トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月22日
>
LAAJp8I+0
書き込み順位&時間帯一覧
183 位
/31049 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
6
18
12
3
9
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【買うなら急げ】パナの宣伝がヘタすぎて超絶人気の『GOPAN』の新作が出てるのに誰も気づかない件
高岡蒼佑「韓国人の批判は絶対にしてはいけないという、東京マスコミのタブーを知らなかった」★2
【社会問題】 延べ22人の死者を出したこんにゃくゼリー 消費者庁は販売中止を求める
【地域振興】 3000億要望した沖縄県 ほぼ満額ゲット!
今年一番笑ったこと。やはり東北のクソ土人が2万人くらい死んだことですかねw
橋下徹マジギレ「小沢先生の悪口なんか言ってねえ!!馬鹿文春!ストーカー!このカス記事週刊誌が!!」
日本の電機メーカーは散々痛い目にあったのに、何でサムスンと提携し続けるの?ソニーとか
【動画あり】 橋下市長「東京の景色を見たら、もう大阪なんてもうど田舎中のど田舎」
福島の農家、東電を初提訴
週刊新潮が選ぶ今年最低のドラマは『江』と『南極大陸』
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【買うなら急げ】パナの宣伝がヘタすぎて超絶人気の『GOPAN』の新作が出てるのに誰も気づかない件
184 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 06:41:30.24 ID:LAAJp8I+0
>>1
アフィ
高岡蒼佑「韓国人の批判は絶対にしてはいけないという、東京マスコミのタブーを知らなかった」★2
276 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 06:52:47.01 ID:LAAJp8I+0
>>63
連呼リアン
【社会問題】 延べ22人の死者を出したこんにゃくゼリー 消費者庁は販売中止を求める
168 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 06:53:44.43 ID:LAAJp8I+0
>>1
餅の販売中止を求めます
【地域振興】 3000億要望した沖縄県 ほぼ満額ゲット!
32 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 06:54:27.28 ID:LAAJp8I+0
何も生み出さない傲慢な沖縄土人
今年一番笑ったこと。やはり東北のクソ土人が2万人くらい死んだことですかねw
23 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 06:55:11.79 ID:LAAJp8I+0
自業自得
今年一番笑ったこと。やはり東北のクソ土人が2万人くらい死んだことですかねw
34 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 06:57:11.71 ID:LAAJp8I+0
セシウム塗れの環境で住んでいたからって直ちに影響はないよ!
だから東京の人は東京で経済を動かし続けないといけないよ!
自分の体と、国家経済の維持。どちらが重要かなんて考えなくても分かるよね。
【地域振興】 3000億要望した沖縄県 ほぼ満額ゲット!
39 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:03:46.32 ID:LAAJp8I+0
基地の撤収デモとか、春闘みたいなもんだろ。
ニューヨークタイムズによる調査で沖縄の米軍基地内に基地を貸してる貸し主の8割以上が現状維持を求めてたってでたじゃん
今年一番笑ったこと。やはり東北のクソ土人が2万人くらい死んだことですかねw
74 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:09:09.00 ID:LAAJp8I+0
いやぁ、本当に心が痛みますわ
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/CHER22.jpg
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/09decJG.jpg
あまりの悲しさで御飯が美味い
橋下徹マジギレ「小沢先生の悪口なんか言ってねえ!!馬鹿文春!ストーカー!このカス記事週刊誌が!!」
469 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:11:15.30 ID:LAAJp8I+0
>>2
新潮も馬鹿の中に入ってる
日本の電機メーカーは散々痛い目にあったのに、何でサムスンと提携し続けるの?ソニーとか
12 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:13:48.32 ID:LAAJp8I+0
長期戦略が欠如してるからでしょ。
そりゃぁ、INTELやMicrosoftに勝てないわな
橋下徹マジギレ「小沢先生の悪口なんか言ってねえ!!馬鹿文春!ストーカー!このカス記事週刊誌が!!」
477 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:15:28.14 ID:LAAJp8I+0
>>475
言ってるよ。
youtubeで、大阪府知事大阪市市長選挙後の記者会見の映像をみてみな。
名指しで非難してるから
【動画あり】 橋下市長「東京の景色を見たら、もう大阪なんてもうど田舎中のど田舎」
96 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:18:49.33 ID:LAAJp8I+0
>>1
東京のマスコミは情報遅すぎだろ・・・。
大阪府知事選挙も大阪市長選挙でも「今の大阪を見てくださいよ。このショボイ町」とか言ってたぞ。
【動画あり】 橋下市長「東京の景色を見たら、もう大阪なんてもうど田舎中のど田舎」
104 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:24:02.14 ID:LAAJp8I+0
東京に依存するしか脳の無い神奈川に言われたくないわ
福島の農家、東電を初提訴
308 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:25:55.10 ID:LAAJp8I+0
FUKUSHIMAの農家は何を根拠に訴えてるのかね。
放射性物質がどのように体に影響するか厳密には分かってないのにw
橋下徹マジギレ「小沢先生の悪口なんか言ってねえ!!馬鹿文春!ストーカー!このカス記事週刊誌が!!」
485 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:27:31.79 ID:LAAJp8I+0
>>480
ストーカーの件だろ。
記者会見の時に言ってるじゃん
橋下徹マジギレ「小沢先生の悪口なんか言ってねえ!!馬鹿文春!ストーカー!このカス記事週刊誌が!!」
488 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:28:47.73 ID:LAAJp8I+0
>>486
安定の連呼リアンさん
週刊新潮が選ぶ今年最低のドラマは『江』と『南極大陸』
58 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:39:45.62 ID:LAAJp8I+0
>>1
馬鹿新潮www
今年一番笑ったこと。やはり東北のクソ土人が2万人くらい死んだことですかねw
164 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:41:17.56 ID:LAAJp8I+0
>>161
VIPに行け
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
44 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:42:30.01 ID:LAAJp8I+0
>>27
そんなの照会すれば一発で分かるだろ。
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
53 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:45:04.07 ID:LAAJp8I+0
>>46
照会して”ありません”(存在しません) だったら、共通番号制度を利用したサービスは全て受けられないだろ
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
65 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:50:08.22 ID:LAAJp8I+0
>>60
なら、なぜ在日の話題をだしたし。
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
79 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:54:50.20 ID:LAAJp8I+0
>>74
共通番号制度の何処に国民って単語が入ってるんだ?
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
88 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:56:45.98 ID:LAAJp8I+0
>>74
共通番号制度は、徴税等にも使われる
そうなったとき、日本国民だけに適応し日本国民だけから徴税しろっていうのかい?
日本在住の全ての人に適応しなかったら意味ないだろ。
浅はかすぎるなお前は
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
97 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 07:59:51.33 ID:LAAJp8I+0
>>91
論点をずらすなよ。
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
100 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:01:03.09 ID:LAAJp8I+0
>>99
管轄が違うから無理
ジョブズの集大成
6 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:02:22.31 ID:LAAJp8I+0
iPhone5 早くしろ。
>>2
スペック厨乙
UIではiPhoneは圧勝だわ
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
118 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:08:32.31 ID:LAAJp8I+0
>>105
論点をずらすなよ
この制度に口出しできる権利は全国民にあるよ
>在日にも番号あげちゃうのが今の政権
日本に在住する全国民と全外国人に番号を振り分けないとこの制度自体意味が無いよ。
なんの為の制度だとおもってるの?
感情論だけなの?
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
121 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:09:55.03 ID:LAAJp8I+0
>>114
無政府主義者かよ
【動画あり】 橋下市長「東京の景色を見たら、もう大阪なんてもうど田舎中のど田舎」
151 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:12:43.27 ID:LAAJp8I+0
>>144
あもりにも必死すぐる
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
137 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:15:13.70 ID:LAAJp8I+0
>>131
Social Common Number とかか?
橋下徹マジギレ「小沢先生の悪口なんか言ってねえ!!馬鹿文春!ストーカー!このカス記事週刊誌が!!」
506 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:24:48.93 ID:LAAJp8I+0
>>504
相手を分析するのは基本だぜ
言わせるな恥ずかしい
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
738 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:27:59.77 ID:LAAJp8I+0
>>717
逆だろ
日本のユーザーに合格点を貰えれば売れると思ってる。
まぁ、実際は合格点なんて出ないけどな
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
178 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:30:57.40 ID:LAAJp8I+0
>>175
国家によって管理されるのを嫌がってるのは日本では左翼の方だ
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
182 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:32:04.08 ID:LAAJp8I+0
>>181
日本で2ちゃんねる以外で大きなフォーラムって有るのか?
英BBC「ソニーがPlayStation Vitaを日本人でテストをしている。来年欧州では安心して買えるだろう」
744 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:37:02.54 ID:LAAJp8I+0
>>742
放射能でやばいって政府からも言われてるのに住み続ける。
放射線疫学の統計データの収集が捗る
ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
949 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 08:39:44.11 ID:LAAJp8I+0
>>2
知ってた
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
16 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 09:38:19.24 ID:LAAJp8I+0
1 : スレ立て代行 : 2010/02/22(月) 00:11:07 ID:??? [1/893回発言]
TK-X、22DDHの予算を通した社民党は自衛隊の暴走を黙認し、
文民統制を放棄した! 嗚呼、軍靴の響きが聞こえてくる!
今日も愉快な軍事解説で楽しませてくれるキヨタニさん専用スレッド。
清谷信一公式ホームページ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
清谷信一公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/
過去スレ
【お髭が】清谷信一【濃ゆい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1191115021/
【装輪】清谷信一スレッドPART2【輸入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222095279/
【wiki】清谷信一【上等!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1234586868/
【ゲル長官も】清谷信一【心酔】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248568066/
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
253 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 09:42:55.33 ID:LAAJp8I+0
>>235
>>242
年金はオワコン
管轄の違う管理番号を内閣府直轄の共通番号制度で一括管理出来る様にしようとしてるんだ
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
27 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 09:49:28.18 ID:LAAJp8I+0
調達数が年4機じゃ、全機そろうのに何年かかる事やら。
どうせFA-15がスクランブル任務をこなすんだからな
対艦攻撃機としてF-2をもっと増産しろ・・・。
F-35に93式空対艦や91式空対艦を装備するのか?
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
34 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:06:15.08 ID:LAAJp8I+0
>>30
ATD-Xで非常に優れたステルス性を証明したぞ
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
285 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:08:56.33 ID:LAAJp8I+0
>>280
m9
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
41 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:14:41.75 ID:LAAJp8I+0
>>38
お前、白痴か?
>ステルス性能の基盤技術が日本にないということかな?
↓
>あるわけないだろwww
ATD-Xは技術実証機。ステルス技術を実証した。
あと論点のすり替え乙
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
44 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:17:01.35 ID:LAAJp8I+0
>>40
10式戦車は新型戦車で有りながら機動性が高くしかも安いという事で評価がされてるけどな
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
50 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:24:03.83 ID:LAAJp8I+0
>>47
ステルス性はその機体の形状に大きく左右される。
よって、実物大RCS試験模型での電波反射特性の試験は有効。
実際にフランスでの試験は非常に高い評価を得てるよ。
俺の脳内以外でもな
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
63 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:45:40.19 ID:LAAJp8I+0
>>57
防衛省のi3fighterの構想通りならば、次の有人戦闘機は無人戦闘機のマザーシップとして運用される。
無人機は有人機のレーダーを延長するためのドローン的な使われ方をするようだ
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
335 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:48:33.32 ID:LAAJp8I+0
寧ろデメリットを説明して欲しい
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
68 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:57:27.04 ID:LAAJp8I+0
個人的な解釈など無意味だ
>>66
君は、フランスでの反射特性試験の結果を認めたくないんだね。
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
357 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 10:59:49.82 ID:LAAJp8I+0
>>336
官庁における、個人情報の一括管理がどの様に個人のリスクに繋がるか。具体的に教えて欲しいものです。
複数の官庁で別々に運用されている管理制度を一括管理して効率化させるメリット以上のデメリットを提示願いたい
F-35で日本の防衛産業は大打撃 戦闘機生産が途絶え、ステルス技術入手も困難
74 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 11:11:23.59 ID:LAAJp8I+0
今度は推測か
「共通番号制度」ネットからは歓迎の声も
374 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/12/22(木) 11:12:18.00 ID:LAAJp8I+0
>>370
>>336
官庁における、個人情報の一括管理がどの様に個人のリスクに繋がるか。具体的に教えて欲しいものです。
複数の官庁で別々に運用されている管理制度を一括管理して効率化させるメリット以上のデメリットを提示願いたい
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。