トップページ
>
ニュース速報
>
2011年12月21日
>
DrsUxuki0
書き込み順位&時間帯一覧
8 位
/29309 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
0
0
0
0
0
0
7
36
25
28
15
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
15
139
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:岩手県沖M4.9最大震度3】)
チーズの凡用性は異常wwwww何にでも合うwww
設問:お前らの平成24年度の成長目標を述べよ 今年と違う自分になれよ
そうは言っても日本のピザのレベルって世界トップクラスだぜ?イタリアにこんなに安くて美味いのは無い
天皇陛下「ひでぇ年だったな」
携帯電話番号、「090」「080」が満員寸前! 「070」解禁へ!!
カッコいいメアド
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
【クモ】脳が大きすぎて一部が身体の隙間にあふれ出している事が判明
入浴後の全裸の女子中学生さんの体についた水滴をチェックせよ!これは業務命令である!
若者の金正日離れが深刻 「金正日よりジョブス氏の死の方が悲しかった」
ラーメン屋に並んでるカップル見ると哀れになってくる。気の利いた洋食屋にでも入ればいいのに。
19歳でこのオッパイって倫理的にどうなの?
もし自分の子供がネトウヨになったらどうする? →病院へ行く、泣く、ネット断絶、鉄拳、勘当★2
Firefox 9 リリースキタ━(゚∀゚)━!! ν速情強層推奨ブラウザ
妻子ある男性とセックスがしたいです どしたらいいですか?
Firefox、少なくとも3年は延命 MozillaとGoogleが契約合意 早くChromeに乗り換えるんだ
今の若者達って本当に食べなくなったよねぇ。一日一食とかザラ。食事の量も質も凄く低い。
神奈川の人ってオシャレで洗練されてるイメージがあるけど実際はDQNとキチガイばかりって本当?
5万円〜8万円 ベーシックインカム(BI)は大増税してでも導入すべきか?
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
609 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 08:52:49.56 ID:DrsUxuki0
>>607
その先は無い
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
617 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 08:54:35.37 ID:DrsUxuki0
俗悪な金持ちがますます生まれないシステム
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
621 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 08:57:13.10 ID:DrsUxuki0
>>616
専門用語はわからないです
ただ、僕の考えてることを専門用語に当て嵌めれば
それなりに合致するところもあるかもしれないですけど
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
622 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 08:58:11.08 ID:DrsUxuki0
言葉をきちんと不都合なく並べるだけ
これができないから不景気
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
626 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:02:01.69 ID:DrsUxuki0
>>623
最強のカード「第一次産業」もお忘れなく
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
631 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:04:31.73 ID:DrsUxuki0
>>624
古代中国の思想と現代の格差社会の現実を照らし合わせると
面白いです。
性善説・性悪説とか。
そして、地方の困窮も凄まじい。
これが都市部に「籠城」状態だと絶対にわからない。
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
633 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:05:53.82 ID:DrsUxuki0
1000万円が1万円みたいな感覚の人とか
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
637 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:08:30.72 ID:DrsUxuki0
そもそも古代中国から当時の日本を見たら、
とてもその文明のレベルはry
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
639 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:09:10.82 ID:DrsUxuki0
全角数字を怖れちゃいかんでしょ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
642 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:10:22.65 ID:DrsUxuki0
>>638
そりゃ問題だ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
645 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:11:36.40 ID:DrsUxuki0
>>643
もっと良い方法がある
レベルの低い社会主義者を1人も生まないことだ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
652 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:14:30.42 ID:DrsUxuki0
>>649
ガチで金持ちが蓄財に回して金使わないのが大きいが
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
658 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:17:26.71 ID:DrsUxuki0
大きな貯蓄は大きな不景気ってことでしょ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
660 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:19:12.24 ID:DrsUxuki0
そもそも外人の貯蓄額も相当のもんだろ
石油王とかw
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
678 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:27:12.63 ID:DrsUxuki0
>>663
僕はそもそも都市育ちではなく、
第一次産業と深い関わりのある所での育ちなので。
どうしても目まぐるしく変化する経済的な情報は後手となって
情報としては扱いにくいのです。
ですから、現代で主流の片仮名経済用語や分析にはどうしても
馴染みが薄い。
都市部は第三次産業の塊のような場所だとも言えます。
古代中国の考え方は、
文明のスタート地点的な意味で触れただけでそれ以上
深い意味はありません。
情報の1つとして触れただけです。
ライプニッツはそれなりに好きです。
僕自身、あまり西洋人に詳しい方ではありませんが。
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
684 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:30:08.85 ID:DrsUxuki0
低コスト一揆
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
693 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:32:23.79 ID:DrsUxuki0
消費税の話が宙ぶらりんだからより増税内閣のイメージが強い
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
702 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:34:24.39 ID:DrsUxuki0
結局第一次産業vs第三次産業みたいなもの
コーリン・クラークが云々
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
706 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:36:37.07 ID:DrsUxuki0
外国人に信用を置く根拠は?
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
739 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:45:54.42 ID:DrsUxuki0
都市部に蔓延る新興宗教「蓄財」「蓄財一神教」
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
741 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:46:41.60 ID:DrsUxuki0
都市vs田舎
スポーツだと成立しないレベル
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
744 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:47:34.97 ID:DrsUxuki0
>>742
どういう手段で儲けちゃったんだよ
親は
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
750 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:49:20.42 ID:DrsUxuki0
韓国は人口の規模から言ってもとても参考になる国じゃないと思うんだが
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
753 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:51:27.06 ID:DrsUxuki0
貧乏人という言葉には差別的イデオロギーがふんだんに
込められてしまい、ほぼ違法状態のようなことになったから
ワープワという言葉が用いられるようになったのでは。
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
755 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:53:25.03 ID:DrsUxuki0
反逆の低所得者層
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
757 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:55:00.08 ID:DrsUxuki0
>>756
なるほどね
少なくはなさそうなケースだとは思う
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
762 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:56:17.77 ID:DrsUxuki0
金持ちに対する無慈悲でドライな方針か・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
766 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:57:14.93 ID:DrsUxuki0
せいぜい行っても50%前後が限度なんじゃないの
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
770 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 09:58:13.03 ID:DrsUxuki0
現代だと70%は質問の電話が多そうだが
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
773 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:00:46.76 ID:DrsUxuki0
法人税の存在を忘れるとまずい
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
777 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:02:33.96 ID:DrsUxuki0
>>774
その貧乏人てのは何才なんだ?
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
779 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:03:54.27 ID:DrsUxuki0
>>776
職の有無で世界を語れたらさぞかし楽な世界だったろうに
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
780 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:04:51.17 ID:DrsUxuki0
政治家は格差社会を砕くつもりがあるのかどうか
【クモ】脳が大きすぎて一部が身体の隙間にあふれ出している事が判明
693 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:06:52.41 ID:DrsUxuki0
蜘蛛は壁に張り付いてる時も妙に冷静な印象を見受けるけど
そういうことだったのか
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
783 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:08:27.71 ID:DrsUxuki0
こういう集中レスもありっちゃありだな
入浴後の全裸の女子中学生さんの体についた水滴をチェックせよ!これは業務命令である!
81 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:10:12.74 ID:DrsUxuki0
なんなんだこの教育者は
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
786 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:12:49.53 ID:DrsUxuki0
キターの棒は半分でよかったわ
若者の金正日離れが深刻 「金正日よりジョブス氏の死の方が悲しかった」
36 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:14:30.03 ID:DrsUxuki0
ジョブズは俺と出会っていれば・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
792 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:20:57.74 ID:DrsUxuki0
第一次産業構成員を増やせばいい
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
796 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:22:47.43 ID:DrsUxuki0
45.00%
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
801 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:24:06.69 ID:DrsUxuki0
法人税は最高で50.00%でもいいよ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
802 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:24:37.82 ID:DrsUxuki0
累進は5段階でいいでしょ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
809 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:28:14.76 ID:DrsUxuki0
所得税、法人税は最高で50.00%
累進は2段階
他の相続税やらなんやらは知らぬ
追って追窮する
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
811 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:29:05.20 ID:DrsUxuki0
貯金がしにくい世が最高ということだ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
814 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:30:39.81 ID:DrsUxuki0
50という数字の魔力
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
817 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:33:02.52 ID:DrsUxuki0
少なくとも参考になるのは、
1億人を超えた国家じゃないと。
人口数で近くないと参考にはならない。
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
823 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:34:34.29 ID:DrsUxuki0
>>820
そもそも明確に金を使わない金持ちが下地に居るわけですが
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
829 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:36:02.44 ID:DrsUxuki0
逆に昔から50%でうろついていれば良かったものを
40とかに引き下げるから油断が多くなる
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
835 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:39:49.85 ID:DrsUxuki0
金持ちには国民の自覚を持ってもらいたいね
日常はサービスで支えられていたりするという事実も
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
838 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[]:2011/12/21(水) 10:40:47.74 ID:DrsUxuki0
富裕層が和牛を食えなくなる
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。