トップページ > ニュース速報 > 2011年12月22日 > nPh3gARm0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/31049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18322020000200330611240011574



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無し募集中。。。(東日本)
名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】)
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
女子高生が家を設計したら? 『建築知識』2012年1月号は“萌え”で学ぶ建築基準法
博士課程の魅力
小学生の放課後の過ごし方
読書の記録、どうしている?
たまに耳元でキーンって小さな警告音が出されるんだけど、あれってどこからの指示だ?
ネットでの反響の大きかった2011年の「重大ニュース」 1位 キラキラネーム続出に先生が悩む
東京理科大学「女!女!女が欲しい!!!」
お前らのコンポはどうせaiwaかケンウッドだったんだろ
篠田麻里子が中田英寿と居酒屋に行ってた頃、横山由依は島田晴香と水道橋のぽっぽっ屋に行ってた

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:08:50.83 ID:nPh3gARm0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
キャンパスを仮想散策、早稲田大学構内のストリートビュー

 Googleマップのストリートビューに、早稲田大学の早稲田キャンパスと西早稲田キャンパスの内部が公開された。
同大学ではキャンパス内を仮想散策できる機能として、ホームページで紹介している。

 東京都新宿区西早稲田の早稲田キャンパスには、政治経済学部・法学部・商学部・教育学部・社会科学部・国際教養学部などを置いている。
敷地内には、同大学の創設者である大隈重信の銅像をはじめ、大隈記念講堂や坪内博士演劇博物館建造物、
會津八一記念博物館、大隈庭園などがあり、ストリートビューではこれらを360度のパノラマ写真で見ることができる。

 「都の西北、早稲田の杜」と校歌に歌われるキャンパス内は、木立や生け垣などの緑にあふれ、
歴史を感じさせる建物も数多くみられる。画像の撮影時期は今年の4月だということだ。

 一方の、新宿区大久保の西早稲田キャンパスは、基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部、芸術学校などがある。
18階建ての51号館ビルなど、こちらは先進的なイメージのキャンパス風景が広がっている。

早稲田大学 Googleマップのストリートビュー公開
http://resemom.jp/imgs/zoom/20261.jpg
大隈銅像
http://resemom.jp/imgs/zoom/20255.jpg
坪内博士演劇博物館建造物
http://resemom.jp/imgs/zoom/20260.jpg
大隈庭園
http://resemom.jp/imgs/zoom/20258.jpg
西早稲田キャンパス51号館
http://resemom.jp/imgs/zoom/20259.jpg
西早稲田キャンパス
http://resemom.jp/imgs/zoom/20264.jpg

(>>2以降に続く)
http://resemom.jp/article/2011/12/21/5572.html
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
2 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:09:06.79 ID:nPh3gARm0
>>1の続き

Googleマップのストリートビュー公開|早稲田大学
http://www.waseda.jp/jp/news11/111209_gsv.html
女子高生が家を設計したら? 『建築知識』2012年1月号は“萌え”で学ぶ建築基準法
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:13:43.14 ID:nPh3gARm0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
http://img.b.hatena.ne.jp/entryimage/articles/7057-1324452927.jpg

エクスナレッジが12月20日(火)に発売した建築の専門誌『建築知識』2012年1月号の特集は、
「萌える!『建築基準法』」です。「もし女子高生が家を設計したら」という設定で、
設計実務に必要な建築基準法のポイントをマンガで解説しています。
表紙を飾るのは、“萌え絵”で描かれた女子高生のイラストです。

▽ 建築知識 2012年1月号 萌える!「建築基準法」 |雑誌・書籍|X-Knowledge(エクスナレッジ)
http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/34291201

『建築知識』は、1959年に創刊した建築専門の月刊誌です。
材料、設備、住宅といった建築の各分野でのテーマを、毎月特集形式でまとめています。

▽ 建築知識の一覧|雑誌・書籍|X-Knowledge(エクスナレッジ)
http://www.xknowledge.co.jp/book/list?SearchSubmit=1&magazine=%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%9F%A5%E8%AD%98

2012年1月号では、“法規嫌い”に向けた建築基準法の入門編をマンガで描いています。
公式サイトで紹介している目次は以下の通りです。

(>>2以降に続く)

表紙
http://www.xknowledge.co.jp/data/images/n/34291201.jpg
http://b.hatena.ne.jp/articles/201112/7057
女子高生が家を設計したら? 『建築知識』2012年1月号は“萌え”で学ぶ建築基準法
3 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:14:05.28 ID:nPh3gARm0
>>1の続き

プロローグ
第1章 はじまりはいつも敷地から(道路・用途地域編)
第1章のおさらい 現地調査時にチェックしたい法令
第2章 建物の大きさが決まるとき(形態制限編)
第2章のおさらい 建築物の大きさを決める形態制限
第3章 街を火から守る 防火の約束(防火編)
第3章のおさらい 防火の基本は「燃え拡がらない建築物」
第4章 人が集まる所は逃げ道が必要(避難編)
第4章のおさらい 安全に逃げられる避難経路を用意する
第5章 快適に過ごす居室の決まり(採光・換気編)
第5章のおさらい 快適に住むための居室の基準
エピローグ
特別付録は「建築知識手帳2012」です。価格は1,890円 (税込)です。
博士課程の魅力
124 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:17:10.71 ID:nPh3gARm0
修士の頃に聞いた言葉

博士論文が優勝だとすると、修士論文は努力賞、卒業論文は参加賞
博士課程の魅力
125 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:18:21.40 ID:nPh3gARm0
修士までは「学歴」。トランプのカードと同じ。就活で一度切ったら終わり。

博士は「資格」。襷のようなもの。一生、肩に掛けて生きていける。

というのも聞いたことある。
博士課程の魅力
128 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:20:38.44 ID:nPh3gARm0
>>58
俺がいたとこの教授は、就職のために院(修士)に来るのはOKと言ってたな。

研究のために来るのも、もちろんOK。

困るのは「勉強したい」と言って来る人だと。
院は教えてもらうとこではなく、自分から進んで何かをするところだと。
博士課程の魅力
129 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:21:22.08 ID:nPh3gARm0
>>127
そうかもなw

ていうか、博士のくだりはよく覚えてない。修論が努力賞で、卒論が参加賞というのだけ覚えてる。
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
26 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:22:31.30 ID:nPh3gARm0
東大のキャンパスかっこいい
http://hamusoku.com/archives/3806559.html

写真が大量にある
小学生の放課後の過ごし方
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:28:44.56 ID:nPh3gARm0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
小学生の放課後の過ごし方

小学校も低学年のうちは帰宅時間が早く、自宅以外で過ごす時間が多い子もいます。
放課後の過ごし方の何に気をつければよいか、イメージしておきましょう。
1年生になると宿題も出ますから、習い事の多いご家庭は、入学前に取捨選択のイメージをつけ、
スタート後の学校生活に合わせて調整することが必要です。

放課後の過ごし方・1 「学童」

仕事などがあり、保育園にお子さまを預けているご家庭では、入学後お子さまを学童に入所させることも多いようです。
学童は、放課後にお子さまが一定時間滞在できるスペース。設立団体によって形態・料金・開所時間はさまざまです。
地域によっては施設数が不足気味のところもあり、入所したくてもなかなか受け入れができず「待機児童」が発生している場合も。
入所を希望される場合、早めにチェックして、申し込みを検討する必要があります。

http://benesse.jp/common/static/kj/common/images/blog/2011/111221_p2_1.jpg

■事前にチェック!……

http://benesse.jp/blog/20111221/p2.html
読書の記録、どうしている?
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:38:19.70 ID:nPh3gARm0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
 最近、ウェブやアプリ上を中心に、自分の読書記録を管理できるサービスやツールが数多く出てきていますが、
活用したことはあるでしょうか?

 もしかしたら、パソコン上のサービスを使わずに、A4のノートに読書記録を書いているという人もいるかも知れませんね。
また、書評専用のブログを運営している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 ということで、今回は新刊JPユーザーを対象に「読書の記録、どうしてる?」という内容でアンケートを行ってみました。
(アンケート集計期間:2011年12月6日から12月20日、有効投票数41票)

 その結果はこちら!

1位 とくに記録はしていない(39%)
2位 日記やノートなどに手書きで記録している(21%)
3位 読書管理サイトを活用している(19%)
4位 自分のブログに記録している(12%)
5位 読書管理アプリを活用している(7%)

 1位は「とくに記録はしていない」という回答で39%。本との出会いは一期一会、そんな風に本を読んでいくのもいいですよね。

 2位は「日記やノートなどに手書きで記録している」で19%。読書ノートが増えていくと楽しくなりそうです。

 3位は「読書管理サイトを活用している」、4位は「自分のブログに記録している」とウェブサービスを使っての管理でした。

 皆さんは自分読書の管理に何を使っていますか?
(新刊JP編集部)

http://www.sinkan.jp/news/index_2399.html?link=all
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
52 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:41:25.36 ID:nPh3gARm0
>>50
本部キャンパス→西早稲田キャンパス(所在地に合わせて)→早稲田キャンパス(大久保が西早稲田になったので)
大久保キャンパス→西早稲田キャンパス(副都心線開通に併せて)

これで地下鉄の駅とは一致するようになったが、今度は所在地とずれてしまった。

早稲田キャンパス(新宿区西早稲田)
西早稲田キャンパス(新宿区大久保)
たまに耳元でキーンって小さな警告音が出されるんだけど、あれってどこからの指示だ?
84 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:42:18.01 ID:nPh3gARm0
あれなんだ?小学生の頃からずっと疑問なんだが(´・ω・`)
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
53 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:43:43.23 ID:nPh3gARm0
>>42
3号館、壊したぞ
ネットでの反響の大きかった2011年の「重大ニュース」 1位 キラキラネーム続出に先生が悩む
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:49:24.99 ID:nPh3gARm0 ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
2011年重大ニュース【社会】キラキラネーム続出に先生が悩む

いよいよ2011年も終わろうとしているが、今年もNEWSポストセブンでは多くの記事を紹介し続けてきた。
その中からNEWSポストセブン編集部が、ネットでの反響の大きかった記事を中心に、
ジャンル別に2011年の「重大ニュース」を厳選してランク付けした。

ここでは【社会】編ベスト10を紹介しよう。巷の重大ニュースとは、ひと味違う話題記事が満載だ。
トップ3の記事については、ニュースサイト編集者の中川淳一郎氏が解説する。(括弧内は中川氏のコメント)

【1位】

■大宙(てん)希星(きらら) キラキラネームに先生頭悩ます(2月)
http://www.news-postseven.com/archives/20110223_13233.html

(ネットでは伝統的にウケる「キラキラネーム」関連の話題ですね。
ほかの記事では「△□一」「月夢杏」「恋恋愛」「男」「沖九風」「皇帝」http://www.news-postseven.com/archives/20111106_68270.html
なども紹介しましたが、名前負けしない立派なお子さんに育っていただきたいものです)

【2位】

■ネットで募集の「成人合宿」 初体験のお相手は抽選で決定(5月)
http://www.news-postseven.com/archives/20110516_20497.html

(「成人合宿」――内容はといえば、性交経験のない大学生・大学院生に夜のレスリングを教えるというものです。
この記事では「童貞・処女の若者が持つコンプレックスは、非常に大きな問題です」という主催者の意見を紹介したものの、
12月には「若者達 童貞を『ダサイ』と捉えず『純粋』『真面目』と高評価」http://www.news-postseven.com/archives/20111212_74919.html
という相反する記事を出す節操のなさもNEWSポストセブンの特徴です。
ちなみに成人合宿は脅しなどがあったため、無期限延期になったそうです)

(>>2以降に続く) http://www.news-postseven.com/archives/20111221_76313.html
ネットでの反響の大きかった2011年の「重大ニュース」 1位 キラキラネーム続出に先生が悩む
5 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:49:57.63 ID:nPh3gARm0
【3位】

■タンクトップ通勤推奨会社 社員にタンクトップ手当2千円支給(5月)
http://www.news-postseven.com/archives/20110527_21547.html

(今年の夏は多くの企業が節電に取り組みましたが、その中に「タンクトップで出勤したら2000円支給」という
ユニークな企業が話題となりました。写真付きで記事は紹介したのですが、
そこに写っている男性社員が鍛えられた体だったため、ネット上では「いい体!」と評価する声も多数でした)

【4位】 ■原発放水自衛官 「終わったらうまいビール飲もうぜ」と鼓舞(3月)
http://www.news-postseven.com/archives/20110328_15951.html

【5位】 ■底辺大学生 九九できない・アルファベットわからない(2月)
http://www.news-postseven.com/archives/20110215_12738.html

【6位】 ■ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体(10月)
http://www.news-postseven.com/archives/20111020_66165.html

【7位】 ■東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住(4月)
http://www.news-postseven.com/archives/20110422_18032.html

【8位】 ■岩手の自警団 バール振りまわす火事場泥棒をボコボコにする(4月)
http://www.news-postseven.com/archives/20110410_16894.html

【9位】 ■若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少(11月)
http://www.news-postseven.com/archives/20111104_68236.html

【10位】 ■東電営業車 パンクさせられたためオール電化シールはがす(4月)
http://www.news-postseven.com/archives/20110418_17825.html
女子高生が家を設計したら? 『建築知識』2012年1月号は“萌え”で学ぶ建築基準法
29 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:55:40.30 ID:nPh3gARm0
>>23
これだろ?

http://www.ohmsha.co.jp/manga_guide/
東京理科大学「女!女!女が欲しい!!!」
209 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 00:58:12.35 ID:nPh3gARm0
>>203
1年で関門科目があるからじゃないか?

普通は(キャンパス変わるとこなんかは)、2→3年にハードルがあるけど、
これなら、1年次に落としたのは2年次に再履修取れるから、1年に関門がある理科大だと留年しやすいとか?
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
72 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 01:00:47.51 ID:nPh3gARm0
>>61
2009年の朝日新聞に載った、キャンパスランキング

http://unkar.org/r/news/1231292418

案内人と決める「日本一」は? 回答総数9350人

1位 北海道大・札幌 4105人
2位 東京大・本郷 2833人
3位 早稲田大・早稲田(東京) 1405人
4位 同志社大・今出川(京都) 1228人
5位 慶応大・三田(東京) 872人
6位 関西学院大・西宮上ヶ原(兵庫) 797人
7位 青山学院大・青山(東京) 685人
8位 立命館大・衣笠(京都) 662人
9位 一橋大・国立(東京) 635人
10位 東北大・片平(宮城) 557人


上位3校は、妥当かなと思う。
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
109 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 01:48:40.13 ID:nPh3gARm0
お前ら、女子大のキャンパスとか行ったことなさそうだけど、女子大のキャンパスも凄いぞ

白百合は、正門を入るといきなり森で、森の小道を抜けると校舎に出る。

昭和女子は普通の小奇麗なキャンパスだけど、奥に「昭和の泉」なんて池がある。

聖心女子は行ったことないが、写真見るとかなり凄そう。
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
114 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 01:58:52.66 ID:nPh3gARm0
医大はキャンパスというより病院だろ

東大のキャンパスすげえって、東大病院の病棟を挙げる人はおらんだろ
【都の西北】早稲田大学のキャンパスってかっこよすぎだろ
121 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 02:14:38.00 ID:nPh3gARm0
>>113
レリーフってこれか
http://itabito.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_761/fu_koda/DSCF0129a-87516.jpg

東大病院にもついてるな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/7e404f355958e706ce45b410f5607c22.jpg
お前らのコンポはどうせaiwaかケンウッドだったんだろ
454 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 02:43:30.06 ID:nPh3gARm0
SONY→スイーツ
Panasonic→なんでもいい派
aiwa→貧乏人
victor→オッサン
KENWOOD→脱オタしたい童貞
ONKYO→音楽知ってるつもりのエセ
DENON→見栄張りたい痛い奴

そんな俺はvictorラジカセ→KENWOODミニコン→ONKYOミニコンだ

親父は俺が生まれる前(70年代)、真空管からフル自作してた
篠田麻里子が中田英寿と居酒屋に行ってた頃、横山由依は島田晴香と水道橋のぽっぽっ屋に行ってた
1 :名無し募集中。。。(東日本)[]:2011/12/22(木) 03:06:07.46 ID:nPh3gARm0● ?-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
ぽっぽっ屋
http://gourmet.walkerplus.com/102032224001/
篠田麻里子が中田英寿と居酒屋に行ってた頃、横山由依は島田晴香と水道橋のぽっぽっ屋に行ってた
12 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 03:12:03.27 ID:nPh3gARm0
狼と間違えたー_| ̄|○
「あや」 ←1番最初に思い浮かんだ女の子
350 :名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)[]:2011/12/22(木) 05:14:24.87 ID:nPh3gARm0
F女子大の綾子ちゃん

めちゃくちゃかわいかった
冬になって、ミニスカで黒ストッキング穿いてる女子高生何なの?最高だよ?
152 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 05:24:51.14 ID:nPh3gARm0
右の子、テレ朝の竹内由恵になんか似てる

http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00047383.jpg
(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
442 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 10:27:58.03 ID:nPh3gARm0
お願いします。Lv低くて本文書けません。

スレタイ
【就活の現実】中下位校で人気大手を狙うのは時間のムダ

本文
http://nikkan-spa.jp/117006
「ラーメン二郎」のラーメンを「吉野家」の牛丼にブッかけると美味いらしい
256 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 10:45:33.50 ID:nPh3gARm0
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/12/42524551415.jpg

よりによって歌舞伎町かよ。一度食ったことあるが、歌舞伎町は二郎と認めん。
1000人に聞いた! 「復活してほしいテレビ番組」 1位まんが日本昔ばなし
27 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 13:20:46.14 ID:nPh3gARm0
  _?__      ___
 _|_☆_|_ ピコン _|_☆_|_
 ( ・∀・)つ"∩ ( ・∀・) ∩  <長戸帰れ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__(?)__||__(?)__|
|  アメリカ横断 . ||  アメリカ横断 . |
|  ウルトラクイズ ||  ウルトラクイズ |
(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
471 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 13:30:45.12 ID:nPh3gARm0
お願いします。Lv低くて本文書けません。

スレタイ
東京大学がクリスマスイブに女子高生向け説明会「クリスマスデートは説明会に出た後に」

本文
http://mainichi.jp/life/today/news/20111222k0000e040158000c.html
(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
472 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 13:34:53.62 ID:nPh3gARm0
>>471を少し訂正します。

スレタイ
東京大学がクリスマスイブに女子高生向けの説明会開催「クリスマスデートは説明会に出た後に」

本文
http://mainichi.jp/life/today/news/20111222k0000e040158000c.html
(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
476 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 14:04:18.43 ID:nPh3gARm0
お願いします。Lv低くて本文書けません。URLだけ貼ります。

スレタイ
ν速民なら12/23は天皇誕生日一般参賀に行くよな?

本文
まめちしき 「一般参賀」ってなに?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111222/imp11122207590000-n1.htm

天皇誕生日一般参賀要領
http://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/sanga02.html
【速報】金沢大学の敷地内で男子大学生が自殺
140 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 14:10:30.99 ID:nPh3gARm0
何が【速報】だよ、俺が昨日の午後にスレ立てたのに

金沢大学で自殺か?男子大学生死亡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324449215
ニュース速報+の凋落ぶりが笑える。それから元+民はこっち来なくていいから。
898 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 14:17:42.93 ID:nPh3gARm0
それより芸スポ+が終わってる件

あそこ、スレ立て依頼スレに書いても、全然立ててくれないぞ

記者が選り好みして、好きなスレだけ立ててる
(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
510 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 16:14:19.38 ID:nPh3gARm0
どなたか>>476と>>472お願いします(´・ω・`)
(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
512 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 16:20:58.65 ID:nPh3gARm0
>>511
嘘はよくない(´・ω・`)
 『天皇誕生日』って なにすればいいの?
87 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 16:23:19.17 ID:nPh3gARm0
>>86
次 皇太子徳仁親王 1965年11月30日(46歳)
次の次 秋篠宮文仁親王 1965年11月30日(46歳)
次の次の次 悠仁親王 2006年9月6日(5歳)
 『天皇誕生日』って なにすればいいの?
90 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 16:27:36.11 ID:nPh3gARm0
>>87訂正 皇太子殿下の誕生日間違えた

次 皇太子徳仁親王 1960年2月23日(51歳)
次の次 秋篠宮文仁親王 1965年11月30日(46歳)
次の次の次 悠仁親王 2006年9月6日(5歳)
(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
517 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 16:41:14.52 ID:nPh3gARm0
>>516
おお、ありがとう

できれば>>476もお願いします
東京大学がクリスマスイブに女子高生向けの説明会開催「クリスマスデートは説明会に出た後に」
9 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 16:43:47.23 ID:nPh3gARm0
800人ってめちゃくちゃ多いじゃねえか

場所は本郷じゃなくて駒場なのか

http://kyodo-sankaku.u-tokyo.ac.jp/activities/shingakusokushin/Guidance2011.html
地震
187 :名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】)[]:2011/12/22(木) 17:42:47.66 ID:nPh3gARm0
この速さなら26歳の姉貴の写真うpしてもばれない

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00051082.jpg

バカJAP「東大卒だけど何か?」←世界ランク30位のFラン大学でドヤ顔しちゃう人ってwww
141 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 18:17:11.38 ID:nPh3gARm0
こういう何のひねりもない、ニュースとも関係ない、中学生が考えたようなスレタイ、ほんとつまらんわ
(´ー`)(ー` )(  )( ´ー)   スレ立て依頼所   (ー` )(  )(`ー)(´ー`)
537 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 18:19:12.62 ID:nPh3gARm0
お願いします。Lv低いので本文書けません。URLだけ貼ります。

スレタイ
就活で20社以上落ちる学生 「協調性ある」をアピールしがち

本文
http://www.news-postseven.com/archives/20111222_76983.html
終わって欲しいテレビ番組 1位アッコにおまかせ
17 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 18:21:19.10 ID:nPh3gARm0
これ、ほんと下衆な番組だよな

吉村明宏が住宅街に行って、「○○持ってきて集まって」ってやってた頃は、ほのぼのとしたお昼の番組だった
一流大学出てる奴って結局は親の財力だよね 貧乏だったら予備校行けなくて無理がある
82 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 18:25:29.61 ID:nPh3gARm0
>>42
麻布卒って、麻布卒って言いたくてしょうがなくて、「自分は高校のときはずっと遊んでました」を強調するけど、
内心は「地頭いいんだよね」と言われたくてしょうがない人間が多そうなイメージ
一流大学出てる奴って結局は親の財力だよね 貧乏だったら予備校行けなくて無理がある
93 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 18:29:44.56 ID:nPh3gARm0
>>84
麻布のこの文化祭の写真見ると、「僕たち、金髪にしてガリ勉じゃないでしょ」ってアピールがすごい伝わってきて、
それでいて内心、「すごーい、やっぱ頭いいんじゃん」って言われたくてしょうがないオーラが伝わってくる

http://azabu-jh.ed.jp/bunkasai/bunkasai2006/heikaisiki4.JPG
つんくが「アイドル育成カフェ」発表!飲食してポイント貯めて、好みの店員アイドルをスターにしよう!
173 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 18:33:06.57 ID:nPh3gARm0
モ娘(狼)板のスレ

我等がつんく大将がAKBのモロパクリをしちゃった件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1324539596/
バカJAP「東大卒だけど何か?」←世界ランク30位のFラン大学でドヤ顔しちゃう人ってwww
157 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 18:35:39.30 ID:nPh3gARm0
>>154
ちはやふる2巻で、真島が「青春全部賭けても、千早には勝てない」と言ったのを思い出した

それを原田先生が、「まず青春全部賭けてから言いなさい」と言う
一流大学出てる奴って結局は親の財力だよね 貧乏だったら予備校行けなくて無理がある
134 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/12/22(木) 18:40:41.19 ID:nPh3gARm0
>>129
ほう、なるほど・・・(・ω・ )
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。