- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
352 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:34:33.52 ID:k0ycatFO0 - >>340
通信なんてサボろうと思えば幾らでもサボれるからね。 よく頑張ったな。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
357 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:35:52.00 ID:k0ycatFO0 - >>354
日本ってのは何でも「道」にしてしまうんですよね。 それ自体視野の狭い事だという事に早く気付くといいですね。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
365 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:38:43.12 ID:k0ycatFO0 - まぁ島国根性だから。穴の穴は小さいからね。
一度ドロップアウトしてしまった奴には厳しい国だね。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
371 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:40:44.58 ID:k0ycatFO0 - レールから外れた人間が増えたんだから外れたもの同士で何かやればいい。
もうマイノリティではないのだからさ。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
376 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:42:52.22 ID:k0ycatFO0 - 2chだってレールだ
「2ch道」だw
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
385 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:45:39.87 ID:k0ycatFO0 - >>382
フォークってのは殆どが構内作業ですから実の所は免許は要らないんですよ。 社内で講習をやるんです。 まぁ持っていたほうがいいでしょうね。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
394 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:48:32.38 ID:k0ycatFO0 - 倉庫でフォークだなんて小せぇなあ。危険作業だぞw
もっと夢は大きく持てよw あんなホコリ臭い所で一生を終えるだなんて淋しすぎるw
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
401 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:52:00.58 ID:k0ycatFO0 - >>398
まぁ教えてくれるなら有難いでしょ。普通免許持ってる人が優遇されるけどね。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
407 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:56:58.75 ID:k0ycatFO0 - >>405
いややっぱり会社は若い人を欲しがってるからね。今は教えてる余裕がちょっと無いんだね。 何とか未経験可の所を見つけるんだね。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
411 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 01:58:26.90 ID:k0ycatFO0 - >>405
高校を辞めたときはやはり叩かれたと思うけど就職しろしか言わないもんな。 学校を行きなおせとは誰も言わない。 本当にその人の為を思って言ってないからね。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
419 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:01:33.63 ID:k0ycatFO0 - >>415
いやそういう奴の方がちょっといい仕事にありつけただけで周囲に威張り散らすかな。 そんな奴ばかりだった。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
426 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:03:12.92 ID:k0ycatFO0 - >>420
まぁ自由業の人は生涯現役の人が多いけどねw
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
429 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:04:32.13 ID:k0ycatFO0 - >>427
その人生観が生き方に出てるといえば出てるけどねw
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
433 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:05:19.70 ID:k0ycatFO0 - >>428
まぁ自分を安売りしないほうがいいよ。安売りするとロクな事無いよ。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
440 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:07:07.99 ID:k0ycatFO0 - まぁ誰でも取れる資格ってのは使えないと思った方がいい。
|
- 昭和の名曲の数々・・・ 「魅せられて」「2億4千万の瞳」「木綿のハンカチーフ」「異邦人」
48 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:15:11.03 ID:k0ycatFO0 - ラップが懐メロソングとして殆ど残っていない不思議。
ラップも結構歴史はあるんだけど語り継がれる曲は殆ど無い。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
462 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:18:53.49 ID:k0ycatFO0 - >>455
いや俺が言ってるのはそういう事じゃないんだよ。 自分を見失うなって事だよ。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
468 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:21:04.97 ID:k0ycatFO0 - >>466
まぁ何かしたほうがいいってのは僕もそう思うけどね。
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
483 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:34:13.48 ID:k0ycatFO0 - まぁあれだ
真面目に働けば寿命も縮まる そう思えば気も楽になるだろ
|
- レールから外れた人間が社会復帰できないこの日本
488 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:36:55.16 ID:k0ycatFO0 - 仕事のし過ぎで死ぬ奴ないるけどさ
勉強のし過ぎで死ぬ奴はいないよ
|
- ネットが無い時代の方が皆幸せな生活してたよね?昔の若者は今より熱かった ディスコとか
353 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:51:28.12 ID:k0ycatFO0 - 何をするにしても隠蔽体質がどの世界にも残っていたから余りいい時代でもなかった
ような気もする。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
363 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:53:06.61 ID:k0ycatFO0 - 若いうちに遊んでおかないと歳を取ってから反動が来るぞw
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
368 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:55:11.16 ID:k0ycatFO0 - >>364
只、今回の震災ではプロパンはは助かったよなw 都市ガスの連中はガスが止まってひいひい言ってたけどプロパンは全く問題無かった。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
371 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 02:56:20.03 ID:k0ycatFO0 - 基本的には何もしなければ料金というのは発生しないので。
優先順位をしっかり見定めて上手にお金を使うしかないね。 お金ってのは使う所にはしっかりと使わないと逆に残らないからさ。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
381 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:02:04.26 ID:k0ycatFO0 - >>374
神立高原のスーパーオリオンで麓までまっ逆さまに転げ落ちた事がありますね。 今思えばいい経験でした。 ああいうのは若いうちにしか出来ませんw
|
- 昭和の名曲の数々・・・ 「魅せられて」「2億4千万の瞳」「木綿のハンカチーフ」「異邦人」
91 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:07:52.75 ID:k0ycatFO0 - http://www.youtube.com/watch?v=ONlImFeuww4
完全無欠のロックンローラーのB面はこんなんでしたw
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
399 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:16:45.21 ID:k0ycatFO0 - >>388
今現在では省エネエアコンに軍配が上がる。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
403 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:18:14.57 ID:k0ycatFO0 - >>400
まぁそういう教育を受けている人もいれば 過去の経験から懲りて貸さない人や色々だろうけどね。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
407 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:20:48.53 ID:k0ycatFO0 - >>404
まぁ一度くらいは車を持つ経験しとけばそういう煽りは気にならなくなるけどねw
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
409 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:22:56.51 ID:k0ycatFO0 - 僕も車を持ってないことをを散々バカにされて悔しくなって車を持ったけど
それほどの事ではないと実感したよ。 こんなの持ったって偉いとも何ともないとは思った。 車を手放してからは何を言われても気にしなくなった。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
416 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:25:02.51 ID:k0ycatFO0 - >>412
意外と行動範囲は広がらなかった。 点と線が平面的になっただけで見る物得るものは大して変わらなかった。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
421 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:30:33.13 ID:k0ycatFO0 - >>420
道具として使ってたけどとにかくカネを食うんで参ったといえば参ったね。 いや車は貰いもんだもん。維持費だけでひいひい行ってたからローン払ってる 奴はさぞかし大変だろうね。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
423 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:32:34.57 ID:k0ycatFO0 - いやーあんだけ散々バカにされて叩かれたら車を持ってる人ってそんなに偉いのかなぁ
ってなっちゃうよね。 到達点ではなかったけど車を持った事はいい経験だったよ。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
434 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:34:41.37 ID:k0ycatFO0 - >>428
まぁ都会生活だから要らないっていったら要らないわな。 あったら便利だけど。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
437 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:37:53.67 ID:k0ycatFO0 - >>432
長生きすれば東京スカイツリーも見れるわけでw 長生きして最新の未来を堪能しましょうw
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
443 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:42:23.10 ID:k0ycatFO0 - さすがに連帯保証人になってくれはまだないな。
それ言われたらさすがにどんなに付き合いが長くてももう付き合えん。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
448 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:46:23.77 ID:k0ycatFO0 - >>441
電車バス歩きもいいけどね。逆に車には無い素晴らしさがあるよ。 逆にそれに気付かない車乗りが多いのには驚きます。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
451 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:49:15.73 ID:k0ycatFO0 - >>447
俺も友達に20万円貸した事があるけど生活が困っているというので貸したのだが 仮に返済が滞ってもいいと思っていたのだが遊ぶカネに使われたのにはさすがに参った。 それでも俺はそいつを許した。普通ならここでキレているのだが若いし遊びたかったのだろう と大目に見た。 しかしそいつはお金を貸さなかったほかの連中と俺を除け者にして豪遊したのでさすがに 怒りが爆発した。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
454 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 03:52:25.36 ID:k0ycatFO0 - >>450
そこは人生観の違いですから。 私は車の話はあくまで余談で話してるんですよ。 千葉ったってもう目の前は葛飾ですからね。 銚子や館山の山奥ではないですよ。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
461 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:00:20.18 ID:k0ycatFO0 - >>458
付き合いはもう20年来の付き合いだからちょっと残念だったけどね。 だからそれは人生観の違いなんだよ。 人生を楽しむ為にお金を使うという思想感の人は基本的にはお金は溜まらない。 その分努力して稼げばいいのだが自分の金欠ぶりの不満を他者にぶつける奴は私は どうも好きにはなれませんね。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
464 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:02:16.19 ID:k0ycatFO0 - まぁ人生楽しまないとと派手な生活してる奴に限って必ずカネ貸せって言ってくるからね。
そういうのは腹が立つよ。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
478 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:10:19.13 ID:k0ycatFO0 - >>469
宵越しの銭を持たないのなら持たないでそれはそれでいいのではないですか? 誰も貴方の事は言ってないですよ。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
480 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:11:54.78 ID:k0ycatFO0 - >>474
困ってる奴の事は放っとけなかったからさ。まんまと騙されたけどな。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
485 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:13:57.13 ID:k0ycatFO0 - ID:55C0v6RP0みたいな人によく煽られたけどさ。
その20万円貸した奴もそうだったけど。 まぁ大概がロクでもない奴ばかりだよね。 有り金全部パチンコに使うバカもいたしロクなもんじゃなかった。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
489 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:15:29.97 ID:k0ycatFO0 - >>484
病気は別にカネ持って無くても診ては貰えるんだけどさ。 後から払う事にはなるけど。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
497 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:20:30.38 ID:k0ycatFO0 - >>495
まぁ上げたつもりで貸したんだけど生きたカネにならなかったのは残念だね。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
501 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:22:52.60 ID:k0ycatFO0 - >>496
いやだから俺は>>371でも言っているようにお金は使う所には使わないと残らないと言って いるのだが。もう少しログを読んでくれ。
|
- お金が貯まらない人の10の悪い習慣
508 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/12/22(木) 04:28:04.75 ID:k0ycatFO0 - 貯金が何よりも人生の楽しみだという人もいるしねw
見方を変えれば人生なんて幾らでも楽しくなるさ。 仕事が趣味の人だってそうだろ。
|
- 昭和の名曲の数々・・・ 「魅せられて」「2億4千万の瞳」「木綿のハンカチーフ」「異邦人」
144 :名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)[]:2011/12/22(木) 05:10:50.80 ID:k0ycatFO0 - 昭和枯れすすきを理解できる若者がどれだけいるのだろうか。
200万枚売れた曲ですけどね。 痛みの分からない人が増えたのかな。 若い子が昭和枯れすすきを聴いてバカじゃないかと笑ってたけど。
|
- 猫を飼いたい 黒猫で目の大きい可愛い子が欲しい
600 :名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)[]:2011/12/22(木) 05:11:48.68 ID:k0ycatFO0 - 子猫の頃から飼わないと中々懐かないよ。
|