トップページ > ニュース速報 > 2011年12月22日 > GXqd9J4b0

書き込み順位&時間帯一覧

166 位/31049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000766542296900056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】)
【超速報】 家政婦のミタ 最終回 視聴率40%! 今世紀最大のヒット作に★3
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
本仮屋ユイカと結婚したい 本仮屋ユイカと結婚したい 本仮屋ユイカと結婚したい 本仮屋ユイカと
【速報】テレビが売れない!  40型が4万なのに売れない!
外人「なんで日本人はクリスマスにケンタッキーなんて食べるの?(´・ω・`)もっと良い物食えよ」
金正恩、兄の正哲と一緒に偽造旅券で来日 11日間滞在してTDLにも 公安当局取り逃がす
クリスマスが今年もやってくる
昼下がりの蕎麦屋で、板わさとか天ぷらで一杯やってみたいなぁ(´ω`)
「江」「南極大陸」ワースト 「週刊新潮」最低ドラマ賞
地震

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【超速報】 家政婦のミタ 最終回 視聴率40%! 今世紀最大のヒット作に★3
474 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 11:28:32.03 ID:GXqd9J4b0
チラっとしか見ていないけど、そんなに面白いか?
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
450 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 11:34:33.73 ID:GXqd9J4b0
・細い竹の子(姫竹)と鮭缶の竹の子汁
・塩クジラとジャガイモの味噌汁

新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
453 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 11:42:42.74 ID:GXqd9J4b0
>>451
サバ缶と言う説もあるよね、貴重な竹の子だよな、滅多に食べられない。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
456 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 11:45:03.77 ID:GXqd9J4b0
調味料だけど東京進出して来た「かんずり」
この辺でも手にはいるようになったな。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
457 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 11:46:50.02 ID:GXqd9J4b0
イカか、あの分厚いスルメいか美味いな。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
458 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 11:50:01.73 ID:GXqd9J4b0
ところで、のっぺ汁にも色々あるみたいだけど片栗粉でトロミ付けるのは変態か?
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
460 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 11:52:22.78 ID:GXqd9J4b0
かんずりで山菜入りのだとご飯のおかずになって直ぐになくなるなw

新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
465 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 12:00:52.41 ID:GXqd9J4b0
>>463
一夜干しだね、土産にいいな。
実は生まれただけだけど旧新井出身だw
能生のかにセンターも何度か行って買ったけどいいよね。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
470 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 12:04:56.19 ID:GXqd9J4b0
クジラ汁に誰も追従して来ないな。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
478 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 12:08:14.05 ID:GXqd9J4b0
>>473
脂っこいからあんまり入れないけどね、他に具は何入れてるの?
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
480 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 12:10:18.27 ID:GXqd9J4b0
>>477
この辺にも店舗があるんだよな、大きくなったね。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
483 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 12:13:15.57 ID:GXqd9J4b0
>>479
まぁクセがあるからね、自分は好きで冷蔵庫に常備しているよ。
でも最近手に手に入りずらくなったんだよね。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
489 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 12:17:44.03 ID:GXqd9J4b0
>>481
家の中で食べると臭いし面倒なんで外のベンチで食べるのがいいな。
最近ネット通販もあるんだね。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
500 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 13:23:07.47 ID:GXqd9J4b0
塩クジラはな、身がなくなってきたね。
黒い皮と脂と軟骨みたいな層で出来ている。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
501 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 13:28:18.96 ID:GXqd9J4b0
>>497
妙高だね、でも他の県でも食べられているみたいだね。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
505 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 13:36:53.94 ID:GXqd9J4b0
>>502
ありそうでないよね、この辺では行くと必ず買ってくる。
甘エビも名物か、自分は嫌いだけどw
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
507 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 13:40:09.90 ID:GXqd9J4b0
>>504
一昔前、東京では新潟出身者が一番多いって言ってたな。
親戚が都内にゾロゾロ居る。
本仮屋ユイカと結婚したい 本仮屋ユイカと結婚したい 本仮屋ユイカと結婚したい 本仮屋ユイカと
30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 13:43:50.14 ID:GXqd9J4b0
脱ぐと凄いタイプだったなw
【速報】テレビが売れない!  40型が4万なのに売れない!
415 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 13:46:09.89 ID:GXqd9J4b0
重症だな、安くても売れないとはw
自分はブラウン管だけど壊れたら買うよ。
外人「なんで日本人はクリスマスにケンタッキーなんて食べるの?(´・ω・`)もっと良い物食えよ」
286 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 14:11:34.54 ID:GXqd9J4b0
>>267
何か不味いよね、普通に売っている鶏のモモの照り焼きの方が美味いな。
外人「なんで日本人はクリスマスにケンタッキーなんて食べるの?(´・ω・`)もっと良い物食えよ」
396 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 14:26:40.35 ID:GXqd9J4b0
ローストチキンなら食うな、鶏。
25年くらい前にケンタXmasに買いに行った事あるけど大変だったなw
外人「なんで日本人はクリスマスにケンタッキーなんて食べるの?(´・ω・`)もっと良い物食えよ」
466 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 14:35:00.09 ID:GXqd9J4b0
この間20数年ぶりに食べた、結構高いよな。
外人「なんで日本人はクリスマスにケンタッキーなんて食べるの?(´・ω・`)もっと良い物食えよ」
525 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 14:43:08.60 ID:GXqd9J4b0
>>516
安物じゃないよね。高い。
外人「なんで日本人はクリスマスにケンタッキーなんて食べるの?(´・ω・`)もっと良い物食えよ」
609 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 14:59:17.98 ID:GXqd9J4b0
今年は三連休でケンタだのケーキは売れそうだな。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
510 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 15:01:31.35 ID:GXqd9J4b0
今は寒ブリか。
金正恩、兄の正哲と一緒に偽造旅券で来日 11日間滞在してTDLにも 公安当局取り逃がす
19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 15:04:07.33 ID:GXqd9J4b0
いつの話だよw
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
514 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 15:21:51.75 ID:GXqd9J4b0
うちの地域じゃ知らなかったな、最近までイカ焼きだと思っていた。
クリスマスが今年もやってくる
56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 15:31:01.75 ID:GXqd9J4b0
そう言えば、竹内まりやの歌詞が変ってたな。
昼下がりの蕎麦屋で、板わさとか天ぷらで一杯やってみたいなぁ(´ω`)
124 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 16:29:27.05 ID:GXqd9J4b0
>>86
そうか?
戸隠まで行って天ぷら食べたくないよ。
昼下がりの蕎麦屋で、板わさとか天ぷらで一杯やってみたいなぁ(´ω`)
136 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 16:42:51.43 ID:GXqd9J4b0
蕎麦粉は採れないよな、中国産でも結構高い。
「江」「南極大陸」ワースト 「週刊新潮」最低ドラマ賞
16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 17:02:21.52 ID:GXqd9J4b0
しかし、南極大陸はスケール感がなかったな。
地震
320 :名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】)[]:2011/12/22(木) 17:43:39.21 ID:GXqd9J4b0
やっぱり地震か。
今日は「冬至」だぞ。 ゆず湯に入ろうぜ!
38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:16:03.94 ID:GXqd9J4b0
柚子なら庭の木にいっぱいあるな、意外とこの辺名産だったりする。
今日は「冬至」だぞ。 ゆず湯に入ろうぜ!
40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:21:57.39 ID:GXqd9J4b0
しかし、柚子を入れて釜痛めないかな?
システムバスとかで。
終わって欲しいテレビ番組 1位アッコにおまかせ
31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:24:03.60 ID:GXqd9J4b0
アッコにおまかせ はつまらんな。
【クリスマス】 夜更けどころか朝から大雪 
125 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:26:21.35 ID:GXqd9J4b0
>>82
このAAはいいよな。
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
533 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:32:28.95 ID:GXqd9J4b0
イカ徳利って別に新潟だけじゃないんだな。
通販でもの買う時に参考にしてはいけないサイトNO1は2ちゃんねる
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:36:00.02 ID:GXqd9J4b0
結構、信用してるけどな。
今日は「冬至」だぞ。 ゆず湯に入ろうぜ!
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:40:41.75 ID:GXqd9J4b0
柚子は分解して布袋とかにいれないとエキス出ないよね?
まるごとじゃぁ。
すき焼きに砂糖を入れる奴って味覚馬鹿なの?
40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:42:13.01 ID:GXqd9J4b0
砂糖いれるだろ。
すき焼きに砂糖を入れる奴って味覚馬鹿なの?
71 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 18:51:19.95 ID:GXqd9J4b0
すき焼きは三十数年前まで豚肉だったw
新潟の郷土料理ってほとんど話題にならないよね
536 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 19:25:39.54 ID:GXqd9J4b0
>>532
赤倉温泉辺りのスキー場に行くと関西弁だらけでワロタ
ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 19:33:00.86 ID:GXqd9J4b0
近くにあるのは

・ロイヤルホームセンター
・スーパービバホーム
・カインズ
・ケーヨーD2
ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
291 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 19:41:22.28 ID:GXqd9J4b0
>>259
もう、過去の店かと思うな。
車のリアに「パワーステアリング」ってステッカー貼ってあったんだけど、なんなのwwwww
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 19:42:42.30 ID:GXqd9J4b0
TT-CC
車のリアに「パワーステアリング」ってステッカー貼ってあったんだけど、なんなのwwwww
61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 19:46:44.65 ID:GXqd9J4b0
FF車のノンパワステは辛かったな。
FRの教習車も付いていなくて大変だった。
車のリアに「パワーステアリング」ってステッカー貼ってあったんだけど、なんなのwwwww
112 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 19:55:32.45 ID:GXqd9J4b0
CVCCか、インパネにも貼ってあったな。
ホームセンターといえば 都会人「東急ハンズ」 ド田舎民「ナフコ」「コーナン」
429 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 20:05:54.79 ID:GXqd9J4b0
近所のドイトはパチンコ屋になった。
初めて新幹線に乗った田舎者「お弁当下さ〜い 幕ノ内とお茶で♪」「1800円です」 田舎者(ノ_・。)
54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 20:07:20.52 ID:GXqd9J4b0
新幹線の弁当高いからなw
もういーくつ寝ると…♪お雑煮は白味噌一択だよな!!!
70 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/12/22(木) 20:08:43.35 ID:GXqd9J4b0
味噌はありえないな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。