www.youtube.com/watch?v=m3EiLEF_cUg 番組開始前に流れるロゴ http://www.youtube.com/watch?v=k1e1hk5xF9Q http://www.youtube.com/watch?v=a24mm9yQF0k http://www.youtube.com/watch?v=wGTk5sFO-4w >>1でもBBCだったら見ちゃうよな
|
- 長野県内最大級の本屋が松本に出店! 「丸善松本店」3フロア、蔵書100万冊
4 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 21:06:00.95 ID:s+y3hlQF0 - >駅前活性化に期待を寄せる声も高い
なに?長野も駅前シャッター街なの?
|
- 日本企業が韓国、仁川に4兆5000億の巨費を投じ巨大リゾートパークを建設へ
2 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 21:15:11.80 ID:s+y3hlQF0 - 韓国ってソウル空港以外に何かあるの?
|
- 2011年もっとも盛り上がった話題「ディカプリオのうどんの食べ方がひどすぎる」
29 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 21:17:04.38 ID:s+y3hlQF0 - 香川以外にうどんが名物の県ってないの?
|
- 長野県内最大級の本屋が松本に出店! 「丸善松本店」3フロア、蔵書100万冊
23 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 21:23:36.59 ID:s+y3hlQF0 - >>20
スタバってただの喫茶店だろ 都会関係なくね?
|
- ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉(笑)
97 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 22:12:37.56 ID:s+y3hlQF0 - 神奈川の都市ヒエラルヒー
最上位 横浜(品格地域) 鎌倉 上位 川崎(多摩地域) 横浜(標準地域) 平塚 逗子 葉山 箱根 中位 横浜(相鉄京急沿線などの下位地域) 相模原 藤沢 大磯 小田原 下位 その他 最底辺 大和 寒川 三浦 南足柄 秦野
|
- 東北で一番メジャーな地域といったら「津軽」でしょ 仙台(笑) 会津(笑)
11 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 22:15:45.22 ID:s+y3hlQF0 - 八戸出身の青森愛の高い女に「津軽っていいよね!弘前城いってみたい!」つったら
真顔で「そこはまあ他所だから」ってさらっと流されてショックだった
|
- 東北で一番メジャーな地域といったら「津軽」でしょ 仙台(笑) 会津(笑)
18 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 22:18:09.28 ID:s+y3hlQF0 - >>14
一応地元だろ?うれしくないんかね ばーちゃん家が五所川原だから、それもあってつい舞い上がったんだが
|
- 東北で一番メジャーな地域といったら「津軽」でしょ 仙台(笑) 会津(笑)
26 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 22:23:07.12 ID:s+y3hlQF0 - >>20
でもさー関東疎い奴が相模原の人間に「横浜っていいよね!」つっても一応はまあのんじゃん あれがトラウマであれ以来あの子と話せなくなったわ・・・・
|
- ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉(笑)
129 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 22:30:02.22 ID:s+y3hlQF0 - >>119
駅がしょぼい 事実上単線だし本数少ない 駅 http://www.k5.dion.ne.jp/~panda7/LOVELOG_IMG/89A1907B89EA89w01_R.jpg 駅前 http://www.tolivito.org/archive/skygirls/sky8.jpg
|
- 東北で一番メジャーな地域といったら「津軽」でしょ 仙台(笑) 会津(笑)
42 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 22:35:30.26 ID:s+y3hlQF0 - >>39
400年前のことだろ、今はもう同じ県だから同じ扱いでよくねえか? それにほら、さっきの関東の例にしても同じ神奈川でも相模原は相模国で横浜は武蔵国だが「相模原?他所じゃん(真顔)」はないだろ・・
|
- ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉(笑)
136 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 22:37:31.96 ID:s+y3hlQF0 - >>132
ジャスコは田舎の象徴だろ しかも田舎で一般のような巨大ジャスコでもなく 古い狭いタイプのジャスコを今風に改装して使ってる時点でZ級だろ
|
- 右翼になる奴の特徴
86 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 22:38:16.96 ID:s+y3hlQF0 - 女で右翼っているの?
|
- サブカルオタクのキモさは異常
11 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/12/22(木) 22:50:31.03 ID:s+y3hlQF0 - サブカルってみうらじゅんとかタモリや宝島社のネタ系の雑誌みたいな
日頃はそこそこミーハーな人間がニヤニヤ物好きなことやってる趣味だったと思うんだが 何でいつの間にかDQNとヲタの悪いところどりみたいなオシャレ文化系の代名詞になってんだよ・・・
|
- ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉(笑)
140 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/12/22(木) 22:59:01.01 ID:s+y3hlQF0 - >>137
そりゃ湘南の代表都市だもん 自然豊かでそこそこにぎやかで実際は平和だ http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/274/8527/1024-768.jpg http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000245683/04/img3565636fh5dssg.jpeg http://www.ocean202.com/location/park-d03/images/img_image01.jpg http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/shared/000004303.jpg http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/p/e/p/pepalife/hiratukasodegahama0903_2_1028.jpg http://blog.nittai.ac.jp/triathlon/files/07/17/1321/20100921131707_0.jpg http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/913/30/N000/000/005/129702966460016220781_244metaseko.jpg http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uenoshuichi/20110709/20110709123605_original.jpg http://www.ristina.jp/merumaga/images/2007/2007_02_3/matsukaze/matsukaze_1_.jpg
|