トップページ > ニュース速報 > 2011年12月22日 > TO++REhR0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/31049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1722880680000000000000001364



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(明治神宮)
ZUN「ホワイトキャンバスが許可を取らず東方を販売した。言ったはずだ、そういう行為は認めていないと
ノータコ タコハダメデス
ラクスとミーア どっちが好き?
これ完全にステマだろって物
FF13-2の初週売り上げは52万本 13から100万本以上売り上げを落とす
テリーのワンダーランド3Dが完全にドラクエジョーカー3な件 懐古厨マジで息してない・・・
内川 「僕自身小学生と触れ合う喜びもあった」
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
カービィで一番面白いのは「星のカービィ2」
【プロ野球】内川「ダルビッシュも岩隈もメジャーじゃつまらん!新ライバル出てこい!」

書き込みレス一覧

<<前へ
FF13-2の初週売り上げは52万本 13から100万本以上売り上げを落とす
742 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/12/22(木) 07:36:22.29 ID:TO++REhR0
スクウェアとエニックスの合併でワクワクした少年たちは今になって知るんだろうな
エニックスは基本外注メインでスクウェアとは合併しても互いに得になるようなタイプじゃなかったと
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
460 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:00:27.44 ID:TO++REhR0
>>458
すげーわかる
最近のFFはこれが強すぎ
カービィで一番面白いのは「星のカービィ2」
79 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:01:29.83 ID:TO++REhR0
>>36
カービィ好きの腐女子とか結構いた気がする擬人化とか
まあ厨二っぽい設定多いからなカービィ
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
475 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:04:13.44 ID:TO++REhR0
FF7は厨二というより洋画風
これを勘違いしてる奴は多い、いや厨二は洋画大好きだというのは正しいか
【プロ野球】内川「ダルビッシュも岩隈もメジャーじゃつまらん!新ライバル出てこい!」
38 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:06:33.55 ID:TO++REhR0
チック棒無しでも成績残せるか今年がチックの本番だな
【プロ野球】内川「ダルビッシュも岩隈もメジャーじゃつまらん!新ライバル出てこい!」
40 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:08:02.76 ID:TO++REhR0
>>39
性豚の殺人野球wwwwwwwwwwwww
【プロ野球】内川「ダルビッシュも岩隈もメジャーじゃつまらん!新ライバル出てこい!」
45 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:10:20.81 ID:TO++REhR0
>>41
実力まで畜生であってこそ真の畜生だからな
さすがに満足してベイス叩きは減りそうだけどどこまで畜生活躍するか楽しみ
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
505 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:12:54.20 ID:TO++REhR0
>>499
十分現実逃避だろうが
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
510 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:13:29.85 ID:TO++REhR0
バレットとシドとか7は地味におっさんキャラ多いのも洋画風
【プロ野球】内川「ダルビッシュも岩隈もメジャーじゃつまらん!新ライバル出てこい!」
49 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:18:44.99 ID:TO++REhR0
チックはたとえインチキだったとしてもインチキなしで畜生活躍するレベルまで鍛えてくるタイプだと期待している
あの指摘された試合での邪悪な眼を見たらそう感じることができる
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
566 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:28:52.79 ID:TO++REhR0
9厨はいい加減に認めろ
9は野村信者どころか123ちゃんとプレイしてるレベルの懐古からも似非原点回帰と叩かれてる
456のSFC時代をちょっとかじった奴が適当な記憶で原点回帰と褒めてるだけ
あとシステムとかがあまりにクソすぎる8超えのクソはこれしかない
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
571 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:29:52.08 ID:TO++REhR0
>>564
5が一番面白い
難易度アップしてる改造版とかやるとよく出来てることがわかる
7や8もいつか改造で高難易度版とかできたらシステムの価値が試されるかもしれない
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
576 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:30:47.45 ID:TO++REhR0
ま〜た9信者が売上悪かったのを8のせいにしてるのか
宣伝に力入れなくて口コミとかで売ろうとしたくせにその内容もクソだったのが最悪のミスだろ
FF7とFF8ってどっちが面白いの?
584 :名無しさん@涙目です。(明治神宮)[]:2011/12/22(木) 23:33:38.18 ID:TO++REhR0
ヴェルサスは野村の好きそうなタイプの厨二だなあと見てて思う
まあ鳥山の電波厨二よりは期待できるかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。