- クリスマス前だし県名かえようか 2
238 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:38:34.02 ID:SSkM8OXo0 - >>231
巡礼とか托鉢とかは?
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
248 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:39:52.60 ID:SSkM8OXo0 - >>246
言い出したらきりがないなあ
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
261 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:40:49.03 ID:SSkM8OXo0 - >>254
最初に提示した案が神社ってだけだったからね 関東甲信越とかに寺を入れるのはどうだろう?
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
294 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:45:27.26 ID:SSkM8OXo0 - >>275
韓国をブルグクサまたは仏国寺にして 世界遺産の寺らしい http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%AA%9F%E5%BA%B5%E3%81%A8%E4%BB%8F%E5%9B%BD%E5%AF%BA
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
310 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:48:15.10 ID:SSkM8OXo0 - >>285
ちょっと変えてみた 東日本 東本願寺 西日本 西本願寺 東北地方 中尊寺 関東地方 浅草寺 関西地方 法隆寺 中部地方 永平寺 中国地方 四国地方 九州地方 北海道・東北 関西・北陸 関西・東海 高野山金剛峯寺 関東・甲信越 東海・関東 川崎大社 新潟・東北 中国・四国 九州・沖縄 ほかが思いつかない
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
320 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:48:57.02 ID:SSkM8OXo0 - >>313
そうなのか・・・
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
344 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:51:52.82 ID:SSkM8OXo0 - >>326
白ハゲ神社って通称の神社があるらしいぞwww http://www.google.co.jp/search?q=%E7%99%BD%E3%83%8F%E3%82%B2%E7%A5%9E%E7%A4%BE&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
354 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:53:03.75 ID:SSkM8OXo0 - >>331
あひるちゃんは寺でもいいって言ってるぞ あと、初詣なら何らかの形で寺も入れようよ 広域表示はいつもハブられてるしちょうどよくない?
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
365 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:53:45.51 ID:SSkM8OXo0 - >>334
詳しくありがとう
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
389 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:56:13.52 ID:SSkM8OXo0 - >>368
最初に一覧だしたら勝ちだぞ 今回の神社出したら採用された じつは城も俺
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
399 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:56:57.91 ID:SSkM8OXo0 - >>378
長屋神社ってのがあるなw http://www.google.co.jp/search?q=%E9%95%B7%E5%B1%8B%E3%80%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
|
- クリスマス前だし県名かえようか 2
424 :名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage]:2011/12/22(木) 23:58:54.53 ID:SSkM8OXo0 - >>413
山は前回誰かが作ったの保存してある
|